住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー南船場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. クラッシィタワー南船場ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-18 00:16:21
 削除依頼 投稿する

所在地:大阪市中央区南船場1丁目23番地(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅徒歩3分
大阪市営地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上30階建 地下1階
総戸数:146戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:46.37m² ~ 112.27m²
竣工時期:平成27年6月下旬
入居時期:平成27年7月下旬
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施工:鹿島建設株式会社 関西支店
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 16:54:53

現在の物件
クラッシィタワー南船場
クラッシィタワー南船場  [第4期2次(最終期)]
クラッシィタワー南船場
 
所在地:大阪府大阪市中央区南船場一丁目23番9(地番)
交通:大阪市営堺筋線 長堀橋駅 徒歩3分
総戸数: 146戸

クラッシィタワー南船場ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-05-08 16:57:08]
プレミスト南船場などを見ての通り板状だと安くしないと売れない場所ですが
こちらはタワーなのでどうでしょうか?
場所”だけ”ならプレサンスロジェ心斎橋なんでしょうけど・・・
2: 匿名さん 
[2013-05-08 18:37:36]
長堀橋~松屋町は完全に供給過剰地域。中古の暴落ぶりを見ると怖くて買えん。倍払ってでも台地の上にしとけ。
3: 匿名さん 
[2013-05-08 18:46:29]
または堺筋と御堂筋の間だね。

なんで折角のタワーをこんな場所に・・・
エステムも未だに広い部屋を相当安く売ってる。
4: 匿名さん 
[2013-05-08 20:06:54]
どう考えてもプレミスト南船場の方が便利。
ほとんど変わりないけど。
ただ、プレミスト南船場はかなり値切れた。
車の出し入れもやりやすい。
5: 匿名さん 
[2013-05-08 22:22:35]
ここって日当たり悪そうですね?南と東の低層階は絶望的に思えるのですが。
6: 購入検討中さん 
[2013-05-09 11:48:19]
プレミスト南船場っ値切れたんですか?
竣工時にはあと1邸って広告されていたはずですが。。。
7: 匿名さん 
[2013-05-09 13:16:10]
完成前でも元々設定が高めの部屋はけっこう値切れたよ。
8: 匿名 
[2013-05-09 17:18:44]
うそだ~最後30戸のときでも「今まで値引きはしてません」って営業マンは言ってましたよ。
そしてプレミストは板状じゃないし・・・
9: 匿名さん 
[2013-05-10 08:21:36]
ま、交渉次第だ。個別案件。
で?ここは長堀橋より松屋町寄りですね(笑)
プレサンスロジェ心斎橋の方がいいんじゃね?と思う今日この頃。
10: 匿名 
[2013-05-10 09:20:44]
シティタワーと紛らわしい名前だな…
11: 匿名さん 
[2013-05-10 23:57:56]
確かに、ネーミングもっと考えたら。
今からでも遅くないから・・・頼むぜ。ホント。

まじで、暗いしぃタワーに聞こえる。
12: 匿名さん 
[2013-05-12 01:02:12]
CGを見ると、ちょっとインパクトのある外観ですね。
1LDK~4LDKということなので、間取りもいろいろありそうで楽しみです。
駐車場88台は結構頑張ったなって感じなんですが、何段式になるんでしょうね。
13: 匿名さん 
[2013-05-13 10:17:07]
ダークグレーにブラウン?の外観なんでしょうか。
完成したらかなり存在感のあるマンションになりそうです。
立地からいって1LDK~2LDKメインになるのでしょうかね。
となるとあまり日当たりを気にすることなく売れそうな感じもしますが。
14: 匿名さん 
[2013-05-13 16:41:52]
シティタワー梅田イーストそっくり。焼き直しって感じ。
設計もIAOだし。住商って、最近住不の真似しかしてない気がする。
15: 匿名さん 
[2013-05-14 21:47:04]
近所に住んでるけど、クソでかい広告が入ってましたね。
16: 匿名さん 
[2013-05-16 12:43:17]
物凄く存在感のある外観ですね。
最近のマンションの外観とはちょっと違った、雰囲気で高級感あるように
思います。
マンションの外観って頓着なかったのですが、やっぱり外観は大切だと言う
話を聞きました。
この辺りは昼間は、人も多くて賑わいがありますが夜や休日は
物凄く静かな環境なので、生活に適して居る場所ですね。
17: 匿名さん 
[2013-05-17 16:23:44]
まぁおミズのBedTownではあるが・・
18: ご近所さん 
[2013-05-20 00:45:34]
目の前がコンビニ、郵便局・銀行も近く、スーパーもコーヨーができたので
便利だと思います。
長堀橋1番出口から3分強で着きます。
平日の昼間は近くの会社員ばかりです。夜は静かというより人が少ないです。
近くの松屋町や谷六に比べると、人が住む町のイメージがあまりないですね。
19: 匿名さん 
[2013-05-21 20:25:32]
この辺りは、昼間と夜は全然人通りが少なくなります。
休日も、会社が休みになりかなり人が少なく静かです。
買い物も近くにあり、静かで良い環境だと思います。
価格が気になります。
20: 匿名さん 
[2013-06-21 13:19:04]
ここはまさかの耐震構造っ!!
30階で!!
21: 購入検討中さん 
[2013-06-22 15:09:53]
モデルルームを見てきましたが雰囲気良かったですね。価格が気になりますが、どれくらいが妥当なんでしょうね?
22: 匿名さん 
[2013-06-22 16:42:55]
>20
マジ?
今どき、免震とか制震じゃない高層マンションなんてやるか?
どんな神経の企業やねん!
24: 匿名さん 
[2013-06-22 19:57:55]
クラッシィ の小さなィが嫌だ。
25: 匿名さん 
[2013-06-23 17:59:12]
確かに耐震でした。
ありえませんね。
26: 匿名さん 
[2013-06-23 18:30:43]
こないだやっと完売した住友のシティタワー天王寺真田山も34階建てで耐震ですよ
27: 匿名さん 
[2013-06-23 18:45:35]
高層タワーマンションで耐震ってありえるのですか?

恐くてとても住めないんじゃ・・・。
30: 匿名さん 
[2013-06-23 22:11:35]
どんだけ一人芝居続ける気やねんw
32: 匿名さん 
[2013-06-23 22:18:55]
住友関連は恐ろしいなぁ~

クラッシィ、真田山、30階建てオーバー物件で免震も制震もなし?
あまりに金儲けしか考えてないんちゃう?そのぶん安くしてやってんだから文句言うなってか?
35: 匿名さん 
[2013-06-26 14:18:21]
実際にMRに足を運んで自分の耳と目で真偽を確かめれば、簡単な話だと思います。
便利な場所なので興味あります。
37: 匿名さん 
[2013-07-03 00:48:25]
タワーマンションにはよくあるスカイラウンジやらゲストルームはないとか。
コンシェルジュサービスもないかも知れません。
食洗機も標準ではないようですね。
あまり何もないようですが、価格的にはどうなんでしょう?
41: 物件比較中さん 
[2013-07-07 08:00:08]
会社近くて、便利そうで、デザインも ちょっと惹かれています。
まだ、図面パンフレット、価格 他 は まだみたいですが、知り合いの
情報によると、間取り少なそうで、予定価格 坪180以上の気配。
高すぎでは? でも駅近で 興味あり。
42: 匿名 
[2013-07-07 08:36:47]
坪200万円以上です。180な訳ないでしょう!
43: 匿名 
[2013-07-07 09:31:07]
マンションギャラリー行ってきました。予定価格でしたけど信じられないくらい高すぎ。すでにあるプレミスト南船場より同じ広さで1000万くらい高い。堺筋と松屋町通の間で逆に地価下がるはずやのに。
44: 購入検討中さん 
[2013-07-07 19:53:02]
坪200万以上?
 いくら駅近でも、直床で、高あ!
 価格発表で、下げて欲しいですね。
45: 匿名さん 
[2013-07-07 21:10:03]
東心斎橋を待つわ。
利便性ではプレミスト南船場と似たようなもん。
46: 匿名 
[2013-07-07 21:47:02]
確かに東心斎橋は気になります。長堀橋直結な感じですね。多分東心斎橋が販売しだすとキャンセルとか値引きとかありそーで早く買った人は損するかもしれませんね。
47: 匿名さん 
[2013-07-08 00:03:22]
それより淡路町だな。
あそこは御堂筋の鉄板立地。
時期的にも東心斎橋と重なる。
48: ご近所さん 
[2013-07-08 09:30:40]
"東心斎橋を待つわ。"
どこのマンション?
まさか、プレサンス心斎橋のこと?
 それは、比較にするには ?
49: ご近所さん 
[2013-07-08 09:42:35]
 プレサンスはなるほど、駅直結 。便利
ただ、規模と件数 タワーの違いがあるので、比較しにくい。
タワーで、クラッシ-と比較できるマンションは?
50: 匿名さん 
[2013-07-08 17:11:12]
>>48
堺筋と長堀通りの交差点の南西側のもと日産のディーラーがあったとこに
タワマン建ちますよ、今は駐車場ですが建築計画の看板あります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる