注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:14:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

1052: 検討者さん 
[2017-09-27 11:21:23]
>>1040 匿名さん

4年前に、久留米インター店で建てた者です。
勉強は、忙しい人のための家づくりブログがオススメです。
http://iiietsukuru.com/
1053: 匿名さん 
[2017-09-29 23:37:25]
3年半前に昭和建設で建てました。
その前にいくつかの展示場にも行きましたが、決め手は担当者の対応でした。
主人も建設業なので、細かい質問もしていましたが、真摯に答えてくれたのは昭和建設さんでした。
棟梁はとても近所にも気を配る方だったので、近隣の方からもとても評判は良かったです。
ただ、デザインや内装などは他の大手の業者さんに劣ると思います。もっと提案力が欲しいと思いましたが、価格だけでなく、営業担当者さん、工事部門の監督さん、棟梁さんは私の場合、本当に良すぎてました。
今建築後のフォローで回ってくる人は、ちょっと残念ですが、家族みんなほぼ満足しています。
1054: 匿名希望 
[2017-09-29 23:47:01]
>>1053 匿名さん
どちらの営業所 展示場ですか?

1055: 匿名さん 
[2017-09-30 06:37:51]
小倉南です。
私の場合建て替えだったので、どちらかと言うと近所の方が着工の様子も観察していて、たまに見に行くと手抜きはないか頼んでなくても教えてくれるんですよ。
近所の方からはあの棟梁さんだったら良い家できるねって言われてました。その中には旦那さんが建設業の奥様もいました。
大手だろうとローコスト住宅だろうと最後は人の手です。まず相談する人が話しやすく真摯に受け止めてくれる人だと良いですね。

1056: 匿名さん 
[2017-10-03 19:56:34]
相変わらず、杜撰な施工していますね。素人に分からなければOKでしょうけど、
近いうちにばっちり・・・。
1057: 匿名希望 
[2017-10-03 23:36:00]
>>1056 匿名さん
どこの現場ですか?

1058: 購入経験者さん 
[2017-10-07 16:44:06]
ひどい会社です 約束は守らない連絡は来ないで散々でしたこんな会社誰にも紹介できません
クレームの処理もなかなかしてくれません
1059: 匿名さん 
[2017-10-08 23:22:15]
いつもの欠陥住宅訴訟かも・・・。
1060: 戸建て検討中さん 
[2017-10-08 23:29:25]
なにがどうダメなのでしょうか??
参考にしたいので詳しく教えていただけませんか?
1061: 匿名希望 
[2017-10-09 07:00:55]
>>1059 匿名さん
いつものと書かれていますが昭和建設 欠陥住宅で検索しても出てきませんが。。
具体的にどのような欠陥住宅があったのか教えてください
1062: 戸建て検討中さん 
[2017-10-09 14:24:09]
>>1059 匿名さん

適当な事書いてると訴えられるよ
1063: 2010年購入 
[2017-10-14 12:06:16]
現在入居7年目です。
トラブルあったときは丁寧に対応してくれます。
2年目頃にクロスのよれが目立ってきたときは、直ぐに張り替えてくれました。証明の関係で目立ちやすかったので、目立ちにくいものの提案もしてくれました。
3年目位に玄関ドアのオートロックが故障した時も、無償で最新型に交換してもらいました。
何かあったときの対応は問題ありません。
デザインは人による。可もなく不可もなく。
1064: 匿名さん 
[2017-10-18 18:01:18]
すぐに対応してもらえるのはいいですね。
クロスのよれって何年くらい保証してくれるんだろう。
短期保証のものと長期保証のものがあるかと思いますが、そういう説明もあるのかな。
直ぐに対応ということですが
専門の部署の人がいて、対応してもらえるものなのかなぁ。
1065: 通りすがり 
[2017-10-21 17:34:34]
打合せには、建築デザイナーと大体の外観間取りを決めて、それから昭和建設と建てる打合せをした方が、費用は掛りますが、じっくり一生に一度の納得の家が建つと思います。
分譲地に建ってる家をみて、あれは施主のセンスと思っ見学した方が正しいと思います。
営業は、掛け持ちの駆け足で話を進めて行きますし、きちんと考えてくれるだろうと施主側は、思いますが、そんな事は、ドア一枚、コンセントの具合に至るまで皆無です。
「きちんとします」その意味合いが、ユーザー側と昭和の建築側の思惑がズレてるのです。

兎に角建てばいいよって人は、大体で建ててくれますが。大体左記のような家が建ちます。
1066: 匿名さん 
[2017-10-22 09:13:12]
>>1065 通りすがりさん
昭和で建てたの?
聞いた話か?
自分の担当は間取りや動線、ドアやノブの形、コンセントなどのアドバイスはちゃんとやってくれたよ
1067: 通りすがり 
[2017-10-24 19:46:59]
1066さん、おめでとう。それで満足なのでしょう。
兎に角建てば良いよって部類ならOKですね。
そんなの良くも悪くも営業のマニュアルですね。
そういう事は、一通りどこでもしますわ。
1068: 戸建て検討中さん 
[2017-10-24 23:58:25]
>>1067 通りすがりさん
お詳しいようなので、どこのHMがオススメですか?それとも工務店ですか?
間違いないところをお教えください。
1069: 匿名さん 
[2017-10-25 06:53:10]
>>1067
そんな事営業マニュアル?
あんたドア一枚、コンセント具合に至るまで皆無って言ってるじゃんw
あんたどこのHMの人?

1070: 名無しさん 
[2017-10-27 00:07:33]
ま、昭和建設は名前の通り昭和な家ができあがりますよ(^ω^)
外断熱であんな安い価格で逆に大丈夫?という感じ(笑)
ちゃんと勉強してHM選ばないと、壁の中 カビまみれ
1071: 戸建て検討中さん 
[2017-10-27 00:16:05]
>>1070 名無しさん

アンチぷっりがハンパねぇーですね!
どこのハウスメーカーだといいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる