注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-10 23:34:58
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

13341: 通りがかり 
[2020-11-11 14:38:59]
>>13340 通りがかりさん
18度設定で半袖半ズボンで過ごせるといっているのに、室温は20度か。
Z空調はまったく関係ないねww
13342: 検討者さん 
[2020-11-11 14:41:38]
>>13336 匿名さん

ダクトの結露はZ空調が故というよりは最近の高気密高断熱のいわゆる魔法瓶住宅の性で、桧家に限らずあらゆる住宅で見られるケースなので特別桧家だから、Z空調だからということではないと思われます。

レンジフードの使用状況や窓の開閉の頻度等でダクトへの結露がしやすい状況になっている場合が多いようです。
13343: 検討中 
[2020-11-11 14:42:42]
ダクトにカビが生えないのか営業に聞いてみた。
Z空調を稼働していなくても、24時間換気でダクト内には常に空気がながれているから、カビは生えないと説明された。
停電したらどうなるのかといったら、まともな返答返ってこなかった。

13344: 匿名さん 
[2020-11-11 14:44:56]
>>13342 検討者さん  
説明になっていないですよ。

13345: 通りがかりさん 
[2020-11-11 14:47:32]
>>13340 通りがかりさん
南関東なのに昼間の室温20度しかないのね。
やっぱり桧家住宅は気密性も断熱性も悪いんだね。

13346: 通りがかりさん 
[2020-11-11 14:49:07]
>>13341 通りがかりさん
そうなのか?
常に稼働してるから温度が下がりづらいと思ってたが、、、
まぁ、快適だから良いんだけど。
13347: 検討者さん 
[2020-11-11 14:49:45]
>>13344 匿名さん
と、言われても事実ですからね。
13348: 名無しさん 
[2020-11-11 14:53:45]
>>13343 検討中さん

「まともな返答かえってこなかった。キリッ」じゃねぇよwww
悪質な客だろそれwww
なんで停電なんて緊急時の性能の保障を迫ってんだよ。
ケーズデンキで冷凍庫のアイスは停電したら溶けちゃいますよね?って捲し立ててるのと同じだろwww
13349: 通りがかりさん 
[2020-11-11 14:56:13]
>>13343 検討中さん

24時間換気について少しは勉強してから出直せ。
13350: 通りがかりさん 
[2020-11-11 14:58:19]
>>13345 通りがかりさん
冬場18度設定で20度だとおかしいのかな?
てか、半袖半ズボンでいるのに、25度とかいらなくない?
電気代の無駄使いな気がするけど、、
18度設定で気密が良い家って何度になるの?
教えてよ。
13351: e戸建てファンさん 
[2020-11-11 14:59:51]
アルミ樹脂もサーモスXレベルだから一応最高だし、他ハウスメーカーと比べて悪くないのでは?
13352: 通りがかりさん 
[2020-11-11 15:07:52]
桧家はQ値で1.3程度。
トップのFPや一条みたいにべらぼうに良い訳ではないが国内HMでは20位以内程度で十分高断熱だよ。
13353: 通りがかりさん 
[2020-11-11 15:11:32]
ちなみに
UA値で0.34
C値0.7程度
総合的に見ても悪くない。
13354: 匿名さん 
[2020-11-11 15:26:31]
>>13343 検討中さん

停電したらって、停電って一瞬だろ?
その一瞬でカビ生えるとでも思ってるのか?
13355: 検討中さん 
[2020-11-11 16:01:16]
>>133489
あんたが勉強した方がいいよ。
13356: 検討中さん 
[2020-11-11 16:03:04]
>>13354
停電が一瞬って決めつけるのは良くないね。
変電所のトラブルで数時間止まることもあるよ。
あと、24時間換気って停電が復旧したら自動で再稼働するの?
13357: 通りがかりさん 
[2020-11-11 16:03:53]
>>13355 検討中さん
未来の書き込みにレスしてる奴おるwww
13358: 検討中さん 
[2020-11-11 16:05:06]
>>13348
悪質な客ではないだろ。まともな質問だろ。
あんたはカビの生えたダクトを通った空気を吸ってもかまわないのかよ。
13359: 匿名さん 
[2020-11-11 16:07:26]
>>13357
だからなんだ?
他人のミスにつけこんで笑うなんて、性格悪いな。
13360: 通りがかりさん 
[2020-11-11 16:08:21]
>>13356 検討中さん
数時間だとしてもそんなんじゃカビなんか生えないし、いずれにしてもそんな緊急時のこと捕まえて店に性能の保障を迫る奴ヤバいだろ。
自動で再稼働するの?とか言ってる時点で勉強不足。
今は24時間換気が義務付けられてるんだから自分の家確認してみろよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる