注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 18:42:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

4666: 匿名さん 
[2018-06-28 12:22:52]
>>4662 検討者さん
どうでもいい書き込みもういいよ。
4667: 匿名さん 
[2018-06-28 12:30:46]
>>4664 検討者さん

構造的な手抜きさえしなきゃ、いいじゃん。
建てる場所が見に行けないようなとこなら、毎日綺麗に掃除しようが、しなかろうが、施主には分からない。

そのくらいのことしか突っ込みどころがないのかと思えば、逆に安心できるな
4668: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-28 22:36:40]
>>4667 匿名さん

いやいや、数あるツッコミの1つだと思いますが。
4669: 匿名さん 
[2018-06-28 22:49:06]
>>4668 口コミ知りたいさん

じゃあ、他の数あるツッコミどころを全部よろしく!
4670: 住宅好き 
[2018-06-28 23:16:13]
どうせなら、平均面積も公表してほしかったな。
成約価格ということは、諸経費込みか・・・

新築戸建て価格、最高 5月首都圏 2カ月連続上昇
 不動産サービス大手のアットホーム(東京・大田)が27日発表した5月の首都圏の新築戸建て住宅の
平均成約価格は1戸当たり3568万円だった。4月に比べて3.3%高く、2009年の調査開始以来最高となった。
上昇は2カ月連続。東京都区部を除く主要エリアで価格が上がった。
4671: 匿名さん 
[2018-06-28 23:53:03]
桧家ディスり組は、逆にどこ推しなんだろな?
4672: e戸建てファンさん 
[2018-06-28 23:59:23]
>>4671 匿名さん

どこ推しもない。
否定だけ。それが楽しいんだよ、きっと。
4673: 検討者さん 
[2018-06-29 09:14:02]
Z空調入れるとなぜ、壁紙の角が隙間あいてくるのでしょうか。
最近、結構ひどくなってきました。
4674: 匿名さん 
[2018-06-29 10:14:13]
>>4673 検討者さん

乾燥して、壁紙が縮んでいるのかと…
4675: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-29 12:41:43]
>>4671 匿名さん

桧家さんを盲信する人から見たら、おそらく否定的に感じるコメントを書いている者です。

桧家さんで建てたので、もう他のHM推し?みたいなのはありません。
4676: 検討者さん 
[2018-06-29 13:31:50]
>>4674 匿名さん
Z空調じゃないと乾燥しないの?
4677: 匿名さん 
[2018-06-29 14:42:34]
>>4676 検討者さん

Z空調なしでも、いつかは乾燥が原因で壁紙が縮む可能性はあるけど、
Z空調により、乾燥して壁紙が縮むスピードが早くなる。

と、勝手に思っております
4678: 検討者さん 
[2018-06-29 16:20:48]
>>4677 匿名さん
なるほど。
壁紙の保証は2年間だったので早めに乾燥した方がいいのか。。

それにしても、見た目が悪いな。
4679: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-30 09:44:00]
ウチは2年経ったが壁紙は全然問題なし。
施工時に壁紙業者に聞いたら大工の下地仕上げによって貼りづらかったりするそうです。ウチは超綺麗で貼りやすいと言ってました。
4680: e戸建てファンさん 
[2018-06-30 09:56:23]
>>4679 口コミ知りたいさん

その通りですね。
ヒノキヤでも4679さんみたいに恵まれた方もいるのはいい事ですよね。
会社が下請けに対して住宅診断依頼するのは
滑稽ですけどね。
4681: 通りがかりさん 
[2018-06-30 12:35:48]
>>4680 e戸建てファンさん

あなたは何の話をしてるの??
4682: 通りがかりさん 
[2018-06-30 13:42:54]
こんな日はZ空調の有り難みが身にしみます。
外ヤバっ!
4683: 桧家は特許でがっちり 
[2018-06-30 15:32:06]
壁紙はビニールなんだからZ空調による湿度は大して関係ないだろ。
4684: 匿名さん 
[2018-06-30 16:11:45]
>>4683 桧家は特許でがっちりさん

接着剤が乾いてくれば、全体的に縮むと思うよ
4685: 匿名さん 
[2018-06-30 16:21:18]
あと木が乾燥して収縮して壁紙に影響が出る

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる