住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材について
 

広告を掲載

NIR [更新日時] 2019-10-25 21:20:49
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての断熱材| 全画像 関連スレ RSS

これから新築するつもりで勉強中なのですが、断熱材で悩んでいます。
今の家(実家)は古いせいか断熱性が低く、夏は非常に暑く、
冬はキンキンに冷えるのです。(季節感がありすぎて・・・)

基本的に断熱性は次世代省エネ基準ぐらいでいいと考えています。
ただ、その性能がなるべく長く続いて欲しいのです。
お金もないのでそれほど高い家は買えませんが、当然建て直すことも
できないので、なるべく初期の性能を私が死ぬまでは(現在28才)
維持してくれる家を造りたいと考えています。

そこで、建てる家は断熱効果がなるべく低下しないようにと
いろいろと考え、木造軸組に全面耐力壁(ダイライト等)を追加して、
少しでも気密性を高め、経時変化が少ない発泡系の断熱材+壁通気
がいいのではないかと思っています。
(今は内断熱で考えています。2×4系はとりあえずなしの方向で・・・)

ただ発泡系といっても種類があって、それぞれのメリット・デメリットが
わかりません。
また、発泡系なら施工性と断熱性のアップのために外断熱に
したほうがいいのかも悩んでいます。
さらに、ある業者では固まると発泡系断熱材みたいになる
ものを吹き付ける(ドイツから輸入?)のを勧められました。
調べたのですが、よくわからないのです。知ってますか?
よくある発泡系のものと比べ、吹きつけなので施工性が良く
隙間ができにくく、断熱効果が高いようなのですが・・・

もしオススメの工法や、メーカー・業者さんを知っていたら
教えていただけるとうれしいです。

無知な人間の駄文ですみません。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-06 18:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

断熱材について

22: いぬ 
[2004-09-15 12:26:00]
セルローズファイバー(新聞紙を細かくしたものにほう酸を混ぜたもの。
アメリカでは一番使われているらしい。)はどうなんでしょう?水は吸わ
ないようだし、火をつけても炎は出ず炭化していくだけのようなんです
が・・・。値段は一般的に使われているグラスウールなどよりは高いよう
です。
23: 匿名さん 
[2006-06-08 10:48:00]
フォームライトSLを目一杯に吹き込む。
24: 匿名さん 
[2006-06-08 10:56:00]
「フォームライトSL」と「アクアフォーム」どっちがいいですか。
25: 匿名さん 
[2006-11-23 02:11:00]
近藤建設がフォームライトで、桧家グループがアクアフォームだったような。同じじゃないですか?
26: 匿名さん 
[2006-11-24 00:32:00]
質問させてください。施工状況によるかもしれませんが・・・「グラスウール」と「硬質ウレタンボード」と「発砲系」では、どれが一番長持ちするものでしょうか?それは何年くらいのものなんでしょうか?木造と鉄筋、内断熱と外断熱とでは違いが出てきますか?
27: 匿名さん 
[2006-12-08 12:05:00]
発泡樹脂系の「イソシアヌレート」というのはどうですか?

発泡系の断熱材は、たとえば地震にあった場合、ひびが入ったり、周りがはがれて隙間ができたりすることはありませんか?
28: 匿名 
[2006-12-08 18:49:00]
発泡樹脂ではありませんが、繊維系断熱材「パーフェクトバリア」というのはどうでしょうか?
便乗質問で申し訳ございません。

http://www.endeavorhouse.co.jp/Barrier.htm

によると、車のエンジンルームの吸音材などにも利用されていて遮音性も高く、
環境面、断熱性能でも優れているということですが、使われている方は居るのでしょうか?
29: 匿名さん 
[2006-12-08 23:07:00]
>27さん。

発砲系でも板状や吹付け系がありますが、どちらのことでしょうか。
板状でしたら追従性は期待出来ないと思います。
板状の断熱材が間柱に入っているのですが、木がやせってしまって
断熱材がずり落ちている現場をHPで見たときがあります。
30: 匿名さん 
[2006-12-08 23:39:00]
>29さん

今、候補に挙がっているHMは、吹き付けです。

断熱材がずり落ちるほど木が痩せることがあるんですか?
31: 匿名さん 
[2006-12-09 10:09:00]
>30さん。

木は乾燥収縮するので、1mmの隙間が出来てしまうと
追従性のない板状断熱材では落ちてしまいます。
はめ込みで完了するのではなく、何らかの固定が必要と思います。

乾燥収縮については「木の乾燥収縮」で検索してみてください。
32: 匿名さん 
[2006-12-11 20:57:00]
鉄骨なら木のように収縮しないから、発泡系の板状断熱材効果ありますか?
33: 匿名さん 
[2006-12-11 23:04:00]
 アイシネンは、結構世界各国で実績があるみたいだし木材の収縮等に追従するし
吹きつけするだけで、気密断熱の両方を一度に出来るので防湿シートいらないので
施工が早くて、断熱気密とも経年劣化しないと説明はされています。
 う〜ん!日本語むつかしいね〜
34: 匿名さん 
[2006-12-11 23:14:00]
>29さん
板状の断熱材がずり落ちるというのはどのような状況でしょうか?
私が見た現場では、板状断熱材の下端は構造物に乗っかっており、木がやせて1mmの隙間ができたとしても上端あるいは左右端に1mmの隙間が発生するだけで「ずり落ちる」という状況にはなりえないと思いますが。
35: 匿名さん 
[2006-12-12 00:31:00]
>34さん

これです。
一番下の段「高断熱高気密って本当は何?」からACT3の下から2番目の写真です。

http://www.mokusei-kukan.com/
36: 匿名さん 
[2006-12-13 01:21:00]
>35さん
見ました。

屋根の断熱材で、小屋裏の屋根の斜面部分にはめこんでいるだけなので、隙間が発生して重力落ちたということですね。けど、こんなとこに入れる断熱材を接着等で固定しないなんて、すごい施工ですね^^。板状発泡系断熱材だからという問題ではなく、固定しなければ落ちるのは当たり前で断熱材選びの参考にはならない例だと思いますよ。
37: 匿名さん 
[2006-12-14 21:40:00]
発砲系の断熱材は火災に弱いようですが
火事を気にして断熱材を選ぶ人っているのですか。
聞いている私もその一人ですが。
38: 匿名さん 
[2006-12-14 23:09:00]
37さん
断熱材は、みんな燃えます。繊維状の物は、表面の毛が、あっと言うまに燃えます
発泡タイプは当然燃えやすいです
木の断熱もあるようですが
39: 匿名さん 
[2006-12-15 06:18:00]
>>37消防のものです。
最近の家では殆ど内部からの出火の場合は
外壁を残りますが内部は燃えてしまいます。
確かに、グラスウ−ルって最期まで残っているのは
良く見ます。表面がチリチリって感じかな。
発泡系は、良く燃えて最期は真っ赤な線香花火のようになって行きます。
あと、名前は忘れましたが、この断熱材は燃えませんって感じの奴は
燃えずに溶けますが、有毒ガスが物凄く発生します。
どれもこれもですが、最近の住宅は外部からの火には強いのですが
内部からは弱いです。
よく、クロスにも難燃仕様とかも聞きますが、実火災の時はその効果をハッキリと
見たことは有りません。
40: 匿名さん 
[2006-12-15 21:14:00]
>39さん
つまり、火災は家内部に存在する可燃物が主に燃えるので、断熱材の燃えやすさを気にしても意味ないってことだよね。有毒ガスも、いまどきの家庭に存在する多くの物が燃えれば発生するんでしょうし・・
41: 37 
[2006-12-15 21:43:00]
>39さん

コンセントから発火する火災があるそうですが、
断熱材が不燃性でなかったら着火しませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:断熱材について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる