野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part19)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part19)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-30 09:18:33
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~95.74平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-12-06 00:40:32

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part19)

927: 匿名さん 
[2012-12-28 20:46:37]
次の買換えに向けて情報収集中。野村はいろいろやってくれるから楽しませてくれる。
928: マンコミュファンさん 
[2012-12-28 20:50:24]
凛区の頃は駅までハイヤーで迎えに来てくれるなんて当たり前だったのにな・・・。
929: 匿名さん 
[2012-12-28 21:03:11]
スレがどんどん進んでいい感じですね。
4街区完売した時にはパート30になってそうですね。皆さん来年もがんばりましょう。
930: 匿名さん 
[2012-12-28 21:03:50]
>928

遠かったからでしょ。
932: 匿名さん 
[2012-12-28 21:30:47]
少なくともここは買いではない。
934: 匿名さん 
[2012-12-28 21:38:04]
一気にドカンとじゃないよ。一・二街区なんて半年以上かけてやっとこさ客が集まった。
935: 匿名さん 
[2012-12-28 21:42:51]
登録希望者が既に集まってたら、プレゼントで客寄せなんてしてないで、さっさと売り出せるでしょ。

営業経費が余ったら購入者にフィードバックすれば喜ばれるのに。あっ、売ったら最後の会社だっけ。
936: 匿名さん 
[2012-12-28 21:52:51]
希望者は多くてもローンや買換えがリスキーな人ばかりってことかな。
937: 匿名さん 
[2012-12-28 21:58:37]
935
そんなプレゼントなんてどこのマンションでもやってるでしょ。
939: 匿名さん 
[2012-12-28 22:21:39]
今はどうかしれないけれど、1、2街区はかなり時間かけて
客寄せしていたのは確か。
940: 匿名さん 
[2012-12-28 22:25:45]
5・4とあるから新規客集めないと。
わたしもクオカ欲しい。
新規じゃないともらえないんだよね?
943: 匿名 
[2012-12-28 22:42:54]
934
どこもやっとこさ客集まらないのに良く言うね。面白いねきみ。
944: 匿名 
[2012-12-28 22:46:26]
934
笑笑。竣工後も9割が完売出来ないらしいよ。竣工って一年~二年かかるの知らないのかな?建て売り戸建と勘違いしてるみたいだね。うける
945: 購入検討中さん 
[2012-12-28 23:17:31]
ご参考まで


記者が選んだ2012年ベスト3マンション
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa8000026122012...

三井不動産レジデンシャル「パークコート千代田富士見 ザ タワー」
野村不動産「プラウド船橋」
東京建物「Brillia 多摩ニュータウン」
だそうです


プラウド船橋 「一街区・二街区・三街区」の943戸が完売
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000027122012...
946: 匿名 
[2012-12-29 01:39:22]
みんなお正月はイオンモール船橋に狩野英孝見に行こうぜ。
947: 匿名 
[2012-12-29 08:43:11]
>295
基準が売れてるからだけっていうのがなぁ…
949: 匿名さん 
[2012-12-29 10:25:26]
どう見ても基準は筆者の独断
950: 匿名さん 
[2012-12-29 10:29:46]
「他のデベロッパーだったら完売まで2年はかかるはずだ。「プラウド」のブランド力はわれわれの想像をはるかに超えるのは間違いない。」

ブランド名が「オハナ」などではなく「プラウド」、「新船橋」ではなく「船橋」といったところが人気の要因だと言ってるのかな。
951: 匿名さん 
[2012-12-29 10:48:29]
人気の要因が分からないなんて評価するなんて、まともな記者が書く記事じゃない。さすがBAR。売れてるから取り上げただけみたいだけど、売れてるから良いマンションとは限らない。安かろう悪かろうでも、それしか買えない人達には選択肢が無い。不況って怖い。こんなマンションがベスト3にランクインなんて。
952: ビギナーさん 
[2012-12-29 11:33:50]
抽選会のあの雰囲気ドン引きしました。
みんな意地で買おうとしてる。
もはや当たりたいがために通う。
冷静に考えるとたいしたことなかった。
南向き以外は住めたもんじゃないし、
南は間違いなく人気になるし。
という事で他で決めました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる