注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 18:42:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

284: 購入検討中さん 
[2013-10-10 10:35:41]
278さん

Gとのことですが何かオプションサービスなどはありましたか?
285: 匿名さん 
[2013-10-11 11:19:12]
274さんありがとうございました。
太陽光は予算オーバーなので厳しいですが、時間帯を気にしながら家電を使い、節電を意識して生活しようと思います。
286: 愛知 
[2013-10-11 17:35:32]
桧家住宅名古屋で建てられた方、情報お願いします。
FC で、桧家住宅名古屋になった新和建設、なかなか評判がよさそうなのですが、いかがでしょう?
287: 契約済みさん 
[2013-10-13 11:22:05]
みなさんフローリングはどうされましたか
6mmが標準で12mmがオプションとの事なんですが
288: 匿名 
[2013-10-13 16:36:59]
12オプションじゃなかったよ
289: 契約済みさん 
[2013-10-13 17:17:20]
12mmがオプションに変わってしまったみたいです
6mmは不具合が結構あるらしく、保証もないとの事で
営業に12mmをすすめられてるんですが、迷っています

値段は10万ぐらいになるようです


290: 匿名さん 
[2013-10-13 19:03:00]
289さん
話がおかしいですな
保証の無い物を普通標準仕様で使いますか?
不具合が多い物を標準仕様にしますか?
営業に突っ込みましょう。
説明としては納得できませんよ。
291: 匿名さん 
[2013-10-13 19:11:57]
289さん
話がおかしいですな
不具合が多い物を標準仕様にしますか?と
営業に突っ込みましょう。
説明としては納得できませんよ。
まともな会社なら改善するでしょう。
営業さんが勝手に言ってるだけかも??
不安を煽るような営業はダメですな。
292: 契約済みさん 
[2013-10-13 21:04:16]
ありがとうございます
営業にもう少し突っ込んで聞いてみます
293: 契約済みさん 
[2013-10-14 12:41:06]
段取り悪すぎ…。
嬉しいはずのマイホームが今ではどうでもよくなってきた。
絶対に知人には桧家住宅はすすめない。
※建っていないので建物的には何とも言えませんが。
294: 匿名さん 
[2013-10-14 17:24:15]
293さん
残念ですね。
私も最初に展示場へ行った時
付いた営業さんは最悪でした。断りました。
しかし、やはりコストパフォーマンスが良さそうなので別の展示場に行きました。
とても親切で説明や段取り良かったです。
営業さん次第ですね
295: 294です 
[2013-10-14 17:26:17]
別の展示場とは他社の意味では無いです。
桧家さんですよ
296: 匿名さん 
[2013-10-15 07:42:27]
>>289さん

フローリングの件、私も290さんに同意です。
不具合も多く保証の無い物を標準仕様にしたら
一番痛い思いをするのってメーカーだと思うんです。
なので、個人的にもちょっと結果が気になるので
お手数ですが回答が出ましたら、また書き込んでもらえると嬉しいです^^
297: 匿名 
[2013-10-18 08:32:56]
9月に契約で12mmはオプションでなかったので10月からかな?

私はGコンでこれから着工です
住んでる方、感想を聞かせてください\(^o^)/
298: 検討中の奥さま 
[2013-10-19 22:24:34]
桧家で建てた方に伺います。
スマートワンの標準のキッチン、エイダイのものですが正直しょぼいと思います。
皆様は変更されましたか?
どのメーカーのものに変更したか、また追加の費用など教えていただけたらありがたいです。
299: 入居済み住民さん 
[2013-10-20 14:19:25]
298さん、うちもスマートワンでキッチンが嫌だったので
クリナップのアイランド形にしましたよ。
人口大理石のシンクとIHの前のガラス式のスクリーンを
入れて315000円の追加でしたよ。
300: 匿名 
[2013-10-20 15:48:36]
スマートワンて値引きどうですか?

私はスマートワンのバルコニーが狭いので仕方なく自由設計にしました
小屋裏や屋上が無いのが少し残念です

延床35帖くらいのスマートワンだと桧家の請負金額はいかほどでしょうか?
301: 匿名さん 
[2013-10-20 20:39:18]
床の話
その後どうだったのかな?やはり不具合多数が標準なの?
302: 契約済みさん 
[2013-10-20 23:30:39]
フローリング結局12にする事にしました
去年今までの12が廃盤になり、新しくなった物が
オプションになったらしいです
自分もGコンですがエリアによって違うのでしょうか
不安な気持ちで住みたくないので仕方ないですね
納得いかないですが
303: 匿名 
[2013-10-21 08:10:48]
私の所も去年から変わったらしいですが言えば追加料金無しでやれるとの事でしたf(^_^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる