注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-02 13:50:54
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

7118: 戸建て検討中さん 
[2019-03-14 19:26:44]
>>7117 通りがかりさん

外壁タイルで屋根材は何になりますか?
7119: 匿名さん 
[2019-03-17 19:55:23]
入ってる業者が夜の10時頃まで作業してうるさい。そして朝早く6時過ぎにはガタガタやり始める…近所迷惑です。
7120: 匿名さん 
[2019-03-17 19:56:43]
>>1122 匿名さん
入ってる施工業者が夜の10時頃まで作業してうるさい。朝早く6時過ぎにはガタガタやり始める…近所迷惑です。
7121: 名無しさん 
[2019-03-17 19:59:06]
>>7115 e戸建てファンさん
iPhoneで言えばプライベートモードで閲覧、書き込みしてるからでしょ。
7122: 匿名 
[2019-03-17 20:00:54]
施工業者が夜の10時頃まで作業してうるさい。朝早く6時過ぎにはガタガタやり始める近所迷惑です。
7123: 評判気になるさん 
[2019-03-18 00:46:06]
>>7122 匿名さん

あなたが迷惑です
7124: 匿名 
[2019-03-18 03:34:44]
うちの斜めお向かいも建設中だけど、家の中居ると音なんて聞こえませんが。
ガタガタって、古家の解体か道路工事でもやってるんでしょうか?

だいたい、この手の人って何時から何時まで作業してるとか監視してる時点でキモい。。
7125: 匿名 
[2019-03-18 10:15:21]
>>7124 匿名さん
壁が薄いんじゃないでしょうか。
7126: e戸建ファン 
[2019-03-18 10:17:48]
>>7121 名無しさん


プライベートモードなんて使ってませんよ。
7127: 匿名さん 
[2019-03-18 10:41:28]
>>7125 匿名さん

レオパレスかな?
7128: e戸建てファンさん 
[2019-03-18 14:49:37]
展示場の小屋裏は床から天井まで何センチありますか?
7129: 検討者さん 
[2019-03-18 16:12:49]
>>7128 e戸建てファンさん

確か140前後じゃなかったかな
ミサワの蔵同様に、建前二階建てキープできる高さがそんなものだったような

モデルハウスも実際に建てられた家も見せてもらったけど、コスパいいなとは思ったよ
うちは妻がZ空調いらんというので候補から外したけど、未だにそれで良かったのかとたまに思い返す
7130: 匿名さん 
[2019-03-18 22:43:04]
140前後じゃなくて140以下。
140より高かったら延べ床に含まれます。
7131: e戸建てファンさん 
[2019-03-18 23:21:16]
回答ありがとうございます。 実際の小屋裏と展示場の小屋裏で高さの違和感を感じました。 展示場も140以下なのですね。
7132: 検討者さん 
[2019-03-19 00:30:26]
>>7131 e戸建てファンさん

北側斜線規制でもや下がりがキツイところはそう感じるんじゃないかなあ
7133: 名無しさん 
[2019-03-19 03:47:55]
小屋裏なんてすぐに物置としてしか使わなくなるから高さは気にしなくて良いと思うよ
7134: 名無しさん 
[2019-03-19 07:05:36]
>>7126 e戸建ファンさん
それと同等の設定で使ってるって事。
クッキーやキャッシュの設定、毎回履歴削除の設定にしてると残らない。
7135: 匿名さん 
[2019-03-19 08:36:15]
>>7134 名無しさん

いや、だからやってないって。
しかも新しく買ったタブレットはなんで初心者マークつかないのかってこと。
7136: 匿名さん 
[2019-03-19 08:40:26]
>>7135 匿名さん

なにムキになってるんですか?ルーターの問題とかもありますから、気になるならご自分で確認したらいかがですか?
少なくともここで訴えても変わりませんし、貴方以外に事象が無いとなるとご自身の問題の可能性の方が高いと思われますよ。
7137: 匿名さん 
[2019-03-19 08:41:39]
>>7135 匿名さん

設定の確認とか面倒ならアプリからどうぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる