住宅ローン・保険板「贈与税に関して」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 贈与税に関して
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-11 22:09:23
 削除依頼 投稿する

贈与税について教えてください。

今年初めに親から700万円の資金援助を受け、マンション購入の頭金に充てました。
入居はすでに開始しております。

先般の税制変更に伴う特例適用により、住宅取得のための贈与に対する非課税枠は500万円拡大され、
基礎控除110万円と合わせ、合計610万円までは非課税になると認識しております。

来年の申告では、住宅取得のための贈与合計700万円を申告し、
その内610万円は非課税、残り90万円が課税対象になると想定しています。

この場合の税率について調べると、90万円の場合は10%、
つまり9万円を贈与税として納めなければならないと考えていますが正しいでしょうか?

また、私のケースの場合、相続時精算課税制度を適用すれば来年申告時の贈与税納付は
不要(ゼロ)になるのですが、この制度についても調べた結果、90万円のために
適用するのはやめておいたほうが良い(今後のリスクのほうが大きい)との判断に至り、
暦年課税を適用しようと考えております。
(将来の精算時、相続税率が上がっている、相続税の制度がどうなっているのか分からない、
今後の縛りが大きい、などあまりメリットが見受けられず、悪評の制度のようなので)
この判断についても、みなさまのお考え(自分ならこうする等)を伺いたく宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-08-20 23:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

贈与税に関して

102: 匿名 
[2010-02-25 16:55:39]
金持ちは1500万円贈与されて買えばいいです。
多少景気回復に貢献?
103: 教来石景政 
[2010-02-25 17:50:14]
わが国の個人の金融資産は1,400兆円です。
これを住宅市場に投じて頂く事は、もちろん景気回復への近道です。
「善は急げ、銭は使え」です。
皆さん貯金をしていても、銀行がつぶれたら、全額保証はされません。
どんどん、不動産に投資(家を建てる)して下さい。
それが、かわいい子供達の未来を明るくするのです。
104: アンチ足長 
[2010-02-25 18:34:49]
消えろて(笑)
105: 匿名さん 
[2010-03-01 20:56:05]
通常国会で関連法案はいつ頃決まるのですか?
1500万非課税ほぼ決定ですか
106: 契約済みさん 
[2010-03-08 22:10:31]
>通常国会で関連法案はいつ頃決まるのですか?
それくらい自分で調べましょうよ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA875A.htm

>金持ちは1500万円贈与されて買えばいいです。
金持ちではありませんので、本制度をありがたく使わせていただきます。
その分、自分の資産は温存しておきますが。
107: 購入検討中さん 
[2010-03-08 23:02:16]
どなたかおおまかで結構なのですが教えてください

【事例】

①借入金1000万の預金連動型住宅ローンを利用する

②実父から1000万を借り、①に自分名義の口座をつくる
 ※借入金=預金だと金利がゼロになるためです

③10年間の住宅ローン減税が終了するまで②の口座には手をつけない
 借入金の1000万相当は、10年の間に別途自分で別口座に貯金する

④③の期間が終了したら、借入金を銀行へ一括返済し、実父には1000万を返還する

※まだ贈与税の非課税枠が500万だとしてください

この場合、②のタイミングで私に贈与税がかかり、④のタイミングでも父に贈与税がかかるのでしょうか?
またそれらを避ける為には、無利子に近い形で金銭貸借契約を親子間で作成するしかないのでしょうか?

108: 購入検討中さん 
[2010-03-20 12:24:08]

3月も下旬になりましたが、国会での法案決定はまだですね
9割がたひっくり返ることは無いと思っているのですが・・・


109: 匿名さん 
[2010-03-20 13:21:07]
鳩山さんはばれて贈与税を払いました

普通は刑務所行くはずだと思いますが

今でも元気に日本の総理大臣です。

すばらしい・事例です。


110: 購入経験者さん 
[2010-03-24 17:30:15]
>>107
自分で調べるかお金を払ってプロに聞きましょう。
111: 匿名さん 
[2010-03-25 13:31:16]
112: 匿名はん 
[2010-03-25 22:05:38]
ホントですね!
しかし、議案からこの条項を探すのって目がチカチカする・・・
113: 匿名 
[2010-03-27 18:47:45]
住宅取得は1500万円まで贈与決まるのですか?
114: 教えてさん 
[2010-03-28 11:16:19]
住宅資金贈与は自己申告でいいのでしょうか?
建設会社から領収書とか証明になるものも添付する必要はありますか?

心優しいかた誰か教えてください
115: 匿名 
[2010-04-13 21:36:34]
私は今日ハウスメーカーの営業から贈与税の特別枠は年内に住宅が完成しないと適用にならないから早く契約しましょうと言われました。


自分でも調べてるのですが、やり方が悪いのかイマイチ分かりません。


贈与はどの時点で贈与となるのでしょうか?


言う通り家が完成したら?


それともハウスメーカーに支払いが完了したら?


申し訳ありませんが教えて頂けませんでしょうか?
116: 入居済みさん 
[2010-04-14 00:03:38]
どの時点で贈与になるというのが問題ではなく、
特別枠が時限措置だというのが問題。
117: 賃貸住まいさん 
[2010-04-15 18:36:40]
2000万の土地購入に父が2000万用立てしてくれることになりました
住宅資金贈与非課税で1500万、残りの500万は借りることにすればいいのでしょうか?
月々返済が残るように専用の通帳を用意する予定です
118: 匿名さん 
[2010-04-15 22:52:35]
土地だけだとだめですよ
建物じゃないと
119: 賃貸住まいさん 
[2010-04-15 22:59:18]
>>118
そうなんですね
じゃぁHMで請負契約と一緒にします
120: マンション住民さん 
[2010-04-16 01:57:33]
1500万+110万は大丈夫なんじゃない?
121: 匿名さん 
[2010-04-16 19:55:00]
>>120
その根拠は?

1500万円の別枠は住宅資金にする前提でのみ非課税ですが、当然ながら土地だけでは駄目です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:贈与税に関して

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる