注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-19 21:42:42
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.toyota-woodyou.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

トヨタウッドユーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタウッドユーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-26 22:07:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

853: 匿名さん 
[2019-04-04 11:18:58]
見積もりの様式はホームメーカーごとに違うとは思いますが、
詳細であればあるほど安心感が高くなると思います。
住宅のまとめサイトによれば、こちらの契約前見積りに予期せぬ費用は
含まれていないそうですが、施主さんの経験談ではないので実際のところは
不明だと思います。
855: 戸建て検討中さん 
[2019-04-07 19:54:41]
先日トヨタウッドユーホーム の展示場に行きました。
対応してくれた営業の方は印象が中々良かったです。次回間取りの提案をしてくれるようです。
楽しみです。

現在トヨタウッドユーホーム で話をしている方がいらっしゃったら情報交換したいです!
856: 匿名さん 
[2019-04-07 21:54:51]
トヨタウッドユーホームって輻射熱を防ぐ?遮熱シートって使ってますか??
857: 匿名さん 
[2019-04-08 01:34:26]
>>856
使ってません
大手に比べたら防水シートも薄くてペラペラで、断熱材も薄くてローコスト感は否めません
858: 戸建て検討中さん 
[2019-04-08 12:34:25]
>>857 匿名さん
防水シートは確認していませんが,断熱材も特段薄くはないですよ。
2×4=89mm断熱材
2×6=140mm断熱材
2×8=184mm断熱材
※何も壁内の断熱材。
使用しているGWは16K若しくは20Kだったと記憶しています。
大手ハウスメーカーでも16KのGW(90-100mm程度)を使用しているところもあり,大手と比較しても極端に薄いということはありません。

またカタログ値ですが,2×8はUa値0.34となっており,断熱性に付いては寧ろ大手よりも良いと感じます。

こう書くとメーカーの回し者みたいですが,私は現在,ミサワホーム・住友不動産・トヨタウッドユーホーム で検討しています。
859: 戸建て検討中さん 
[2019-04-08 14:47:24]
見積もり書の積算が、五十万ほど上乗せされている
あの、計算は大丈夫なんだろうな、と言ったら
間違ってました、と
それ、詐欺未遂だろ
豊田章雄
860: 戸建て検討中さん 
[2019-04-08 15:56:42]
刑法によれば、詐欺の未遂罪は処罰する
トヨタみずから、その関係者を漏れなく
告発せよ
それとも、この会社は、会社ぐるみの
詐欺集団か
豊田章雄
861: 名無しさん 
[2019-04-08 16:28:25]
>>858 戸建て検討中さん
厚みではなく密度の問題です。
今時16KのGW使ってる所は少ないと思います。
ほとんど32Kですよね。
カタログ値が2×8なら他社も2×8で比較されていますか?
GWのメーカーはご存知でしょうか?
標準サッシは?構造用合板は?床構造は?2×6にすると?
大手並みにスペックアップする事は出来ますが価格も跳ね上がりました。
862: 戸建て検討中さん 
[2019-04-08 23:25:37]
>>861 名無しさん
GWの密度に関してですが,メジャーどころで確認すると,ミサワホーム ハイブリッド・住友林業・トヨタホーム・住友不動産が16K×100-140mmを採用していますよ。
大手ハウスメーカーでの2×8の採用は私の知る限りありませんので単純比較出来ません。その為,各社フラッグシップモデルで比較検討しております。
またトヨタウッドユーホーム の標準サッシ(2×8)ですが,樹脂(真空トリプルガラス仕様)となっているようです。
メーカーやその他構造に関しては,申し訳ありませんがまだ確認出来ておりません。

現在,断熱性能の一つの指標であるUa値を比較しております。
ミサワホーム(木質120mmパネル):0.40
住友林業:0.43
住友不動産(2×6):0.42
Panasonicホームズ(鉄骨):0.6
トヨタホーム(鉄骨):0.5
トヨタウッドユーホーム (2×8):0.34
単純比較は出来ませんが,数値だけを見るとトヨタウッドユーホーム がズバ抜けている印象です。しかしながら,この数値を鵜呑みにしてメーカー選定をするつもりはありません。あくまで一つの判断材料です。

最後に,全てを大手並みにスペックアップしようとは考えておりません。そうしたければ大手一択で,中堅やローコストには見向きもしないです。枠組壁工法でメーカーを探していたところ,トヨタウッドユーホーム が挙がり調べた次第です。
以前の書き込みで断熱材が薄いとのコメントがあり,事実とは反する内容でしたので,断熱材の厚さに言及させて頂きました。
※トヨタウッドユーホーム のGWは20Kを使用しているようです。
863: 戸建て検討中さん 
[2019-04-08 23:31:40]
>>861 名無しさん
肝心の一条工務店を入れ忘れていました。
一条工務店(I-smart):0.25

高気密・高断熱を売りにしているだけあって,ダントツのUa値になっています!
864: 名無しさん 
[2019-04-09 00:15:17]
断熱性能に期待するなら絶対に現場を見た方がいいですよ
他社も見て比較すれば一目瞭然ですから


865: 匿名さん 
[2019-04-09 03:11:34]
>>862
ここだけ2×8の数値で比べたらずば抜けるのは当然でしょ
866: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 06:21:41]
>>864 名無しさん
そうですよね!
カタログ値が良くても実際の施工品質はどうか分かりませんからね。
867: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 06:35:14]
>>866 戸建て検討中さん
有利には働きますが必ずしもズバ抜ける訳ではありませんよ。現に2×8を採用していない一条工務店の方がズバ抜けているのですから。
また、前回の書き込みにもあるように、私の知る限り大手での2×8の採用がないので比較不可能です!
消費者意識としてローコスト・中堅メーカーのUa値が、遥かに高価な大手より優れていれば疑問に感じると考えます。
単純にUa値だけをメーカー選定の比較対象とするつもりはありませんが、大手のフラッグシップモデルと比較してもトヨタウッドユーホーム のUa値(2×8)が優れているのは事実です。
2×8だからぁ、鉄骨だからぁ、とかではなく、それをするしないは各社の経営判断です。
各社それぞれの経営理念の元、商品開発している訳ですから、全て同条件での比較は不可能です。その為、各社の気密・断熱性能が最も良いであろうモデル同士を比較しているのです。
868: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 06:37:58]
>>867 戸建て検討中さん
アンカーが間違っていました。
>>867>>865さんへの返信です。
869: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 13:40:58]
トヨタは、非常に優れています
クレームを言うと、途端に
工事は中断です
担当者、あの家はどうするんですか
と、凄みました
870: 戸建て検討中さん 
[2019-04-11 03:18:17]
この会社の保証は30年となっており、大手のおよそ半分の期間ですが、皆さま保証に関してはどうお考えですか??
871: e戸建てファンさん 
[2019-04-12 20:59:38]
>>870 戸建て検討中さん

30年保証って言っても躯体が30年なだけで水とか防蟻に関しては10年くらいですよ

知り合いが配管繋いでなかったとかで床下がプールみたいに水浸しになったことあるとか聞いて検討からは外しました

873: 実家はハイム 
[2019-04-13 15:26:15]
>>856 匿名さん
遮熱シートは断熱には効果ありませんので、とくに気にすることはないかと
私ならむしろ、効果があるように説明しているメーカーは避けます。
https://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/c5e0bee08b0132bd883f41eea674577c

私は工務店で建てましたが、ウッドユーの仕事もやっている大工でした。
この工務店では築20年以上のユーエスケー時代のフルリフォームをしたそうで、
防水シートの施工はイマイチだが、特に目立った傷みは出ていなかったそうです。
874: 通りがかりさん 
[2019-04-14 07:39:33]
商品はトヨタとついているだけあって品質等とてもいいと思うんですが、設計する方の知識レベルの低さが気になります。建売等であればある程度マニュアル通りなんでしょうが、まったくのゼロからですと…な気がします。
877: 戸建て検討中さん 
[2019-04-18 04:06:30]
>>871 e戸建てファンさん

返信有り難うございます。

防水・防蟻保証は初期保証が10年で,その後は最長30年まで延長できるようです。
まぁメーカーが推奨するメンテナンスは必須でしょうが。。。
878: 匿名さん 
[2019-04-18 10:05:39]
ここはコスパが良いと聞いてたのに、坪80万近い金額でした。地盤補強等全て含まれているそうですが、値引き交渉する気にもならない金額。
知ってたら検討すらしませんでした、、、。

879: e戸建てファンさん 
[2019-04-18 10:41:07]
カーテン代とエアコン代ってどのくらいの金額ですか?

カーテン一式20数万。
エアコン一式(LDK・主寝室)35万。予算を取ってあります。
エアコンは追加で和室、子供部屋1室エアコンを付けてもらう予定です。いくらになるでしょうか.....

照明もなんだかんだ高いので、シーリングライトはこちらで用意することになりました。

エアコンも量販店やカーテンもニトリなどで買った方が安いですよね?

でもいくら安くても手持ちのお金がなくなるかなぁとか思ったり、特にこだわりもないので安いに越したことはないと思ったり、どこまでこちらで用意すればいいのかと迷います。



外構でもお金がかかるし。
余談ですが、HM指定の外構屋さんはやはりお高いですね。大したことやってないのにおったまげました(ノ∀`)なので、違う所に頼む予定で、ここでも現金が必要になります( ´゚д゚`)アチャー
あとは、新しく買うもの、買い替える家具家電もあるので、貯金が減ることに恐怖を感じます。
880: 戸建て検討中さん 
[2019-04-18 17:05:04]
>>878 匿名さん
同じくです。
建売で使ってる標準仕様でないと掛け率が非常に悪いようです。
大手は値引きもあるので、大して変わらなくなってしまう。
それならここでなくても・・・
881: 匿名さん 
[2019-04-18 18:23:47]
こちらの建築条件付土地を買って建てる場合、値引きはほぼ期待できないでしょうか。魅力的な立地で安く出ているのですが、、、。
882: 匿名さん 
[2019-04-20 10:09:59]
値引きするのは値引きを前提に価格設定してるからですよ。
何百万円も値引きするとか言ってくる事自体が信用出来ない。
値引き交渉しなかったらどうなったんかなとか思います。
なので値引き出来ないと言って来る業者の方が信用出来ます!
889: 戸建て検討中さん 
[2019-04-22 17:41:14]
おっと、トヨタについての
真実の記載は
削除か
890: 戸建て検討中さん 
[2019-04-22 17:46:40]
所で、
ここに書かれた文章の
著作権は、誰に
あるんだ
891: 戸建て検討中さん 
[2019-04-22 19:49:05]
これらの事件に、ついては
本社のKに、トヨタで内部調査して
容疑者を、一人残らず
(トヨタの名誉の為にも)
告発、告訴する様に
とうの昔に、進言している
892: 通りがかりさん 
[2019-04-25 19:04:26]
湿気住宅です。
これからの時期は注意です。
トヨタウッドの住人より
893: 戸建て検討中さん 
[2019-04-28 10:24:07]
宇都宮グランドホテルの分譲地、見てきました。
何年か前まで駐車場だったのでびっくりしました。
県内でもトップクラスの施工件数のビルダーさんですよね。
小山の神鳥谷の街並みもどんな感じになるのか楽しみです。
894: 検討者さん 
[2019-04-29 07:37:08]
>>892 通りがかりさん

湿気住宅とはどう言うことでしょうか。
具体的な状況も示さず批判するのは,荒らしと変わりませんよ。
895: 通りがかりさん 
[2019-05-02 22:25:04]
はっはっ
具体的状況を示したら
レスを、消されたわ
トヨタ
896: 匿名さん 
[2019-05-03 03:16:54]
>>895
具体的に書いて欲しいです。
参考になるので。
897: 通りがかりさん 
[2019-05-03 07:18:11]
あらしと、変わりませんよ
は、
脅しの匂いがする
898: 通りがかりさん 
[2019-05-03 07:20:53]
トヨタを批判しちゃ、いけないのか
工事に関して、クレームを
言ってはいけないのか
トヨタに、お聞きしたい
899: 匿名さん 
[2019-05-11 22:09:00]
“ちょうどいい”家というネーミングに惹かれました。
豪邸に住んでみたいとは思うものの、身の丈に合った家の方が実際は住みやすいのではないかと思います。
たぶんお値段的にもそんな感じなのではないのかな。
白と木のナチュラルな色合いが基本になっているようで、インテリアをコーディネートしやすい感じなのは良いと思いました。
見本の写真を見るとシンプルな内装にインテリアが素敵にマッチしているなと思いました。
模様替えもしやすそうですし、ちょっとしたインテリアで気分を変えられるのも良さそうに思います。
900: 通りがかりさん 
[2019-05-12 16:50:28]
894の、『具体的に示さずに批判する』
は、荒らしだ、
は、おかしい。
『トヨタ車のレクサス、高額なだけで
格好は悪いし、趣味が最悪 』
こんな感じで、喋っては
いけない???
901: 評判気になるさん 
[2019-05-14 13:50:47]
請求される理由のない費用を、
見積りとして、出される。意味は、
『払って下さい』
恐喝です。
『(スムーズに家を建てたいなら、このお金を)払ってくれ』
恐喝です。括弧の部分が省略されています。
普通、よくある恐喝は、
『金を出せ』
これは、
『(怪我をしたくないなら、)金を出せ』
恐喝です。
902: 名無しさん 
[2019-05-18 22:48:46]
>>898 通りがかりさん
批評はしないでください。と言うことではなく,具体的にどの様な状況で批判するに至ったのかを教えて頂きたいのですが。
903: 名無しさん 
[2019-05-18 22:54:15]
>>900 通りがかりさん

「湿気住宅」との書き込みがありましたので,具体的状況を問うたのですが。
湿気といっても、そこに住まわれてる方のライフスタイルで状況は大きく変わると考えますがいかがでしょうか。
具体例すら明示できないのであれば,単純な嫌がらせと捉えられても仕方がないと考えます。
904: 匿名さん 
[2019-05-22 16:52:50]
だからあ、単純な嫌がらせ
を、書いてはいけないのか
正確には、単純な嫌がらせ、と間違えられる
書き込みは禁止なのか?
業者は、キチンとこの場で説明、ないし
弁明せよ、とこの板の説明に有ると思うが

この会社は、詐欺未遂、恐喝
その他の不良ホームビルダーである
905: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-22 17:33:45]
>>904 匿名さん
要は、荒らし・嫌がらせということですね。承知しました。
これ以上不毛な問答をするつもりはありませんので、今後はスルーさせていただきます。
906: 戸建て検討中さん 
[2019-05-22 18:33:55]
この会社のC値はどの程度なのでしょうか。
実測された方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
2×8を検討していますが、
Ua値の良さは認識していますが、C値が気になるところです。
907: 戸建て検討中さん 
[2019-05-23 12:28:38]
詐欺
908: 戸建て検討中さん 
[2019-05-23 12:36:53]
不毛なのは、トヨタそのもの
何故、エクセルの積算が、誤ったのか
説明してみて欲しい
909: 匿名さん 
[2019-05-29 00:35:15]
確かに積算が間違ってるんじゃないかと思う見積りです。
利益乗せるのは当然でしょうけどいくら何でも乗せすぎですよ。
他社と比べるとよくわかります、必ず相見積もりを!!
910: 戸建て検討中さん 
[2019-05-29 23:31:34]
このハウスメーカーは,中堅メーカーになるのでしょうか。大手と比べると,坪単価が15万円程度安いようです。
ローコストではないと思うのですが,皆さんの印象はいかがでしょうか。

※過去レスでは,荒らしや嫌がらせと思しきものが見受けられます。その様な方からのご返信は一切不要です。
911: 実家はハイム 
[2019-05-29 23:40:52]
>>906 戸建て検討中さん
地元工務店で建てましたが、大工はウッドユーも受けている大工でした。
気密測定屋に聞いたら、ウッドユーやむぎくらは1.0きるくらいだそうです。
ちなみにうちは0.1未満で測定不能でした。


912: 実家はハイム 
[2019-05-29 23:42:39]
あと、在来工法の大手は「残酷な現実」だそうです。
913: 匿名さん 
[2019-05-30 05:26:04]
>>910
中堅どころか栃木以外では無名ですよ
916: 戸建て検討中さん 
[2019-06-01 19:43:49]
>>911 実家はハイムさん

C値は1.0を切る程度なのですね。
概ね納得できる数値ですね。

C値0.1以下は素晴らしいですね。
919: 匿名さん 
[2019-06-18 10:19:16]
今公式ホームページで宣伝しているレクアは本体価格が1000万円だそうですが、
本体価格以外に必要になる費用はいくらになるんでしょうね?
説明では土地価格、オプション工事費、付帯工事費、外構工事費、諸経費、
建築確認申請に伴う費用、住宅ローン事務手数料等が別途かかってくるようですが、
土地代を除いた概算が知りたいです。
920: 名無し 
[2019-06-18 21:03:50]
>>919 匿名さん

>>919 匿名さん
はじめまして。レクア契約しました。我が家はレクアの1000万のプランではないのですが、400万+外構という感じでした。オプション次第で大きく変わるかと思います。
921: 匿名さん 
[2019-06-19 02:26:58]
そのオプションがものすごく高いからね
こまめに見積りさせたほうがいいですよ
922: 匿名さん 
[2019-06-19 04:44:15]
>>919 匿名さん
我が家もこのプランではありませんが400+外構工事でしたよ。対象のプランは27.5坪だと思います。
ローコストで家自体の品質重視なら断熱性能含め悪くないは思いますが(モデルUA値0.52だったと思います)標準設備はそれなりなので理想を求めるとさらにアップですね。私は安アパート暮らしが長かったのでほとんど標準で十分でしたが。
あとは基礎工事開始から引き渡しまで2.5ヶ月なのも良かったです。
923: 匿名さん 
[2019-06-26 10:11:29]
基礎から引き渡しまで2.5ヶ月とはかなりスピーディーですね!
住宅の工事には3~6ヶ月かかってしまうのだと思いましたが、打ち合わせが終わればあっという間でしょうか。
本体以外にかかってくる費用も参考になりました。
外構はピンからキリまででしょうけど、100万円前後と考えていればいいですか?
924: 名無し 
[2019-06-26 18:33:51]
>>923 匿名さん
こんばんは。920の者です。外構ですが、我が家の場合はシンプルにしたつもりですが200万(角地です)の見積もりです。
925: 匿名 
[2019-06-26 20:41:17]
>>923 匿名さん
トヨタウッドの分譲地にこのプランの建坪だとネックは外構工事の広さかもしれません。100だとちょっとしんどいかもです。分譲地によっては隣地境界フェンスを付けなければならない条件もあったりして土地代+40とかも。そうなると砂利敷いたらもう…。
機能門柱、駐車土間コンクリート、芝、砕石あたりでフェンス無しで100じゃ足らないかもです。
でも営業さんにあらかじめ外構を含めた予算を伝えておけば色々と思案してくれるのではないでしょうか。
926: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-29 13:36:07]
見積もりだけで、工事は進行
それて、発注した事になっている
つまり、値段の交渉はゼロ
全部、トヨタの言い値で、入ってしまう
927: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-29 13:53:04]
それで、価格は○○○円だと言う
値引き交渉するが、弁護士が出てきて
それでダメなら訴訟だと言う
ふざけた会社だ
928: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-29 14:16:12]
工事は中断して、九か月
原因は、もちろん、全部、トヨタ
それで弁護士が出てきて
ごちゃ、ごちゃ、ごちゃ、
936: 通りがかりさん 
[2019-07-02 12:30:25]
うちはライブリーの約36坪。
3月28日に地鎮祭&着工、6月24日に引き渡し。

同じくらいに建て始めた違うHMはまだ足場があったりして、トヨタは本当に完成まで早いんだなぁって思いました。早いからと言っても手抜きは一切なく隅々まで、綺麗に仕上がりました。

とても快適に暮らしています(^^)
937: 名無しさん 
[2019-07-02 18:06:52]
売ることも考えたら、ある程度の金額を出した方が良いよ。
玄関は広い方が気持ちが良い。
938: 匿名さん 
[2019-07-07 16:11:15]
こちらのスレッドを見ていて、外構もかなり掛かるのだよねぇ…と改めて気付かされました
外構も含めたプランニング、予算などを考えていかないと。本体価格ばかり目が行ってしまいますが、トータルで考えないといけないんだなぁとつくづく考えさせられました。
トヨタウッドユーホームだと、
建物自体はしっかりしていると思いますが価格もそれに応じて…なので、よく考えないとですね。
939: 匿名さん 
[2019-07-12 10:07:01]
建て売り住宅購入しました!
本当に買って良かったですよ。
担当の方も当たりでした。
940: 匿名さん 
[2019-07-22 09:15:21]
外構はシンプルなスタイルでも200万円かかってしまうんですね。
自分は外構にかかる費用を甘く見積もっていたかもしれません。

どの住宅メーカーもそうなのかと調べたところ、一般的な外構費用は住宅の費用の10~15%が相場と言われているそうで、まあおおよそ合っているのかな?と思いました。
941: 匿名さん 
[2019-08-02 11:26:32]
共稼ぎ世帯が増える事で、住宅メーカー各社で母親の家事が楽になる商品が開発されているようですが、
こちらでも出していたんですね。
説明を見たところ、洗濯物が濡れないロジアとドライルーム、クローゼットの動線が確立されていて
これは確かに家事が楽になりそうだと感じました。
942: 匿名さん 
[2019-08-04 06:01:29]
レクア 建てました。
見た目はすごい軽量感です。なので思いっきりカジュアルに振りました。

一戸建ては欲しいけど出来るだけ安くしたい。でも聞いたことない会社の建売はちょっとねみたいな方はいいと思います。また、自社工場でパネルを作ってるので現場での上棟が2日、天候や職人のスキルの心配は少ないと感じました。

屋根も2.3日で出来上がり、そこから外壁のシートまであっという間に貼ってありました。内部造作の職人と外壁の職人とで天気予報を確認しながら外壁シート貼り付け後に断熱材を入れるため日程の打ち合わせをしていたところはプロ意識を感じました。シート貼り付け前に断熱材を入れると湿気のリスクがあるからですね。建売では難しいやりとりなのかもしれません。

今流行りの高断熱高気密まではいきませんが普通の性能発揮のため断熱材の施工もしっかりやっていたように見えました。

初めての夏ですが冷房は普通に効きます。気密も十数年前の住宅から考えれば息苦しいくらい?に感じ雨音も聞こえないですね。最近出た2×8や一条とかだともっとすごいのでしょうか。

ランクの低い設備だけど構造は安心したい。2×4で各保険料を安くしたい(火災&地震で10年10万くらい)。当たり前の品質が欲しいという方にはとても良いと感じました。あとはメンテナンスを考えた特に外壁周りのグレードアップをすれば建売よりも後々費用がかからなくなると思います。(2.30万くらい)


943: 戸建て検討中さん 
[2019-08-04 15:57:16]
トヨタウッドユーホームで土地、建物、外構、手数料などの諸費用込みで2400万以下は難しいでしょうか。

また、むぎくらとトヨタウッドユーホームの悪い評判を読んでるとどうしたらいいか悩んでしまいます。

飯田産業グループの建売りを2000万以下で買って借金で苦労しない生活を優先したほうが無難でしょうか。
944: 匿名さん 
[2019-08-04 23:32:35]
グレードアップすると驚くほど高くなるよ
ここはあくまでもこだわりがなくて標準で安っぽいと思わない人向き
945: 匿名さん 
[2019-08-08 13:31:41]
グレードアップをするにしても、ポイントを絞って、こだわっているところだけしていく形にしれ行けばいいのかなと思いました。
オプションってここに限らず一般的には高いものです。
だから、施主支給をしたり他の業者を入れたりということがあります。
こちらもある程度は高くになるにしても、保証のことを考えるとある程度抑えた金額でオプション可能ならば
そのほうがいいのではないでしょうか。
946: 匿名 
[2019-08-08 14:34:25]
943さんには、飯田産業さんをお勧めします。
947: e戸建てファンさん 
[2019-08-08 15:19:30]
他社で見積もり取ればわかりますが、ここはオプションにべらぼうな利益乗せますよ。
何かの間違いだと思うぐらいです。
標準で満足なら安いメーカーなのでしょうが、標準のグレードが低いんです。
今時サーモスⅡHが標準のメーカー珍しいですよね。
948: 匿名さん 
[2019-08-17 23:06:08]
そうなんですか。
オプションをお願いするより施主支給などのほうがお得なのですか?

ホームページでは注文住宅の価格がわからなくて建売の情報を参考に見ているのですが
埼玉の場合だと3千万円台からあるようです。
安いなと思ったら土地代は別なんですね。
栃木の場合だと土地と外構と植栽なども含んで2千万円台のところもありました。
地域によってかなりの差があるように思えました。
土地代が異なるのは理解できるのだけど、家も立派に見えます。
949: 匿名さん 
[2019-08-26 11:06:33]
オプション価格もメーカーさんによって割増の額が違ってくるんですか?
よく言われるのは市販の3割増と聞きますが、それ以上になります?

家電量販店やインテリア店で入手可能であれば自力で手配しますが、
作り付け家具のような設備はちょっと困りますね。
950: ちびとショコラ 
[2019-08-27 13:53:30]
勘違いからスタートした工場見学

トヨタの名前を冠した会社なのでトヨタホームの鉄骨ユニット工法に対する木質2X4のユニット工法と思っていました。
住宅展示場の内部にユニット工法の継ぎ目が目立たないのでどのようにしているのかと思っていましたが
工場は簡単に言ってしまうと2X4材の枠組生産までを行い後は現地で組み立てを行うシステムでした。
ウッドユーなんて名称がついていますからセキスイの2X4ユニット工法のツーユーホームと同工法と混同していました。
ですからセキスイハイムやミサワホームの鉄骨ユニット工場の規模と比較してこじんまりとしているイメージです。

トヨタ生産方式とは言いますが自動車の様な完璧な姿からはかなりの距離感を感じました。
その生産スタイルや工場内の物流、設備には効率的な生産や品質向上、品質保証、品質管理の為の沢山の課題が見て取れました。
工場としてはまだまだと言う印象です。設備は製品品質と直結しています。
よそ様の2X4の部材工場を見た訳ではないのでこれでも最先端なのかも知れません。
一条工務店等も同様な部材生産を行い現地工事の合理化と雨仕舞養生には配慮しているようです。


生産技術の観点からは住宅受注件数との絡みはありますがまだまだ合理化とシステマチックな生産スタイルへの
チャレンジ余地が残っておりますが過剰設備は製品単価を上げ経営を圧迫します。
トヨタウッドユーホームのこれからの伸びによっては生産スタイルは激変するかなといった印象でした。

他社、他業種の合理化との比較になってしまいますがこれぐらいであれば月一回程度の工場見学は回数を減らすか
省略したとしても契約件数には影響ないかと思いました。
豪華な展示場やこのような工場見学会の経費、そしてどこぞのHMが使っている有名タレントの280億円もの高額なギャラも成約者の購入金額にそのまま跳ね返ります。
本当はスリムにやって頂きたいというのが我々ユーザーの気持ちです。
見せる工場としてはまだスタートラインに立っていないと言うレベルでしたが
工場の皆さんは厳寒期も酷暑期も良く頑張っておられるなと敬服致しました。

一般的にはすまいるプラザ、LXLの見学だけで充分と思いました。それすらにしても近場の方はともかく遠隔地からわざわざお邪魔するまでも無く各地に展開している住宅展示場で事足りる気がします。

トヨタの名前を冠しているので企業としてはその分イメージ的には得をしているなと思います。
本家トヨタも鉄骨ユニット工法以外に木質系住宅生産部門を取り込めるので
双方ともにメリットがあったと言う事でしょうか?
阿部総理がトランプの真似をしてウィンウィンと言っていますがそれと同様ですね。

さて肝心の住宅ですが直感的には悪くないと感じました。
金物類の収まり具合も工夫が見られます。
24mm厚だか28mm厚だかの剛床構造もいいんじゃないかなと思いました。

住宅展示場の建物もスマイルプラザのLXLもそつなく仕上がっています。
坪単価の実力は知りませんがスマイルプラザ掲示の建売物件から判断する限りは大手ハウスメーカーさんよりは
結構安いのかなとは思います。

西洋ハウジングさんの物件の仕上がりと良く似ているなと言った印象です。

一般論ですが大手ハウスメーカーさんの建築実費率は驚く事に40~50%だそうです。
3000万円の建物も実は1500万円で建てられている事になります。
残りはメーカーの粗利です。
ですから有名タレントも遠慮なく起用できる訳です。

逆にホームビルダーさんや工務店の建築実費率は80%程度だそうですから粗利は20%程度になりますね。

そうすると私が過去契約した大手メーカーは現在坪65万円から80万円ですから実際の建物の実力は坪32.5万円から
40万円計算になってしまいます。

中堅メーカーの粗利の少ないメーカーが坪40万円から50万円とすると実際は32万円から40万円になります。
お気付と思いますが大手も中堅もほぼ横並びです。
後大手を選択する理由はセンスやイメージやデザインや耐久性を期待しますが実際に購入した人間から言わせて貰いますと
大手は確かにセンスはいいとは思います。
理由は資金が潤沢(受注件数が多いもしくは見込める)ですからデザインの良い固有の部材開発や実験、研究に沢山資金も使え思い切った設備投資も可能です。
ですから前述のように実態は中堅のハウスメーカーさんと変わらない坪単価で建物ができる訳です。

大手は断言致しますがアフターフォローは最低です。
営業マンも歩合給が目当てですから既契約者にはかまってなんかいられません。
サービスマンも仕方なく仕事をしています。
ユーザーが根負けするのを待っています。

私なら大手は絶対おすすめ致しません。
前述のデザインの良い特殊な部材が仇となり市場に流通している部材で賄えずメンテナンスや補修に往生し
メーカーに目玉が飛び出しそうになる高額な仕事をお願いする事になってしまいます。

本当は建築家にお願いしたいところでした。

価格が安いのであればトヨタウッドユーホームは合格かなと思った次第です。

長文で大変失礼致しました。







951: 名無しさん 
[2019-08-30 16:26:51]
先日、天井に蜘蛛がいたので、押し付けて殺したらその部分が凹んだ。
蜘蛛の形通りに!結構、ショック。

また、東北の大震災の際には、べニア板が暴れて
その部分が壁紙が横に線が入って伸びてしまった。

M&F です。

952: 匿名さん 
[2019-08-30 22:30:40]
ひどい事するね
バチだな
953: 匿名さん 
[2019-08-31 16:53:58]
部材、弱すぎ
954: 匿名さん 
[2019-08-31 17:51:25]
部材?普通の吉野タイガーボードでしょ?どこのメーカーでも使ってる。
蜘蛛はおたくのGも食べてくれる益虫なのに何も潰さなくてもいいじゃない。
嫌ならそっと逃がしてあげればいいのに。
955: 匿名さん 
[2019-09-09 15:53:34]
9月から10月20日までキャンペーンやってるようです。
総額3000万円の建築資金プレゼントだそうですが、抽選なんだそうです。
100万円分でも当たったら嬉しいですよね。その分の資金を他にまわせるし。
当選がわかってからでも契約は間に合いそうだから、だめもとで応募してみるのもいいかもしれませんね。

古民家スタイルの平屋がけっこう気にいりました。
平屋の商品というのはないみたいで、商品としては自由設計のCRASTYになるみたいです。
質素な感じではあるけれども、けっこう高いのかな?
956: 匿名さん 
[2019-09-12 19:39:33]
>>955
当たったら値引きなしです。
値引きの方が大きいですよ。
957: 通りがかりさん 
[2019-09-13 10:02:53]
私は辞めた方がいいと思います。

知り合いがトヨタウッドで建てたのですが、雨の日にも基礎を打つのは当たり前。
雨の日に建て方をやるのも当たり前の会社、業者です。
普通ありえません。

基礎の、養生期間もしっかり守れていません。
建て方も酷いものです。なのでボードを張るとところどころ出っ張っています。

標準の設備などもグレードが低い
他社の方がグレードがいいような気がします。

営業、設計、現場監督の能力の低さを感じます。
事前に言った事も忘れて追加工事にさせる。
間違いや失敗などは、施主に話さず隠蔽

畳にしたいと言ったら、フローリングに薄い畳を敷いただけとか酷いもの。
聞いたら、それが標準の一点張り

トヨタウッドにするなら、絶対違うメーカーにした方がいい。

958: 通りがかりさん 
[2019-09-14 23:45:10]
確かに標準装備は建売レベルですね。
建具などはグランディと同じかと。

うちは畳は置き畳にするか敷き畳にするか選べました。
敷き畳にしたけど、差額なし。(本来はオプションです。)
畳もい草かオプションで和紙や樹脂に変更も可能でした。

うちは営業の人が融通利く人だったのか、ただ適当な人だったのか分かりませんが....
床や窓枠の色、外壁の配色パターンなど本来なら数パターンの中から選ぶものですが、色々部屋に合わせて変えてくれたりしてくれました。

建方組立はそんな差はないと思いますが、大工仕事は担当の腕次第で良い家になるか悪い家になるか....これはどこでも言われてる事でメーカーが違っても業者は同じだったりしますしね。

うちは敷地内だったので、ほぼ毎日、現場を見て、たまに動画を撮ったりしてましたが、手抜き箇所はなかったです。あくまでも素人の意見ですが。

予算も限られてる中、外壁と屋根材に関しては数年後数十年後のメンテナンスを考えてグレードあげました。
お風呂などもグレード上げたかったけど、無理でした( ´゚д゚`)アチャー。でも満足ですヽ( ゚∀゚)ノ
959: 匿名さん 
[2019-09-26 09:05:29]
畳はフローリングに直接置くタイプが標準仕様で、敷き畳はオプションになってしまうんですか?
それは和室を希望したとしても同様ですか?
オプションでも料金が変わらなければ敷き畳を採用できそうですが、はじめから選択肢がないのは戸惑いますね。
960: 匿名さん 
[2019-10-04 09:21:53]
こちらのスレッドを遡って読ませていただきましたが、大手ハウスメーカーの方がアフターサービスが良くないんですか?
私が考えていたのは全く逆で、アフターサービスは住宅の価格に比例するものだとばかり思い込んでいました。
実際は中小規模メーカーや地域の工務店の方が対応がいいんですか?
961: ちびとショコラ 
[2019-10-05 10:42:36]
960: 匿名さん 

先ず大手HMの場合巨額の経費をかけて有名タレントと契約(280億円以上)してCM(あったか●●●)を流したり
イメージアップの為に全力を注ぎますから私達素人は何となく良さそうと言う事でそちらに流されてしまいます。
私もこのパターンでした。
しかしながら大手はいつの間にか起業当時の精神を忘れておごりが出てしまうのか対応がとても悪く結局はトラブルに
なってしまいます。いわゆる大企業病です。
間違いなく「住宅産業はクレーム産業」です。
私の知る限り知人がSxL(現ヤマダホーム、昔の小堀住研)でもアフターで相当揉めましたし、また別の知人もヘーベルハウスで新築後の雨漏りで長期間揉めました。
私の場合はミサワセラミックですが例に漏れず最後は喧嘩腰にならないと相手は動きませんでした。

大手の場合極端な話保証期間であろうがなかろうが最後は目の前に大金を積んでくれる客しか相手にしないようです。
住宅業界の60年長期保証も家を建てておしまいでは無く一般の業者と比較にならない法外なメンテナンス費用を
施主に負担させ囲い込みを図り最後の一滴まで搾り取ります。
確かヘーベルハウスのレスだったかどうか忘れましたが施主には200数十万の見積もりでメンテナンスを請け負い
その下請け業者に丸投げ(材料は支給)で20万円程しか支払われなかったとの事でした。
例えば車の車検でもトヨタさんにお願いしてもそこから格安の車検業者に丸投げです。

中小の場合様々ですが知名度が無い為信用造りの為に一生懸命に対応されている会社を見ます。

西洋ハウジングの建売物件に決めた娘家族は入居後の数々の細かい指摘にも嫌な顔もせずすぐに対応して頂き
快適に生活しております。

私のミサワセラミックについては「ミサワホーム鉄骨(HYBRID)について」のレスに「ちびとショコラ」で書いておりますのでそちらをご覧ください。
私の最初の書き込みに「匿名さん」が反応して色々書き込みされておりますがこの方は別のミサワホームにも良く
書き込みされていて
ミサワホーム愛に溢れまるでミサワホームオーナーの相談役気どりです。
本人は関係者では無いとの事ですがどうも信用できません。




962: 通りがかりさん 
[2019-10-08 10:34:18]
963: 匿名 
[2019-10-09 10:38:11]
>>951 名無しさん

震災の際に知人の一条工務店は壁紙破れました
964: 匿名 
[2019-10-09 10:40:12]
2×8見積もった方いらっしゃいますかね?
単価いくら位からなのでしょう?
無駄足になる前にある程度知りたいです。
965: 匿名さん 
[2019-10-09 14:32:44]
トヨタホームウッドユーホームで建てられた方。

すまい給付金は自分で申請しましまか??営業担当の方が代理で申請してくれましたか???

そーいえば
すまい給付金申請してないなぁと思い....
引き渡しの時にすまい給付金の話あったけど、あとで電話するとか言ってた気がするんですけど、どうなんでしょうか??
966: 匿名さん 
[2019-10-11 02:26:06]
>>964
仕様にも夜から何とも・・・
こだわれば積水ハウス以上の金額行っちゃいます
ここは標準以外選ぶと高いから

>>965
どこの支店ですか?栃木県外なら自分でいろいろやらなきゃダメかと
968: 匿名さん 
[2019-10-18 08:32:49]
すまい給付金の申請期限は引き渡しから1年3ヶ月だそうなので、
もし代行していただけるようなら早めに問い合わせてみるのがいいと思います。
ご自身で申請される場合はすまい給付金のサイトからダウンロードができますし、
記入方法がわからなければサポートセンターで教えていただけるみたいですよ。
969: helloyankee 
[2019-10-22 15:35:36]
トヨタウッドユーホームの信用を心配しているようですが、私は米国では住宅は新築にこだわらずに中古住宅を再生したりメンテナンスをしたりして、住宅費を抑えていることを日本も見習うべきだと感じるのですがどうでしょうか?直近の宇都宮市の住宅の過剰率は、全住戸の80%の世帯数しかないとネットに出ています。特に宇都宮市中心部から車で30分ほどのところにトヨタウッドユーホームをはじめとして多数のマイホーム企業が宇都宮市中心部から離れたところに住宅団地や個別住宅を販売しています。「宇陽が丘」という団地の広告が宇都宮駅西口に出てました。この団地は旧県立芳賀高校の跡地で全校数105個ほどの戸建て団地です。この戸建てに一件建てを新築したとき問題になるのは、この団地からの県立宇都宮高校や県立宇都宮女子高校への通学が異常に不便なのです。JR宇都宮駅東口から道路が混雑していない時は40分ほどのところですが、高校生はバスが不便だと自転車通学ということになります。それなら、JR宇都宮駅10分ほどに管理のしっかりした築30年~40年のマンションがありますから、これらの中古マンションを購入したほうが教育環境・医療環境のよさを手に入れることが出来ます。価格は66m2で450万円から600万円ぐらいでしょう。日本は住宅も公共施設も過剰供給気味です。不便な不動産資産を大量に生産することは一般政府にとってだけでなく個人にとっても不良資産の積み上げという点で日本経済にもよくない影響を与えつつあるような気がします。2019-10-22投稿
970: 匿名さん 
[2019-10-22 16:04:17]
マンションが良いか戸建てに住みたいかは人それぞれの判断ですが、私は戸建てに住みたいです。
集合住宅の上下左右の他人様の生活音には耐えられないと思うし、子供達に走り回るなと怒りたくない。
小さくても庭があって花を育て、犬も飼いたい。そんな生活がささやかな夢。
だけど、地方と東京では土地や建物の価格差が大きいのは嘆かわしいと思う。
971: 匿名さん 
[2019-10-30 10:11:13]
マンションの価格高騰で中古やリノベーションマンションを選ぶ方も多くなっているかと
思いますが、中古マンションの維持はどうなんでしょう?
定期的に屋根や外壁などのメンテナンスをする必要がない分、戸建て住宅よりは
維持管理コストが抑えられていいのかしら…
972: ちびとショコラ 
[2019-10-30 17:44:46]
中古物件はあくまで残存価値を購入する物で新築の価値がある訳では無く、
大抵の人は勘違いなのかそれらに過大な期待を持ちます。
当然中古マンションも定期的な外壁、屋根の改修費用が必要になります。
管理費も修繕積立金も新築時はそれなりに安いですが築年数がそれなりになると
数年ごとの見直しなのかこれらの金額も2件で3万円を越える事も普通ですし
別途駐車場代や昨今では駐輪場代やバイク置き場、ミニバイク置き場も徴収され
例え建物を現金で購入できてもそれらが家賃のように家計を圧迫します。
ある総戸数468戸の新築マンションで管理費が平均1万円の場合、月間の管理費は
468万円となり日額15.6万円にもなります。
管理形態は日勤でどこぞの派遣会社から年配の警備員のような人がやってくるのでしょう。
その人達の日給はせいぜい1万円以下でほとんどが売り主と提携の管理会社が持って行きます。
試しに分譲主にこの管理内容について問い合わせた事がありましたが
明確な回答は得られませんでした。
管理組合は入居者で結成しながらもなぜ自主管理できないのでしょうか?
極少数ですが中古マンションで自主管理の物件もあります。

更に最終的には耐用年数を超え
建て替え時期が来ますがマンション入居者全員の意志を調整するのも大変だと思います。
建て替え費用も巨額の資金が必要になります。
現状マンションが敷地面積に対して建ぺい率、容積率とも一杯で建築されているならば
建て替えとなると入居者が全てそれらの費用を捻出しなければなりません。
現存建物が建ぺい、容積率にたいして余裕があれば建て替え時に総戸数を増やして
それらを新規に分譲する事で建て替え費用の一部を捻出する手段もあると聞いた事もあります。

その点計画的に修繕積立をしっかりできていれば
一戸建ての方が動きやすいと思います。

最終的にはマンションも公共インフラもいかに便利であっても耐用年数が来れば
不良資産と変わらないと思います。



973: 匿名さん 
[2019-10-30 21:35:46]
玄関ドアK2仕様にすれば良かった( ´゚д゚`)アチャー
オプションだけどさ、たぶん数万上がるだけじゃん。

何故玄関ドアの断熱性をよく考えなかったのか。
関東より南はk4でいいみたいだけど、北関東の寒冷地ではないけど、まぁ寒冷地っぽいところで、冬は普通に-10℃とかになるのに~。

ちょいちょい出てくる標準装備がホントレベル低い?
974: 匿名さん 
[2019-10-31 03:42:45]
>>973
2×4?6ですか?
サッシは何でした?
975: 名無しさん 
[2019-11-04 16:48:01]
トヨタウッドユーホーム分譲地に住んでいらっしゃる方
ご近所付き合いは、いかがですか?
976: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-06 20:52:18]
>>975 名無しさん
同じ時期に建てたせいか、とっても密です。


977: 匿名さん 
[2019-11-13 10:02:13]
建物を管理会社に任せず自主管理するマンションもあるのですね。
それが可能なら管理費も大幅に抑えられるように思いますが、
業務的な面では住人負担が大きくなってしまうのかも?
理事役員は退職したシニアならまだしも、働きながらは難しいかもしれません。
978: 戸建て検討中さん 
[2019-11-20 08:29:16]
ホームページ見たのですが、どの建物商品も価格帯がわからないですね。6つくらいありますが、それぞれ坪単価いくらほどなのかわかる方おられますか?
979: 匿名さん 
[2019-11-28 09:48:41]
住宅の価格を施工例ごとに公開しているメーカーさんもありますが、
それはかなり珍しいケースでほとんどが非公開ですよね。
また、価格は坪単価では計算できないと公言するメーカーさんもあり、
結局足を運んで見積もりを出すまではざっくりとした価格帯が
分からず不安ですよ~。
980: 匿名さん 
[2019-12-07 17:56:13]
価格帯がわからないとメーカー選びも大変そうに思います。複数社で見積もりを取ってもらって検討するのが良いのかもしれないけれど。高い買い物だからそれくらいの手間暇かけても良いのかもしれませんけれども、お断りするときに気まずくなりそうなのも気になったりします。
どういう家がどのくらいの価格なのかザっとでも事前に知れるといいのになと思います。建売住宅とかを参考にすればいいのかな?自由設計になると全く計算が違ってくるのかもしれないけれど、埼玉県の建て売りの価格だと土地にもよるけれど、3千万円台から5千万円台という価格が出ていましたので、そんなに高額ではなくとも建てられそうな感じはします。
981: e戸建てファンさん 
[2019-12-11 23:28:31]
親戚がここで建ててとても性能が良かったので、うちもぜひトヨタウッドユーで建てようと思い、見積もりをもらったが、びっくり。
住林と同じくらいの価格帯だった。
いくら性能が良いと分かっていても同じ値段だったらやはり住林で建てるかな、、、
営業曰く「建売は安いけど、注文は割高になるんです」だって。希望の土地でたまたま建売が出たら良いのかも。

982: 名無しさん 
[2019-12-14 17:29:33]
土地と建物で4000万円出さないと、なかなか満足出来ないよね...
983: 匿名さん 
[2019-12-23 14:10:24]
もし注文住宅と建売住宅で品質に差がなければ、間取りにさえこだわりがなければ建売を選んでもいいかもしれませんね。
それはそうと大手ハウスメーカーさんと同じような品質で価格帯が同じであれば、大手メーカーにしておいた方が後々安心なのでしょうか?
984: 匿名さん 
[2020-01-05 18:14:37]
>大手ハウスメーカーさんと同じような品質で価格帯が同じであれば、大手メーカーにしておいた方が後々安心なのでしょうか?

どうなのでしょう。気になる話題です。
地元の小さな工務店さんでもかなり質の良い家を建ててくれて、しかも一生アフターサービスなどで面倒を見てくれそうな気もしますので、大手でもそうでなくてもそれぞれの良さと欠点とどちらもあるとは思います。

建売住宅で品質が良くてお得なら、こだわりが無い場合は建て売りでも十分かもしれませんね。
ただ、建売が高くて予算が低い場合にも注文住宅という選択肢ありの場合もあると思います。
予算に応じて建ててくれる場合など。
985: 匿名さん 
[2020-01-15 09:06:46]
大手メーカーと同価格で性能も変わらないのであれば、私はアフターサポートの手厚さで選ぶかもしれません。
もしかすると大手の方が順番待ちが発生するかもしれませんし、小さな不具合もすぐに来てくれる中堅メーカーの方が小回りがきいていいかも?
こちらのアフターサポートの口コミはいかがですか?
986: 匿名さん 
[2020-01-15 22:03:16]
こちらで注文住宅を建てて半年が経ちました。定期点検は事前に連絡が来ますしそれ以外の事は営業さんに連絡すればすぐに対応してくれます(決して高い家ではありません)

 こちらのメーカーを選んだ一つの理由として近所に営業所があるということでした。車で1時間以上掛かるのでは打ち合わせもくたびれてしまいますし、その後のアフターもスピードが遅くなると思いました。

 あと、こちらの特徴を挙げるなら私見ですが2×4工法としてのレベルは高く耐震や耐風などに信頼が持てる反面、大手のような魅力的な付加価値は少ないと思います。(2×8くらい?)
 ここの魅力は大手にも負けない2×4住宅に最低限レベルの住宅設備や外装を組み合わせる事ができてローコストで本質的品質の高い家が買えることのではないかと感じます(窯業サイディング とスレート屋根で十分)。 逆にフラッグシップ的なグレードを選ぶとそれこそ大手と金額が変わらなくなりここのメーカーの意味も薄れる気がします。
 2×4で安く建てたいと思う方はおすすめだと思います。

 それと建売は間違いなくお買い得です。同じ栃木で双璧をなすライバル会社と建売を比べたら遥かに品質の高い家だと思います。(私には高かったので注文住宅にして狭くし値段を落としました)
987: 通りがかりさん 
[2020-01-17 18:21:10]
新築で点検以外に営業に対応をお願いしたみたいですが、どの様なご用件でしょうか?また、アフターサービスが良いという事は不具合が生じやすいとも捉えられます。施工が悪いじゃないでしょうか?

栃木県はヒートショックの死亡率が高いのでアフターサービスより、気密設計や換気計算が出来ている施工不良のない企業や工務店等がいいと思います!

こちらは工場製造ですが同じ木質パネル工法と違い、現場での施工が多いため職人の腕がどうか確認したほうが良いかと思います。
988: 匿名さん 
[2020-01-18 00:29:58]
みなさん、プランの打合せは設計士さん同席されていますか?
989: 匿名さん 
[2020-01-27 05:56:35]
>>981
うちも数社で同様の仕様で見積もりしましたが、こちらはなかなか見積もりが出ずようやく出たら一番高い積水と変わらず・・・
積水は値引き前なのでむしろ積水の方が安くなりそうで、本命だっただけにショックで落ち込んでいます。
本当に標準以外を入れてもらうと目が飛び出る金額になりますね。
990: 通りがかりさん 
[2020-01-29 20:39:39]
やめたほうがいいよ。積水と比べる事がズレてる。
991: 匿名さん 
[2020-02-01 22:51:33]
うちは長期優良住宅を取得してなかったのか?
ずーっと長期優良住宅仕様だと思っていたのですが(^_^;)
長期優良住宅に関する書類もないし、固定資産税も3年しか減額してもらえないし、確定申告するのに長期優良住宅に関すること一言も言われてない。

( ´゚д゚`)アチャー

担当の営業さんは転職してしまったし(*´;ェ;`*)
なんか切ない。笑
992: 匿名さん 
[2020-02-01 22:55:24]
>>988 匿名さん

うちは契約の時にしか設計士さんと会っていません。打ち合わせは営業の人とだけでした。
993: 匿名さん 
[2020-02-02 05:02:38]
>>991 匿名さん
長期優良は別途費用かかるし、言わないとやらないみたいね
994: 名無し 
[2020-02-02 09:47:23]

>>991 匿名さん
我が家は長期優良にするかしないか聞かれて選べたのですが…何も聞かれないまま申請せず終わってしまったのでしょうか…?酷いですね…
995: 匿名さん 
[2020-02-05 05:50:23]
注文で値引きは10%超え行きますか?
996: 検討者さん 
[2020-02-05 17:26:03]
情報分配器って標準で付いてきますか??
皆さん、Wi-Fiルーターとかどこに置いてますか??
LAN配線は各部屋に設置しましたか??

うちはパソコンもなく、今後使う予定もなく。
でも今度子供たちは使うのかな?と思ったり。

固定電話も置く予定はありません。

光回線だのなんだかよく分かりません(ノ∀`)

997: 匿名さん 
[2020-02-09 14:00:48]
家を建てた後、営業さんとお付き合いがありますか?
自然消滅みたいな感じで大丈夫ですか?
998: 通りがかりさん 
[2020-02-12 09:34:14]
年末のカレンダーを毎年届けていただいたます。また、昨年の台風19号の時はすぐに営業さんからお電話頂き心配していただきました。(被害無しでした。)
私自身は余り来て頂いたりされると大変なので
メンテの依頼や災害等の時に先方から電話程度で充分と感じてます。
999: 匿名さん 
[2020-02-21 11:27:02]
カレンダーを毎年手渡しで届けてくれるとはマメですね!
中には営業さんからの定期訪問を遠慮したい方もいらっしゃるでしょうが、
定期点検以外にも年に1回訪問していれば、ちょっとした修繕の相談もしやすいですし
こちらとしては安心だと思いました。
1000: 匿名さん 
[2020-03-02 10:25:24]
メンテナンスの詳細を読むと30年長期保証制度で30年目まで無償の定期点検が9回あるようです。
無償の修理が補償されるのは防水10年、防蟻10年で合っていますか?
それ以降は5年おきに有償のメンテナンスが実施されるという事ですか?
1001: 匿名さん 
[2020-03-12 16:16:29]
長期保証ってどこに書いてあるんでしょう?公式サイトだと見つけられないので、お話を伺うときにいただける資料にかかれているのですか?

定期点検30年で9回無料で受けられるって
普通に考えてかなり手厚いと思います。
30年保証の場合、定期的に有償の修繕をすることが条件になっている場合が
他ではとても多いです。
無条件で30年だったら、ものすごいです。
1002: 匿名さん 
[2020-03-13 02:21:06]
トヨタの家なのですが…
アフター対応が凄く悪いです!
あと、庭の土からビニールシートの切れ端のゴミとか釘とか、大量の石が凄い出てきました!
芝生も植えましたが、ガタガタでまるで素人が扱ったような感じ。
やり直しを要求してますが、数ヶ月も返答無視。

呆れるほどの雑な対応と施工にトヨタの家は失敗したなと思いました。
なので私はあまりオススメしません。
見えない部分で何してるかトヨタはわからないです。
あくまでも個人的な意見ですのでご参考ください。

1003: 匿名さん 
[2020-03-13 02:41:05]
>>1001 匿名さん
>30年保証の場合、定期的に有償の修繕をすることが条件になっている場合が
>他ではとても多いです。

もちろん同様に有料メンテで延長ですよ。
点検自体は無料でもメンテは有料です。
1004: 匿名さん 
[2020-03-23 09:33:49]
住まいのサポートシステムでメンテナンスの計画表を拝見しましたが、
10年・15年・20年・25年・30年~と有料のメンテナンスが必要になるようです。
有料メンテナンスの内容とそれぞれにかかってくる費用を大凡でいいので
掲載していただけると心構えができて安心だと思いました。
1005: 購入者 
[2020-03-29 09:39:22]
外構工事は、全て外注ですよ。
トヨタウッドユーが仲介手数料を貰っているだけ。
うちは、トヨタウッドユーと取引ある
外構工事会社(家族経営)に頼みました。
1006: 評判気になるさん 
[2020-03-30 19:54:26]
>>958 通りがかりさん
一度建売を見学しましたがグランディー以下の設備、間取りでした。
名前だけでどこが良いのか。
グランディーやむぎくらにトヨタの名前が入ってたら、そっちを選びますよね
1007: 評判気になるさん 
[2020-03-30 20:01:36]
でも、三社の中で構造は1番安心できますね
設備はお金出せば変えられる
間取りは注文で
構造は難しいので トヨタウッドかなぁ
1008: 通りがかりさん 
[2020-03-30 20:27:35]
>>1006 評判気になるさん
本当にクオリティはがっかりですね。
注文でも、気密断熱は時代遅れだし、オプションはバカ高いし、期待はずれは否めませんでした。
営業もかなりレベル低いですね。
1009: 匿名さん 
[2020-04-10 10:10:07]
住宅は構造が重要だと考えますが、設備が弱いからとオプションでお金をかけたり、他社に発注してやりなおすのはナンセンスかもしれません。
構造体・設備・外構全て標準でも高クオリティで満足度の高いメーカーさんと出会えるといいですよね。
1010: 通りがかりさん 
[2020-04-18 09:11:57]
GWにお店が開いていたら見学しようと思っているのですが、コロナウイルスの対策ってしてますか?
見学に行った方で知っている方がいましたら教えて下さい。
子供が小さいので不安です。
事情があり自粛が出来ずにメーカーさんを決めなくてはならないので困っています。
1011: 匿名さん 
[2020-04-28 11:12:12]
公式サイトのお知らせでは、分譲地と展示場見学は完全予約制で、スタッフのマスク着用とアルコール消毒の徹底をすると書いてありました。
見学側もマスク着用と、子供さんがマスクができない程小さければ帽子型のフェイスガードなどを着用されるといいかもしれませんね。
1012: 匿名さん 
[2020-05-02 03:20:42]
トヨタは最悪です。
オススメしたくありません…
低レベルすぎる営業対応。
契約以降に気になるところを言ったら契約を交わしているから出来かねる、どうしてもと言うなら裁判しろと言われた。
どこからでも出てこいって感じ。
最低、最悪です…
1013: 匿名さん 
[2020-05-02 05:56:00]
>>1012 匿名さん
情報ありがとうございます。
どこの支店ですか?
裁判とか言って脅すなんて最低ですね。
営業マンが言ったのですか?
1014: 匿名さん 
[2020-05-04 06:04:24]
打ち合わせはどうされていますか?
うちはまったく進みません。
営業から連絡もまったくない!ずっと休みなのか?
1015: 匿名 
[2020-05-05 15:03:27]
昨年建売を購入しました。
購入前にいくつか他の建築中の家を見せていただいたのですが、完成1歩手前の家ではあちこちに青いテープなどで修正箇所の印が貼ってあり、細かな傷などもきちんとチェックしてあって、引渡し前に完璧な状態にしようという誠意を感じました。

自分たちが建売を買った時は、まだ基礎しかできていない状態の早期購入だったので、壁紙や窓枠の色など好きなように選ばせてくれました。また、庭の植木などの配置もある程度融通して頂けて嬉しかったです。
担当さんも親切な方で、購入後数ヶ月で家のフェンスが他の自動車にぶつかられ歪んでしまったときも、すぐに対応してくれて、結果無料で直すことができました。
3ヶ月点検、半年点検も、点検専門の担当の方にきちんと来ていただいて、少しドアの歪みがあるとのことで無料で対応してもらえました。(木で出来てるのでどうしても多少の歪みが発生してしまうことがある、とのことでした。)
建売なので間取りなどはあまり遊び心がないというか、よくある作りなのですが、建物自体は高品質で、アフターもよくて、満足です!
1016: 通りがかりさん 
[2020-05-05 23:16:41]
2×4のメーカーでいろいろ検討したけど、結局ここは注文住宅でも建売に毛が生えたレベルなのよね
そもそも建売がメインだから仕方ないんだろうけど

レクアみたいな企画型の低予算で2×4注文住宅を建てるならアリなんだろうけど、自由設計で金があるなら他のメーカーにしたほうがいい
1017: 匿名さん 
[2020-05-19 09:50:24]
建売の場合、定期点検はどうなるのかと思いましたが注文住宅同様に来ていただけるんですね。
フェンスを無償修繕していただけたのはラッキーだと思います。
いわゆる当て逃げかと思いますが火災保険が適用されたのではなく、メーカーさんの負担で修繕していただけたのですか?
1018: 匿名さん 
[2020-05-27 17:17:17]
商品の種類が豊富で自由設計型から企画設計型まであるので、決まったデザインの中から外観と内装を選んでいく建て方と
一から自由にデザインしていく建て方とどちらにも対応しているということなのですね。
だいたいの参考価格なども掲載されているといいなと思いました。
多分企画設計型のほうが安く建てられるのではないかと思います。
私達にちょうどいい家、という商品はなんとなく価格的にも無理なく建てられるような印象を受けました。
1019: 匿名さん 
[2020-06-05 11:19:37]
私達にちょうどいい家はカスタマイズと書いてあるので企画住宅になりますか?
間取りも敷地やライフスタイルに合わせて選べるそうなので家づくり初心者にわかりやすいシステムになっているんでしょうね。
価格も無理なく…との事ですがどこに出ているのでしょう。
1020: 匿名 
[2020-06-10 19:10:09]
1017さん>>

わかりづらくてすみません、火災保険が適用されました!
たまたまフェンスが壊されてるところを、購入後の打ち合わせに来ていた担当さんと発見し、担当さんがそのまま保険会社に電話してくださり事なきを得たという感じです。
ツーバイフォーの家は在来工法等よりも火災保険が安くてその点もありがたいです!
1021: 匿名さん 
[2020-06-18 11:11:17]
保険会社に担当さんが連絡して下さるのは心強いですね。
今は自然災害も多くなっていますし、何かあってもまずは担当さんに相談できるのは安心感があると思います。
あと戸建住宅は工法によって保険料が違ってくるんですね。よく勉強しておきます。
1022: 匿名さん 
[2020-06-27 21:38:50]
そいう担当者さんだといいですね。保険て複雑で、自分で手配しないと保険料をもらえなかったりすることもあるみたいですから。いろいろなことを相談できる担当さんはいてほしいです。
とはいえ、自分たちでも勉強はしておかないといけないのでしょうね。自分たちが住む家ですから、管理も自分たちでするつもりでいたほうが安心かもしれません。
1023: 通りがかりさん 
[2020-06-28 00:02:08]
営業は保険会社に連絡しただけ
自分で保険会社に電話するだけで何も難しい事なんてない
営業は火災保険の事なんてわからないよ
1024: 匿名さん 
[2020-07-03 14:29:09]
家のメンテナンスでもそうなんですが、
躯体自体は工務店側での処置になるけれど、
住設だと、結局メーカーに連絡を取ってもらうとか、そんなもんらしいですよね。

なんでもかんでも工務店でやるものではない、というのは頭に入れておいて
いいかもしれません、
1025: 質問 
[2020-07-07 19:07:59]
キッチンや洗面台の標準装備の価格は、カタログ価格よりかなり安いように思うのですが、
例えばこれらを同じメーカーの別シリーズに変更するときはどうなのでしょうか?
カタログ価格ベースなのでしょうか?
標準装備のものしかあれほどの割引率にはならないのか気になります。
1026: 匿名さん 
[2020-07-08 00:12:33]
>>1025 質問さん
安いのは設定品だけです。
黒いカタログから外れたら一気に高くなります。
例えば、標準設定のリクシルのアレスタは安いですが、設定に入ってないグレードの扉に変えるだけで普通のアレスタの定価の何掛けとなります。
しかも割引率も他のハウスメーカーよりずっと低いので、同じものでも驚くほど高くなりますよ。
同じキッチンでも競合他社よりずっと高くなって本当にがっかりします。
全部が設定品でいいならすごく安いのでしょうけど、こだわりがあるとここで建てる旨味がわからなくなります。
1027: 検討者さん 
[2020-07-08 07:08:54]
>>1026 匿名さん
そんなカラクリがあるんですね。
そうなると施行主支給のほうが安くあがるんですかね?
1028: 匿名さん 
[2020-07-13 13:25:01]
施主支給だと手数料を取られるところがあると聞きます。ここだとどうなるんでしょうか。その点は最初に確認しておいた方がいいと思います。
お風呂だと多少型落ちになってもそんなに変わらないような気がしますけど、キッチンだと少しグレードを上げるだけでものすごく使いやすくなったりしますもんね。お掃除がしやすいものになってたり。色々悩ましいですね。
1029: 匿名さん 
[2020-07-14 01:23:02]
>>1028さん
施主支給で手数料取る所は他社でも知る限りなかったです。
ここもキッチンの施主支給というか、設定にないメーカーを採用してもらう事は可能ですが、
単純には行かない上に金額も目が飛び出るぐらい高くなりあきらめざるを得ないという感じでした。
扱いのあるメーカーでもカタログにある設定品以外はぐーんと高くなるので、こだわりのある人にはつらいところです。
1030: 匿名さん 
[2020-07-14 23:39:02]
>>1029 匿名さん
施主支給で手数料をとるというのは、支給品自体に手数料がかかるということでしょうか?それとも支給品の施工費ということでしょうか?
設定品というのは、契約後にキッチンやトイレ、壁紙、床材などのカタログを渡されるのでしょうか?
選択肢が限られてしまうのは残念ですね。
1031: 匿名さん 
[2020-07-22 09:13:29]
施主支給という言葉を初めて目にしましたが
施主にこだわりの設備があれば別会社に発注し、
工務店やメーカーさんに施工してもらえるシステムがあるんですね。
建築スケジュールや設備メーカーとの関係から断られる場合も
あるんじゃないですか?
1032: 通りがかりさん 
[2020-07-22 12:54:26]
>>1030
参考までに私の時は各打合せ段階で、それぞれカタログを用意してくれました。
壁紙等ついては標準品以外の物も用意してもらいアクセント程度の変更であれば
そんなに高い金額にはならなかったと思います。

また住設については設定品のカタログもありますが直接、住設メーカーの
ショールームに行き、色々なパターンで見積りしてもらい予算に合った仕様で工事をお願いしました。

各ショールームに直接行けばハウスメーカーで設定しているオプションを案内してくれます。
高い買い物なので直接、見た方が良いかと思います。
1033: e戸建てファンさん 
[2020-07-22 13:07:06]
施主支給は大手は多くが嫌がるよ
施主支給したいなら、事前に早く確認した方がいいと思う
一切ダメというところもある

理由としては、保証の問題が複雑になるから。
取り付けにくい支給品で壁紙傷ついたり、家が傷ついたり、照明だったら、照明がアンティークすぎて、発火する可能性があったりすると、責任が支給品なのか工事なのかという問題がある。

私は別のところで建てたけど、施主支給はかなり限定的だった。
あと、取り付け費用も多くが高い

ネジでとりつけるだけなのに、1個2万とか。
1034: e戸建てファンさん 
[2020-07-22 13:08:54]
>>1032は施主支給とはいわないよ
普通の注文住宅のオプションの話

施主支給は、例えば、リクシルのような工業製品の風呂とか洗面所が嫌だから、
ヨーロッパのものを直輸入してつけたいとか、照明をアジアンテイストのランプにしたいので、買ってきてつけてもらうとか。
購入に一切HMを介在させない。
1035: e戸建てファンさん 
[2020-07-22 13:11:16]
>>1027
施主支給で安くなることは普通ないです
安くなるように設定すると、みんなHMのカタログ使わず、
HMに金落とさないから

私なんかリクシルのタオル掛け標準品でセンスがないから、ちょっといいものにしたら、タオル掛け1個5万と言われて、バカ臭くなって、楽天で買うとしたら、取り付けに同じぐらい見積もってきた

じゃあ、自分でつけるのでいいですと断って、自分で、タオル掛けや鏡、棚を付けた。1日もいらない日曜大工。
1036: 通りがかりさん 
[2020-07-22 15:51:39]
>>1034
言葉足らずで申し訳ないです。
私が書いたのは設定品とオプションの話で支給品の話では無いです。
1037: 匿名さん 
[2020-07-23 23:24:54]
>>1032 通りがかりさん
トヨタウッドユーホームだと、注文住宅でもいくつかシリーズがありますが、どのシリーズで建築されましたか?
1038: 匿名さん 
[2020-07-24 10:17:11]
建主支給は基本やらない方がいいと思います。
やはり保証の問題になります。
車とかバイクで社外品をカーショップとかで買って付けたのと同じでそれに伴う不具合はメーカーは責任負えないですよね。
何故支給したいのか分からないですが、ちょっと安くしたいと思ってやるのはどうかと思います。
1039: 通りがかりさん 
[2020-07-24 13:29:14]
>>1037さん
私はレシピエを選びました。
間取りについても自分で計画した通り建てれましたので満足してます!
1040: 匿名さん 
[2020-07-24 23:00:27]
>>1039 通りがかりさん

度々の質問で失礼します。
住設メーカーに行くのは担当の営業さんと行くものなのでしょうか?
また、住設の詳細を決める時にカタログを渡されるようなイメージですか?
見積もりを何パターンもとってもらうのって、なんだか気が引けてしまって。。。でも高い買い物ですし、遠慮せず頼んでしまって問題ないんですかね?
1041: 通りがかりさん 
[2020-07-26 10:11:52]
>>1040さん
ショールームには営業の方は同行しません。
また各住設メーカーのショールームHPを見ると事前予約等記載ありますが
飛び込みで行っても対応してもらえます。

詳細を決める時はカタログでは無く現物サンプルを見ながらオプションを決めて行く感じです。
高い買い物ですから遠慮は不要かと思います!
1042: 匿名さん 
[2020-07-26 22:28:45]
>>1041 通りがかりさん
詳しく教えていただきありがとうございました。
住設に関しては、自分で住設メーカーから見積もりをとってハウスメーカーに希望を出すような流れになるのですね。
そうですよね、住設も早々買い替えするものでは無いですもんね。
メーカーを替えても元々の標準装備のものより安くなることはなさそうですよね。
気になる住設メーカーはすべて足を運んでみます。
1043: 匿名さん 
[2020-08-03 10:01:22]
私の場合、住設メーカーのショールームの予約を担当の方が取ってくれて同行もしてくれました。設備についてまずはショールームの方が説明をしてくれて、オプションをつけるといくらになるかトヨタウッドユーホームのカタログにあるものであればトヨタウッドユーホームの担当の方がその場で教えてくれました。カタログにないものはショールームの方に見積をお願いしました。
1044: 匿名さん 
[2020-08-12 18:33:08]
なるほど、そういう流れになるのですか。
最初から付いているもので妥協してしまうのもなんだなというときには、
そういうふうにして希望の設備を整えていけばよいのですね。
億劫がらずに。
見積もりを取ってみてから標準設備のほうがいいねとなったら、
それで納得して選んで行けば良いのかなと思いました。
そういうことって楽しみながらできるといいなと思います。
担当の方がお世話してくれるのって安心でいいなと思いました。
1045: 匿名さん 
[2020-08-21 10:09:09]
こちらのスレッドを読ませていただき、家を建てるならなるべく若いうちに建てたほうがいいと実感しました。
歳を重ねると知識と経験は増えますが新しいものを取り入れる意欲が衰えますね。
家の設備も標準か営業さんの勧められるままになってしまいそうです。
1046: 通りがかりさん 
[2020-09-02 19:24:40]
我が家もウッドユーで建てましたが、アラフォーでした。
1047: 評判気になるさん 
[2020-09-08 09:09:19]
トヨタウッドユーホームだと、外壁のサイディングは14mmを選択できないというのは本当ですか?皆15mm以上ですかね?
1048: 戸建て検討中さん 
[2020-09-10 07:16:51]
トヨタホームとトヨタウッドユーの違いは木造と鉄骨だけなのでしょうか?トヨタホームはスマストックに加入していますが、トヨタウッドユーはされていなく、保証も違うのですが、大きな違いがあるのでしょうか。
1049: 匿名さん 
[2020-09-10 08:20:46]
>>1048
全然違います
そもそも別会社です
1050: 戸建て検討中さん 
[2020-09-11 08:37:00]
やはりトヨタウッドユーのほうが保証も少ないので品質も悪いのでしょうか?
1051: 通りがかりさん 
[2020-09-15 09:48:05]
断熱材は現場施工?
1052: 匿名さん 
[2020-09-15 15:34:42]
>>1051 通りがかりさん
現場で入れる
1053: ユニバにしようかな 
[2020-09-18 23:35:35]
知人の紹介で話聞いた。値引額としつこい営業が無かったって事以外は?。支店長含めて知識無さ過ぎ。税金関係、補助金関係間違いだらけ。なのに「トヨタ」の名に自信満々。知人に信用できないと伝えると、知人は契約後に計上漏れでローン審査後に50万増えたとか。
1054: 匿名さん 
[2020-09-27 21:44:54]
工場の見学ができるようで、面白そうだなと思いました。オンラインでの見学もできるようなポップが出てましたが、日付が過去のものです。今はやってないのかな?

断熱に関しては「躯体内に断熱層を設ける充填工法を採用」とありました。具体的には図で説明されています。工場で作ったものを単純に組み立てるだけかなと思いましたが、ちょっと複雑な構造のように思えました。
1055: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 10:04:12]
>>1054 匿名さん

断熱材はごく一般的なグラスウールだった気がしますが
1056: 匿名さん 
[2020-10-13 13:44:11]
断熱材は、規格住宅によって変わってくるっていうかんじなんですかね?
充填タイプだと、それはそれでいいのだけど、
中に気泡が入らないようにうまくやらないといけないから熟練の職人さんにお願いしないといけないっぽいし、
施工が楽なのはグラスウールっぽいですが…。
1057: 匿名さん 
[2020-10-14 03:59:06]
>>1056 匿名さん
断熱材は普通にグラスウールです。
ただ、2×4と他ではメーカーと密度が変わります。
「躯体内に断熱層を設ける充填工法を採用」って外張り断熱などではないごく一般的な断熱材の充填ってだけですね。
1058: 匿名さん 
[2020-10-23 10:07:16]
充填工法と聞くとウレタンフォームのような発泡系の断熱材を連想してしまいますが
グラスウール採用なんですね。
クラスウールの特徴は安価、燃えにくい、防音効果だそうです。
性能については他の断熱材と比較して調べた方がいいかもしれませんね。
1059: 通りがかりさん 
[2020-10-27 07:20:20]
ウッドユーはトヨタって名前があるから大手に感じやすいが、見た目はダサいし安っぽい。神鳥谷の分譲地、大手の中にウッドユーが建っているとよくわかる!ウッドユーの建物だけ10年前ですか?と思うような見た目だ。
1060: 通りがかりさん 
[2020-11-08 22:47:40]
断熱材は、旭ファイバーグラスのアクリアと言うものですよ

色々心配で、営業さんに教えてもらいました。
1061: 匿名さん 
[2020-11-09 00:29:08]
>>1060
2×4はマグイゾベールのイゾベールコンフォート16K同等品(オリジナル)、2×6と2×8がアクリアです。
1062: 通りがかりさん 
[2020-11-15 17:51:04]
私も以前トヨタウッドで自由設計で建築しました。
現在は、売却し他メーカーの住宅に住んでます。
私の経験ですが、トヨタウッドはコスパが高くて住み心地は良かったと思います、やはり良い物は金額がかかるし、そうで無いものは安いのは世の常ですよね。構造躯体はツーバイフォーでしたので、誰でも調べられるオープン工法。24時間換気はモーターで動いていましたので劣化して交換もしましたが、当たり前ですよね。現在の住宅は建売り住宅ですが、トヨタウッドとは大差なく快適です。まぁ、床材や建具などは安っぽいですが、気になりません。
 営業との打ち合わせは、こちらからも自己開示しないと営業も人間ですからなかなか心開けないし、信頼関係があれば多少のミスも気にならないのでは?難しいですが、購入者が高い買い物するから偉い、営業は知識があってなんでも対応するなんてあり得ないです。打ち合わせしながら人間関係を築くのが良いですよね。
長文で乱文すみませんでした。私の気持ちを書きました。失礼致します。
1063: 匿名さん 
[2020-11-23 22:06:33]
とても良いご意見だと思います。
通りがかりさんのおっしゃることは常識的なことだと思います。
営業さんも人間、たしかにそうですよね。
営業さんと人間関係を築くという点はとても勉強になりました。
不満ばかり訴えず、自分達のできることも努力していく姿勢が大切なんだなと思いました。
高いお買い物ではありますが、自分たちで家をつくるという意識を持つことも必要ではないかと思います。
1064: マイホーム検討中 
[2020-12-03 18:07:39]
分譲されている土地が気に入り、検討中です。
工事が雑という話を見ましたが、実際に建てた方のお話が聞きたいです!
また、見積もりを出してもらったのですが、確かに詳細な事項が入っておらず。。
無知のためわからなかったのですが、契約前に詳細な見積もりをもらえるものなのでしょうか?
1065: 匿名さん 
[2020-12-14 12:08:21]
家づくりの一般的な流れではメーカーがラフプランと仮見積を提出、何度かプランの再定案をしてもらい、決定に近づいたら詳細見積を提示してもらうと思うので、契約前にふわっとした見積しかいただけないメーカーは注意が必要なんじゃないでしょうか?
1066: e戸建てファンさん 
[2020-12-18 07:44:24]
工場見学に行きました。私の業界も工程管理には煩い業界で私自身品質管理の経歴がありまして、そういう視点で見ていましたが、特に良いなと感じたのが、他の業者が関わる先工程で混入する可能性がある障害を未然に防ぐ内製化などですね。
昨今はYouTubeでいろんな設計者さんが番組だしてますが、基礎を下請会社さんに現場で、はい図面だけでよろしく!というのは、非常にミスが混入しやすいらしく、例えば基礎から木材を繋ぐボルトが何せセメントにボルト並べてますから、固まったら真っ直ぐにならないことがあるようです。それを今までどうやっていたかというと(多分、未だにそういあう会社多そう)、全て現場任せでセメントにボルトをいれて固まった後、これまた木材の穴の位置を現場でボルトの不整列にあわせて穴をあけていたので、その時点で設計時に立案した構造計算が崩れてしまうそうです。こちらでは、これを工場で防ぐ取組がされており、いいね!と思いました。その他も、先工程で現場で無理な判断をさせない、間違いを先の工程で起こさない観点がよく仕込まれていました。やばそうなのが屋根ですね。屋根は立体的な施工が必要で、しかも屋根をやる会社は別会社に、かつ今までで現場任せてだったそうですが、ここでは少し前まで全国で3社しかない工場で屋根も作れる施設を完備していたようです。
あとは、やはりトヨタグループなので、安全の門を潜り、トヨタ品質管理の根源でもあるアンドン方式で全工程が管理されており、各工程で異常がたればすぐに行灯がともり、異常を即座に解決しないと工程を進めないトヨタ方式がしっかり根付いているように思いました。私も業界は違いますがその道のプロでして、自分の家ですから、シラーっとわざと難しい質問をしましたが、理路整然としっかりと回答され、工場側管理範囲外の設計に関わる質問をしてしまうと、すぐにインカムで営業支援の方を呼び説明してくれるなど、説明体制もしっかりされていました。
最後に粗品をいただきましたが、非常に新生活で有難い一品で、非常に満足な見学でしたね。ご参考になれば幸いです。
1067: 名無しさん 
[2020-12-23 17:53:23]
立地が気に入ったら、買っちゃえ。
このぐらいの値段だと、どこも同じ。
人間関係の方が大事だよ。
1068: 建売購入 
[2020-12-28 05:38:55]
今月で入居3ヶ月となり最初の点検となりますが、現在までの不具合でドアの金具遊びとサッシの枠組みグラグラ2ヶ所、ドアが強く押さないと閉まらない。がありますが!建て売り物件は不具合多めが当たり前でしょうか?
1069: 通りがかりさん 
[2021-01-04 13:29:22]
>>1068 建売購入さん
建売りでも、そうでなくても建物の重みで自沈しますし、地震があれば建物は多少歪みますので、当たり前ではないでしょうか。
住宅はクレーム産業と言われてますから、何かしらの不具合は当たり前だと考えて普通だと思います。
そのために、定期的な検査、訪問があるのだと考えます。
1070: 戸建て検討中さん 
[2021-01-13 18:36:32]
建売の家見学に行きましたが、北関東で断熱材の薄さやアルミ窓の仕様にとても住めそうにありませんでした。
1071: 匿名さん 
[2021-01-18 13:28:31]
暖房をつけてても寒い感じでしたか?
ここの建売は価格がサイトに出ていますが全体的に抑え目なんですよね。
そういうところでバランス取ってるんだと思います。
断熱材や窓の仕様なんかは建売だと変え辛いのでそれを参考にしながら、注文で色々盛っていくのがスタンダードなのかなあと。
これはどこのハウスメーカーや工務店でも一緒なんでしょうけど。
1072: 匿名さん 
[2021-01-18 22:24:27]
>>1071
価格が安いのは訳がありますね
標準で満足出来ればいいのですが、それ以外はべらぼうに高い
それなら最初から標準仕様がいい大手の方が安く済むほどです
1073: 建売購入 
[2021-01-20 12:38:30]
建売購入9月、11月に太陽光登録の確認、営業の回答は「登記登録に時間かかり、これからです」とあり。1月に入り、どうかな!とリホーム部署に連絡したら次の日に営業から連絡有り。太陽光登録まだしていないとの事。大分、営業はいい加減ですね。
1074: 戸建て検討中さん 
[2021-01-20 18:43:16]
私も以前宇都宮市内の物件見に行きました。
暖かい家を希望する旨伝えたら、断熱材や窓の仕様上寒いですよって言われました。
暖房付いてるから普通に暖かいけど、暖房切ったら一気に寒くなりそうですね…
1075: 建売購入 
[2021-01-20 21:47:26]
本日、連絡が営業よりありまして、太陽光の登録を忘れた事の謝罪とこれからの対応を話したいとありましたが!登録が遅くなると何かあるのでしょうか?不安しかないです。しっかり して欲しい。不動産部とAMは安心して依頼できますが!営業もしっかりすれば、良い会社だと思うのに、残念です。
1076: 評判気になるさん 
[2021-01-20 22:08:27]
>>1075 建売購入さん
この時期だと買い取り単価が下がってしまうかも?
営業は中途入社の素人が多いですよね、もう基本からなってない。
1077: 建売購入 
[2021-01-23 10:14:23]
家を購入し4ヶ月となり住宅控除申請の準備を進めています。不明な所を知人に聞いたら「住宅メーカがやってくれたよ。」と言っていましたが!私の所にはTOYOTAwoodhomeから連絡ありません。こちらから、連絡すれば住宅控除申請してくれるのでしょうか?一般的には住宅メーカが行うものなのでしょうか?
1078: 匿名さん 
[2021-01-28 12:16:08]
ローン控除とか税金の手続きは本人か有資格者です。
1079: 匿名さん 
[2021-02-10 09:16:06]
住宅ローン控除の申請は確定申告ですよね?
勤務先から源泉徴収票を取り寄せ、土地・家屋の登記事項証明書(法務局)、不動産売買契約書や工事請負契約書(コピー)、住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書(コピー)が必要となり、わからないところは税務署窓口や市町村の相談窓口でも聞くことができますよ。
1080: 建売購入 
[2021-02-11 20:15:01]
TOYOTAWOODYOUHOME建売を購入して。営業が頼りにならなかった。1・住宅ローンを相談なしに銀行で決めて来て、あとはお願いしますとなり結局は、不足して手持ちから40万円出す事になった。2・カーテン購入で「良い所があります」と紹介されて行ったら高級輸入店で47万円もして値段交渉もしてくれず買う事になってしまった。3・太陽光発電の登録をしていなく来期の値段での購入額となってしまった。4・銀行と話している時に住宅ローンの明細が少し変だと思い、家の購入明細書を要求したら①+②-③=-42万円とあり、話しを聞いたら手持ち金で支払った物も住宅ローンから引かれていた。登記登録情報等の書類が来ているのに渡してもらえず。大分不安になり。ストレスでした。現在は営業担当も変わりまして少し安心しています。自宅の不備に関しては、扉が擦れる。網戸の枠がガクガクと揺れる。隙間埋めのコンクリートが剥がれ落ちる。スイッチからの隙間風が多い。駐車場のマンホールが下がっているので雨水が4日位乾かず錆びてしまう。がありますが。全て対応して頂きましてアフターフォローが早くいいと感じていますが。全てが外注業者なので立ち会いが必要ですね。網戸のYKKはパッキンが切れているのにそのまま着けようとしているので「新しくして下さい」と言いましたが、パッキンは新しくするも、古い切れ残りは剥がさずそのまま着けていた。ので立ち会いが必要ですね。以上、現状です。
1081: 建売購入 
[2021-02-14 12:37:41]
2021年2月13日午後11時頃に自宅購入後初の大揺れを経験。福島県で振動6+。栃木県で振動4とありましたが、永い時間揺れていて家電や置物心配でしたが、ペン立てが倒れたのみでした。実際に永い揺れだったので良くわかりましたが、ゴムの上に置いた箱に乗っている感じで直接振動を受けていないから襲撃が伝わって来ない。そんな感想です。これが耐震等級3なのかと思いました。
1082: 戸建て検討中さん 
[2021-02-20 22:04:05]
2×6で外側樹脂サッシに変更すれば断熱性は十分良くなりますかね?
今契約しようか悩んでるんですが、間取り含めて契約後に正式に作るみたいなので契約後に額が大きく上がらないか不安なんですが、実際建てた方
はどうでしたか?
1083: 匿名さん 
[2021-02-21 00:31:39]
>>1082 戸建て検討中さん
標準設定以外は何でも目が飛び出るほど高いです。
間取りも作らず契約するんですか?分譲地ですか?
1084: 戸建て検討中さん 
[2021-02-21 01:38:53]
>>1083
土地は別で契約してます
間取りや希望のオプションに樹脂サッシや瓦屋根、玄関ドア等思いつく所は入れて値下げ含め38坪2千万以下で思ったより安くていい感じだったけど契約後に思わぬ所で費用を大きく上げられないか不安なんですよね
1085: 戸建て検討中 
[2021-02-25 01:33:49]
今建売住宅を検討しているのですが、値引きとかってあるのでしょうか?もし、建売住宅を購入した方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。
1086: 通りがかりさん 
[2021-02-25 08:33:03]
そもそものリスクヘッジとして、自分の予算より上げないことがポイントですから、総予算の10?20%くらいを想定外にリスクを置いて、そこを目掛けて当初の概算交渉した方が良い気がします。概算時は、システムキッチンなどの設備、その他の諸工事も様々なオプションを選ばないといけない正式見積もりをいちいちメーカーとやりとりしていてはビジネスが成り立たないので、まずは資金確保がされた段階=ローン審査、契約完了にならないと、あくまで概算見積もりになるのは当然ですね。でも概算でも、初めの段階では拘りのポイントがあればだすだけだして、その分高くなりますが、そこから比較してこれは要らないなと、間引きアプローチが安全で、納得がいくと思います。
値引きの話は当然交渉次第ですが、サイトを見ると即入居特集してるくらいだから、売りたいメッセージを見て取れるので、特に築1年間際は狙い目かと。1年過ぎると中古扱いになるので売る側も必死でしょうから。
1087: 戸建て検討中さん 
[2021-02-27 23:22:59]
東日本大震災の時、トヨタウッドユーの建物は被害どうだったんだろう?
情報が全くでてきませんが、何かご存知の方いらっしゃいますか?
1088: 通りがかりさん 
[2021-02-27 23:39:41]
暖房で重要なのは断熱材の性能より前に窓の大きさ、個数が適正か、もし多いならエコポイント対象にもなる二重サッシなどを採用するなど、断熱効率が如実に落ちる窓の配置をよく考えるべきかと。また窓は防犯にも直結するので、いたずらに明るいからと増やすといくら断熱材を太くしても本末転倒になるかと。
1089: 通りがかりさん 
[2021-02-28 23:21:12]
うちはトヨタウッドユーで建てて2年くらいです。
工場見学もしましたが、ここの本質は機械化で現場に無駄や負荷が少ないようにしてあること、住宅性能評価の最高値が標準であること、高品質の2×4であることだと思っています。大工さんも、工場でほとんど仕上がってるから現場で出るゴミが少なく、いい環境で仕事ができると言っていました。
他メーカーのようなモノをばら撒く過剰な営業がなく好感が持てます。機械化と2×4のため価格は高級ラインより抑え目なため、床材やキッチン、家具などに予算を回すことができました。
また、定期点検は良心的で、不安な箇所の対応は迅速でもちろん無料でした。大地震の際などは連絡もありました。

高級住宅のような洒落たな外観や間取り、派手なセールスポイントはありません。普通より少しいい家が建てられる、そんな感じだと思います。
1090: 建売購入 
[2021-03-04 04:25:58]
未入居物件を購入しました。新築物件では値引きありませんでしたし、未入居物件となっても最初は値引きの話が無く「購入をあきらめる」とお話し出してから最後の最後に値引きのお話しとなりました。TOYOTAwoodyouhomeは情報webサイトでも値段を??ないので、なかなかでした。知り合いの不動産に相談した時も「未入居物件なので値段交渉出来るけど、その間に違う方に購入されてしまう事もありますよ」との事です。自宅購入は難しい駆引きがありますよね。
1091: 通りがかりさん 
[2021-03-05 17:00:04]
3.11の時の話は営業さんによるとほとんど壊れなかった上に、今や、どのメーカーも3.11が今の耐震強度のベースラインになっていて、前と後では全然違いますし、その上、更に今の標準で耐震等級3がベースですから、別ものとなるでしょうね。調べ方はGoogleで、トヨタウッドユーホーム 東日本大震災 などと検索すると良いです。あまり影響なかった記事しかみてないですが、あっても、基準が震災前基準だということを前提にしていただければ。
1092: 戸建て検討中さん 
[2021-03-05 21:56:45]
トヨタウッドユーホームで木造か鉄骨かで注文住宅を建てるか悩んでいます。木造でも安心して住めますか?修繕費が高くつくようでしたら鉄骨にしようかと考えてます。
ご意見いただけますと幸いです。
1093: 通りがかりさん 
[2021-03-08 16:32:15]
今回の地震で鉄骨の被害ひどいみたいね
修繕費はかかるものは、かかります。
鉄骨だから、木造だからというのはあまりないかと
1094: 匿名さん 
[2021-03-08 16:47:25]
>>1093 通りがかりさん

今回の地震ていつの地震のことですか?

1095: 通りがかりさん 
[2021-03-09 10:26:21]
鉄筋は資産価値が高い=固定資産税も木造より高め=当然、初期価格はこれに比例傾向、なので初期資金が潤沢なら、メンテは木造よりかからない鉄筋が良いでしょう。そもそも日本の住宅の過半数が木造でどちらを選んでも後悔はないと思います。鉄筋なら鉄筋をやるハウスメーカー同士で、トヨタウッドユーは木造が良い人が選ぶものでしょうから、木造のハウスメーカーで比較した方がよいかもです。
1096: 匿名さん 
[2021-03-17 12:44:02]
こちらの注文住宅(2×4)を建てて2回目の冬。2階建延床30坪のオール電化、第三種換気で夫婦子供2人(幼少期)リビングは和室と続き間で18畳。一日中エアコン20度設定。ホットカーペット4畳用は寝る時以外オン。外食はこのご時世なのでほぼ自宅調理。一階和室で寝てるので2階のエアコンはほとんど使わず。1月、2月はそれぞれ19000から20000円の電気代でした。
自分が建てる前に電気代の対比をしたくて生の情報が知りたかったので参考になれば。
1097: 戸建て検討中さん 
[2021-03-21 10:03:57]
ガス〇円だから優秀!
1098: 戸建て検討中さん 
[2021-03-22 09:04:49]
最近地震多発してますね。
こちらで住われてる方、ヒビとかどうですか?
1099: 築1年の家主 
[2021-03-23 21:43:34]
注文住宅で建てて、良かった点、悪かった点を共有してぜひ参考にしていただけたらと思います。
良かった点
1、間取りのベースは、基本的に決まっているので逆に悩むことなくスムーズなのは私にとってプラスでした。さらに、建築士と入念に打ち合わせ自分たちなりの間取りにできよかったです。
2、ここは参考までにですが、薪ストーブを導入したのですが、親身になって相談に乗ってくれ、基礎の補強や煙突の施工などもしっかりとしてくれました。
3、地鎮祭?引渡しまで約3ヶ月ととてもスムーズに施工してくれました。
4、自分たちでやりたいもの(薪ストーブ、カーテンなど)を無理に勧められることもなかったので安心しました。

悪かった点
1、施工が雑。引渡し後、家の中をいろいろと再確認したところ、引き戸の鍵が逆、扉ががたつく、シューズボックスを閉める際の補助器具が外れる、壁紙の縁が剥がれる。
2、トヨタウッドユーホームとは直接関係はありませんが、給湯器が2度エラーメッセージが出てお湯が出ないことがありました。
以上気づいたところです。参考になれば。
まだ住んでいくにつれて増えていくと思いますが、アフターサービスが充実してるのでどんどん指摘しようと思います。
1100: a 
[2021-03-26 11:15:17]
トヨタウッドはほとんど施主支給できない。
標準少ない。
オプション高い。

だから構造良くて、安めの料金。
1101: 戸建て検討中さん 
[2021-03-29 22:02:28]
>>1099 築1年の家主さん
参考になります。
施工が雑なの気になりますね。
どちらの県で建てられましたか?差支えなければ。
建設中はあまり見学などはしなかったのでしょうか?していても見つけにくいのかな。


1102: e戸建てファンさん 
[2021-04-04 09:05:52]
ウッドユーさんで注文住宅を建てました。価格(いろいろとサービス込み)、分譲地、建物、全てに非常に満足しております。
営業さんが優秀(かつイケメン?)で大当たりだったかもしれませんが、設計士さんも1級で提案力高いし、現場監督さんも非常によく施工管理してくれました。営業さんは初めから引き渡しまで、細かいところまで配慮いただき非常に助かりました。設計士さんはこちらの要求を受けて様々なバリエーションを各フェーズごとに提案してくれて満足でした。現場監督さんは、頻繁に電話報告をくれますし、現場によくきていただき、問題点を指摘する前から対応して報告してくれました。こちらの板によく指摘があるので私もよく施行中は見に行きましたがしっかりと施行されていて安心でした。引き渡し後、地面に釘とかないか確認、全然綺麗でしたし。
2??4ですが3月の寒い日でもさほど寒さがなく、また防音もしっかりしており安心でした。地震もありこちら震度4でしたが、どなたかが書いていたようにあまり揺れずゴムボールに乗っているような不思議な感覚で耐震3を体感できました。(近くの実家がどうだったか聞いたら激しく揺れたらしく)
今は外構対応中ですが、こちらもバリエーション提案をしてくれ大満足です。完成が楽しみです。
これから、新宅で新しい生活が始まります。
庭には生垣でオリーブやハーブを植える予定です。ウッドユーさんや施行に関わった皆様に感謝です!ありがとうございました!
1103: 匿名さん 
[2021-04-04 16:30:31]
>>1102 e戸建てファンさん

栃木ですか?他県はまだまだの感じですが。
うちは営業が大ハズレ、というか人材がそもそもいないようです。
営業は何します?うちは何もしないのでまるで進まないです。
仕様は標準に収めたのでしょうか?
値引きはパーセント固定ですか?
価格は交渉されましたか?
防音はオプションにしましたか?
いろいろ聞いてすみません、うちは不満爆発なのでどうしてここまで違うのかと不思議です泣
1104: e戸建てファンさん 
[2021-04-04 20:56:57]
>>1103 匿名さん


1102です。
栃木です。そちらはどちらでしょうか?
営業さんは、銀行、設計士、現場監督、下請け業者とこちらのハブ的存在で、こちらの財布をみて資金計画を練っていただき、後から聞いてないよをなくすために、各勘定科目の値付けをしてもらう、ファイナンシャルプランニングのための重要なポジションかと思います。

ただ、今、不思議なことに、トヨタホーム各支部をウッドユーのマネジメントに統合するような動きをしているようで、売り方はウッドユーのがうまいのかもしれませんね。あくまでトヨタのマネジメント目線ですが。パナとの統合を控えてかわかりませんが。相互、人材交流を活発化しているので、優秀な方を各地に循環させているようですよ。

私は運が良かったとは思いますが、後からホープ級の方だと分かりました。後からコエーと思ったのが、YouTubeで元住宅営業で凄い方で、今はメガバン勤めの方が言ってましたが、営業選びが非常に重要とのことです。
注意点はファーストコンタクト。ウッドユーに限らず、初めて会った方に安易にアンケートを書かないこと。アンケートを書いたら最後、その方がどの支店に行っても逃げられないのが業界の通例らしいです。アンケートはアンケートにあらず。あれはあなたの営業担当登録証だということです。うまがあわない(というかいけてないオーラ)と感じたら絶対、あの方を吟味し、この人ならとなったらアンケート等を書くとのこと。そんな、綺麗にいくかわかりませんけど、TIPSです。

流れですかね、結果的に交渉したのでしょうが、建物5パーセント引きでしたが、クーラ3台、プラス諸々でした。

標準、標準と話題があがりますが、ポイントはシステムキッチン、システムバス、トイレをどうするかで、あとは窓とか部品レベルは標準でもいいのかな?と私は思ってました。
これもYouTubeネタですが、経営視点でどこが歴史があり信用にたるメーカーと、ちょっと探すとでてきますが、昨今はメジャーメーカーも統廃合を繰り返して経営者が変なことを言ってるメーカーがあり、早晩、中国の餌食になり、システムロック機能などを下手に玄関につけられると、プログラムコードが流出しハッキングされて嫌だなとか、名指しは避けますが、メジャーだろうと私は信用できないメーカーがあり、ほぼ外しました。標準でも複数メーカーの標準があり、数社、見学見積もりしました。こちらも詳しくならないと、何が標準で何がオプションがブラックボックスなので、できるだけ相見積もりするこで何を選ぶべきか見えてきます。
風呂などは、1.25坪で浴室乾燥も標準でつけられてます。大きな浴槽で大満足です。
防音は標準のままですが、かなり良いですね。
場合によっては購入意思を明らかにしているのに、そのような営業さんなら、責任者にでてもらい変更をお願いするのも手かもしれません。よろしくお願い申し上げます。
1105: 戸建て検討中さん 
[2021-04-04 23:42:44]
>>1103 匿名さん
どちらの県ですか?
うちと全く同じです。
1106: 匿名さん 
[2021-04-05 16:21:23]
トヨタウッドユーさんで分譲地で注文住宅を建てました。
防音もしっかりしていて、断熱もしっかりしていると思います。
全て標準ですが、住んでいて不満はなさそうです。
1107: 建売購入 
[2021-04-06 07:20:40]
確定申告のお話で住宅控除の申請で住宅購入の消費税を記入する際、TOYOTA WOODYOU HOMEは消費税の記載された書類が無いので当日に書類を作成する方は税務署に行く前に確認しておくと助かるそうです。私の担当された税務職員さんが話していました。
1108: 匿名さん 
[2021-04-07 00:25:16]
>>1104 e戸建てファンさん 
ありがとうございます。
やっぱり栃木なのですね、栃木とそれ以外は別会社と考えた方が良さそうです。
営業だけでなくいろいろと首をひねる事ばかりです。

>>1105 戸建て検討中さん
栃木ではありませんが同じみたいですね。
何もかも自分で動かなければならず、とにかくまったく進まないです。

1109: 戸建て検討中さん 
[2021-04-07 19:59:35]
>>1108 匿名さん
>>1105です。
営業以外もというのはどんな部分でしょうか?差支えなければ教えていただけませんか?


1110: 匿名さん 
[2021-04-08 20:16:38]
>>1109 戸建て検討中さん 
積算がおかしすぎると思います。
1105さんはどのような不満でしょうか?いろいろお話したいですね。
1111: 戸建て検討中さん 
[2021-04-08 22:19:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1113: 名無しさん 
[2021-04-10 08:35:56]
値引きを引き出したいならこれが参考になるよ。客だから特別ということは契約の世界ではない。甲乙、フェアな関係なんで。

https://www.google.co.jp/amp/s/sumaiweb.jp/articles/115267%3famp


現役不動産営業マンの本音「値引きしたくなる客」の条件3つ
(抜粋)

1.「意思が明確であること」

2.「誠実であること」

3.「購入のための動きが素早いこと」

「騙されないようにしよう」という態度は逆効果


ここまで述べてきた内容は、皆さんが普段仕事をするときに大切にしていることと同じではないでしょうか。

「営業マンをやりこめよう」「営業マンに騙されないようにしよう」という態度をむき出しにすることは、逆の立場だと嫌ですよね。

営業マンに気分よく売主との橋渡しをしてもらえるよう、相手を1人の人間として尊重すること。これが物件の値引きを引き出すコツなのです。


1114: 名無しさん 
[2021-04-10 08:52:52]
>>1113 名無しさん
リンク切れてるよ。

住宅営業 値引き したい 客

でGoogleすれば良い記事いっぱいあるぞ。


1117: 匿名さん 
[2021-04-21 10:21:30]
規格住宅、いろいろと見ているのですが
種類が多すぎて、何が結局いいのかがわからなくなってきてしまう。
基本的には、値段と機能性で決めていく感じで
迷ったらあとはデザインで選ぶ感じになっていくのだろうか。
機能面も、商品によってポイントが多少異なってくるようにも見えるので
それでよくわからなくなっているのかもしれません。
1118: 匿名さん 
[2021-05-10 09:03:17]
正直、値段ありきで、その中で性能が一番良いものを選択していく形になるとは思います。どちらにしたって、そうじゃないとローンの関係で建てることすらできない何ていうのもありますから汗 本体というのはどの程度標準で設備がついているのかも見ておきたい。会社によって、標準設備が全然違うので、一概に並べて比べられないんですよね。
1119: 匿名さん 
[2021-05-18 11:16:09]
こちらのメーカーさんの規格住宅は割とシンプルですよね。
32種類の間取りから選んでカタログから外装・内装・設備を選んで
必要なオプションを選んで最終調整するようで、
結局のところ予算中心で選んでいくことになると思います。
1120: 名無しさん 
[2021-05-19 07:13:55]
目先の100万、200万割引、施主支給云々より、コロナ非常事態なんて一種の戒厳令をやっていたら、絶対世界経済がおかしくなりサプライチェーンが崩壊して家たてるどころじゃなくなるはず、それも何十年単位の変動になるはずで、先は暗い。だって誰が見たってこれ東日本大震災やリーマンショックより遥かに上だよ?リスクヘッジで一生賃貸か、建てるならさっさと建てた方が良いと思ったのが昨年4月。今までの不況をみても新たに持たざるものより既に持つものへの保証のが優先されるだろうしね。感が当たりコロナ割みたいな恩恵もありホッとしてましたが、また感が当たり世界的な輸入木材不足ウッドショック到来とのこと。サプライチェーンがコロナで遅延、他国の需給バランスが変動とか言ってますが。で、大手各社が値上げを発表しだしたようで。加えて今年9月の住宅ローン控除法律変更による改悪。そりゃ、たくさんコロナで金配れば税金なくなるわな。でもそれまでに買った人はセーフ。既にもつもの側になれました。なので世情の流れをみて、自分の会社がコロナでボーナスがとかある場合を除いて影響がない前提で資金計画が大丈夫なら、しっかり自分の所得にあって買える価格帯で自分が納得する製品を買うことに専念すべき。価格帯ごとに良い製品必ずある。他人とかと比較して振り回されて高い、安い言っているとチャンスを逃すね。チャンスがなくなるとリスクが増大する。これがリスク管理の基本的な考え方。ここ1年の動きで正しいと確信した。皆さんも良い家にご縁あるように!
1121: 匿名さん 
[2021-05-28 09:14:30]
どの業界もコロナによる収入への影響は少なからずあると思いますが、
買える時に買っておかないとタイミングを逃してしまいそうですね。
今回の木材不足による値上げが元の価格に戻るのはいつになるんでしょう。
1122: 戸建て検討中さん 
[2021-05-30 01:42:40]
ここのメーカーは屋根にガルバリウムを選ぶことはできますか?
1123: 通りがかりさん 
[2021-05-31 11:29:54]
>>1122戸建て検討中さん
一応やってくれますがいくつか条件付きになります。

以下カタログ抜粋
品名:立平ロック32型
屋根形状:片流れ
流れ長さ:12m以下
勾配:0.5~1.5寸(1.5寸以上でも無理言えば対応してくれそうです)

ちなみに35坪でサンブレスと同形状の家ならば標準のコロニアルとの差額は30~40万程、あと軒が短くなるそうです。
1124: 戸建て検討中さん 
[2021-05-31 22:57:36]
>>1123 通りがかりさん
ありがとうございます。制限はあるのですね。。
屋根に苔が生えたりするのが絶対イヤなのでスレート以外にしたいと思っていました。
当方栃木県以外に住んでいますが土地代以外で33坪前後2300万程度でやってもらえないか相談中です。
1125: 通りがかりさん 
[2021-06-01 16:31:54]
>>1124戸建て検討中さん
>>1123です
私の場合、差額と軒幅減少を聞いてすぐ検討から外してしまったので、そこから先深く踏み込んで質問はしませんでした。
ですので、屋根形状や長さ等の制限につてはどの程度までこちらの希望が通るかは不明です。
勾配は割と簡単に?こちらの要望が通った感じなので、ガルバ屋根については営業さんに言えばある程度は要望が通るかもしれません。
1126: 名無しさん 
[2021-06-03 00:40:30]
どなたかレシピエで建てた方、建物価格が知りたいです。
1127: 戸建て検討中さん 
[2021-06-12 23:23:04]
>>1125 通りがかりさん
ありがとうございます。参考になります。
レクア(建坪35坪)で検討中ですが、瓦に変更した場合はどれくらい値段あがるのでしょう?
もし分かれば教えて頂けると助かります。
1128: 匿名さん 
[2021-06-13 23:05:25]
10万から20万くらい
1129: 戸建て検討中さん 
[2021-06-15 00:59:17]
>>1128 匿名さん
ありがとうございます。
本体価格坪数で割ると50万ちょっとなんですがレクアでもそれくらいいくものですか?
もう少し抑えられると思っていました。
1130: 建てた人 
[2021-06-15 10:14:19]
>>1129 戸建て検討中さん

付帯工事費やらでうちは53でしたよ。
オプションでバルコニー長くしたり若干間取り変えて引き戸やら収納やら追加しましたけど。
1131: 戸建て検討中さん 
[2021-06-17 01:01:03]
>>1130 建てた人さん
ありがとうございます。
ちなみにその金額は税別でしょうか?

うちは税込み計算だと建物本体工事費のみで坪単価55万(35.5坪)でしたので高いのかな、と思ってしまって…
1132: 建てた人 
[2021-06-17 07:46:42]
>>1131 戸建て検討中さん

土地、外構以外の建物総額÷坪です。
消費税8%末期で片手弱ほど値引きしてもらったので大体同じくらいではないでしょうか。
1133: 建売購入 
[2021-06-19 08:57:42]
昨日6/18に20年10月~21年1月までの電気料金請求書がきました。何故?このような事が起きたのか!営業さんに確認中です。私の記憶では20年10月に建売に引っ越し、その時に営業さんからは「電気の変更手続き終わってます」とお話し有り、昨日に再度確認したら本社で電気契約手続きはしているそうで……変更に手違い無かったか確認中で月曜日に回答来ますが!このような経験ある方居ますかね?
1134: 戸建て検討中さん 
[2021-06-21 22:51:24]
>>1122 戸建て検討中さん
ガルバは、屋根も外壁も出来ませんよ?。もっと早いうちから、知識と方向性が、見えてたら、うちもガルバにして、太陽光いれたかった。遅くて色々考えてガルバにしたかったって
1135: 匿名さん 
[2021-06-21 23:55:48]
>>1120 名無しさん

かなりインフレに振れてますしね
おっしゃる通りと思います
外国人労働者は消え
中国は産廃受け入れを止めて
建築コストは上がる一方
建てても手が届く価格設定は無理そう
1136: 名無しさん 
[2021-06-23 10:02:20]
>>1135 匿名さん

1120です、そうですよね。インフレーションきてます。

話変わりますが、これは標準攻撃する方向けですが、そもそも例えば車でもそんなにオプションつけますかね?標準を馬鹿にする人がいるけど各提供会社とハウスメーカーが卸率など個別に売上見込みから計画的に調達しているからリーズナブルでまあまあなものが入るのであって、入らなくなればこの前提が崩れるので個別に調達、つまり標準以外を選ぶ、オプションを選ぶときとかわらなくなる、です。メーカー側も主力を軸にハウスメーカーと標準としてサービス化しますが、主力商材が枯渇すれば標準以外は生産数が元々少なくより影響をうけますね。なので、次にウッドショックなどで価格改定があったら、何かしら犠牲にせざるを得ず、今まで下のグレードの商材を標準にするとか、やはり全体価格をあげるかになりますよね。他業種も同様で半導体不足でヤリスがつくれず生産停止とかいってますし。車は一席一丁に仕様をかえらられませんが、家は車より各商材を変えやすいのでもろ影響あるでしょう。
昨年5月くらいはハウジング展示会も人がまばらで営業さんも非常に危機的状況だと危機感があってよかった。ニトリがコロナ禍で買収したり、アパも日本のホテルの6%を買い占めるなど、不況はチャンスの一面もあります。が、いいましたように国が動き出した、住宅ローン控除の話ですが、騒ぎつつありちょっと皆動いちゃうので、微妙ですが、9月までに予約か契約しちゃいますね、今、私が買う状況なら。一回変わったら数年は変わらないでしょうから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる