野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part19)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part19)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-30 09:18:33
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~95.74平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-12-06 00:40:32

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part19)

905: 匿名さん 
[2012-12-28 08:19:11]
たとえ倍率が気になっていたとしても、自分が買うマンションの価値を下げるようなネガをずっと残るかもしれない掲示板に書く馬 鹿などいるか。
906: 物件比較中さん 
[2012-12-28 08:26:52]
プラウド新浦安見りゃ
プラウドも野村も酷いと思う。

液状化リスクが高いのも事実
野村の対応が酷さも事実…

掲示板見ればわかるよ
907: 匿名 
[2012-12-28 10:19:50]
そういう場所選ぶんだから仕方ない
908: 匿名さん 
[2012-12-28 10:31:59]
倍率下げ必死すぎ(笑)
5街区は3街区より倍率高くなってしまうのは必至だから。
特に南がいい!
909: 買い換え検討中 
[2012-12-28 12:33:08]
倍率下げるためにネガ書かないでしょ。
当選しなかったからって腹いせにネガかかないでしょう。
ネガを書く人は、それになりの根拠があって書いているのだと思う。
パーフェクトな物件なんてないんですから。
910: 匿名 
[2012-12-28 12:39:30]
901
えっ?そう言う考えの人もいるのは分かるが基本は違うとおもう。
千葉県に住んでる人、千葉に地縁がある人は大半が千葉で探すんじゃないかな。
基本を理解せず、単なる成金主義だと思われますよ。イコール、ネガる人。
912: 匿名 
[2012-12-28 12:45:05]
906
そうとは思えないな。確かに、新浦安は野村被害大きかった。だけど、どこのデベロッパーも液状化なんか気にせず対策などしていなかった。
たまたま野村の場所が運悪かったとおもう。
そして、東雲タワーではいち早く液状化対策をやって支持を集めたし、プラウド船橋も液状化必要なかしょは対策する。
過去の教訓を生かし最も顧客に向いているとおもう。
914: 物件比較中さん 
[2012-12-28 12:51:22]
ま、液状化対策はよいとして
まわりは被害なくプラウドだけ被害ってのが…
また、野村の対応が…
915: 匿名さん 
[2012-12-28 13:59:02]
まぁ浦安の液状化に関しては野村より三井の方が叩かれたんだけどね。笑
916: 購入検討中さん 
[2012-12-28 14:05:22]
897あたり、また頭弱い書き込みありますが、
被害妄想やら自分の考え、価値観だけが正解だと
思う残念な人がでてきましたね。。
まぁ掲示板の中でせいぜい頑張ってくださいませ。
917: 物件比較中さん 
[2012-12-28 17:21:54]
ふーん。よくご存知で(笑)
一般人とは思えませんね。

皆さま大好きなプラウドの野村の対応が
悪いことに変わりありませんがね。
ちなみに現在進行形ですよ~
918: 匿名さん 
[2012-12-28 17:29:24]
了解しました。ここ買います。
919: 購入検討中さん 
[2012-12-28 20:01:21]
野村批判全然よいんですが、
ネガティヴ情報も口コミがベースだったり、
よく言われてる話しとか、
根拠も証拠も無いあやふやなものばっかり。
ほかディベロッパーはすべて否の打ちようないくらい
立派なんですか?野村以外は一切住民トラブル抱えてないの?

批判もいいけど、一方的な攻撃しかしない客観性
のない情報、裏付けないものは
ただの感情表現や妬みひがみにしかならないし、
物件というよりは、掲示板の情報価値を
下げてるだけ。頑張ってくださいませー。

まぁ、掲示板の情報なんて有象無象の
無責任なそんなものばかりなんで、
一種のエンタメみたいなものですな。
920: 匿名 
[2012-12-28 20:11:14]
購入されてる方も、高級マンションというより、お値段手頃なマンションと思っているのではないでしょうか。

私には、妬むほどのマンションには、とても思えません。

お手頃だからこそ、沢山の人が注目し、購入しているのです。

921: 匿名さん 
[2012-12-28 20:16:25]
価格考えたら高級なわけないでしょ。プラウドブランドって、イメージ急降下中。安普請の代名詞になりつつある。
922: 匿名さん 
[2012-12-28 20:19:38]
資料請求でプレゼントなんて始めてる。客足落ちてるんだね。
923: マンコミュファンさん 
[2012-12-28 20:25:44]
まぁ、明らかに凛区の頃とは別物のブランドだわな
924: 匿名さん 
[2012-12-28 20:26:49]
おい、買わねえんならあっち行け!
925: 匿名さん 
[2012-12-28 20:40:05]
凛区ってプラウド新浦安のキャッチコピーでしょ。あそこって、内覧のときに外壁がひどいって話題になってた。今思えば、あの頃の物件が野村の安普請の始まりだったかな。
926: 匿名さん 
[2012-12-28 20:43:38]
皆さんずいぶん前からマンション検討していたようで。
まだ検討中のままですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる