注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

桧家住宅のスレに投稿された「設備」についてのレスをまとめて表示しています。

桧家住宅の「設備」についての口コミ一覧

検索したキーワード:設備
画像:なし

8030: 匿名さん 
[2019-06-10 12:24:17]
>>8029 匿名さん

スレ違いの話題を持ち上げておいて、非常識だの言いたい放題ですね。
友人を多く持って、様々な家庭とお付き合いのある方からは、そんな言葉は出てこないでしょうね。
1階層上の人間のように見栄を張るだけのあなたから学ぶ事などありません。


以下が理解できる頭をお持ちならば、他のスレ行きましょうか。

---
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
8219: 匿名さん 
[2019-06-21 00:16:44]
>>8216 匿名さん

小難しそうな話してる人って元となる情報古いよなー。
「何十年保証であろうと築30年の家は査定価格0円です」

それって阪神淡路大震災以前の耐震基準で建てられた家のお話。
それ以降に建てた家は設備や程度次第でちゃんと値がつく。
て事はここ10年程の耐震等級3以上、長期優良高高住宅は勿論30年後も値がつく。
40年以上前とは違うんですよ。
8370: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-23 19:58:42]
>>8369 匿名さん

そもそもの条件がおかしい。
外気温が常に一定という前提なら床と天井は桧家の設備でも温度差はないよ。

8376: 名無しさん 
[2019-07-24 09:27:19]
Z空調稼働して1週間くらい。
リビングの床付近の温度が26.8度、床上200cm付近が27.3度。設定温度は27度。
これが実際。

床冷房は床を冷やしてサーキュレーターで一定にする設備。そもそもサーキュレーターやデシカントありきの設備。湿度設定できるのは羨ましいけど、床と天井の温度差が優れているのではない。
8388: 名無しさん 
[2019-07-24 15:38:25]
>>8386 匿名さん

2度の差があろうとなかろうと私はZ空調を快適だと感じます。きっと床暖や床冷房とやらの設備でも快適だと感じると思います。
ただ2度の差がある家に入って均一じゃないなとか、足元寒いなとか上の方暑いなとか感じないと思います。

あなたは2度の差がある家に入って均一ではないことを感じるんですか?1度では感じないんですか?
2度の差がある家は快適ではないと思うんですか?
もし快適じゃないと思うならどうぞZ空調を否定し続けて下さい。桧家施主はZ空調の快適さを知ってますが。
8409: 名無しさん 
[2019-07-25 12:42:50]
>>8408 匿名さん

常識を逸脱してません。
Z空調が快適かどうかという話。

安くて快適、そんなにZ空調がうらやましいんですかね。

Z空調が湿度コントロールできる前提での設備で湿度が80パーセントっていうなら安かろう悪かろうです。
移動手段という考えで車と飛行機を比較して飛べないのは安かろう悪かろうという話じゃないですよね?


Z空調はあくまでも温度フリーにするため、ヒートショックをなくすため、快適にするため、の設備です。

何度も言いますが、Z空調は対個別エアコンと比較した時にメリットがあるということです。
比較対象が違うことを理解できないあなたは発言しない方がいい。
8428: 名無しさん 
[2019-07-25 22:01:14]
だから勘違い甚しい。

最初は温度差が2度もあって不快と言っていたのが、今度は湿度の話ですか。
Z空調は家中同じ温度にして快適、ヒートショックをなくす設備と言ってる。
80パーセントとやたら言っているので35度80%の例を言っただけで、そんなのありえないって屁理屈も程がありますね。

ところでら80パーセントってどっからきたんですか?さすがにそんな湿度になるなんてないですよ。

理解していないので何回も言いますが、Z空調は対個別エアコンと比較してヒートショックリスクが減るとか、快適だとか電気代が安いとかのメリットです。
施主が快適と感じている時点でそれ以上の議論は無意味です。
28度で湿度70%より50%の方が快適だと思います。
でも70でも快適。

Z空調を比較するのは対個別エアコンです。
8432: 名無しさん 
[2019-07-25 23:37:57]
>>8431 通りがかりさん

>>8409参照。
Z空調は湿度を下げる設備ではない。

よく読みましょう。
8471: 匿名さん 
[2019-07-26 18:14:54]
>>8470 匿名さん

当てにならないとは、また大袈裟ですね。
あなたは当てにしてなくても、目安として広く使われてますから。あなたの常識は世間の常識と一致していません。

ちなみに、あなたの家はどんな設備なんですか?そこまでZ空調を否定するんですから、超快適な空間でお過ごしで、もう外出すら不快で我慢できない体質になってしまったのでは?
8483: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-26 21:13:23]
エアコンつけるより窓開けた方が快適な全館空調ってすごいな
そしてクレーム言っても快適さには個人差があるのでと逃げられる
これなら空調設備の費用を断熱性能にまわして吹き抜けに個別エアコンでもつけといた方が余程快適だろ
8502: 名無しさん 
[2019-07-27 12:13:34]
>>8499 匿名さん
この方がどこに住んでいるのか分かりませんが、2018年7月3日の東京の最高気温は29度最低は22度、翌日の最低気温は22度ですから夜は外は涼しくなっていると思われる。

福岡は最高気温25度、最低気温22度。

そりゃ、27度に設定していたらそもそも稼働しません。

電気代を気にして27度に設定してます。
もしこのお方が一条設備で住んでいたら床暖や床冷房は稼働しないで、快適さはないでしょうね。
8575: 通りがかりさん 
[2019-07-29 20:06:34]
しかし、毎度毎度騒がしいレスですね。
住んでる人が納得すればいいのでは??
日本は高温多湿だよ……多少は仕方ないんじゃない
文句を言ってる人達は、どんな空調設備なのかな……
能書きでは無く、明確な答えを教えて下さい。
8577: 名無しさん 
[2019-07-29 21:21:58]
検討してる人の参考になればという意見で湿度が下げられないZ空調の批判。あきれました。

一条の設備がZ空調よりも優れているのは明らかです。でも優れているのとZ空調がダメなのは違うからね。湿度が制御できる方がいいに決まっている。でもZ空調でも十分すぎるほど快適なんですよ。そしてコストも安い。
一条の設備は、投資も電気代も比べ物にならないくらい高い。そして性能に意味を感じているから一条施主はやたらとQ値だの気にする。
性能がよくてもデザイン性は最悪ときている。

私はZ空調で十分ですけどね。
8635: 名無しさん 
[2019-07-30 15:24:41]
しつこいようですが追記です。

Z空調は快適です。間違いありません。
ただ、夏場は湿度が下げられない(高くなるわけではない)し、冬場は乾燥します。
乾燥は特に気になりませんが、さすがに寝るときは冬だし喉が気になるので加湿器は使用しています。
これを分かった上でZ空調は嫌だなと思うならヒノキヤにするメリットはあまりないと思います。ヒノキヤで出来ることは他社でもできます。

私は最後まで悩んだHMはZ空調以外の設備はほとんど同じレベル。個別エアコンを各部屋5台無料でつけてくれると言われましたが、室外機だらけになるし、玄関や脱衣所は暑かったり、寒かったりするだろうと思ってヒノキヤに決めました。
あとは企画型が充実してるってことと標準で小屋裏がついてるってことぐらいですかね。

これ以上の議論はおそらく無限ループになるので私はもう書きません。
検討してる人はこんなスレの情報に惑わされないで展示場や施主訪問して”体感”することが最重要だと思います。
8665: 購入経験者さん 
[2019-07-31 15:36:10]
>>8664
その課税は住宅付帯設備としての課税だよ。
だから住宅登記されることで、自動的に調査にくるから申告の必要はないよ。
トンチンカンさん。

つまりこんな流れだよ。
普通の個人住宅の固定資産税課税方法は、登記簿で把握、一応住宅を見にはいっても見るからに豪邸でもなければ、算定資料の木造、鉄骨、RC等の坪単価表をみて固定資産税課が建坪×坪単価計算で算出しているのが現状。

これに文句があっても文句をいう相手は施主じゃなくて役所だよ、トンチンカンさん。


8668: 購入経験者さん 
[2019-07-31 15:44:44]
>>8666
>>8665を読めばわかるでしょ。住宅付帯設備としての課税。
8670: 評判気になるさん 
[2019-07-31 15:59:13]
>>8668 購入経験者さん
あなたの自宅のz空調は全館空調設備として固定資産税の評価額に上乗せされているという事でいいんですか?
うちは別に豪邸ではないですがクローゼットの数から何から何まで質問責めにあいましたがね
あと聞いているのはもう一人の方の見解なんですけど
8671: 匿名さん 
[2019-07-31 16:10:54]
>>8668
見つからないから非課税では不公平。
木造、鉄骨、RC等だけではない。
地方税ですから色々な調査方法が有るとは思いますがビルトイン空調等の有無は必ず書類、口頭で調査対象になるはずです。
>住宅付帯設備としての課税
役所に見落としが有り施主等が申告しなければ結果は脱税になってる。
8678: 匿名さん 
[2019-07-31 20:29:41]
一つ聞きたいんだが、家屋の固定資産税に何がどのくらい課税されているか把握してる人っているの?
調査に来て書類と家の中と外をみて、30分もしないで終わりますよね?
この設備があるのでいくら課税です、なんて普通聞かれないですよね?
調査員が仮に見逃したりしてもわからないですよね?
8680: 匿名さん 
[2019-08-01 11:12:06]
固定資産税の額は
1、広さ
2、RC、鉄骨、木造等の工法。
3.空調等の設備
上記に左右される。
空調は固定資産税の重要なポイント、常識的には調査員は見落とさない。
>調査員が仮に見逃したりしてもわからないですよね?
納税は義務、許されない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる