注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:59:47
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

13947: e戸建てファンさん 
[2020-03-15 09:35:55]
>>13944 名無しさん
薄くは無いですよ。
ただコストダウンの為か材質が普通の磁器質ではなくプラスチック製の様なオリジナルタイルです。
プラスチック再生材の様な感じなので見た目や質感は安っぽいですが近くで見ないと判りません。
材質的に磁器質のタイルと違い経年劣化はしそうです。
タイルの貼り方も目地無しで詰めて貼ってるのにコーナー部などは目地シーリング部を露出させる貼り方をしているので結局はシーリング打ち替えは必要です。
13948: 戸建て検討中さん 
[2020-03-15 09:59:13]
それ光触媒
13949: 匿名さん 
[2020-03-15 17:20:35]
>13944
見た目がショボい
13950: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-15 18:34:25]
なんだ?
13951: 匿名さん 
[2020-03-16 07:01:27]
業界最大手が一条ってこと。2位が積水で3位がタマホーム。
13952: 匿名さん 
[2020-03-16 13:05:18]
>>13937 久しぶりに覗けば、まだヒィリピンだの言っている愚かな奴ら。
低レベル差に正直笑える。
まあ、貧乏達のどんぐりの背比べにしか感じない。
どの会社も中国などの東南アジアに依存しているのは、現代社会から当たり前。
そんな物もわからない閉鎖民は世界から遅れているぞ。
13953: 通りがかりさん 
[2020-03-16 13:54:56]
ハウスメーカー 売り上げランキング
1位 ダイワハウス
2位 積水ハウス
3位 飯田グループHD
4位 住友林業
5位 ヘーベルハウス
6位 セキスイハイム
7位 ミサワホーム
8位 一条工務店
9位 パナソニックホームズ(パナホーム)
10位 三井ホーム
11位 タマホーム
12位 トヨタホーム
13位 サンヨーホームズ
14位 スウェーデンハウス
15位 富士住建
13954: 匿名さん 
[2020-03-16 14:55:55]
>>13952
一条はメイドインフィリピン
嘘じゃないし、事実なんだから別にいいじゃないか。
13955: 匿名さん 
[2020-03-16 15:40:31]
日本で建てられる注文住宅はメイドインジャパンだよ。
13956: 検討者さん 
[2020-03-16 16:58:39]
タマホームの良さって安さ以外、分からない。
13957: 匿名さん 
[2020-03-16 21:07:54]
賃貸物件の建築を検討してますが一条工務店やタマホームでは賃貸物件はやってますか
13958: 匿名さん 
[2020-03-16 21:35:01]
>>13956 検討者さん

安い部材で高く販売しているから、対して安くない。
13959: 匿名さん 
[2020-03-17 11:20:57]
原価はタマホームより一条工務店のほうがはるかに安い。
13960: 匿名さん 
[2020-03-18 22:16:42]
一条工務店やタマホームで建てた家に20年、30年住んでる人は居ないのかな?
ネットにあるのは新築から住みはじめて10年程度の方々の話ばかり。
長期間住んでの感想を聞きたい
13961: 匿名さん 
[2020-03-19 11:45:03]
タマホームは昔はツーバイだったのに、なぜ在来工法にシフトチェンジしたんだ?
13962: 匿名さん 
[2020-03-19 11:46:22]
タマホームは昔は2×4だったのに、なぜ在来工法にシフトチェンジしたんだ?
13963: 匿名さん 
[2020-03-21 07:13:40]
>>13955 匿名さん

建ててるのはフィリピン人?

13964: 匿名さん 
[2020-03-23 14:35:53]
>13963
日本人もいます。
13965: 通りがかりさん 
[2020-03-23 15:36:40]
メイドインフィリピンのパーツを組み合わせてメイドインジャパンの住宅として販売。
13966: 戸建て検討中さん 
[2020-03-24 00:11:59]
設備が必要かどうかは置いといて、とにかくレゴみたいな外観が頂けない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる