住宅設備・建材・工法掲示板「基礎が心配です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 基礎が心配です
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
建築中 [更新日時] 2024-01-30 19:19:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての基礎| 全画像 関連スレ RSS

2日(火)に上棟を予定しています。もう時間がありません。
今日、現場へ行って基礎の仕上りを見てきましたが、状態が良くないように思います。
ベースと立ち上がりのつなぎ部分は、コンクリートの流れ出し・ボロボロで空洞(?)有・つなぎ(ベースと立ち上がり)のズレ等があります。立ち上がりのコンクリートには欠けもありました。
以前からも心配な事はいくつもありました。
立ち上がりの鉄筋が型枠の中心から大きくズレていることを聞くと、「四角いプラスチックを両側から入れて抑えるので中心に入ります」のと回答。(でも、根元が中心に入っていないのでは???私もよく確認しなかったことを後悔しています。)
ベースコンクリートが入った日の翌日現場に行くと、もう既に枠は外れていて、立ち上がりの型枠の殆どが設置されている状態でした。24時間も経たずに枠が外され、人や物が乗って問題なかったのか聞くと、「通常よりも良いコンクリートを使用しているので問題ありません。第三者機関による強度のチェックも入ります」との回答でした。
アンカーボルトも固定を希望しましたが、作業上の理由から田植え方式になりました。
こちらも素人なので「問題なし」との説明を信用するしかありませんでしたが、この仕上がりに、やはり工事全体が心配になってしまいました。
このまま上棟へ進んで問題ないでしょうか?ご意見をよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-10-01 00:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

基礎が心配です

43: 42です 
[2007-11-04 13:51:00]
下記のサイトでジャンカの補修が良くわかります。

http://www.tukigata.co.jp/eigyou/concrete/mameita/mameita.html
44: 匿名さん 
[2007-11-04 14:39:00]
硬化したコンクリを打設したのでしょうか?
釘で突いて、ぽろぽろこぼれませんか?

細かいところすべて写真取っておくのが良いと思います。
バイブレ−タ不足のようです。
バイブは使っていますか?
木槌であちこち叩いて、音を確認してください。

この時期は年末までの駆け込み建築が多く、あっという間に上棟されてしまうので、すぐに建築士に相談した方が良いと思います。
新居購入で倹約されていると思いますが、数万の経費なら安いものです。
あわせて、今後の写真相談とか、内覧会の立ち会いなどもお願いしておくと良いでしょう。
相談する建築士は、この業者と関係のない方を選んでください。
業者は仕事のスタンスを変えるはずです。

それから、現場監督は法的な施工責任者ではないので、建築確認に記載された監理建築士と直接話をして下さい。
説明を記録して、話の内容はサインを取っておくことです。

補修の際には、エポキシは簡易なのですが、建築基準法の基礎素材に含まれいないので、細かい浸透性のポリマ−を使用するのが良いと思います。
先ずは、信用のおける建築士に相談することです。
45: FISH 
[2007-11-04 15:58:00]
>42>43>44さん、早速のご意見ありがとうございます。
丁寧に教えてくださり、感謝しております。

この家はよくある建築条件付販売の形(自由設計)で、
今の所、販売会社(設計・販売)との関係は非常に良好です。
しかし、建築計画を明示される前に既に地盤改良に入っていたので、
関係が良いからと言って油断してはいけないと思い、
配筋の段階からこまめに見に行き、写真を撮るようにしていました。
コンクリート打ちの日程なども現場で配筋している人から聞いたりして、
見に行くように心がけていたのですが、土台作りは知らされないまま進んでしまっていて、残念な思いです。
今となっては捨てコン・転圧・砕石に関しても心配になってきました。
販売会社−建築会社−基礎を作る会社という風に3つに分かれているみたいで、まずは皆さんのアドバイスを受け、販売会社の担当者に現場を見に行って改善してくれるように頼みました。
最初は「大丈夫ですよ。」なんて言っていたのですが、皆さんに教えて頂いた事などを色々と話し、このままじゃ不安で前に進めたくないと伝えると、
「必ず今日中に見に行きます。」と言ってもらいました。

あと、数点写真を添付させて頂きます。
申し訳ありませんが、もう少し教えてやってくださいませ。
宜しくお願いいたします。
丁寧に教えてくださり、感謝しております。...
46: FISH 
[2007-11-04 16:00:00]
2枚目
2枚目
47: FISH 
[2007-11-04 16:01:00]
3枚目
3枚目
48: FISH 
[2007-11-04 16:02:00]
4枚目最後です。
連続ですみません。
4枚目最後です。連続ですみません。
49: 匿名さん 
[2007-11-04 16:44:00]
やはり質の悪い(時間が経ち過ぎた生コン)使ったみたいに見える。
注文住宅板に「建築士です 何でもきいてください」というスレッドがあります。
本当にまじめなスレッドですから、そちらで質問するのが良いかも。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12296/
50: 匿名さん 
[2007-11-04 22:02:00]
その建築士さん的確ですね。
東京近郊の方ですか?
殺到すると困るので書きたくないのですが、都内の方なら利用できるので、良い相談コ−ナ−を紹介しますよ。
51: 匿名さん 
[2007-11-04 22:09:00]
この契約は、建築条件付(売建)ですか?、建売ですか?、注文ですか?
52: 匿名さん 
[2007-11-05 22:28:00]
50です。
解約が前提であれば、相談コ−ナ−より、弁護士に相談するのが良いのでは。
コンクリ−トの施工不良が原因なら、解約の原因が業者にあるので、違約金は発生しないと思います。
餅屋に相談するのがいいですね。
53: FISH 
[2007-11-05 23:15:00]
>49>50>51さん、ありがとうございます。

この物件は売建になるのでしょうか。
建築条件付土地(建物セット)の販売で、先に土地の売買契約をした後、
指定の建築会社で設計(自由)をし、家を立てて買うという形を取っています。

「建築士」さんのスレッドを覗いてきましたが、
たくさんの質問があり、答える人も大変だろうなぁと思って、
書き込むのは遠慮してきました。
教えていただいてありがとうございます。

解約を前提にはしていないのが現状です。
自由設計の段階でたくさんの無理を聞いてもらっていますし、
設計を一緒に考えてくださってる方々が本当に親切で、
本来ならお金のかかる事も結構無料でしてくださっています。
何よりも人柄が良い方ばかりなのです。
今の所、販売会社や建設会社にはクレームをつける所はなくて、
あくまでも基礎工事を行った業者に対してのみ不満があります。
(こういう業者を使っているのが問題かも知れませんが...)


本日、今までに撮った写真を販売担当者に見せた所、
担当者も「うーん、ちょっと駄目ですね。」と少し考え込んでいました。
ただ、その担当者はコンクリートに関する知識が乏しいと自分で言ってるので、明日、基礎の会社代表、建築会社の棟梁、販売会社専務と私で
現場を見ながら話し合うことになりました。
第三者として建築士の方に入ってもらう事も考えたのですが、
販売会社・建築会社共に今回の件には理解を示して下さっており、
関係が悪くなるのは一先ず避けたいので、
相談は明日の様子を見てからにすることにしました。

たくさんの方が色々と教えて下さるおかげで、
慎重に前に進める事ができておりますこと、感謝しております。
ありがとうございます。
54: 匿名さん 
[2007-11-06 11:50:00]
>FISHさん
「建築士さん」には聞いた方が良いですよ。
専門家がどう判断するか注目している方がたくさんいると思います。
55: 悩んでます 
[2007-11-07 23:41:00]
私も間もなく上棟の状態です。
基礎の仕上がりに疑問がありまして投稿させていただきました。

べた基礎ですが立ち上がりとの継ぎ目に
骨材が見えるような荒い状態が散見されています。
また基礎の角となっている部分に
骨材の露出がありものがこれも散見されます。
立ち上がりに縦にジャンカができているものもありました。

ひどいと思われる部分は補修するとのことだったのですが、
立ち上がりとの継ぎ目でひどいもののみ補修され
結局、角の件と縦にできたジャンカは全てそのままでした。
補修してもらうべきでしょうか?

写真はべた基礎と立ち上がりの継ぎ目です。
写真右のあたりが荒いと言っている部分です。
これはひどいほうですが似たようなのが他の場所にもいくつかあります。
そうでないところは写真左のような状態です。
私も間もなく上棟の状態です。基礎の仕上が...
56: 悩んでます 
[2007-11-07 23:58:00]
2枚目です。立ち上がりの角部分に骨材が見えています。このような仕上がりも一般的なのでしょうか?
2枚目です。立ち上がりの角部分に骨材が見...
57: 悩んでます 
[2007-11-08 00:00:00]
3枚目です。立ち上がり部分に縦にジャンカらしいものがあります。
3枚目です。立ち上がり部分に縦にジャンカ...
58: 匿名さん 
[2007-11-08 08:04:00]
>>57
「ジャンカらしきもの」ではなく典型的な「ジャンカ」です。
もっと、現場の写真をみんなに見せてあげてください。
59: 匿名さん 
[2007-11-08 23:26:00]
注文住宅の建築士さん質問スレの解答にあったが、底盤と立ち上がりが一体となったベタ基礎って本当に少ないな。
高級住宅で一度見たきりだ。
60: 匿名さん 
[2007-11-10 10:55:00]
>55初登場? can you fish?

底盤にしっかり立ち上がりが付いていないとコンクリ−トの上に異形鉄筋で固定したコンクリ−ト礎の上に立つ住宅になる。

異形鉄筋の釘差し状態で底盤に固定=重力のみ

異形鉄筋は13MMでも、簡単に手で曲がる程度の強さだから、引っ張り以外の力には無力です。
61: FISH 
[2007-11-10 16:43:00]
>54さんありがとうございます。
>60さん、55〜57さんは別の方で、私ではありません。
お気遣いありがとうございます。

現在の状況としましては、
基礎の土台部分全面に補修工事をしてもらうことになりました。
補修内容はポリマー塗装や防水モルタルなどの塗りこみ?です。
上棟もストップしてもらい、徹底的にしてもらうことにしました。
贅沢を言えば、一度解体して基礎から全てやり直してもらいたい気分でしたが、
販売会社も基礎工事会社も非を認め、現場監督の指揮の下、
やり直させていただくとの事でしたので、
やり直し工事完了後、私側がOKを出したら、上棟ということになりました。
不安はぬぐえませんが、皆さんのアドバイス通りに証拠写真、会話の記録などを
とっていますので、今後も気を抜かずに備えておきたいと思います。
アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。
また、何か起きましたらご相談させてくださいませ。
何もないことを祈りつつ...。
62: サラリーマンさん [男性 40代] 
[2015-12-29 16:55:28]
木造住宅を建設中でして、その基礎について教えてください。
基礎下部のコンクリートと、基礎の立ち上がりに、一部ズレが見られます。
具体的には基礎の立ち上がりが2~3cm外側にはみ出ています。写真を添付しますので、強度上問題ない範囲か、住宅会社に対応を求めることが必要か、専門的な視点でご教授ください。
また、対応が必要な場合、どのような要求をすべきかも合わせてご教授ください。宜しくお願いします。
木造住宅を建設中でして、その基礎について...
63: 匿名さん 
[2015-12-29 21:11:47]
>>62
これは……
「やっちゃったな」レベルかな……
64: 匿名さん 
[2016-01-03 09:55:52]
構造的問題はない
けど、心情的にはむかつく
今後の精度に疑問が出る感じです
65: 匿名さん 
[2016-02-15 23:44:30]
66: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:41:18]
建て売りを土地の段階から購入し、現在基礎が出来上がったところなのです。
雑な印象を受けたのですが、問題ないでしょうか?
素人で判断つかないため、ご意見いただけたら幸いです。
昼間に見に行けなかったため夜撮影した画像で申し訳ないです。

立ち上がりの枠が外れる前です。板が打ち付けられていました。
建て売りを土地の段階から購入し、現在基礎...
67: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:45:30]
ホールダウン金物が斜めになっている
ホールダウン金物が斜めになっている
68: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:47:57]
66の枠が外された後。補修されてる?
66の枠が外された後。補修されてる?
69: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:50:37]
全体的にこのような感じです
全体的にこのような感じです
70: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:54:55]
ジャンカでしょうか?
ジャンカでしょうか?
71: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:56:23]
70を引いて撮影したものです
70を引いて撮影したものです
72: ビギナーさん 
[2016-06-30 02:59:43]
作り的に問題ないのか、補修が必要なのか、などアドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
73: 匿名さん 
[2016-06-30 12:22:44]
雑だなぁ。。。
監督はなんて言ってる?
74: 入居予定さん 
[2016-06-30 12:30:25]
コンクリートは補修で済むならいいですが鉄筋のかぶり厚が気になります。
75: 入居予定さん 
[2016-06-30 12:38:38]
でも見る感じべた基礎なので内側に寄る分は大丈夫じゃないっすかね
76: ビギナーさん 
[2016-06-30 17:35:10]
>>73
建築士さんに連絡したところ、現場見に行ってみますが恐らく大丈夫でしょう、と言っていました。
それきり連絡はないのですが・・・
77: ビギナーさん 
[2016-06-30 17:37:01]
>>74
立ち上がりは幅12cmなので足りていない所もあるかもしれません。
78: ビギナーさん 
[2016-06-30 17:38:49]
>>75
内側であれば地震でも引っ張られる力が小さいと言うことでしょうか?
79: 入居予定 
[2016-06-30 18:49:57]
法令で土に接する部分の厚さ規定が厳しいのでべたの内側なら大丈夫かもなぁということでした。
80: 匿名さん 
[2016-07-03 15:36:08]
所詮建売!
安かろう悪かろうは仕方ない事じゃないかな?
81: 匿名さん 
[2016-07-03 18:29:15]
>>80
既製品の洋服なら破れてても我慢しろってのと同義に聞こえるけど?
傲慢極まりない発言だね。

建売だろうと施工不良や欠陥住宅は論外でしょう。
82: 匿名さん 
[2016-07-04 11:04:55]
悲しいですが、建売の現実とはそんなものです。

バイブも適当でジャンカだらけです。
1億超えるような物件でも同じです。

うるさい施主がいなければ早く終わらせるのみです。
どうせ、モルタル塗ればバレません。
83: 匿名さん 
[2016-07-04 13:17:09]
>>82
途中で発覚して見過ごして良い理由にはなりませんねぇ
84: 匿名さん 
[2016-07-04 17:23:29]
>80です

では言い方を変えましょう

>66の写真について
施工性を良くするために柔らかめの生コンを使用しております
よって端部から生コンがはみ出すことはよくある事です
心配ありません、型枠を外したのち補修いたします

ホールダウン金物の歪みについては
生コン打設時に使うバイブレーターが当たって
ゆがむことは多々ある事です
実際に柱へ設置すれば強度的に問題ありません
多少まがっていても大丈夫ですよ

ジャンガについても問題ありません
弊社(建売業者)施工基準には合格しております
強度的には問題ありませんよ

型枠を外したばかりですから変に見えますが
お引渡しの際には補修が完了しておりますから
綺麗になっております

と、言われてお終いです



1回着用しただけで服が破れたとしても
仕方ないねって商品を買っているんですよ
建売っていう建物は

たまたま縫製工場を見学して「えー?そんな雑な縫い方なの?」って
言われても「安くするためには、そういうものです」って言われるし
もっと丁寧に縫製しろってリクエストしたら
もっと金出せって話です

85: 匿名さん 
[2016-07-04 21:26:32]
モルタルで上塗り化粧するから、仕上がりはキレイになりますよ。
86: 匿名さん 
[2016-07-04 22:16:31]
>>84
住宅は近隣にも迷惑かける話だからね。
洋服の例えに乗ったにしても乱暴すぎる。
「危険は承知で壊れる確率の高い安普請しました。」
その理屈で隣家は納得するのかな?

実情がその通りだとしても、途中で発覚したなら許されないのでは?
87: 匿名さん 
[2016-07-04 22:53:20]
建売の場合、途中で手抜きに気付いても我慢して住め。ってことか…。世知辛いね。
88: ビギナーさん 
[2016-07-05 13:58:37]
66です。
返事が遅くなってすみませんでした。
たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます。

次回、現場に行ったときには土台が組まれていて、
曲がっていたホールダウンはまっすぐになっていました。(曲げたのでしょうけど)

ただずれた位置は直りません。
建築士曰く、ここには筋交いが入るからずらしているとのこと。。。図面上は筋交いのない場所ですが。


66です。返事が遅くなってすみませんでし...
89: 匿名さん 
[2016-07-07 09:39:01]
>86

>84です
隣家なんて建売業者には全く無関係です
基準法上問題がなく、瑕疵保険の基準に合致していたら
それが最低基準であっても「きちんと施工しました」って
ことですから

もちろん、それを購入した善意の第三者にも責任はありません
どっちかっていうと「隣にそんな安普請の建物建てるなよ」と
いちゃもんつける隣家がおかしい



90: 通りがかりさん 
[2016-10-20 11:10:49]
>>77
立ち上がり120!?
今時そんな施工するとこないですよ!

必要かぶり厚は4cmですが縦筋10mm主筋13mmの重なりで23ですよね
120-23÷2=4cm以上ですがところがどっこい

そんなきっちりど真ん中に鉄筋が通るなんて
人のやることですからほぼ不可能です。

立ち上がりは150が今の常識です。
91: ななし 
[2016-11-28 10:26:15]
ウチは基礎工事をやり直ししてもらいました。
運悪く真夏のシャブコン打設でヒビだらけになり
工務店に交渉して工事を中止、一度解体して再度型枠から組み直しです。

工事を請け負うのは鳶職人です。
コンクリート硬化の原理を全く知りません。
悪意はないが経験則だけで仕事をしているので
10年持ちこたえればいいとしか考えてません。

本当に含水率を管理したコンクリートであれば
200年は余裕で持ちます。
関東大震災にも耐えた東京駅の基礎も固いコンクリートを竹で丁寧に突き固めています。
92: あ 
[2016-12-06 04:35:24]

ホールダウンの位置は悪いな。
柱に受け付けるけどズレ過ぎて受けが付かないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:基礎が心配です

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる