埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランヒルシティ ミレナ 購入者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 屋敷
  6. グランヒルシティ ミレナ 購入者限定 その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 06:14:19
 削除依頼 投稿する

Part2です!
ケンカせず仲良く!有意義な情報交換致しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47127/

[スムログ 関連記事]
グランヒルシティ ミレナ 京成大久保駅徒歩13分 3LDKが2500万円前後で購入できる良質な中古マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42708/

[スレ作成日時]2013-05-08 17:43:36

現在の物件
グランヒルシティ ミレナ
グランヒルシティ ミレナ
 
所在地:千葉県習志野市屋敷4丁目649番3他(地番)
交通:京成本線「京成大久保」駅から徒歩13分
総戸数: 493戸

グランヒルシティ ミレナ 購入者限定 その2

102: 匿名 
[2013-06-20 07:55:36]
ミレナの中には直ぐこのように醜いコメントで壊したがる人が出てきます。
真面目な話に差し込まないでほしいものです。
103: 匿名 
[2013-06-20 13:13:13]
>95さんのお話では、パセオのご意見として看板は真ん中にとのことでしたが、>100さんの話と
矛盾が出ていますよね。多分、パセオの理事長さんが、住民の皆さんの気持ちを忖度されて発言
されたのだと思いますが、ここは双方の理事会の総意として>100さんの言う提案で行ったらどう
でしょうか。本来は、このような場ではなく、戸建住民の皆さんも含めて会って意見交換をした
方が良いとは思うのですが。
104: 匿名 
[2013-06-20 13:37:43]
ミレナ(世話人の方々)について思うことがあります。
もー遅いかもしれませんが
101氏みたいに近隣に嫌われる人ともミレナ内で会話したほうがよいのではないでしょうか
組織(チーム)にならなければ、巨大企業と戦う事はできないと思います。

「俺一人でも」って考え方をもった人たちが集まるところからでしょうが
組織(チーム)に入って、いつまでもそれだと
話も進まないし、他からの情報も入りにくいのではないかと思います。
だからどうしたら良いのかは、難しいかもしれませんが
言いたいのは
・代表メンバーはチームである認識を持つ事
・足並みそろえられない人には迅速対応
・近隣住民との友好関係をできるだけ早く

正直、工事が始まってしまっているんで
「監視」の時期に入っていると思います。

パセオも毎日監視しております。

105: 匿名さん 
[2013-06-20 20:53:13]
どうしてパセオ住民のマンコミュは、ないのでしょうか?
この掲示板を誰がつくったのか知りませんが、関係のない人間が好き勝手を述べるだけで
人間関係が悪くなるばかりです。誰かが書き込むたびに地域欄の上位にランクされ、興味
本位で覗きに来た人に荒らされてしまいます。
そして、いつのまにか相手である大手企業に巧妙に切り崩されて行くのが良く分かります。
106: 匿名さん 
[2013-06-20 21:18:47]
ビューウィング608号室が売り出されてますね。
従業員用宿舎になったら大変。
107: 匿名 
[2013-06-20 22:57:54]
>103さん
おしゃるとおり矛盾が生じています。
パセオさんとは意見交換会の場を設置ができますが、戸建住宅様とのコネクションがなく意見交換会の場が設定できない状況です。話は少し飛びますが、たからばこさんの御意見を最大限に組み込みたいです。

昨日、朝日建装様の取引先の大型トラックが
協定違反を起こしました。現場を画像でミレナ住民の方が抑えました。
明日6/21 21:00謝罪に来るそうです。
場所はミレナシアターです。参席可能な方は集合願います。
108: 匿名 
[2013-06-22 22:56:11]
>106
パチンコ店従業員が引っ越してきたとしても、家族で入居してくるのであれば、何の心配も
要らないと思いますよ。ただの宿舎利用なら引越しの挨拶にも来ないのではないかな。
109: マンション住民さん 
[2013-06-23 14:16:27]
今も止めてますが、サブエントランスに駐車する黒ボクシー(黄色いチャイルドシール付き)の住人は常習ですね。
ビューの12階の住人ですが。
なぜ自身の駐車場に停めないのかホントに不思議で仕方がありません。
まあ、いかにも常識なさそーな人ですけど。
110: 意識改革 
[2013-06-23 22:05:42]
最低限のルールを守らないとそして、守らせないといけない。
このままでは、悪い流れが一生続くかと。
隣の建物が出来たとき、
ある程度、締めるべきとこを締めて
おかないと
変な輩が、当マンションの駐車場に
入り、いつ何時、有事になってもおかしくない。
エントランス前違法駐輪しかり。
強行してでも、いけない行為は
なくしていかないと。
心ない一部の人によって、
マンションの質が悪く見られるのは
もう嫌で仕方ない。
111: 匿名さん 
[2013-06-24 00:08:09]
110さんに全く同意です。
決まった場所に駐車しているから、マンション住人の所有車だと分かるわけで、それ以外の場所
に長時間駐車していれば、外部の人間が駐車していると誰でも思うはずです。
通常、このようなケースは、どこのマンションでも管理を請け負った管理会社が警告の張り紙を
するはずですし、登録ナンバーから所有者を割り出して注意をするはずです。
住人同士では、しこりが残りやすいため、このような共用部での駐車違反は、管理会社が注意を
してくれるはずです。もし、登録されていない車なら不審車両として警察へレッカー移動を依頼
しても良いのではないでしょうか。
112: 匿名 
[2013-06-24 04:19:55]
残念なことに、管理人は何もしないですよ。
「駐車場の出入りが危ないから、アナウンスしてくれ」と伝えたのですが、そのまま放置されました。
もう二、三回あります、こういうの。
少なくともサブエントランス前のバイク置き場の両端は一台分、絶対駐車禁止にすべきです。
引越しトラックでも配達車両だとしても。
親の責任云々の前に、小さなお子さんの飛び出しを経験してるから言っているのです。
すべての車が最徐行してるわけではないですからね。
いつか不幸な事故が起きるのではないかと、私は心配です。
113: 近隣住民さん 
[2013-06-24 10:45:04]
マンション前の歩道に植栽が伸び放題に広がってきて、自転車同士だとすれ違うのも大変です。
ここの管理会社は、何をしているのでしょうか。しっかり仕事をしろと言いたいです。
114: 匿名 
[2013-06-24 11:11:52]
管理会社だけを責めてはいけないと思います。お隣のパセオさんは住民で奉仕作業(草刈)しておりました。
ミレナも声をかければ、けっこうな人が集まると思います。
交流の場も増えると思うのです。
115: 匿名 
[2013-06-25 01:02:28]
>114さん
実にすばらしい御提案だと思います。
交流の場はひろげた方がよいですね。
週末にでも理事長に提案しておきます。
116: マンション住民さん 
[2013-06-25 09:56:03]
管理費を払って管理委託している管理会社の業務はなんなのかな?
お隣は、契約に含まれていることも、奉仕活動でやっている訳ではないと思いますよ。
ここの管理委託契約書を見たこと無いけど、植栽にしても剪定する時期を考えなくちゃね。
117: 匿名 
[2013-06-25 10:57:41]
住民が集まる良い機会だからとのひとつの提案なんでしょうね
118: 匿名 
[2013-06-25 11:12:27]
植栽も良いけど、実生活に影響のある住民による無断駐車と、下品の極みメインエントランスの放置自転車一掃をお願いしたい。
ホントに理事会って何をやってんの?
見せかけのマルハン出店反対運動の為に、いくら金を使ってるんだよ。
止められない出店よりもマンションの顔を無様にしてる住人の駐輪を止めろよ。
まぁ言葉が通じなさそうな韓国人やおばさんがほとんどだけどね、停めてんのは。
119: マンション住民さん 
[2013-06-25 17:33:31]
マルハン出店反対運動の費用って文句を言うほどの大金なんですか?
せいぜい外部集会場の費用程度ではないですか?
個人の時間を費やして頑張ってくれているのですから、公の非難は控えた方が良いかと。
120: 匿名 
[2013-06-26 01:48:30]
>118
>見せかけのマルハン出店反対運動の為に、いくら>金を使ってるんだよ。
回答
全住宅に配布しているコピー用紙代とマルハンや朝日建装や市役所の方を呼び出したときの会議に使用するミレナハウス使用料くらいですよ。説明会の開催はミレナ持ちかマルハン持ちかまではわかりませんが、いったい何に使用しているとお考えなのですか?むしろ活動している方々は交通費等自腹ですよ。
一番かかった弁護士の相談料でも約2万円だったかと記憶しております。費用は次回の総会の時の資料で配布されるはずですのでご確認ください。

>ホントに理事会って何をやってんの?
あなたは何をやっているの?
何かやったの?
人にばかり押し付けたり文句ばかり言ってないで自分で動きましょうよ。


121: 匿名さん 
[2013-06-26 10:54:09]
外来用駐車場の近くの木の下にあるベンチですが、利用しているのを見たことがありません。
エントランスの自転車を撤去移動するのも大変ですから、このベンチを移設するか撤去して、
一時的な自転車置き場にしたらどうでしょうか。もちろん移設したら施錠管理して移設費を払う
まで利用できなくしなくては意味がありません。この手順を実行するためにどうすればよいのか
警察や管理会社と相談したり規約や細則の改定必要かと思いますが、できれば実行力のある
現理事会のうちにまず検討していただけないものかと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる