野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part19)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part19)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-30 09:18:33
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~95.74平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-12-06 00:40:32

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part19)

902: 匿名さん 
[2012-12-28 08:04:34]
市川の鉄筋不足事件や新浦安での野村の対応を見る限り、野村は顧客第一と考えているとは思えない。
903: 匿名さん 
[2012-12-28 08:08:22]
ネガしてるのは他デベかと思っていたけど、ここまで必死にするとなると自分が購入するための倍率下げだな。
自分と関係ないマンションにこんなに執着するほど暇じゃないだろうし(笑)
俺はそんな倍率下げに屈せずに5街区当選してやるぜ!
904: 匿名さん 
[2012-12-28 08:10:09]
>900
必死?1分もかけてないから。
聞いたことがないというからソースを出してあげただけ。
905: 匿名さん 
[2012-12-28 08:19:11]
たとえ倍率が気になっていたとしても、自分が買うマンションの価値を下げるようなネガをずっと残るかもしれない掲示板に書く馬 鹿などいるか。
906: 物件比較中さん 
[2012-12-28 08:26:52]
プラウド新浦安見りゃ
プラウドも野村も酷いと思う。

液状化リスクが高いのも事実
野村の対応が酷さも事実…

掲示板見ればわかるよ
907: 匿名 
[2012-12-28 10:19:50]
そういう場所選ぶんだから仕方ない
908: 匿名さん 
[2012-12-28 10:31:59]
倍率下げ必死すぎ(笑)
5街区は3街区より倍率高くなってしまうのは必至だから。
特に南がいい!
909: 買い換え検討中 
[2012-12-28 12:33:08]
倍率下げるためにネガ書かないでしょ。
当選しなかったからって腹いせにネガかかないでしょう。
ネガを書く人は、それになりの根拠があって書いているのだと思う。
パーフェクトな物件なんてないんですから。
910: 匿名 
[2012-12-28 12:39:30]
901
えっ?そう言う考えの人もいるのは分かるが基本は違うとおもう。
千葉県に住んでる人、千葉に地縁がある人は大半が千葉で探すんじゃないかな。
基本を理解せず、単なる成金主義だと思われますよ。イコール、ネガる人。
912: 匿名 
[2012-12-28 12:45:05]
906
そうとは思えないな。確かに、新浦安は野村被害大きかった。だけど、どこのデベロッパーも液状化なんか気にせず対策などしていなかった。
たまたま野村の場所が運悪かったとおもう。
そして、東雲タワーではいち早く液状化対策をやって支持を集めたし、プラウド船橋も液状化必要なかしょは対策する。
過去の教訓を生かし最も顧客に向いているとおもう。
914: 物件比較中さん 
[2012-12-28 12:51:22]
ま、液状化対策はよいとして
まわりは被害なくプラウドだけ被害ってのが…
また、野村の対応が…
915: 匿名さん 
[2012-12-28 13:59:02]
まぁ浦安の液状化に関しては野村より三井の方が叩かれたんだけどね。笑
916: 購入検討中さん 
[2012-12-28 14:05:22]
897あたり、また頭弱い書き込みありますが、
被害妄想やら自分の考え、価値観だけが正解だと
思う残念な人がでてきましたね。。
まぁ掲示板の中でせいぜい頑張ってくださいませ。
917: 物件比較中さん 
[2012-12-28 17:21:54]
ふーん。よくご存知で(笑)
一般人とは思えませんね。

皆さま大好きなプラウドの野村の対応が
悪いことに変わりありませんがね。
ちなみに現在進行形ですよ~
918: 匿名さん 
[2012-12-28 17:29:24]
了解しました。ここ買います。
919: 購入検討中さん 
[2012-12-28 20:01:21]
野村批判全然よいんですが、
ネガティヴ情報も口コミがベースだったり、
よく言われてる話しとか、
根拠も証拠も無いあやふやなものばっかり。
ほかディベロッパーはすべて否の打ちようないくらい
立派なんですか?野村以外は一切住民トラブル抱えてないの?

批判もいいけど、一方的な攻撃しかしない客観性
のない情報、裏付けないものは
ただの感情表現や妬みひがみにしかならないし、
物件というよりは、掲示板の情報価値を
下げてるだけ。頑張ってくださいませー。

まぁ、掲示板の情報なんて有象無象の
無責任なそんなものばかりなんで、
一種のエンタメみたいなものですな。
920: 匿名 
[2012-12-28 20:11:14]
購入されてる方も、高級マンションというより、お値段手頃なマンションと思っているのではないでしょうか。

私には、妬むほどのマンションには、とても思えません。

お手頃だからこそ、沢山の人が注目し、購入しているのです。

921: 匿名さん 
[2012-12-28 20:16:25]
価格考えたら高級なわけないでしょ。プラウドブランドって、イメージ急降下中。安普請の代名詞になりつつある。
922: 匿名さん 
[2012-12-28 20:19:38]
資料請求でプレゼントなんて始めてる。客足落ちてるんだね。
923: マンコミュファンさん 
[2012-12-28 20:25:44]
まぁ、明らかに凛区の頃とは別物のブランドだわな
924: 匿名さん 
[2012-12-28 20:26:49]
おい、買わねえんならあっち行け!
925: 匿名さん 
[2012-12-28 20:40:05]
凛区ってプラウド新浦安のキャッチコピーでしょ。あそこって、内覧のときに外壁がひどいって話題になってた。今思えば、あの頃の物件が野村の安普請の始まりだったかな。
926: 匿名さん 
[2012-12-28 20:43:38]
皆さんずいぶん前からマンション検討していたようで。
まだ検討中のままですか?
927: 匿名さん 
[2012-12-28 20:46:37]
次の買換えに向けて情報収集中。野村はいろいろやってくれるから楽しませてくれる。
928: マンコミュファンさん 
[2012-12-28 20:50:24]
凛区の頃は駅までハイヤーで迎えに来てくれるなんて当たり前だったのにな・・・。
929: 匿名さん 
[2012-12-28 21:03:11]
スレがどんどん進んでいい感じですね。
4街区完売した時にはパート30になってそうですね。皆さん来年もがんばりましょう。
930: 匿名さん 
[2012-12-28 21:03:50]
>928

遠かったからでしょ。
932: 匿名さん 
[2012-12-28 21:30:47]
少なくともここは買いではない。
934: 匿名さん 
[2012-12-28 21:38:04]
一気にドカンとじゃないよ。一・二街区なんて半年以上かけてやっとこさ客が集まった。
935: 匿名さん 
[2012-12-28 21:42:51]
登録希望者が既に集まってたら、プレゼントで客寄せなんてしてないで、さっさと売り出せるでしょ。

営業経費が余ったら購入者にフィードバックすれば喜ばれるのに。あっ、売ったら最後の会社だっけ。
936: 匿名さん 
[2012-12-28 21:52:51]
希望者は多くてもローンや買換えがリスキーな人ばかりってことかな。
937: 匿名さん 
[2012-12-28 21:58:37]
935
そんなプレゼントなんてどこのマンションでもやってるでしょ。
939: 匿名さん 
[2012-12-28 22:21:39]
今はどうかしれないけれど、1、2街区はかなり時間かけて
客寄せしていたのは確か。
940: 匿名さん 
[2012-12-28 22:25:45]
5・4とあるから新規客集めないと。
わたしもクオカ欲しい。
新規じゃないともらえないんだよね?
943: 匿名 
[2012-12-28 22:42:54]
934
どこもやっとこさ客集まらないのに良く言うね。面白いねきみ。
944: 匿名 
[2012-12-28 22:46:26]
934
笑笑。竣工後も9割が完売出来ないらしいよ。竣工って一年~二年かかるの知らないのかな?建て売り戸建と勘違いしてるみたいだね。うける
945: 購入検討中さん 
[2012-12-28 23:17:31]
ご参考まで


記者が選んだ2012年ベスト3マンション
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa8000026122012...

三井不動産レジデンシャル「パークコート千代田富士見 ザ タワー」
野村不動産「プラウド船橋」
東京建物「Brillia 多摩ニュータウン」
だそうです


プラウド船橋 「一街区・二街区・三街区」の943戸が完売
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000027122012...
946: 匿名 
[2012-12-29 01:39:22]
みんなお正月はイオンモール船橋に狩野英孝見に行こうぜ。
947: 匿名 
[2012-12-29 08:43:11]
>295
基準が売れてるからだけっていうのがなぁ…
949: 匿名さん 
[2012-12-29 10:25:26]
どう見ても基準は筆者の独断
950: 匿名さん 
[2012-12-29 10:29:46]
「他のデベロッパーだったら完売まで2年はかかるはずだ。「プラウド」のブランド力はわれわれの想像をはるかに超えるのは間違いない。」

ブランド名が「オハナ」などではなく「プラウド」、「新船橋」ではなく「船橋」といったところが人気の要因だと言ってるのかな。
951: 匿名さん 
[2012-12-29 10:48:29]
人気の要因が分からないなんて評価するなんて、まともな記者が書く記事じゃない。さすがBAR。売れてるから取り上げただけみたいだけど、売れてるから良いマンションとは限らない。安かろう悪かろうでも、それしか買えない人達には選択肢が無い。不況って怖い。こんなマンションがベスト3にランクインなんて。
952: ビギナーさん 
[2012-12-29 11:33:50]
抽選会のあの雰囲気ドン引きしました。
みんな意地で買おうとしてる。
もはや当たりたいがために通う。
冷静に考えるとたいしたことなかった。
南向き以外は住めたもんじゃないし、
南は間違いなく人気になるし。
という事で他で決めました。
953: ビギナーさん 
[2012-12-29 11:35:44]
この激安物件で東や西向き買う人って
見栄ぱり?
住んだら後悔するよ。
954: 購入検討中さん 
[2012-12-29 12:10:29]
952,953
連投ご苦労様。
956: 匿名 
[2012-12-29 12:30:32]
952
で、どこに決めたの?
957: 匿名 
[2012-12-29 12:33:11]
951
不動産は高い買い物。ユトリシアみたいに安かろう・・であれば売れないけど、ここはめちゃめちゃうれてるのに、頭大丈夫?
安くて良いから売れるんだよ。
958: 匿名さん 
[2012-12-29 12:34:39]
倍率優遇とかクオカードプレゼントとか、ここって検討するタイミングで待遇が違う。入居後も公平な扱いされないかも。そのときはどういう基準で選別されるか。
959: 匿名さん 
[2012-12-29 12:37:25]
>957

土壌汚染、液状化リスク、スクールバス、鉄塔ビュー。訳ありで安いだけ。買っちゃった人って、入居後にそれがどういう意味を持つか、気がつくんだろうね。そのときには後の祭り。
960: 匿名さん 
[2012-12-29 12:43:29]
入居した頃にアベノミクスが功を奏して日本経済が復活してたら、中古で安く売りに出しても見向きされないでしょ。アベノミクスは諸刃の剣だから、どうなるかだけど。
962: 購入検討中さん 
[2012-12-29 13:10:50]
色々意見ある人は、
同じ価格帯の他物件と比較してコメントもらえないかな。お金だしたらそりゃいい条件になるでしょうに。

どうよ?
963: 匿名 
[2012-12-29 13:20:08]
このくらい安い物件って、実籾か稲毛?
稲毛はまだ価格も全体もわからないから、比べようがないなあ。
実籾は設備では劣るけど、子育て環境は優るし。駅力ならここかな。鉄塔はあそこはない?
どちらも比べられない
964: 匿名さん 
[2012-12-29 13:21:08]
ここみたいに安い物件を買って他のことにお金を使うべきか、高い物件を買って快適なマンション暮らしを手に入れるべきか、迷っている人もいるよ。
965: 匿名さん 
[2012-12-29 13:34:57]
952
釣りだとは思いますが、どこ買ったか教えて下さい。参考にさせて頂きます。
966: 匿名さん 
[2012-12-29 13:41:15]
965
ここを絶賛するあなたには到底買えないマンションですよ。
だから参考になりません。
967: 952 
[2012-12-29 13:51:22]
966は私ではないのであしからず。
まだ買っていないので、検討中です。

三鷹〜武蔵野市あたりで駅からバス20分、
磯子の再開発、中古など情報集めてますが、
最寄り駅から10分くらいの場所で探してます。
ここはメトロで一本なので、新船橋や船橋は
使わないですな。。
968: 匿名さん 
[2012-12-29 13:51:24]
>965
古いレスを参照するときはリンクにするのがマナーです。
969: 匿名さん 
[2012-12-29 13:54:36]
「という事で他で決めました。」なのに、まだ買ってないので検討中ですか。。
とりあえず、ここ以外にすることだけ決めたのですね。
970: ビギナーさん 
[2012-12-29 14:22:53]
どこで買ったかは言いません。
ただ一つ言えるのは、プラウドより価値があると判断したので
そこに決めたということです。
縁がなかったということです。
プラウド買いたい人頑張って~
971: 匿名さん 
[2012-12-29 14:31:05]
色んな人が成りすましで投稿してますね。967に挙がってる物件は全部このマンションより高いですね。
973: 匿名さん 
[2012-12-29 17:42:37]
検討板なのに検討外の人が多いこと、多いこと。

買う気が無い(あるいは買えない)のになぜここが気になるのか?
それは以下の人による妬みです。

・他を買い、ここをあきらめた人
・ここより仕様が悪くて高い物件を買ってしまった人
・マンションなんて買えないただの野次馬
・抽選に落ちた人
974: ビギナーさん 
[2012-12-29 17:46:38]
No.973

人気があるというだけで食いついている人たちに注意すべきことをアドバイスしたい人

こんな物件に対して、、妬むわけないでしょ 笑

完全に洗脳されてますね、973様
975: 契約済みさん 
[2012-12-29 18:04:43]
確かにここを妬む人はいないわな。私も含めて、他は手が出ないから仕方なくここを買っているわけだから。
976: 952 
[2012-12-29 18:18:26]
971さん
ちゃんと調べてから言ってくださいな。
安い部屋なら価格近いものがありますよ。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_mitaka/nc_67703011/madori/
http://www.yokohama-peak.jp/
977: 物件比較中さん 
[2012-12-29 18:35:09]
当選して勝ち組とか思ってる人いるようですが。
自意識過剰にならないでくださいね。
立地だけみて買わない判断している人も
沢山いるんですから。
妬む人は金がなくて買えない人くらいでしょう
978: 匿名さん 
[2012-12-29 19:21:36]
ここを買わないと決めたひとが、
なぜいつまでもこの掲示板に張り付いているのか・・・
年末なのにひまなんですね。
979: 匿名さん 
[2012-12-29 19:51:44]
974さん他、
利用規約に反しているのでご退場くださいね。

物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
980: 物件比較中さん 
[2012-12-29 20:01:43]
979

あなたがまさそうです
981: 購入検討中さん 
[2012-12-29 21:02:04]
ここの人たちはバイアスかかったコメントかつ、
かつ下手に人を攻撃して円滑にコミュニケーションとれない
人たちの吹き溜まりです。

あまりにカオスなので、
残念ながら、全体として参考にならない
情報ばかりの掲示板になってます。

このコメントもそうかもしれないですが、
もっとコミュニケーション能力あげられないですかね。
982: 物件比較中さん 
[2012-12-29 21:43:36]
ありえない。
偽善者だらけ
983: 匿名さん 
[2012-12-29 22:44:27]
もうすぐパート19も終わりですね!
大人気マンションの勢いはとまりませんね~。
ネガさんの協力もあり順調に進んでます。
この勢いで5街区、4街区も高倍率、即日完売間違いないですが購入出来たらいいですね!
5街区は来年始動ですが頑張って行きましょう!
986: 匿名さん 
[2012-12-29 23:40:40]
5街区ってもう10階まで躯体は出来てきてるって、早くない?
ボイドスラブだから早いの?
987: 匿名さん 
[2012-12-29 23:59:14]
>986
知ったかぶりするのはやめましょう。ボイドスラブと工期は無関係です。
988: 匿名 
[2012-12-30 00:24:25]
ボイドスラブなんだ。
989: 匿名さん 
[2012-12-30 00:33:13]
986=988
またスラブネタですか?
もう飽きたので、5街区で考える部屋の向きとか話しませんか?
990: 匿名さん 
[2012-12-30 00:47:43]
>985
何が負け惜しみだ。
記事に書いてあることだろ。
小学生みたいな負け惜しみはお前だ。

>987
カイザーボイドスラブ工法のメリットとしてメーカーが工期短縮を挙げているのに、何を根拠に無関係だと言っているのだ?
991: 匿名さん 
[2012-12-30 00:53:52]
>987
自分が知ったかぶりだった?
992: 匿名さん 
[2012-12-30 00:57:51]
5街区東で電線ビューになるのは何階か分かりますか?
信号待ちの時に気づいたんだけど、よく見えなくて。
993: 物件比較中さん 
[2012-12-30 00:58:24]
謎です。
ここを買うわけじゃないけどいろいろ検討したくて資料取り寄せたらDMや営業電話、メールがよく来ます。
このスレを見てこんなにも抽選で外れた人がいたり、即完売と人気があるなら、そんなに送ってこなくてもいいのに。
経費ムダじゃないのかな?
本当に買いたい人を大事にすればいいのにと思ってしまう。
994: 匿名さん 
[2012-12-30 01:07:59]
>986
1・2街区の工事がいかに遅れていたかわかるね。
深夜まで作業してなんとか間に合わせようとしているようだが、コンクリートが固まるまでの日数を削っていないかどうかが懸念される。
996: 匿名 
[2012-12-30 01:28:14]
>993
資金がたくさんあるとかいい会社勤めてるからとかって理由なのかもしれないですね。
998: 匿名さん 
[2012-12-30 08:06:40]
〉993
ここまですぐばれる嘘もなかなか珍しい。何がしたいんだ?
999: 購入検討中さん 
[2012-12-30 09:00:43]
>993
自分が資料請求時にお知らせ受け取りを
承認してるからでしょ?必死とかでなく普通の
マーケティング活動ですよ。
申し込み時のサイトなりのURLなどをここに
貼ってください。それができなければ嘘。
1000: 購入検討中さん 
[2012-12-30 09:18:33]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる