分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3051: 匿名さん 
[2016-09-30 08:25:48]
解決したのかと思ってましたが~_~;
ご尽力頂いた方々の報告もなかったので
どういう経緯だったのかわからないですね。
3052: 匿名さん 
[2016-09-30 14:17:31]
>>3043 匿名さん
ロピアですね?最近、ららぽーと以外にも進出してますよ。千葉でららぽーと含め3店舗ほどあるはず。新鮮で安く品揃えも豊富ですよね。バランスが良くて、近くにあれば良いと思います。

3053: 匿名さん 
[2016-09-30 18:02:31]
ヨーカドー跡地はドンキで良いじゃん。
白銀台とは格が違うので、白銀ドンキのように溶け込んだ見た目にはならないだろうが、別に良いじゃない。
利便性が上がるのは良いことだよ。
3054: 匿名さん 
[2016-09-30 18:18:33]
>>3053 匿名さん
おそらく、キホーテになると思われます。
近くにあると、なんだかんだで利用するんですよね。
楽しみです。
3055: 匿名さん 
[2016-09-30 19:35:54]
>>3054 匿名さん
ダメですよ、推測で書いては。
まだ賃貸先は内定してません。
3056: 匿名さん 
[2016-09-30 22:01:53]
>>3040さん

ドンキがなくても**は既に新浦安に生息していますよ。
先日の小雨模様の朝、新浦安駅までのシンボルロードは送りの車で左側の車線は手前から大渋滞。
うちももう少しで左折出来るかと思っていたら、数台前にシルバーのボルボが右側車線から強引に割り込み。
割り込まれそうになったベンツがクラクションを鳴らしたら、なんとボルボの奥様が車から降りてベンツの窓を叩き始めました。
後ろの車が何台かクラクションを鳴らしたので収まりましたが、ボルボの**奥様は平然としていました。
どこにお住まいかは知りませんが、間違いなく新浦安住民なのでしょうから、あれ以来シルバーのボルボワゴンには気を付けるようにしています。

成金にわかセレブみたいのが増えてきたんですかね?
3057: 匿名さん 
[2016-10-01 00:04:51]
>>3056 匿名さん
ボルボで成金、
にわかセレブですか?

別の話で恐縮ですが、ドンキは、浦安市の景観条例に合いますかね?

3058: 名無しさん 
[2016-10-01 00:36:28]
>>3057 匿名さん

では先ず3057さんのご見解からどうぞ。

3059: 匿名さん 
[2016-10-01 09:12:56]
ボルボだろうがベンツだろうが乗っている人が外に出て怒った時点で負け。

成金だとしても、、、、、。

あとは言わずもがな分かりますよね。
3060: 匿名さん 
[2016-10-01 22:48:37]
早いもので、ブリーズが最終章に突入しましたね。
お次は、もうパームですかぁ。
アイルズがどんどん大きくなっていきますね。
すっごく楽しみだなぁ~♪
3061: 匿名さん 
[2016-10-02 08:53:46]
ブリーズは、入居があっという間でしたね。
皆さん、心待ちにしていたのでしょうね。
新浦安内での買い替えが多いみたいですが、持ち家処分もかなり前からしていたのでしょうか?
建物完成から入居があまりに早いので。
それとも新居入居と同時並行なのでしょうか?
中古マンションも同じような顔ぶれが残っているので、
市場が停滞気味なのかなあ、と思ったもので。
まあ、マンションは同じようなものが沢山ありますから、
目新しさが無い反面、新築マンションがもう建たないため、一定の需要はあるのかなあ、と。
3062: 評判気になるさん 
[2016-10-02 10:56:47]
先日営業さんより
最近は残債あってもアイルズでローンできる都市銀行があると説明ありました。売却してからでなく、アイルズ住んでから売却したり賃貸したり、、、アイルズ買う客層向に銀行も審査基準かなりゆるめとのことです。一部銀行ですし、短期的な状況かなと。ブリーズ早いのは、そんな影響では?
3063: 匿名さん 
[2016-10-02 11:41:02]
>>3061 匿名さん
新浦安はマンションも最近は供給不足です。
80平米以下の狭い家は新浦安らしくないのであまり値段つきませんが、広さ100平米超の2000年以降のマンションの需要はかなり高いです。すぐ売れて無くなります。マンション、今は売り時かと思います。
独銀とかの問題で一瞬で経済がはじけると、一気にローンが出なくなり、需要もピタッと無くなりますからね。
売るなら早い方がいいですね。小池さんの活動で想定外もおきてますし、オリンピック効果なんてあって無いようなもんです。待つ意味はないでしょう。
3064: 匿名さん 
[2016-10-02 11:47:57]
>>3063 匿名さん

ひらたく言って、
マンションは高く売れて、ローンは安いからアイルズを購入しようと言う事で、あっていますか?
3065: 匿名さん 
[2016-10-02 12:25:25]
今は住宅ローンの金利が極端に安いので売却せずに賃貸にする。経済的に可能なら検討の価値有るんじゃないでしょうか? 担保が2つ入るのでローンも組みやすいですし、
上手く行けばこれで老後の心配は無くなりますね。
3066: 匿名さん 
[2016-10-02 12:29:42]
>>3065 匿名さん

なるほど...理解できました。
ありがとうございます。
3067: 匿名さん 
[2016-10-02 14:31:38]
>>3065 匿名さん
地震リスク考えると売れる時に売った方が良いという考えもあります。
賃貸もお客さんつけば良いですけど、つかないと毎月20万近いお金が出て行ってしまいますからね。それって結構きついですよね。
今みたいに相対的に高く売れる市況の時に、早く売ってしまう方が堅実だと私は感じました。
あと、銀行もダブルローンさせるのは相当な資力のある人に限定されます。普通は売って、と言われるでしょうね。
3068: 匿名さん 
[2016-10-02 15:35:25]
>>3067 匿名さん

人それぞれの考え方あると思いますが、
同感です。

経済的余力があったとしても、首都直下地震があると言われているなか(私はあると考えてます)、浦安のような沿岸部に限らず内陸部においても、同一エリアに複数の不動産を持つのはリスクが過重重複するわけで、分散させるのが賢明。

かくいう私は、自宅、私の実家、家内の実家が新町中町にあり、流石に子供達には浦安を出るように勧めるつもりです。

私や家内がそうだったように、浦安の住み良さが当たり前の子供達が、他地域に行けるかの問題はありますが。

3069: 匿名さん 
[2016-10-02 19:04:12]
残債3000万、物件70000万なら1億のローンですからね。
賃貸に出しても、いつまで借り手が途切れなくつくか未知数なわけで。。

中古マンションはグランデなんて3件、残っているし、瞬間蒸発的な感触はあまり感じませんが。
確かに売り物件数は少ない感じはしますが。
3070: 匿名さん 
[2016-10-02 19:48:31]
アイルズは後250戸位まだありますから、浦安からの買い換えが多いと考えるなら、早く売却した方が良いですかね?
3071: 匿名さん 
[2016-10-02 21:08:12]

>>3070 匿名さん
懸命な情勢分析かと思いますよ。
特に5000万以上するマンションは、買える人が極端に限られており、そういう買い手がアイルズに流れており、高いマンションほど本当に売れなくなります。賃貸もアイルズも出てきているので、賃貸も借り手がつきにくいリスクが出てきます。
さらにスターツの新築マンションが出てきますし、5000万以上の高額マンションを賃貸でお持ちの方は、いろいろなオプションをご検討するには良いタイミングかもしれませんね。余計なお世話ですが。
3072: 匿名さん 
[2016-10-02 21:39:50]
>>3071 匿名さん

いえいえ、有り難う御座います、スターツの分譲すっかり忘れてました、早速検討してみます
3073: 匿名さん 
[2016-10-02 21:45:10]
>>3072 匿名さん
そうですね、ドイツ銀行リスクまたはチャイナリスクが顕在化する前、かつ、まだ新浦安の供給が少ない最後のチャンスかもしれません。
ご希望の値段より気持ち少し下げて出せば、皆さん飛びついて1ヶ月くらいで売れるかもしれませんね。
3074: 匿名さん 
[2016-10-02 22:00:44]
>>3073 匿名さん

間違えてたら失礼します。

前に金利の事で色々ご指導頂いた方に似てますね。

お詳しくて、何れにしろ有り難う御座います
3075: 匿名さん 
[2016-10-02 22:18:40]
なんだなんだ。
この筋書きがあるドラマのような会話は。
3076: 匿名さん 
[2016-10-02 22:30:03]
パームも急ピッチで進んでいますが、スターツ始まる前に、という思惑もありそうな。

高額マンション、築浅とは言え既に10年くらい経っており
それに比べればあと2000万足せば戸建て新築が手に入ると思えば、なかなか中古マンションには行きづらいかな、と見ています。
パームもお安めみたいですし、ますますターゲット層が被るのかな、と。
3077: 匿名さん 
[2016-10-02 22:40:45]
今は、若い人は新浦安の中古マンションを求め(広いから)

子供がいるファミリー層の40歳前後からは
戸建に流れつつあるようです。
3078: 匿名さん 
[2016-10-02 23:19:41]
>>3077 匿名さん
管理費の滞納や未払いが社会問題になっている地域もあります。後は販売のために当初金額を安くしている物件も。
今後のそれら費用の値上がりも考えると戸建ての方が自分で管理できるから良いと思う方も最近は多いと聞きます。
老後世代は逆にマンション派が多く、そうなると80平米くらいのマンションの需要は引き続き強く残るでしょうね。かつ、若者世代の最初の物件としても買いやす金額ですし。
新浦安100平米超えマンションは自分で住むには最高ですが、賃貸にはリスクが高くあまり向いていないと感じています。なので売却ということにしましたが、あまり供給がなかったのですぐにほぼ満額で売れました。

パームは大型区域なので、周りのマンション販売にも影響大きいと思います。住み替えで売りたい人もたくさん出てくるでしょうね。
3079: 匿名さん 
[2016-10-03 15:30:59]
パームは、都内で一戸建てが欲しい方に宣伝したら、すぐ売れると思います
建物も大きいですし、この大きさで都内で手に入れようと思ったら、なかなか手に入りずらいものです。
アイルズの価格なら都内のマンションと差ほど変わりはないので手に入れられ易い気がします
浦安市だけではなく、もっと広域に宣伝して欲しいですね
3080: 匿名さん 
[2016-10-03 22:04:22]
アイルズの最高額物件売れましたね
おめでとう。 なんかホッとしました
3081: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 22:45:04]
最高額ではないですよ
3082: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 22:46:46]
ネット掲示板は恐ろしい。
なぜ、最高額!って掲載できちゃうのかしら。
3083: 匿名さん 
[2016-10-03 22:54:11]
>>3082 検討板ユーザーさん
だって一覧見れば値段は全部わかりますからね。
あのパナ、売れたんですか?
3084: 匿名さん 
[2016-10-03 23:00:25]
>>3082 検討板ユーザーさん

内覧いかれたらわかりますよ、
3085: 匿名さん 
[2016-10-03 23:02:19]
>>3083 匿名さん

私も、成約済みと見ました、ブログにも書いてありますよ。
3086: 匿名さん 
[2016-10-03 23:33:48]
>>3085 匿名さん
あの物件は確か数回成約して、キャンセルになってましたね。今回は引き渡しまで無事にいくといいですね。
3087: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 23:41:05]
アイルズ最高額ではありません!
3088: 匿名さん 
[2016-10-03 23:43:14]
>>3087 検討板ユーザーさん

どこが最高額?
3089: 匿名さん 
[2016-10-03 23:49:28]
>>3087 検討板ユーザーさん
それは個人情報だから、こういうところで書いちゃダメでしょう。見れば分かる話だけど・・
3090: 匿名さん 
[2016-10-04 00:11:43]
まっ、どうでも良い事なのでやめましょう。何れにしろプレミアエリア完売して良かったですね。
3091: 匿名さん 
[2016-10-04 15:54:57]
なんであんな所に墓地なんか作ったんだろう。。。邪魔だ
3092: 匿名さん 
[2016-10-04 16:25:12]
荒れる見込みなのでスルーで!
3093: 購入経験者さん 
[2016-10-04 19:05:20]
なんか勘違いしている人が多いですね。
ここは資産価値とかは関係なく、好きだから買う街ですよ。
30年後の資産価値なんて殆どないと思います。
老人だらけで、駅からも遠く、近くに商業施設の少ない、不便な古い戸建群になるだけ。
ただ今の街としての魅力がそれを補うほどあるだけです。
こんな魅力的な街は関東に他にありません。
3094: 戸建て検討中さん 
[2016-10-04 19:24:37]
ドンキかコストコなら、私はコストコがいいなぁ~
アイルズはせっかくの
3095: 匿名さん 
[2016-10-04 19:30:34]
消えちゃいました

私はコストコかドンキならコストコがいいなぁ~ アイルズはせっかくヤシの木に成に囲まれてるんだから、ハワイ見たいにコストコか有ったら良いです

ここで投稿しても殆どいみ無いかも知れないけど、コストコのリサーチの人が万一見てたら少しはプラスに成るかなぁ~
3096: 匿名さん 
[2016-10-04 20:26:15]
>>3092 匿名さん
いや、見逃せないでしょ。
3091みたいな頭の悪い人、今さら教育は出来ないが、二度と口に出すなと言っとかないとこっちの品位が疑われる。

バカちんが。
二度と口にすんな。



3097: 匿名さん 
[2016-10-04 20:36:14]
>>3096 匿名さん
この人もアラシかな。みなさん、大人の対応で。
3098: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 22:09:53]
フリーで建てたら
価格表には現れません。
3099: 匿名さん 
[2016-10-04 22:21:54]
>>3098 検討板ユーザーさん
そういう個別プライバシー情報の話題はやめましょう。
3100: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 22:24:32]
はいわかりました。
しかし、最高額と決めつけないでくださいな。
最高額は、もっとすんごいですから。
3101: 匿名さん 
[2016-10-04 22:34:27]
>>3100 検討板ユーザーさん
ええ、そんなことは見れば分かるし、ご近所では有名な話ですが、公の掲示板で晒す情報ではないでしょう。
3102: 匿名さん 
[2016-10-04 22:39:41]
>>3100 検討板ユーザーさん
貴殿はご自分が注文で建てて最高額だからなのか、最高額と言われたパナの方なのか、知りませんがこだわり過ぎ。
人はそこまで興味ありません。
3103: 匿名さん 
[2016-10-04 23:00:22]
>>3098 検討板ユーザーさん

貴方は全くアイルズの事を知らない人
全くの部外者
もう、出て行ってください
3104: 匿名さん 
[2016-10-04 23:02:31]
>>3098 検討板ユーザーさん

早く、ご自分の物件をお売りになったら?
3105: 匿名さん 
[2016-10-04 23:03:17]
もう止めましょう、最高額が幾らであっても住民には関係ないです 投稿者(外部)がわざと煽っているようです。
3106: 匿名さん 
[2016-10-04 23:05:42]
このような話題は無視しましょう。
3107: 匿名さん 
[2016-10-04 23:08:53]
>>3100 検討板ユーザーさん

では、おたくの会社の物件の最高額は、おいくらですか?
3108: 匿名さん 
[2016-10-04 23:19:01]
>>3100 検討板ユーザーさん

だから、なんなの?
消えろ!!
3109: 匿名さん 
[2016-10-04 23:25:03]
最近この手の荒らし増えて着ましたね。
アイルズが1千万以下の建物とか、

それで試しに注文住宅の他のスレを見たら、朝歯を磨いてたら突然鏡が倒れて来たとか、爆笑でした。

アイルズの投稿にはこのての苦情は全く無いです

買えない人か売れない業者だと思われます

少なくとも住民ではありませんね。
3110: 匿名さん 
[2016-10-04 23:26:53]
>>3109 匿名さん

絶対に住民ではないし、内覧会に見えられた方でもありませんね。
3111: 通りがかりさん 
[2016-10-05 00:47:39]
アイルズの者じゃりませんが、
土地家屋や車がどうだかが、何かの物差しになるかと言ったら、まぁ、なりません。

なので、是非アイルズの皆さんには、最高額がどうだとか、そんな意味の無い話題で浮き足立たないで欲しいです。

全てのお宅について、浦安に持ってる物が全てかも知れないし、いやいや他に幾つも持ってるのかも知れない。
幾つも持ってるお宅にしても、浦安が1番目に高い持ち物で他は房総や茨城かも知れないし、実は1番目は都心の戸建で浦安は3番目かも知れない。

私はマンションですが、
最上階の方には、夏は暑く冬は寒くで大変だろうなと、でも眺めは良いよね、それだけです。
戸建の方にも、管理大変なのに立派だな、でも綺麗に管理すると素敵だよねと。

とかくお金の話になりがちですが、
こと人のことは言わないことです。
本当にわかりませんから。
3112: 匿名さん 
[2016-10-05 07:13:02]
読んでたら育ちの悪い人達が意外と多いのに驚くわ!
3113: 匿名さん 
[2016-10-05 07:40:06]
↑↑↑↑スルーしましょうね
3114: 匿名さん 
[2016-10-05 07:52:10]
>>3113 匿名さん
心得ております。
3115: 匿名さん 
[2016-10-05 11:47:19]
盛り上がっておりますが、マンションから買い替え組みです。
マンションや戸建てもそれぞれ、メリット・デメリットがあります。
↑↑↑の荒らしが出てくるのは、新浦安(新町)の戸建ての少ない
マンション群特有の感情論ならではでしょう。少なからず
戸建てに興味がおありなのでしょう。
 
 こちらの地域は液状化の問題も抱えてはいますが、
いざ大地震で頑丈なマンションと液状化で傾くかもしれない
懸念がある戸建てと比較するのは難しいことなので
ひとつ購入する意思がないとしても、一度アイルズ内覧しては
いかがでしょうか。

 

 
3116: 匿名さん 
[2016-10-05 13:26:56]
私、アイルズ住民で荒らしではないですよ^^;このような書き込みがあるよと聞いて読んでみたのですが、下品な書き込みが多くガッカリしたのです。それなりの方々がお住まいだと思ってましたので。
少し怖いなと感じます。
3117: 匿名さん 
[2016-10-05 22:19:03]
物件概要|THE ISLES BREEZE|ジ・アイルズ ブリーズ
TOKYO BAY THE ISLES BREEZE
MENU
資料請求
■「THE ISLES BREEZE」物件概要
所在地
千葉県浦安市日の出7丁目5番1他(地番)
交通
JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出七丁目」バス停下車徒歩1分
地区計画
日の出、明海及び高洲地区地区計画
用途地域
第一種低層住居専用地域
建ぺい率・容積率
50%・100%
地目
宅地
総戸数
51区画
開発面積
12,326.35㎡
開発行為許可番号
浦都計第1017号(平成27年2月20日)
構造・工法
軽量鉄骨造2階建(鉄骨ラーメン構造)・軽量鉄骨造2階建・木造2階建(木質パネル接着工法)
道路
外周道路約16m・開発区域内約6m・9m(アスファルト舗装一部コンクリート舗装)
施設・設備
東京電力、京葉ガス、千葉県営水道、公共下水道
土地売主
トヨタホーム株式会社
国土交通大臣(3)6467号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-18
土地売主・建物売主
パナホーム株式会社
環境開発支社 首都圏営業部 国土交通大臣(13)982号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0911 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス11階
ミサワホーム株式会社
国土交通大臣(2)7576号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0833 東京都新宿区西新宿2-4-1
土地販売代理・建物売主
トヨタホーム東京株式会社
国土交通大臣(4)第5732号 国土交通大臣(特-23)第21970号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-18
「THE ISLES BREEZE」第2期2次販売予告
販売区画数
3区画
予定販売価格帯
7,400万円台~8,500万円台(100万円位単位)
間取り
3(4)LDK~5LDK
敷地面積
168.13㎡~181.04㎡
建物延床面積
126.76㎡~147.40㎡
建築確認番号
第東日本-16-03-0765号(平成28年4月21日付)他
竣工時期
竣工済
入居予定時期
平成28年11月下旬他
販売予定時期
平成28年10月中旬
※敷地面積、建物面積は第2期2次販売予定住戸3区画に対応しております。

予告広告 予告広告につき、本広告を行うまでは、契約または予約の申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。

情報提供日:平成28年9月23日
次回更新予定日:平成28年10月7日
ジ・アイルズ サンシャイン街区
ジ・アイルズ コースト街区
information海辺×公園隣接のリゾートフル邸宅街 THE ISLES BREEZEicon
3118: 匿名さん 
[2016-10-05 22:47:37]
皆さん,変に刺激しないように↑↑↑
3119: 匿名さん 
[2016-10-07 15:27:50]
見栄っ張りの最高額議論には興味無いけど
ローンを考えると最低額は幾らから出来るのかは興味あるな
3120: 匿名さん 
[2016-10-07 19:28:48]
隣家との距離がやたらに近くないですか?建物を大きくしているのは分かりますが隣が気になりませんか?
3121: 匿名さん 
[2016-10-08 11:07:35]
アイルズは近くない方だと思いますよ 手を伸ばせば触れちゃうくらいの建売はたくさんありますよ
3122: 匿名さん 
[2016-10-08 11:11:55]
ブリーズほぼ完売みたいです。パームの販売は来年からですが、内覧は年内に始まる見たいですよ、
3123: 匿名さん 
[2016-10-08 11:49:55]
>3121さん

土地の広さの割に隣家との距離がかなり近い感じがしたので、実際に住まれている方は隣が気にならないのかなと。手を伸ばせば届くような地区、区分けされてないのは見て分かりますが、それでも相当距離が近いので気になっています。
3124: 匿名さん 
[2016-10-08 12:00:21]
見れば分かる事なのであまり刺激しない様にしましょうね↑↑↑
3125: 匿名さん 
[2016-10-08 12:30:06]
もっと広々としてるかと思ったら、以外と隣と近いよね。
家が広い分妥協が必要だな。バーベキューとかしたら至近距離で燻された隣がすぐ怒鳴り込んできそう。
3126: 匿名さん 
[2016-10-08 13:01:46]
>>3125 さん

怒鳴り込んだことも、怒鳴り込まれたこともないよ。どんなギスギスしたご近所関係なんだか。

3127: 匿名さん 
[2016-10-08 14:02:01]
バーベキューができるスペースは現状建っている庭を道路から見る限りなかった。バーベキューだけではありませんが駐車場スペースのみになるのは寂しい気がします。実際に住んでいる方どうですか?
3128: 匿名さん 
[2016-10-08 16:45:07]
我が家は庭スペース重視で選びましたが、今は庭ニーズより、建物大きさ重視みたいです。
マンションから移る方が多いので、庭はそんなにいらないのかしら?
我が家は緑に囲まれて満足です。
北道路は建物が大きいとますまし日が入らなくなるので、どうなんでしょうね。
サンシャインは南西向きの家も多かったみたいですが、やはり南東向きが人気みたいです。コーストもブリーズも道路沿いでも南東向きですね。
3129: 匿名さん 
[2016-10-08 23:06:41]
今日もアイルズの顔はどんなものかとコンパスを持ちながら散策しました。やはり隣家との距離がかなり気になっています。

>3128さんが言われているように北側に建物が建ち日が限定的ともなれば外壁にコケが生える可能性もあります。緑も新しい内は良いですが手入れが滞ると、ただの雑草化へとなり、これも申し訳ないのですが魅力がないんです。

建物も大きくて160平米とのことなのでやはり隣家との距離は妥協しなければならないか、う〜ん、悩ましい。

もうひとつの候補地の見積り次第でどっちにするか年内まで悩むとします。距離があればなあ。
3130: 匿名さん 
[2016-10-08 23:47:42]
どちらを選ぶかは貴殿ですが、注文住宅のスレ見たら事実かどうかは分かりませんが、かなり悲惨な投稿も有りましたので注文住宅でお建てになるならホームメーカー選びには気をつけた方が宜しいかと思います、ご参考までに。
3131: 匿名さん 
[2016-10-09 08:33:42]
>3130さん、ありがとうございます。

注文住宅では名の知れたハウスメーカーで住宅展示場に建っている標準的プランで見積もって、そこから間取りや通路幅など細かい箇所の修正があるとの談。

アイルズと注文は大差ない気がするので、考える時間があればアイルズが楽なんでだよなあ。

隣家との距離は気になりませんか?
3132: 匿名さん 
[2016-10-09 09:59:07]
>>3131 匿名さん
家の中にいて窓を閉めていれば全く気になりません。
窓を開けていると子供や犬の声などは聞こえることもあります。でも、この距離だからという訳ではなく、道を歩いていてもそれは同じだと思います。
お互いが気遣いながら生活していくのも大切でしょうね。
庭の広さは目的にもよるでしょう。バーベキューなどを隣家を気にせず楽しみたいのなら、角地を選ぶとか、駐車場を一台潰してお庭を拡張するなどしては?
納得のいく住まいが見つかるといいですね!
3133: 匿名さん 
[2016-10-09 11:40:38]
>>3131 匿名さん

営業見たいに書きます

アイルズの最も貴殿へのお薦めは、

パームの後のオーシャンフロントの物件です

その中でも南向きの角地が二ヶ所だけあります

多分敷地も角なので大きいと予想されます

もしその物件がセミオーダーなら自分の好みも反映出来ますよ

総合すると
海が一望でき、南向きで敷地も大きく角地なので隣家も気にならず、セミオーダーなら自分の好みも生かせます

欠点は、
暫く先なのと、抽選の可能性

予算についてはホームメーカーに聞いてください

参考に成りましたでしょうか?
3134: 匿名さん 
[2016-10-09 12:30:33]
そもそも予算、間取り、立地、環境等全て揃うのは無理なので、どれか妥協が必要です。隣家との距離が最重視ならアイルズは不向きでしょう。勿論、マンションも不適ですし、余程お金を出して広い土地に建てるか田舎に住むか。隣との距離が気になる程度も人によって違いますしね。因みに物理的距離もありますが、隣家のお人柄はより重要ですね。まあ、余り変な方はいないと思いますが。
3135: 匿名さん 
[2016-10-09 17:47:28]
まあ冷静に考えれば東京駅から16分の至近距離で50坪超の戸建てがこの値段で買えちゃうのが奇跡なんですけどね。
家の大きさを取るか、それなりの広さの庭を取るか、ということでしょうね。両方取るとなると1.5億円コースですからね。私にはそんな余裕はないので、優先順位をつけたいと思います。
3136: 匿名さん 
[2016-10-09 18:06:37]
セミオーダーってそんなに思い通りにはならない…と聞きましたが…営業さんに…いじれるのは壁紙とか内装系で間取りはほぼいじれないとか…
3137: 匿名さん 
[2016-10-09 19:05:08]
>>3136 匿名さん

ミサワが比較的融通が効いたと思いましたが、いい加減な事は言えませんから一度確認してみて下さい。
3138: 匿名さん 
[2016-10-09 19:50:07]
お金はかなりかかりますが、ミサワは建築確認を取り直してゼロから設計可能です。その代わり高いですよ。
3139: 匿名さん 
[2016-10-09 22:01:06]
呼び捨てか!
3140: 匿名さん 
[2016-10-09 22:17:17]
また変なのが出てきましたね↑↑↑
3141: 匿名さん 
[2016-10-09 23:59:15]
>>3123
立地によりますね
角地なら全く気になりません
南向きもまぁ問題ないと思います
北向きが窓や居住スペースが南主体で作られているのでやはり四方が囲まれてる感がしました

まぁ値段もその順で高いんですけどね
南向きから先に売れてる感じでした
3142: 匿名さん 
[2016-10-10 18:35:20]
角地は閉塞感はゼロですね。でも、周りの方がどんな方か、によるところはかなり大きいです。
角地でも裏のお宅や道路挟んでもお隣の家(リビング)が近いと、声もにおいも結構します。
なので、庭=余裕部分の空間が狭い場所は閉塞感云々よりも、におい、音も気を付けた方がよいです。
こういうのが苦手な方は前後道路、左右もできるだけ外周道路に囲まれた方がよいかと。
土地が50坪の時点で仕方ないのですがね。

3143: 匿名さん 
[2016-10-10 20:36:04]
実家が100坪弱で、周囲も50~100坪位の前面道路幅3mの住宅地ですが、外に出ればご近所の夕食の匂いは普通に漂ってます。

日常生活からの匂いや音ならストレスにはなりませんが、BBQなどは、間違いなくより強く長時間にわたって広範囲に広がりますから自粛してもらいたいですね。

全く周囲を気にせず気も遣わなくて済むには、2~3百坪の敷地にそこそこ高い塀が必要だと思いますが、アイルズの予算があれば郊外で実現可能のように思えます。
周囲に気を遣いたくない方は、アイルズは選んでいただかない方が賢明。
3144: 匿名さん 
[2016-10-10 21:27:04]
ブリーズやパームはわかりませんが アイルズはバーベキューをやりたい方が多数なようなので隣家が気になる方はやめた方がいいのではないでしょうか…遊歩道や道路側でも結構人通りもある感じですよね コーストの海側はかなり声とか聞こえてくるのではないでしょうか…
3145: 匿名さん 
[2016-10-10 22:06:44]
3143は、いつも否定してる人?通報した人?
あまり関わりたく無いですね。

楽しくバーベキューしてるのは、私は親子のコミュニケーションで微笑ましく思います。


3146: 匿名さん 
[2016-10-10 22:28:28]
微笑ましく思う人もいれば疎ましく思う人もいるんじゃないの?どっちがいいとか悪いとかじゃなくて
3147: 匿名さん 
[2016-10-11 12:22:27]
我が家はBBQをやりたい為、購入しました。
周りにあまり気にしないように頑張ります。
3148: 匿名さん 
[2016-10-11 12:47:48]
自粛してもらいたい方がおられるのでは、なんだかこれから楽しくできないよぅな...
3149: 匿名さん 
[2016-10-11 12:59:39]
毎週末BBQするわけでもないだろうし寒い時期はやらないだろうし朝から晩までやるわけないだろうし。窓を閉めるなりしてお互い楽しくやりましょうよ。ってダメですか。
3150: 匿名さん 
[2016-10-11 13:25:33]
>>3143 匿名さん
この方はアイルズの主なんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる