住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00
 

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その4

82: 匿名さん 
[2008-05-26 20:08:00]
No.78です。

結構中期固定に変更する方が多いみたいですね。
うちも本当は5〜10年の固定にしたいんですけど、我が家の経済状態では支払える月々の
返済金額のMAXは14万円まで。

これから子供にもお金が掛かってくるし、固定終了後に万が一金利が上がっているとなると
パンクしちゃいそうなんです。その時に給料ベースが上がってるとも限らず・・・。

でもソニーは他行と違い、またチャンスがきたら変動に戻す事が出来るかもしれないし!
密かに期待してます。
83: 住民さんA 
[2008-05-26 20:32:00]
私は部分固定で長期固定と短期固定を組み合わせてリスクを若干取りに行こうと思っていますが、そういう人はいませんか?
84: 匿名さん 
[2008-05-26 22:16:00]
>>78
いいねぇ。
破綻一歩手前だね。
85: 契約済みさん 
[2008-05-26 23:37:00]
>>84
意味不明。
86: 匿名さん 
[2008-05-27 01:22:00]
皆さん長期固定に切り替えるんですね。

当分変動でいこうとするのはそんなに危険ですか?
87: 購入検討中さん 
[2008-05-27 01:54:00]
3月変動で実行したのですが中長期固定金利に変更しようと思うのですが
5月の適用金利にする場合は
5月30日の23時59分59秒迄に変更実行ですか?
88: 匿名さん 
[2008-05-27 06:11:00]
変動でいきます。
ひとそれぞれでいいんじゃないかな。
89: 匿名さん 
[2008-05-27 12:07:00]
>>87さん
そのとおりです。23時59分59秒迄に手続きが完了してないとダメですよ。
90: 契約済みさん 
[2008-05-27 16:55:00]
>>87,89さん

29日ではないのですか??
91: 匿名さん 
[2008-05-27 17:35:00]
今まで金利変更の際に手数料が掛かった、という方に質問なのですが・・・

過去のカキコミを見ていると、長期の固定からの変更よりも中期固定からの
変更時に手数料が発生してるパターンが多いような気がしたのですが、
実際のところどうなのでしょうか?
勘違いだったらすみません。
92: 契約済み 
[2008-05-27 18:09:00]
>>90さん

土,日関係ありませんから30日ですよ。

金利タイプ変更画面の注意書き↓
※ 変動金利から固定金利、および固定金利適用期間中の金利タイプ変更の場合、金利タイプの適用は、お手続き完了日の翌日からとなります。
なお、適用される金利は、お手続き完了日翌日の適用金利となります。
【ご注意ください】月末日にお手続きをされる場合、翌月の適用金利となります。
93: 匿名さん 
[2008-05-27 19:52:00]
今月は31日までありますからね。だから期限は30日。
94: 匿名さん 
[2008-05-27 19:55:00]
残1600万・15年。7年固定にします。
忘れそうなので今から変更してきます。
4年間の変動金利、助かりました。有難う。
95: 匿名はん 
[2008-05-27 22:44:00]
>>91

固定にした時と金利タイプを変更した時のベースレートの金利差が関係していると思います。
たぶん長期プライムレートが連動してるのでは?
今月の様に長期プライムレートが高い場合変動から固定にするのは危険かなと感じます。
もちろんローン金利が低いので変動に戻す予定がなければ何も問題ないと思いますが..

間違ってたらゴメンナサイ
96: 匿名さん 
[2008-05-28 09:50:00]
↑ありがとうございます。
固定期間の長短よりも、金利変更(変動→固定、固定→変動)を実行するタイミングが問題の
ようですね。明日が今月の変更の期限なのに、まだ迷ってます。。。
97: 匿名さん 
[2008-05-28 10:22:00]
実行当初から10年or15年固定を視野に入れながら今まで変動で様子を見てましたが、
来月から7年固定にしようと思います。
98: ビギナーさん 
[2008-05-28 11:23:00]
明日が変更期限なんですが、いまだ迷ってます・・・
NO76さん、全期間固定、10年7年のうち、7年に決めたのはどうしてですか?
よかったら、教えてください!!
99: 匿名さん 
[2008-05-28 16:10:00]
私事、シュミレーションしたら、15年固定と全固定の月々の返済の差額は5000円しか変わらないんですよね〜
だから5000円は「金利上昇時の保険」って感じで全固定に決定〜!
ちなみに。
15年固定にして、固定終了後に万が一金利が4%になっていた場合の返済増は更に約4万円UP!
損するかもしれないけど、先も長いし〜安全パイで行きます
100: 匿名さん 
[2008-05-28 23:44:00]
No.76です。

>>98さん
ローン残額や年数は書きませんが、参考までに。
7年固定と10年固定の差が月4,000円、
10年固定と全期間固定の差が月10,000円でした。

月の支払額と、金利情勢予測(読めませんが大幅上昇はない?)から7年固定に決めました。
7年後に多少(1%程度)金利が上がっていても家計的には大丈夫ですし、
7年後に今より1%UPの金利で、数年固定が選べれば、
総支払い額では全期間固定より抑えられるとの読みです。
101: 契約済みさん 
[2008-05-28 23:51:00]
私は間違って金利タイプ変更ではなく部分固定の全部固定2年にしてしまいました。
こちらでは部分固定が少ないようなのでとても不安です・・・
過去ログも読みましたが、部分固定を全然理解できておらず
メリットもデメリットもよく分からないままです(TωT)
5月に変動金利決定で返済額が変わりました。
固定中でも基本が変動なので?返済額が半年ごとに変わるんですね。
良いのか悪いのか。。。身を持って体験中というところでしょうか(^-^;
リスク分散できるというメリットは分かるんですけど
長期固定にする気がない人には部分固定って意味がないのでしょうか?
私には長期固定にする勇気はありません。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる