住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

525: 余計なお世話? 
[2008-12-29 18:29:00]
>>521
>当初2.7〜2.8%の想定支払額よりも100万円以上
>支払い抑えることが出来た一年でした。
貴方は、変動に戻したんですよね?

5000万円の残元本があり、2%以上の金利差をこの1年間に享受できたのならば、
「100万円以上の支払額が抑制できた」ことになりますが、想定金利が「2.7〜2.8%」
と仰っているので、「適用金利=0.7〜0.8%」が実現できたのでしょうか?
それって、無理じゃないですか?

もしかして、貴方の仰る「100万円以上の支払額抑制」って「金利変更による期待値の抑制額」
(その金利を最後まで支払った場合のお得額)のことじゃありませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる