住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

501: 実行待ちさん 
[2008-12-24 19:34:00]
1月実行予定なんでまずは変動で
他行より変動は高いが半月前に金利が
分かるので
作戦タイムが有るのがよいです

ベースレートは当分横ばいかと思うので
ここ1年は変動で!

祝500スレ!
502: 匿名さん 
[2008-12-24 20:14:00]
>>499
そうなんです。
11月は12月よりも金利が低いのにベースレートは11月の方が高く12月は低いんです。金利とベースレートはは比例していないんです。これがソニーのマジックなんです。
11月変動組は12月の微上げによりベースレートも必然的に若干上がると思い、また無料で変動に戻せると安易に考え12月に入り試しに変動にしたら○十万円の手数料発生。
1月のベースレートも想像の世界でしかハッキリいってわかりません。
503: 匿名さん 
[2008-12-24 20:47:00]
これで、2月の金利が更に微上げで、ベースレートは下げだったら、目もあてられないな・・・
504: 匿名さん 
[2008-12-24 20:54:00]
金利発表日(15日)とベースレート更新日(1日)で半月も違うんですから
それほど不思議なことでもないと思いますけどね。
どちらかと言えば、ベースレートよりも金利の方がおかしな動きをしてるイメージがありますけど。
ちなみに私も500さんと同じで、12月1日に2年固定にしましたが、
来月ベースレート下がりそうな気がするので、変動に戻しました。
誰か、来月まで2年固定を継続する人がいらっしゃいましたら
手数料がどうなったか後で教えてくださいませ。
505: 匿名さん 
[2008-12-24 20:59:00]
つまり、ベースレート=金利では無いって事ですね。そこが、悩ましいとこですね。
506: 入居済み住民さん 
[2008-12-24 21:41:00]
11月に変動から20年超2.522%に固定しました。日銀の利下げがあったので、変動に戻したら手数料がいくらかかるか金額だけを確認すると、約35万円でした。来月はもっと手数料アップするんでしょうか。そのへんのロジックがよく分かりません。

来月はきっとソニーの金利が下がるんでしょうから、いったん変動にして、また固定にもどしたいと思っているんですが、手数料がなかなか高額で悩みます。以前1回、固定→変動をやったときは0円だったんですが・・・。ちなみに残り約33年で残債約3250万円です。
507: 契約済みさん 
[2008-12-25 00:22:00]
>>502, 506
私もベースレートについては謎が多いと思っていましたが、
このスレのある方の書き込みをみて、いまではベースレートはとても
素直な動きをしていると思えるようになりました。

ベースレートは資金調達コストを素直に反映。
金利にはベースレートに加えて、色々な思惑が加わっていると思います。
508: 匿名さん 
[2008-12-25 10:26:00]
1月のベースレートは間違いなく下がるでしょうね。
509: 匿名さん 
[2008-12-25 11:53:00]
なのに、金利は据え置きって事はソニーとしてこれ以上、金利は下げたくないって事かな?
2.5%を切るには、今の状況から見て2月の金利が可能性はかなり高いので、
これで下がらなければ2.5%がソニーとしての底なのかもね。
1月15日が楽しみですね。
510: 匿名さん 
[2008-12-25 11:56:00]
1月のベースレートが下がれば、2月の金利は普通に考えれば下がるはずだが・・・
511: 匿名さん 
[2008-12-25 13:22:00]
でも12月ベースレートは11月より下がったけど、1月基準金利は横ばいでしたよ。
509さんの意見はうなずけます。
あとは、他行の動向も関係するのかなと。
長期の基準金利は、12月にしても1月にしても下げられるけど下げなかった。
申込が増えているようだから、下げる必要がなかったという見方が妥当な気がします。
512: 匿名さん 
[2008-12-25 15:43:00]
他行が2.5%を割ってくれば、ソニーも下げてくるでしょうが、
現時点では、最安の金利をだしているのでこれ以上無理大きく下げる事はないでしょうね。
2.49%とか微妙に割ってくる可能性はあると思いますが、11月の金利のように一気に0.2〜0.3%
下がる事は考えづらいのでは?
ソニーも今の状況では、無理をしてこないと思います。
513: 匿名さん 
[2008-12-25 18:08:00]
わたしは2月の超長期を2.3%台出ると期待してますが、皆さんはどう予測してますか?
514: 匿名さん 
[2008-12-25 19:28:00]
わたしは3月か4月に2.3%台になると思います。
515: 匿名さん 
[2008-12-25 19:42:00]
それまでは横ばいと予想されてますか?
この場合に変動継続は、勇気要りますよね。

2月 2.55%
3月 2.6%
4月 2.35%
516: 匿名さん 
[2008-12-25 20:08:00]
上がる事はないでしょう。
問題は2.3%になってからの微増後の判断。
517: 匿名さん 
[2008-12-26 14:21:00]
20年債利回りが1.8%割れ、約4年10カ月ぶり

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK021265920081226
518: 匿名さん 
[2008-12-26 15:11:00]
10年債より20年債や30年債の下落率のほうが大きいですね。
これは20年超にとっていい流れですね。
519: 匿名さん 
[2008-12-27 00:01:00]
まあ当たり前ですが、メガバンク系は来月から金利下げると発表しましたね。
520: 匿名さん 
[2008-12-27 15:22:00]
どれ位下がりました?
521: 匿名さん 
[2008-12-28 10:28:00]
今年一年もあと残す所わずかとなりましたが、
皆さんのソニー金利一年を振り返りどうでしたか?

私は、今年1月に借り換えして、元々20年超固定指向
だったのですが、ソニーの金利変更の恩恵を受け
当初借り換えした時の想定金利2.7〜2.8%よりかなり
返済額を少なくする事ができました。

借り換え後の金利推移は、
1月から5月までは変動
5月に20年超固定へ変更
10月に変動にし現在変動継続中。

当初2.7〜2.8%の想定支払額よりも100万円以上
支払い抑えることが出来た一年でした。

来年も今の情勢だと更に金利低下が続くのでは
と期待してます。

皆さんのこの一年の金利推移をお聞かせ下さい。
522: 匿名さん 
[2008-12-29 09:50:00]
>>521
私も今年の4月に実行で、以下521さんとまったく同じ動きですよ^_^
2月の金利に期待ですね。
523: 匿名さん 
[2008-12-29 10:39:00]
私は2月実行で5月固定にして、再度11月固定に戻しました。
来年は手数料がかかるので、もう変更することはないかも
しれませんが、この一年で100万近く返済額減らすことが
出来たので、満足した一年でした。
524: 匿名さん 
[2008-12-29 12:29:00]
国債先物は変わらず、30年債利回りが1.775%に低下

 国債先物中心限月3月限は139円49銭と前週末終値と同水準で前引けとなった。前週末の米債高を受けて高寄りした後は、高値警戒感が浮上するなか利益確定売りに押される場面もあった。もっとも現物買いが入ったこともあり、前引けにかけて持ち直す展開となった。

 現物市場は総じてしっかり。年金などの国内勢が中期や先物ゾーンを売って長期・超長期ゾーンを買う年限長期化の動きが入った。30年超長期国債利回りは一時前週末比2bp低い1.775%と2003年8月以来約5年4カ月ぶりの水準に低下。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低い1.195%と今年最低水準に並んだ
525: 余計なお世話? 
[2008-12-29 18:29:00]
>>521
>当初2.7〜2.8%の想定支払額よりも100万円以上
>支払い抑えることが出来た一年でした。
貴方は、変動に戻したんですよね?

5000万円の残元本があり、2%以上の金利差をこの1年間に享受できたのならば、
「100万円以上の支払額が抑制できた」ことになりますが、想定金利が「2.7〜2.8%」
と仰っているので、「適用金利=0.7〜0.8%」が実現できたのでしょうか?
それって、無理じゃないですか?

もしかして、貴方の仰る「100万円以上の支払額抑制」って「金利変更による期待値の抑制額」
(その金利を最後まで支払った場合のお得額)のことじゃありませんか?
526: 匿名さん 
[2008-12-29 18:40:00]
普通借り換えのメリットを計算する時、最後までのお得額=
総返済額で計算するんじゃない。
期待値とかじゃなくてもともと2.7〜2.8%が2.5%台になったら
総返済額で100万以上安くなりますよね。
それが普通だと思いますが。
527: 契約済みさん 
[2008-12-29 21:54:00]
>>526
うん、あなたが普通です。
528: 525 
[2008-12-30 00:08:00]
>>526
>>527
どちらかは、521さんなのでしょうか?
貴方達のレスは「固定金利のままで最後まで行くこと」が前提の話ですよね!
521さんは、変動に戻したみたいなんですけど・・・・
なのに、『この一年で』100万円得した様に仰るので、訊いているのです。

他のソニー利用者さん
意味不明なお仲間さんについては、皆さん、スルーなのですか?
529: 匿名さん 
[2008-12-30 01:15:00]
はい。
何か?
530: 匿名さん 
[2008-12-30 02:08:00]
普通に考えれば総返済額の話だってわかるし(笑
なぜいちいち
531: 匿名さん 
[2008-12-30 02:38:00]
>>525さんへ
521さん、526さん、527さんの考え方のほうが普通だと思いますよ。

521さんは変動に戻したけれど、基本的には超長期固定指向ですから、
もし仮に2月金利が上昇すれば(しそうもないけど仮の話ですから)1月金利で固定するでしょう。
つまり、変動でいるのは『2.545%で固定出来る権利を手にして』タイミングを計っているということです。
今後ずっと変動で行くなんて521さんは思っていないことは521を読めばわかりますし、そんなことは526さん、527さんはじめ、ここを読んでいるほとんどの方が理解していると思います。
10月に変動に戻した人のほぼ全ての人は同じような考えでしょう。

今は変動だけれど、2.545%で固定出来る権利があるので『今年1年で総額100万円得する権利を獲得した』と書けば納得されるのでしょうか?
皆さんおっしゃるように言わずもがなだと思いますが。
532: 契約済みさん 
[2008-12-30 08:00:00]
>>528
意味が理解できてないのは、あなただけだったようです。
533: 521 
[2008-12-30 10:11:00]
>>525
521です。
何か言葉足らずで誤解を与えたようですが、
531さんが言われている通りです。

あくまでもこの一年間で100万安くなった
のではなくて、総返済額が100万以上安く
なったという事です。

当然2.545%より金利が上がれば固定に
シフトする予定で531さんが言われてる
通り総額100万円得する権利を獲得した
と言いたっかのです。

これでご理解いただけましたか。
534: 匿名さん 
[2008-12-30 12:49:00]
なんか粘着君が出てきたな。

>>533
気にすることないよ。
粘着君以外はみんな普通に理解してるからw
535: 匿名さん 
[2008-12-30 17:38:00]
住信SBI、1月金利横ばいですね。
今の情勢で横ばいはないよな。
いつもソニーの後追いなんで
ソニーが下げてからしか下げないんですかね。
536: 匿名さん 
[2008-12-30 17:45:00]
>>525
もう少しソニーの金利の仕組み勉強して意見したら。
ところであなた自身はどこで借り入れしてるの?
まさかソニーで借り入れしてるとか言わないよね。
537: 匿名さん 
[2008-12-30 17:52:00]
ついに1.1%台になったね。

http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html
538: 525 
[2008-12-30 18:00:00]
>>531
貴方の丁寧な説明で、漸く理解することが出来ました。
ありがとうございます。

>>521
本当に余計なことを申しあげてしまいました。
誠に申し訳ありません。m○m

その他の方へ
色々、ご指摘頂いたのに、全然理解出来ず、申し訳ありませんでした。

>>536
漸く理解できました。お恥ずかしい限りです!
因みに、私はまだ借りていません。
3月実行予定です。
返済期間は35年で組みますが、実質の返済期間が15年以内と予想されるため、
都市銀行の全期間優遇1.5%:変動スタートを予定しています。
他スレで「ソニースレも覗いてみたら?」との提案を受けたため、ここへ来ました。
実質返済期間20年超が見込まれる場合には、ココは良いと思いましたが、自分には
適していないことも判りました。

大変勉強になりました。ありがとうございました。
539: 匿名さん 
[2008-12-30 19:06:00]
三菱東京の1月金利が発表になりましたが
20〜35年長期固定が0.3%程上がっていましたね。

当然1月金利は他行も下がるだろうと思っていましたが
正直素人にはこの金利上げは理解できません。

この流れだとソニーの2月長期金利も上がるかも
と不安になってきました。

ちなみに10年固定は0.2%下がっていました。

どなたか金融に詳しい方でこの金利上げの
理由を説明できる方いらっしゃいませんか。
540: 匿名さん 
[2008-12-30 19:18:00]
みずほも20〜35年超長期は0.3%程上げてきましたね。
なんで???
541: 525 
[2008-12-30 19:30:00]
>>539
こういうのは得意なんで、お詫びがてらで説明します。
(とは言っても、所詮は個人の予想の域を超えませんから、悪しからずご了承願います)

BTMUの21年以上の長期固定とフラット35保証型は、どちらも住宅ローン債権を
銀行自身が証券化して、売却する方法だと聞きました。
だから、「証券市場で売却されること」が前提の商品なのですが、折からの金融不安により
債券市場での買い手不足が原因となり、金利を上げたものと予測されます。
(要するに、「利回りの良い証券=ローン金利は高い」でないと、市場での売却が困難と
 なったからです。)
対して、金利調達(選択型の固定金利水準)の方は、世界的な利下げにより低下しているため、
下げ傾向にあるのです。

12月の「SBIのフラット35保証型の受付停止」や「日本住宅ローンのフラット35保証型
の金利爆上げ」を見ても同様のことが言えるので、この予想は高確率で「正」だと思います。

BTMUですら資金調達(証券の売却)が困難な状況になったということで、「今後の低金利継続が
それなりに期待出来る」(んじゃないか?)って個人的には予想もしています。

お騒がせ致しました。そろそろお暇致します。では、では・・・・
542: 匿名さん 
[2008-12-30 21:27:00]
ソニーは証券化して、売却してるんですかね。
どなたかご存知の方ますか?
543: 契約済みさん 
[2008-12-30 22:35:00]
>>542
証券化されていません。
ソニーのサイトには下記の記載があります。

>>金利は、資金コスト(住宅ローンの貸し出し資金をソニーバンクが調達するために必要なコスト)や
>>営業コスト、および収益を加味して決定されます。最も大きな変動要因は資金コストで、このコスト
>>は変更日前数ヶ月における銀行間で取り引きされている金利の動向や、国債の利回りの動向など、該
>>当する期間の指標と連動して上下します。
544: ソニー利用者 
[2008-12-30 23:43:00]
>>>543

証券化していないというのは確かな情報ですか?

今はなぜか記述が見当たりませんが、ちょっと前まで住宅ローンを証券化しているとホームページに明記してありました。確か保証料が不要の理由として「ローンを証券化することにより投資家がリスク負担をするから」という流れだったと記憶しています。
545: 匿名さん 
[2008-12-31 01:39:00]
>544
ソニー銀のサイトから、ディスクロージャ資料を取得して読めばわかりますよ。
546: 匿名さん 
[2008-12-31 09:27:00]
>>545
ディスクロージャ資料のどの部分を見れば
証券化されてないと書いてありますか?
547: 匿名さん 
[2008-12-31 10:07:00]
>>546
「オリジネーターである証券化エクスポージャー」
証券化をしている新生銀行などのディスクロージャ資料と
比較すると楽しめるよ。
548: 匿名さん 
[2008-12-31 10:36:00]
>>547さん
「オリジネーターである証券化エクスポージャー」
 該当ありません

ソニーは証券化していないとの理解でよろしいですか?
549: 匿名さん 
[2008-12-31 16:02:00]
他行は、1月の長期金利上がっている所もあるようですが、ソニーの2月金利はどうなるんでしょうね?
まさか、上がるのか?
550: 匿名さん 
[2008-12-31 16:42:00]
10月固定組さんへ
お願いです。
1月になってからの固定から変動の手数料有無のご連絡お願い申し上げます。
551: 匿名さん 
[2008-12-31 16:48:00]
証券化をしている銀行・・・大手都銀、信託系、新生
証券化をしていない銀行・・・ソニー、住信SBI等ネット系

以上の分類でよろしいですか?
どなたか詳しい人ご指摘お願いします。

1月金利の流れ見てると証券化している銀行は超長期金利が上昇している。
証券化していない銀行は住信SBIは横ばい。
ソニーはどうなるか・・・

証券化してない銀行は単純に最近の長期金利低下の影響で金利下がると
予想していいんですかね。
このあたり素人にはぜんぜんわかりません。
ぜひこのあたりの証券化について詳しい人の見解お願いします。
552: 547 
[2008-12-31 23:09:00]
>>551
>>証券化してない銀行は単純に最近の長期金利低下の影響で金利下がると
>>予想していいんですかね。

そんな単純な話だと、このスレは盛り上がらないw
543の書き込みの通りじゃないですかね。
553: 匿名さん 
[2009-01-01 00:36:00]
う〜ん。私も確か>>544氏と同様の記述を読んだ記憶があります。。。

真実はいかに?
554: 匿名さん 
[2009-01-01 04:06:00]
ちょっと待って。

>>543の記載は金利決定要因についてふれてるだけで、
証券化されてないとはどこにも書いていないのでは。
555: マンコミュファンさん 
[2009-01-01 07:35:00]
皆様明けましておめでとう御座います。
この板を参考に昨年11月に20年超固定でローン実行したものです。
お陰様で、大変満足しております。ありがとう御座いました。

 この板に大変お世話になりましたので、少しでもお役に立てればと思い、
12月及び1月の変動金利への変更手数料を記しておきます。

 3200万円 28年の借り入れ
    手数料
12月  約31万
1月   約71万
556: 匿名さん 
[2009-01-01 07:52:00]
>>554
ディスクロージャ資料を読めって。ループしているので終了。
557: マンコミュファンさん 
[2009-01-01 08:07:00]
No555です。
すみません。12月の手数料間違っていました。
31万→36万円に訂正します。

  3200万円 28年
   手数料
12月 36万円
1月  71万円
混乱させてすみませんでした。
558: 匿名さん 
[2009-01-01 09:54:00]
>>555さん
手数料確認有難うございます。
1月ベースレートが過去最低という事ですね。
559: サラリーマンさん 
[2009-01-01 15:10:00]
2008年 ディスクロージャー誌

http://sonybank.net/disclosure/index.html
560: 入居済み住民さん 
[2009-01-01 16:06:00]
本日、本審査通過連絡が来ました。
元旦からお仕事しているのだろうか...。

お疲れ様です。>ソニー銀行の方々
561: 入居済み住民さん 
[2009-01-02 10:47:00]
昨年5月に変動から5年固定に切り替えました.
ちなみに0.7%優遇です.(2005年契約)

しばらくはこの選択が間違っていなかったことを信じています。
562: 匿名さん 
[2009-01-03 09:34:00]
今のソニーは長期しか魅力ないんだよな
変動高すぎ
563: 入居済み住民さん 
[2009-01-03 10:04:00]
同感。変動が固定よりも高いっておかしいですよね。
564: 匿名さん 
[2009-01-03 21:35:00]
ここって預金金利もネットバンクらしからず低いんだな
預金のみの利用者は他へ移ってるようだ
565: 12月に借換えしました 
[2009-01-04 00:31:00]
いやいや、変動⇒長期固定へ容易にシフトできるので、固定予備軍からすればこれくらいの高さでも十分魅力ですよ。

他行なら変動が低くても長期へシフトする時に長期固定の恩恵が受けられないからね。
ソニーは0.9%の統一した金利優遇があるし、半月前に金利が分かるってのは本当に助かる。
566: 周辺住民さん 
[2009-01-04 07:49:00]
>>565
それにしても高いよね〜
567: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 19:10:00]
555さんと同じく11月に固定にした者です。残りは約3300万円で期間はあと約33年。手数料は12月が約35万円、1月は約85万円でした。555さんとはまったく逆で、12月に入って日銀の利下げもあったし、しばらく変動のままにしておけばよかったと後悔しています。ところが555さんだけでなく、今日の日経に「とりあえず固定にしとけ」「変動は選択肢から外してOK」とか書いてあるし、なかなか色んな考え方があるものだなーと思ってます。

他のみなさんには大変申し訳ないですが、1月15日に金利がドーンと下がるとショックがでかいので、あまり下げないでほしいと思ってます。すみませんm(_ _)m。
568: 匿名さん 
[2009-01-04 19:26:00]
567
心の中で思っておきなさい。
569: 匿名さん 
[2009-01-04 19:49:00]
ソニーの体力的に、一律金利引き下げが可能かどうか
変動and短期を下げて、長期を上げるってことも十分ありうることだよ
そうなると変動のままでいられるかどうか
570: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 19:54:00]
というか、金融情勢・親会社の体力等の情況から、一律に優遇金利解除、って選択肢もある訳だしね。親会社が瀕死になったら、合法的手段に関しては、四の五の言ってられないでしょ。

そのリスクは把握しつつ、借り換えの審査を申し込もうと思ってるんだけどね。
571: サラリーマンさん 
[2009-01-04 19:58:00]
561さんへ
私も全く同じです。
0.9%優遇の皆さんがうらやましいですね!
(先月から変更手数料もかかるようになってしまいました)
572: マンコミュファンさん 
[2009-01-04 21:23:00]
567さん555です。
私は金融のド素人ですが、こちらの皆様の情報のお陰で2.522%で
全期間固定することが出来ました。

変動金利は、ある程度知識がある方が将来のリスクを考えながら、
固定より安く済んだ利息分をさらに繰り上げ返済し
最小限度の利息で返していく、と言うものと理解しています。
私では精神的・知識的に到底持ちません。


567さん
せっかく低金利で全期間固定されたのですから、ゆっくり返済していきませんか?
573: 匿名さん 
[2009-01-04 23:55:00]
超長期については他行より競争力があり、下げる必要性がないため 2月も下がらないのではないでしょうか・・・
574: 匿名さん 
[2009-01-05 13:00:00]
他行の超長期金利は上がってるところもあるようだが、ソニーはどうなんだろ?
さがるかな〜
575: 匿名さん 
[2009-01-05 22:18:00]
メガバンクは、結構上がってしまいましたね。
何で?変動を下げたから?
576: 匿名さん 
[2009-01-05 23:27:00]
長期はあがるよ。日経平均がひところよりあがってるから。
577: 匿名さん 
[2009-01-05 23:35:00]
UFJやみずほは、爆上げでしたね。
578: 匿名さん 
[2009-01-06 10:00:00]
1月他行の長期が爆上げしてるので
ソニーも無理に下げる必要なくなったな。
おそらく長期は横ばいだな。
ただ10年以下は下げてくるだろうな。
579: 匿名さん 
[2009-01-06 11:22:00]
ソニーは大手都市銀等とは体質がまったく違うから。 ある程度は歩幅はあわせるだろうけど、他行と張り合ってどうのこうのってのは参考にならないんじゃない?
580: 匿名さん 
[2009-01-06 11:26:00]
他行と張り合うと言う訳でなく、長期金利を無理に下げる理由が無くなっただけ。
581: 匿名さん 
[2009-01-06 11:32:00]
なぜこの不況下で、長期が爆上げなるんでしょうか?
長期の貸し渋りですか?
582: 匿名さん 
[2009-01-06 11:49:00]
>>578
横ばいならOKですが・・・
583: 匿名さん 
[2009-01-06 19:07:00]
ほんとに何で超長期はあんなにあがったんだろう?
他行は0.2〜0.3%は上がってしまったね。
1月のSBIは横バイでしたが、ソニーの2月の超長期はどうなんだ!?
584: 周辺住民さん 
[2009-01-06 19:15:00]
今月のSBIの長期は、確実に下げると読んでいたんだが・・・
やっぱり、金利は思うようにはいかなね・・・
ソニーも横ばい?、微上げかな〜〜〜
爆上げだけは避けたい。
585: 匿名さん 
[2009-01-06 20:20:00]
今までソニーの長期は
二ヶ月続いての横バイはあったが三ヶ月続いての横バイはなかったはずなので上がるか下がるのどちらかであろう。
果たして結果は・・・
586: 匿名さん 
[2009-01-06 22:41:00]
微増と見た。
587: 匿名さん 
[2009-01-07 11:33:00]
今年になって何か書き込みが少ないですね。
そろそろ2月の金利発表なのに。
588: 匿名さん 
[2009-01-07 18:47:00]
2月微増が一番悩みますね。
上がるなら爆上げになったほうがいい。
固定にするあきらめもつくし。
589: 匿名さん 
[2009-01-07 19:21:00]
確かに、ある意味微増が一番嫌かも・・・
590: 匿名さん 
[2009-01-07 20:28:00]
でも1月はきっと2月よりベースレート低いから
俺は微増なら固定にするよ
591: 匿名さん 
[2009-01-07 20:53:00]
>>590さん
もし2月が微増だった場合今後変動に戻す際
無料になる可能性が高いからでしょうか?
592: 匿名さん 
[2009-01-08 17:37:00]
日経平均が上がっちまった〜
やな予感・・・
593: 匿名さん 
[2009-01-08 18:46:00]
みずは銀、長プラは0.15%下がりましたね。
住宅ローンの長期は上がったのに・・・
最近の金利動向は何を指標にしたらいいのか
さっぱり分かりませんね。
594: 匿名さん 
[2009-01-09 10:19:00]
本当に最近の長期金利の動きは読めませんね。
他行はともかく、ソニーの長期金利の指標として
一番影響するのは何だと思いますか?
詳しい方のご意見お願いします。
595: 匿名さん 
[2009-01-09 18:57:00]
フラットと他行長期金利じゃないですか?特に住信SBI
その意味でもフラットS優遇期間延長についても速やかに決まってほしいですが。
596: 匿名さん 
[2009-01-09 20:38:00]
逆にSBIは、ソニーの後追いだよ。
597: 匿名さん 
[2009-01-09 23:54:00]
一番影響するのは間違いなく企業の思惑でしょうね。
じゃないと、このグラフのような金利の動きにはならないよ。
だから読みようがない。
(グラフは前スレから拾いました)
一番影響するのは間違いなく企業の思惑でし...
598: 匿名さん 
[2009-01-10 00:50:00]
すごい!わかりやすいですね。
変動と超長期の差がぐっと縮まっている。
しかも一方的なトレンドがあって、変動は上昇、超長期は下降ですね。
一部固定2年と変動は金利逆転まで起きている。
このグラフを見る限り変動の有利さが金利に反映されてきている感じですね。
まさか超長期との逆転はないでしょうが・・・。

ここから変動が下がるようなら、超長期もつられて下がりそうですが、さて・・・
599: 匿名さん 
[2009-01-10 10:21:00]
>>597
このグラフの長期固定金利動きは
10年長期国債の動きに似てる。
やはり基本的に国債に一番連動している。

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
600: 匿名さん 
[2009-01-10 10:43:00]
確かに似てる。
特に10年固定はそっくり。
ただ国債の動きより2ヶ月遅れになっている。
これから推測すると2月に長期固定が下がるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる