分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パークサイドヒルズ長久手について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パークサイドヒルズ長久手について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2017-11-08 07:33:21
 削除依頼 投稿する

つながる街 パークサイドヒルズ長久手が気になっています。
モリコロパークにもちかくて、楽しく暮らせそう。
販売代理メーカーもいろいろあるのでどこがいいのかな。
完売してるところもあって、いろいろ情報交換したいです。

URL:http://parksidehills-nagakute.com/
所在地:愛知県長久手市岩作三ヶ峯2番地7他
交 通:名鉄バス・Nバス「三ヶ峯公園」停徒歩1分・リニモ「公園西」駅徒歩14分
総区画数:315区画
売 主:株式会社 七番組
販売代理メーカー:サーラ住宅セキスイハイム中部、積水ハウス、大和ハウス工業、
         トヨタすまいるライフ、トヨタホーム愛知、トヨタホーム名古屋、
         パナホームミサワホームセラミック、ミサワホーム東海

サーラ住宅http://www.sala-house.co.jp/bunjyo-jyuutaku/all.html?product_id=202
セキスイハイム中部:http://www.816chubu.jp/condominium/aichi/nagakute.html
大和ハウス工業:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanbai.asp?bid=daiwa-nagakute
トヨタホーム名古屋:http://www.toyotahome-nagoya.jp/estate/index.php?ac=detail&n=247#l...
など

[スレ作成日時]2013-03-26 16:32:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パークサイドヒルズ長久手について

141: 入居済み住民さん 
[2013-08-10 19:59:03]
上に同じく。

瀬戸というだけでNGです。

また瀬戸線は栄でもズレた所で停車ですし、名駅までいけないのでアウトです。
142: 契約済みさん 
[2013-08-10 22:21:06]
私は瀬戸と尾張旭で土地をさがしてましたが、ここの土地を見て急転直下、ここで契約しました。
不便といいますが、現状のままでもお買い得だと考えてます。

契約したHMの話では、私のように瀬戸や尾張旭で土地探しをしていて、こっちに変更した例が多いと聞きましたよ。
143: 社宅住まいさん 
[2013-08-11 03:52:32]
再開発計画があっても開けていく感じが全くしないし、
長久手中心部から遠すぎる。
IKEAで集客を見込もうとしても一過性のもので終わるのでは。
関東圏のIKEAは、出来たころは繁盛してたけど今は閑散としてるしね。
少子化に向かっていく中で、あえてこの周辺に土地買って、
今後住人が増えていくとは思えないな。
この区画は長久手ニュータウンの二の舞になるのではないかな。
この地区でこの土地の値段なら高いです。
144: 入居済み住民さん 
[2013-08-11 09:44:10]
公園西駅周辺は既に市街化区域に編入済ですので開発は進むでしょう。
長久手中心部から遠かろうが、まだ着工さえしていないIKEAがどうなろうがどうでもいいです。

値段が高いと思うなら買わなくていいし、妥当だと思うなら買えばいい。

私達は幸せに暮らしてますよ。
145: 入居済み住民さん 
[2013-08-11 11:50:36]
>No.143

IKEAとニトリは服部家具よりよっぽど繁盛してますよ。東京にも定期的に出張してますからあなたより知ってます。

長久手ニュータウンは駅からも遠く、大昔の民間による単独開発行為なので
ただ家が建っているだけですけれど
ここは元々リニモの赤字解消という大義があって、ゴルフ場が倒産した事もあり
開発に目が向けられた経緯があります。

長久手NTとは異なり、商業施設の整備が開発行為の許可条件に付されたのですから
隣接してサークルKが建つのです。
まぁ、当初はスーパーっていう約束だったので七番組には騙されましたけれど。

長久手市は表面上は「無関係」と言いますけれど、当初から地区計画策定時にも密接に関わっており
また上のコメントのとおり公園西駅の調整区域解除がどれほどの「重み」があるか
あなたには分からないでしょう。

ほぼ無価値の農地が数千万円の宅地と化すのですから。

そう、高いと思えば買わなければいいです。60坪でこの値段は十分安いですよ。市内で探してもないですね。
146: 買いたいけど買えない人 
[2013-08-11 16:21:38]
結局、現在はどれだけのHMが参入しているのでしょうか??当初と変わってきていますよね。
147: 匿名さん 
[2013-08-12 19:24:42]
このゴルフ場跡地の区画は、自己責任で
将来性という夢を買って住まわれてる方々です。
肯定的でない意見には過敏になりがちです。
肯定的でない意見は受け入れ難いはずなので
書き込まない方が良いでしょう。
148: 入居済み住民さん 
[2013-08-12 23:28:53]
将来だけでなく今でも特に不満はありませんよ。
車生活が前提ですけれどね。

ネットの掲示板なんてこんなもんです。ここは関係者の書き込みも多いですけど、まだ荒れていない方ですね。
なお、土壌のことなら市役所よりセキスイハウスの方が詳しいですよ。
ご心配ならお尋ね下さい。
149: 周辺住民さん 
[2013-08-13 09:24:18]
久し振りに見に行ったら色んなHMが建てまくってましたねー
北側はもりぞう組?ダイワ?スウェーデン?サンヨー?
南側はミサワ?トヨタ?
北側は新規HM南側は古参HMとかなんですかね?

一条もいつの間にかあったり

最初のHMの選別はどこに?
150: ビギナーさん 
[2013-08-13 12:02:10]
IKEAはいつ頃オープンする予定なのでしょうか?
IKEAについて、計画は進んでるのでしょうか?
出店したら、かなり人の流れも変わるんでしょうね。
151: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 16:28:03]
南2列はトヨタ系。
公園北は区画ごとにHMが割り当てられましたね。

外構ルールも変わった様で、
七番組のいい加減さに腹が立ちます。

やっぱり最低
153: 買いたいけど買えない人 
[2013-08-13 17:10:54]
私は当初、ここを候補で検討してましたが、売り方がコロコロ変わる為、あまり信用できなくなり、結果的に違う場所で購入を決めました。。大型のとこってこんなもんなんでしょうかね??
154: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 18:21:48]
他の場所購入したならこっちの掲示板見にくるなよw

155: 買いたいけど買えない人 
[2013-08-13 18:49:08]
入居済みの方ももう見る必要はないのでは?
他の場所でも近隣地区の意見交換は気に興味があるんです。
156: 契約済みさん 
[2013-08-13 21:52:10]
聞いた話によると、元々のHM10社のうち、ある1社が契約違反をしたらしく、10社まとめて契約解除。
第3期は、HMごとの競売になったとか。

てっきり少しずつ競売するのかと思いきや、まとめて売っちゃったみたいですね。
少しずつ売ったほうが、もっと高く売れたと思うのですが。。。
157: ご近所さん 
[2013-08-13 23:17:36]
この場合の「将来性」って具体的にはナニ?具体的には。
あの一本道のまわりに某な店ができること?
道は…一本道の拡幅くらいしかやれず、どこにも届かない、延ばせない。

とはいえ!
それら条件を踏まえても条件相応より確かに安いね。その点、購入価値有りに一票。

過剰な“将来性”ワードはハテナですが。
158: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 23:32:37]
へ~1社が七番グミの仁義に背いたんだ。それで仁義なきフリープランが始まったんだね。合点がいったよ。
159: 契約済みさん 
[2013-08-14 12:04:18]
>157さん
確かに「何の」将来性かを投稿された方はいらっしゃらないみたいですね。
(ざっとしか見ていないので、いらしたらごめんなさい)

下記は公園西駅を中心とした「開発計画案」です。
http://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi/machizukuri/keikaku/kouennishi_...

リンク先の情報では、住宅が増えますし商業施設やインフラ投資も期待されるので、
結果、住みよくなり、それが「将来性」ではないでしょうか。

とはいえ、「計画」ですらない「計画案」というやわらかい段階なので、
最終的にどうなるかは分かりませんね。

そうなって欲しいものですが、現状だけを考えても安いかどうかは
145さん、157さんが仰る通りだと思います。
160: 入居済み住民さん 
[2013-08-15 15:55:28]
Tさんって???
七番組?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる