一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 新宿
  6. 4丁目
  7. プレシス新宿御苑ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-22 10:42:13
 削除依頼 投稿する

大反響につきパート2、引き続き
ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjyuku-gyoen/

住所:東京都新宿区新宿4丁目60番5他(地番)
交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320506/

[スレ作成日時]2013-05-14 16:55:33

現在の物件
プレシス新宿御苑
プレシス新宿御苑
 
所在地:東京都新宿区新宿4丁目60番5他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩2分 (E7出口)
総戸数: 32戸

プレシス新宿御苑ってどうですか?パート2

119: 匿名さん 
[2013-06-02 11:15:31]
110の通り、絶賛か絶対無理に分かれ、家族に反対された方は諦めきれないようですね。ただ、いい部屋がなくなりつつあるのは確か。良い話も悪い話も出尽くしたので、早く決断した方が良いです。
説得できた人はいるかな?
120: 匿名さん 
[2013-06-02 11:25:36]
いい部屋、とは何か?ですね。
このマンションでいい部屋と言えるのは東側高層階と西の最上階程度でしょう。
あとは、いい部屋と言うのは難しい。
121: 匿名さん 
[2013-06-02 12:05:26]
東高層と西最上階は瞬間蒸発でした。
低層も南の日照確保を考えると、眺望重視でない人には割安?
魅力薄は低層中住戸かな?
122: 匿名さん 
[2013-06-02 12:49:10]
やっぱりそうですか。情報ありがとうございます。
いい部屋は瞬間蒸発だったのですね。
123: 匿名さん 
[2013-06-02 16:56:31]
>>118
辛口投稿がすぐ削除されるのは管理人の中立的な判断からです
実のある指摘なら、前半に残っているよ
124: 匿名さん 
[2013-06-02 17:45:24]
辛口投稿と言っても、最近は路地や墓を過激に揶揄するだけで、ねたみと言われたり、削除されても仕方ないものばかりです。買った人の顔が見たいと煽る言葉もありました。検討のための冷静な比較や批評、評価をしましょう。
125: 匿名さん 
[2013-06-03 08:37:22]
辛口投稿=批判投稿
126: 匿名さん 
[2013-06-03 12:18:27]
批判って言ってもどうせ路地ばっかり。
127: 匿名さん 
[2013-06-03 14:18:26]
数あるマンション立地の中でも、ここの接道の様な特殊な例は少ないですからね。
長くて細くてクランクしている道。しかも片側墓地で。
検討する上では重要な事項でしょう。
128: 匿名さん 
[2013-06-03 15:36:58]
どうせ路地路地言ってるのは同じ人でしょ
連投や自作自演してるから削除されるんでしょうに..
129: 匿名さん 
[2013-06-03 21:16:54]
いやいや私含めて最低3人います。
130: 匿名さん 
[2013-06-03 21:31:17]
こういう立地のマンションでも売れるんですね?
131: 匿名さん 
[2013-06-03 21:34:22]
削除される人は学習能力がないからかと....
132: 匿名さん 
[2013-06-03 21:55:02]
3人いるのかーい(笑)
路地やらがアリかナシか、自分の感覚で決めればいいのに、ここへ書き込むのはやっぱりそーだよねーって、同意して綺麗に諦めたいから??
路地は確かに路地ですね、私は気になりませんが。
133: 匿名さん 
[2013-06-03 22:19:17]
路地は嫌だと奥さんに反対されたの?
うちは大賛成。路地と墓のおかけで安いと喜んで、もう高島屋友の会の積み立てや御苑の年間券を始める気まんまん。
頑張って説得しなよ。通勤楽になるんでしょ?
134: 匿名さん 
[2013-06-03 22:24:38]
お願い
路地なんだから安くしてください。
135: 匿名さん 
[2013-06-03 22:36:12]
結構安いと思う。新宿駅徒歩4分、眺望よし、陽当たり真南。他にあります?
10年待っても出てこないですよ。
わかってるから諦めきれないのですね?
136: 匿名さん 
[2013-06-03 22:43:54]
迷ってます。明治通りを分岐した通りの目の前で一日中うるさくないか心配です。
137: 匿名さん 
[2013-06-03 23:00:15]
代々木方向からバイパスに入ってくる2車線は地下トンネルに入るので問題ないでしょう。
地上は池袋方向からの2車線で、マンション前は信号もないはず。
つまり、上下2車線の通りに面したよくあるマンション並みかそれ以下でしょう。
138: 匿名さん 
[2013-06-03 23:08:07]
>No.137さん
ありがとうございます。どれくらいの交通量になるか次第ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる