住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

201: 匿名さん 
[2008-12-01 00:46:00]
どちらにしても、誰も「損」はしていない。
202: 匿名さん 
[2008-12-01 08:10:00]
長期固定を視野にしつつ、12月は変動で見送り組です。

27日が返済日ですが、二年固定金利が
変動金利を下回っている現状では、
・1日 変動→二年固定
・25日 変動に戻し
というのが、最も低金利を享受できる
手続きという認識であっているでしょうか?
203: 周辺住民さん 
[2008-12-01 08:40:00]
12月2年固定がベストでしょ
1月金利見てから変動に戻しても手数料かからないし
204: 匿名さん 
[2008-12-01 08:48:00]
ベースレート分からないですね。

12月金利微増なので、当然12月ベースレートも微増かな
と考えていたんですけど、手数料35万とか117万とか
かなり12月ベースレートが低いということですよね。

わたしは11月固定見送り組ですが、これで1月の金利
が楽しみになってきました。
12月ベースレートが下がったという事は15日発表の
1月金利も下がる可能性大ですね。

11月固定組さんにはわるいですけど、今回は12月組
の勝ちですね。
205: 匿名さん 
[2008-12-01 08:54:00]
誰か変動→固定→変動のオペ完了した方いますか?
手数料は本当にゼロでしたか?
206: 匿名さん 
[2008-12-01 09:40:00]
私も聞きたいです。
固定⇒変動・・・だとお答えいただきましたが、同じ月ないだとベースレートが同じだから無料でできるとい事ですか?2年固定は手数料がかからないのですか?

12月の変動金利にしたいけど、危ない橋を渡るならこのままでと思います。

手数料かかってしまったのですね。変動を選びましたが、1月が上げだった場合、11月より悩むとし、後悔するような気がしないでもありません・・・。
207: 匿名さん 
[2008-12-01 09:53:00]
11月固定組みです
私の場合は手数料23万円でした。
この金額なら、来月は無理でも、又次のタイミングの金利の下げ幅次第では、
検討できるのでは無いかと思います。

金利の底はまだいつ来るか全く見えない状況ですので、
長い目で見れば、結局どのタイミングでの今固定が正しいのか、変動が正しいのかは、
わからないかとおもいます。

ちなみに、手数料って、月をおうごとに下がっていくというイメージがあるのですが、
上がる方や、ずっと変わらない方とかいらっしゃいますか?
208: 匿名さん 
[2008-12-01 09:56:00]
ベースレートは長プラに連動しているかと思っていたけど
11月長プラ上がったのに(2.35→2.40)下がりましたね。
やはり10年国債の動きに一番連動してるみたいですね。
10年国債・・・10/31 1.480%
       11/28 1.395%  

http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html
209: 匿名さん 
[2008-12-01 10:14:00]
ベースレートが11月>12月ということがわかってきましたが、
ベースレートと長期金利の連動も=ではないということもわかったので、
来月以降のソニー銀行の長期金利が↓になるともいえませんね。
ただ、今後のベースレートが12月のベースレート以上になる確立が高いので
固定→変動にするタイミングに余裕がある点、変更後に変動に戻したくなった
際の手数料がかからない可能性が残っている点が○ですね。
でも、11月より低いベースレートが出ても=長期金利↓出ない以上
11月より低い金利で変更できる可能性も?ですけどね。

いづれにしても日本の金利水準が低いので日足レベルの視線で考えたらいちいち
一喜一憂してしまいますが、月足レベルで見たら、底付近の攻防なわけで
底を打ったかどうかは金利が上がった時にわかるということです。

目的はベース金利の低い月の固定ではなく、低い金利なのですから
11月に固定にした人も金利は底の可能性があります。
210: 匿名さん 
[2008-12-01 10:19:00]
11月固定組です。
手数料32万かかりました。
正直11月固定にした最大の理由はベースレートです。
過去に5月組と6月組で明暗が分かれたので
今回も11月のベースレートが12月より低いと思い、
今後のことを考えて11月固定にしました。
ただ結果は12月が正解でしたね。
211: 匿名さん 
[2008-12-01 10:40:00]
ベースレートがどの指標に連動してるかの議論は無意味だと思うんだけど。多分、いろいろな指標を見ながら決めてると思うから。期間に応じて指標の色の濃淡があるんじゃないですか。
212: 匿名さん 
[2008-12-01 10:44:00]
わたしは今年の2月に超長期で固定しました。
3月に入って、試しに変動に変更をしたところ手数料が35万程となりました。
金利的には、3月の方が微増(+0.004%)したのにです。
でも、11月に変動に変更しましたが金利は2月より大幅に下がっているの(-0.244%)に
変更手数料は、9万でした。
単純に、ベースレート低=低金利ではなさそうですので、今後も低額で変更できる可能性は
あると思います。
213: 匿名さん 
[2008-12-01 10:50:00]
>>212さん
11月に変動にしたいうことですが、
10月に変動にされなかったのは
10月が手数料が高かった為ですか?
214: 匿名さん 
[2008-12-01 11:14:00]
とりあえず今日2年固定、月末支払日までに変動でFA?
何人かの人のように、手数料が本当にゼロで済むか心配。
215: 匿名さん 
[2008-12-01 11:19:00]
2年固定にして、返済日までそのままの人が多いんですかね。
今の所ゼロでしたという人いないですね。
ベースレートは日々変わるというレスもあるので
リスクありますよね。
誰かゼロだった人報告お願いします。
216: 匿名さん 
[2008-12-01 11:22:00]
2年固定にして返済日まで待っている人も
変更オペは途中までして、手数料ゼロか
確認できますよね。
ぜひ確認お願いします。
217: 203 
[2008-12-01 12:10:00]
私は昨日2年固定に変更しました。
今日変動に戻しても手数料ゼロですよ。
もちろんまだ戻しませんけど。

ベースレートは月1回見直しと
ソニー銀行に確認された方が前スレでいましたよ。
それが自然だと思いますけどね
218: 匿名さん 
[2008-12-01 12:11:00]
11月固定組ですが、やっぱり変動のままにしとけばよかった。
いまさら言ってもしょうがないですけど、後悔してます。
219: 匿名さん 
[2008-12-01 12:18:00]
>>203さん
有難うございます。
これで安心できました。
ただ私の場合、2年固定にした場合(まだ途中まで)初回ボーナス返済が逆にアップしてました。
まあ何千円ですけど。
固定と変動で初回ボーナス返済額が変わってくるのですかね。
203さんの場合どうでした?
220: ビギナーさん 
[2008-12-01 12:20:00]
なぜ後悔しているのですか?
221: 218 
[2008-12-01 12:33:00]
>>220
わたしは長期固定はまだ下がると考えています。
だから将来的に再度変動に戻す時に、
より低いベースレートが適用されると考え11月固定を選びました。
今時点ではっきりとしてる事は12月のベースレートが11月より低いという事です。
まだ今度いつ金利が下がるか分かりませんが、
いずれにしても11月より12月が有利ということになります。
よって11月に固定にせず、変動のままにしておけば
よかったと思っています。
222: 匿名さん 
[2008-12-01 12:38:00]
さっき2年固定にしました。ありがとう。
223: 匿名さん 
[2008-12-01 12:42:00]
以前にも書きましたが、ベースレートの変更は毎月1回1日です。
ソニー銀行からメールで回答をもらっています。
ですので、今月2年固定→返済日の前日(前々日?)に変動 は無料で出来ます。

私は11月固定だから今回は出来ないけれど、
今年1月に変動に戻した後、3月にその操作をしています。もちろん無料でしたよ。
224: ビギナーさん 
[2008-12-01 12:49:00]
じゃあ後悔するのはまだ先ですよね

>だから将来的に再度変動に戻す時に、
金利が11月を下回ることがあったとしても
14ヶ月後以降であればおそらく12月組も変更できませんよ。
近いうちに金利が下がるとお考えなんですね?
だったら変動のままでいればよかったのに
それが出来ない別のお考えがあったのでしょう。

私は50%だけ15年固定にして手数料は13万円程です
12月に残りを15年固定にしたとしても2.4%を下回る比率で固定にした次第です。

15年固定の方は今のところ100万円に対して1万円の手数料といったところでしょうか。
今月の返済日を越えたら手数料はどれくらい増えるんですかね?
確認したところでどうしようもありませんが、見てみるつもりです。
225: 匿名さん 
[2008-12-01 12:59:00]
>>224
>金利が11月を下回ることがあったとしても
>14ヶ月後以降であればおそらく12月組も変更できませんよ。

意味が分かりません。
226: 11月固定見送り組 
[2008-12-01 13:00:00]
とりあえず本日、2年固定にしました。明日、変動に戻しますが、スゲー不安。。
227: 203 
[2008-12-01 13:03:00]
>>219
金利タイプを変更すると、契約見直しの関係で
初回の元金返済額が増えるんですよね。
私は11月に変動に戻したときに、ボーナス返済が2万円増えました。
内訳見たら元金が増えてたので安心しましたけど。

それと、今月の返済日を過ぎると、
手数料が発生する可能性がないわけじゃないんですよね。たぶん。
今だと残期間が24ヶ月で2年ですけど、
今月の返済日を過ぎると残期間が23ヶ月(1年11ヶ月)になるので
今月の2年と1年のベースレートで仮に差があれば
わずかに手数料が発生する可能性がありますよね

一応、今月の金利発表を見てまた判断する予定です
228: 匿名さん 
[2008-12-01 13:03:00]
しかし慌てて、11月30日に2年固定にしなくてホント良かった。
229: 匿名さん 
[2008-12-01 13:14:00]
209さんのおっしゃる
>目的はベース金利の低い月の固定ではなく、低い金利なのですから
同感です。

11月固定が最善だったのか、12月以降固定の方が良かったのかは、現時点ではわからない。
けれど、長い目で見れば、長期固定がこれだけ低い金利で固定出来た(あるいはその権利を得た)ことを素直に喜んでいいんじゃないかと思います。
10月に11月金利が発表されたときの喜びを思い出しましょう。
230: ビギナーさん 
[2008-12-01 13:21:00]
>>225
12月にn年固定にされた方が金利が下がったので
13ヵ月後(11月組みを起点にしたので14ヶ月と書きました)
金利タイプを変動に変える場合、その時点での(n−2)年もののベースレートと比較しなければ
ならない為、多額の手数料が発生してタイプ変更を断念しなければならないのでは?

と言う意味です。
231: 匿名さん 
[2008-12-01 13:24:00]
都市銀行系は今月微減の様です。
232: 匿名さん 
[2008-12-01 14:36:00]
>>230
ますます解らないね。
何か月後とか関係ないでしょ。

スプレッドの算出
(スプレッド)0.1%=(設定日のベースレート)1.5%−(変更日のベースレート)1.4%
要はスプレッドがプラスであれば手数料かかるし、ゼロかマイナスであれば手数料ゼロ。
後はこのスプッレドに難しい計算式かけて手数料算出してるだけでしょ。
ゼロになにかけてもゼロなんですよ。
小学校の時習わなかった?
233: 匿名さん 
[2008-12-01 14:49:00]
>>228
なぜ?
234: 218 
[2008-12-01 15:14:00]
>>224
>近いうちに金利が下がるとお考えなんですね?
>だったら変動のままでいればよかったのに
>それが出来ない別のお考えがあったのでしょう。

09年中には金利は2.5%より下がると考えていますが、
今の金利が2.5%台と急激に下がった為
ここ数ヶ月中に2.6%台に上がる可能性は大と考えてます。
そうした場合上がった時に固定に変えたらベースレートが
高くなると思い(過去6月組がそうであったように)
早めに11月に固定して、次に金利が下がる機会を待ったほうが
次回手数料がかかるリスクが少なくなると判断したからです。
235: 匿名さん 
[2008-12-01 15:59:00]
>>234さん。たぶん09年中に2.5以下になる予想なら、そのまま変動の方が…。という意味じゃないですか?
236: 匿名さん 
[2008-12-01 16:02:00]
11月固定組でも218さんのように後悔してるのが本音じゃない。
230=ビギナーさんのようにわけ解らない計算方法持ち出して
12月も手数料かかるよなんて言って、11月固定組を正当化しようとしてるのは、
はたからみてみっともないよ。
237: 218 
[2008-12-01 16:16:00]
>>235さん
変動のままがベストです。
ただ仮に2.6%台になったら、そのまま変動でいく勇気もないと思いました。
238: 匿名さん 
[2008-12-01 16:31:00]
11月固定組が後悔するのは、実際に金利が2.5%をある程度大きく割った時(2.4%以下くらい?)に、
変動に変えた時に、高額な手数料が発生した時であって、現時点では、2.5%を割るかどうか
確実ではないので、現時点では後悔する必要はないと思うが?
それより、こんな低金利で長期固定できて良かった〜、ってもっと喜んで良いと思います。
239: 235 
[2008-12-01 16:34:00]
237さん。わかりました。12月の金利よりは低い金利で固定出来たのは事実ですので、50%の目標は達成ですよ。
240: 匿名さん 
[2008-12-01 17:17:00]
将来的には長期固定(20年超)を睨みつつ、現在変動(1.864%)で借りている者です。
皆様のコメントを参考に、本日固定2年に変更して15日発表の利率で再度変動に戻すか20年超にするかを判断しようと思っております(もちろん再変更は今月30日に行う予定です)。
気になるのは固定2年への変更後、今月30日に変動(あるいは固定20年超)に再変更する時の手数料です・・。
これまでの皆様のコメントから、同月内(12月内)の金利タイプ変更に関してはベースレートが変わらないため手数料は\0である認識でいたのですが、本日ソニー銀行に直接聞いたところ、あくまでも「手数料が\0になることもある」事を強調され、同月内の金利タイプ変更に関して手数料\0の確約は得られませんでした・・。

聞いた点を要約しますと、
 (1)ベースレートは毎月1日に決定し、同月内では「基本的に」変わらない。
  (※経済状態や銀行自身の急変が無い限りは、と言う条件の様です)
 (2)仮に今日(12月1日)と12月30日でベースレートが変わらなかったとしても、
  元々手数料計算に内在する固定的な手数料計算の結果如何によっては、
  金利タイプ変更に関して必ずしも手数料は\0になるとは言えない。
と言う事です。
私が分からなかったのは(2)でして、同月内の金利タイプ変更でベースレートが変わらないにも関わらず、手数料が\0にならない事がある理由です。

この件につきましてご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか?
また、これまでに同月内の金利タイプ変更に関して、手数料が掛かってしまう経験があった方はいらっしゃいませんでしたでしょうか?
241: 匿名さん 
[2008-12-01 17:27:00]
手数料に関しては、やっぱりブラックボックスなんですかね?
242: 匿名さん 
[2008-12-01 18:44:00]
>>240さん。
その前に返済日をまたぐのが危ない。
243: 匿名さん 
[2008-12-01 18:47:00]
>>240
返済日またいだら可能性はありますよ。
詳しくはわかりませんが残存期間が変わるためのようです。
244: 240 
[2008-12-01 19:00:00]
240です。
確かに返済日またいだらダメですね・・。
ご忠告、ありがとうございました!

ちなみに、返済日前(私の返済日は27日なので)の26日で金利タイプ変更した場合でも手数料が発生する可能性は有るのでしょうか?
245: 匿名さん 
[2008-12-01 20:19:00]
今日一日ですごいレス伸びてますね。
246: ビギナーさん 
[2008-12-01 20:24:00]
質問なんですが。一度、金利変更手数料が発生した方で、その後、手数料が「0円」になった方っていらっしゃるんでしょうか?
247: 匿名はん 
[2008-12-01 20:29:00]
同月内で?
248: 匿名さん 
[2008-12-01 20:31:00]
>>244
今までの流れからすれば、まずないと思いますよ。
あなたも毎月1日の見直しと確認されてることですし。
249: 匿名さん 
[2008-12-01 20:44:00]
どんどん固定組が振り落とされてきましたね。
2月組、6月組、5月→11月組。
さあ5月→変動組の人はどこまで生き残れるか?
250: 匿名さん 
[2008-12-01 21:07:00]
なんか、変な生き残りゲームみたいですね。
最後に生き残るは誰だ?
ですか?
趣旨がちょっとズレてきてませんか?
251: 匿名さん 
[2008-12-01 21:09:00]
249
意味わかんねぇ。
252: ビギナーさん 
[2008-12-01 21:11:00]
とりあえず、1月は20年超は下がる可能性はあるんですかね?今まで拝見していると可能性は51%くらいありそうな雰囲気ですが...
253: 匿名さん 
[2008-12-01 21:26:00]
私はある程度10年国債の推移が参考になると思ってます。
11月金利発表前の10月初旬には1.3%台になったときがありましたから
11月の驚きの下げはそれを受けてのことなのかな、なんて。

それでいくと現在も1.4%を挟んで行ったり来たりですから
行ったとしても長期は11月並かなぁ

って、勝手な予想ですけど
254: 匿名さん 
[2008-12-01 22:04:00]
No.246 さん
もちろんあるよ。

11月はベースレートが低いので今後手数料無しで変動に戻すタイミングはあると思うよ。
ただ良いタイミングで固定金利が下がったから変動に戻してとかは難しくなったと思う。

予想だけど利益の関係で調達金利が下がったからと言って貸出金利も常に下げるとは限らないと思うよ。
たぶん1月はビックリするほど下げないと思うけどね。(予想だよ)
255: 匿名しゃん 
[2008-12-01 22:45:00]
いゃぁ〜私の予想だと超長期は2.4%台後半になりそうな予感がします。(あくまでも希望推測的予想)
256: 匿名さん 
[2008-12-01 23:01:00]
ソニーは10年国債が数ヶ月下降曲線が続いた後、
いっきに金利下げる傾向ありますね。
だから10年国債があと2〜3ヶ月低下し続けた後
来年3月か4月位にいっきに2.3%台になるかもね。
257: マンション購入者 
[2008-12-01 23:51:00]
残高4900万、20年超を11月固定。変動への変更手数50万円弱が本日点灯しました。昨日までは無料だったのに…ベースレートが上がったんでしょう。毎月ベースレートを公開したらいいのにね。
258: 匿名さん 
[2008-12-02 00:01:00]
>>257
逆です。
12月になりベースレートが下がったから
手数料がかかるようになりました。
259: 匿名さん 
[2008-12-02 00:21:00]
ここは不思議なところですね。
先行きの見通しは楽観的な人ばかりなのに、目先はなんだかビクビクしてるの?
変動から固定に切り替えて、ほっとしたって人も何人のいたようだけど
いろいろ、たいへんなんですねーと思いました(笑)
No.256みたいな人なんて、もう妄想の域に達しているのか、どこまでも自分勝手なんだろうとか
そんなに思うようには市場は動かないと思いますけど
さてどうなるのでしょうか・・・
260: 匿名さん 
[2008-12-02 00:37:00]
そうかな案外256さんの予想は今現在の予想としては正論だと思う。
この前、日経で今後の10年国債の予想を経済評論家が出してたけど
来年3月頃には1.1%台になると予想してたよ、しかも3人共。
261: 5月固定→10月変動→11月固定見送り組 
[2008-12-02 00:58:00]
昨日(12/1)、変動→2年固定した者です。

日にち変更後に変動へ試しましたが手数料0です。
もちろん変更してませんが。

不安→安心。

返済日ギリの25日に変動に戻します。
262: 匿名さん 
[2008-12-02 01:03:00]
変動→2年固定→変動にしました。
無事変更手数料ゼロでした。
ただ不思議なことに2年固定より変動のほうが
初回返済額が低かったです。
そのためあえて2年固定にする意味ないので
すぐに変動にしました。
263: 匿名 
[2008-12-02 01:15:00]
>>262さん
早く変動に戻し、安心を買うなら正解だと思いますが
実際は微量損をしてますよ。過去スレをご覧ください。
264: 240 
[2008-12-02 01:31:00]
240、244です。
先ほど、固定2年に変更しました。
(仕事の都合で変更が実質1日遅れてしまいました・・)

1.864%→1.711%で\3,000弱程度の縮小です(ほんの1ヶ月ですが・・)。
まさか、住宅ローンでこんな細かな操作をするとは思ってもみませんでした。
(額が額だけに操作は怖いんですが、ちょっと楽しかったりもします)

25日に変動(条件次第では20年超)に戻す予定です。
コメントありがとうございました!
265: 匿名さん 
[2008-12-02 07:31:00]
11月固定組です。
残2320万円、残年約22年、20年固定です。支払いが2日で設定していますので変動金利への変更手数料がまたがってどうなるかの報告です。
1日の手数料→160,758円
2日の手数料→160,950円
その差…192円でした。

何かの参考になれば
266: 匿名さん 
[2008-12-02 09:35:00]
265さんの結果を見ると手数料が上がっているということはベースレートが下がっているということですよね。このまま行くと1月金利は下がる可能性があるということ?。

すいませんね〜、発想が単純で。
267: 匿名さん 
[2008-12-02 09:59:00]
>>266
全返済数が1回減ったことで、ソニー銀行が受け取る利息が少なくなったために
その分が微増しただけ。
親切に手数料の計算式が記載されているので、ちゃんと見るように。
268: 入居済み住民 
[2008-12-02 10:51:00]
昨日まで変更手続き時のベースレートが20年もの(残存期間20年)だったのが
今日は19年もの(残存期間19年11ヶ月)だからでしょ。

http://www.moneykit.net/visitor/hl/hl19.html
269: 匿名さん 
[2008-12-02 11:09:00]
たぶん下がるでしょう。
1月適用分は横ばいか微下げでも、SBIも提携等でだいぶ金利を下げてるらしいし、
ソニーも来年前半中には2.3%台になるのでは?(根拠なし)
でもあんまり深追いすると「逃がした魚は大きいぞっ!!」って事になるかも!?

でも経済評論家のいう事はあてにならなそう。。。
だって数年前の評論家の経済予想をネット検索してみると、ほとんど当たってないから。
270: 匿名さん 
[2008-12-02 11:46:00]
金利予測は本当に難しいですが、ソニー銀行は更に輪をかけて予測が難しいですよね。
今回の11月の金利だってあそこまで下がるとは誰も予測出来なかったと思います。
希望的観測はあったとしても。
経済状況から見て、これは下がるだろうと思っても微下げだったり、
何でこの状況でここまで下がったの?って感じだと思います。
271: 匿名さん 
[2008-12-02 15:56:00]
10年物国債の296回債利回りは前日比0.040%低い1.350%で推移している。

http://markets.nikkei.co.jp/kawase/kinri.aspx?site=MARKET&genre=m7...

なんか昨日、来年3月頃には10年国債が1.1%になるとかレスあったけど
この感じだと本当にありかもね。
272: 匿名さん 
[2008-12-02 16:20:00]
10年国債の動き
11/14(12月金利発表日)・・・1.5%
11/17以降下がり続け〜今日現在・・1.35%

http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html

このまま12/15(1月金利発表日)まで下がり続けたら
1月金利が楽しみですね。
ただソニーの金利の動きは本当に予想を裏切られますので
あんまり期待はしないほうがいいのかな。
ただ上がることはないかな。
273: 匿名さん 
[2008-12-02 16:45:00]
1月は12月の横ばいと見た。
世界情勢にもよるが現状と変わりなければ、下がるとしたら2月or3月かな〜
274: 匿名さん 
[2008-12-02 17:11:00]
11月固定にしなくて良かった。
ベースレートや10年国債低下など
11月固定見送り組に追い風が吹いてますね。
275: 匿名さん 
[2008-12-02 17:28:00]
だいたい11月後半の10年国債低下の動き見れば
12月のベースレートが下がる事は予想できたよね。
単純に12月金利が微増したからベースレートも
上がると判断したから11月固定にしたんでしょ。
まあ11月固定も2.522%なんだからいいんじゃない。
来年金利が下がった時に本当に後悔するだろうけどね。
276: 匿名さん 
[2008-12-02 18:00:00]
ほんとに下がったらね、それも大幅にです。
1〜2月あたりに2.3%ぐらいに下がったら後悔するでしょう。
微下げぐらいなら、安心感を買ったとわけですから、後悔ってわけじゃないですね。
多くの11月固定者はそう思っていると思いますよ。

それにベースレートが下がったからって、金利も直ぐに下がるか分からないと思います。
ただ、11月金利が今後何十年間の間の最低金利かは現時点では分かりませんし、
そうだとも考えていません。
何時かはもっと下がる時のあるのでは?とは思っていますよ。

要は、金利は結果論でしか評価できないって事ですね。
277: 購入経験者さん 
[2008-12-02 18:07:00]
同意です。
わたしも、あくまでもなるべく早い時期に低金利での固定を目指すわけですから、
ベースレートのみで固定するか、変動継続かが最大の目的では無いです。
278: 契約済みさん 
[2008-12-02 19:07:00]
20年超で2.522は底値かどうかはわからないけど底値に限りなく近いことは間違いないでしょう。あと0.2くらい下がったとして、そのときに手数料が高くて再固定できなかったとしても後悔しないと思います。頭と尻尾はくれてやります。

変動継続が正解というようなカキコもあるけど、ソニーの変動って他行に比べて高いですからね。何が正解かは微妙ですね。それといくら景気の先行きが不透明とはいえ、これ以上長期が下がったら長期金利が変動金利に限りなく近づいてしまうので変動のメリットはますます少なくなってしまいます。
279: 匿名さん 
[2008-12-02 19:32:00]
同月内の変動→固定→変動の場合、返済日をまたぐのは危険って話が出てますが
固定中の繰り上げ返済も同様に危険でしょうか
280: 匿名さん 
[2008-12-02 21:30:00]
ようやく皆さん冷静になってきたみたいですね
昨日は「手数料○十万?!借り替えも視野に・・・」には
唖然としてしまいましたよ
281: 匿名さん 
[2008-12-02 23:28:00]
UBS証券・チーフストラテジストの道家映二氏は「市場のテーマが金融危機と景気後退に移り、グローバル・デフレさえ懸念され始めた。資産価格や金融市場、実体経済の負の相乗作用は簡単には断ち切れず、長期金利は年末に1.3%、年度末には1.1%に低下しそう」と指摘する。

 みずほ証券・チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏は「メルトダウンのような株価急落局面が再開している感もあり、長期金利は年末に向けて1.1—1.2%台、今後の情勢次第で1%ラインを試す可能性が出てきた」と話す。
282: 匿名さん 
[2008-12-02 23:47:00]
住宅ローンのみで考えれば、嬉しいですが、生活全体で見ると、とても恐ろしい時代となりそうですね。
283: 匿名さん 
[2008-12-03 09:15:00]
10年物国債は前日比0.050%低い1.340%になってましたね。
284: 匿名さん 
[2008-12-03 12:06:00]
本審査通ったのに モリモトが逝ってしまった〜(泣
285: 匿名さん 
[2008-12-03 12:07:00]
長期固定指向で、11月固定見送り現在変動中なんですが、
最近の情勢からして、しばらくは長期金利の上昇はないと考えています。

そこでしばらくは変動金利のままでいけると思いますが
ソニーの変動金利は他行に比べて高いですよね。
贅沢な悩みですが、もう少し下がってくれないかと期待してます。

今までは長期金利の動向ばかり気にしていましたが、
最近は変動金利の動向も気になります。

皆さん変動金利の目安になる指標等は何を参考にされてますか。
経済動向などに詳しい方のご意見お願いします。
286: 匿名さん 
[2008-12-03 13:14:00]
政策金利
287: 匿名さん 
[2008-12-03 14:27:00]
確かに他行は政策金利だよね。
でもソニーは毎月変更あるし、何が基準なのかな?
288: 匿名さん 
[2008-12-03 14:38:00]
ソニーは、長期・短期ともにそこら辺は、ブラックボックスっぽいですね。
ほんとに予測は、他行より難しいです。

何か有益は情報お持ちの方、お願いします。
289: 匿名さん 
[2008-12-03 15:03:00]
ブラックボックスとはなんですか?
290: 匿名さん 
[2008-12-03 15:13:00]
政策金利が0.2下がって、大手行も短プラ0.2下げてきたし
ソニーも1月あたり0.2位下げるんじゃないですか。
あとは今長期と短期の金利差が極端に縮まってるので
そのいう点でも、変動及短期固定の低下余地は多いと思う。
291: 匿名さん 
[2008-12-03 15:28:00]
個人国債、過去最低利率に=発行計画の達成困難

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000055-jij-pol
292: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 15:36:00]
これから契約しようとする方は注意が必要ですね。


【重要】住宅ローンのお借り入れにかかる期間についてのお知らせ
http://moneykit.net/visitor/info/info081203_01.html

現在、住宅ローンのお申し込みを多数いただいており、住宅ローンのお申し込みからご契約まで2〜2.5ヶ月程度の期間が必要となります。なお、仮審査のお申し込みの結果のご連絡には2週間程度かかります。
まことに恐れ入りますが、住宅ローンをお申し込みいただく際にはあらかじめご了承ください。
293: 匿名さん 
[2008-12-03 15:41:00]
やはり11月金利下げたことにより
申し込み殺到したんでしょうね。
294: 匿名さん 
[2008-12-03 16:51:00]
政策金利=無担保コール翌日物

無担保コール翌日物金利が0.1%台前半に低下

http://markets.nikkei.co.jp/kawase/kinri.aspx?site=MARKET&genre=m7...
295: 匿名さん 
[2008-12-03 17:26:00]
12月15日発表の1月金利を見て長期金利激下げで更に申し込みが殺到の予感。
296: 匿名さん 
[2008-12-03 18:53:00]
最短でも2ヶ月かかるという事は
金利発表を見てからでは間に合わないですね。
297: 匿名さん 
[2008-12-03 19:09:00]
だから、今、殺到してるんでしょうね。
298: 匿名さん 
[2008-12-03 19:12:00]
申込が殺到している現状では、これ以上金利を下げる必要はないと判断して、
市場金利は下がっても、基準金利は(他行がソニーより下げない限りは)横ばいな気がするなぁ。
299: 匿名さん 
[2008-12-03 20:15:00]
多分、横這いだと思う。
さらなる情勢の悪化がなければ。
300: 匿名さん 
[2008-12-03 22:27:00]
一番いいシナリオは、あと1年位、長期は横ばいか微減、変動は1%前半に低下。
そしたら変動金利の恩恵をしばらく安心して受けられる。
いやなのは長期が微増とかしたりして11月の時みたいに悩む事かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる