三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2016-02-21 00:37:44
 

PART3が、一杯になったので
こちらでお願いします!

先日のフリーマーケット、楽しかったですね♪
今回は初の試みという事で、見に回った方も
多数おられたと思います。
これから、年一回程度で開催されて
年々盛り上がっていけると良いですね!!

[スレ作成日時]2012-11-09 00:30:03

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4

801: A子 
[2015-12-29 20:24:21]
>>798
なんか、一階で火災報知器が鳴ったみたいですよ。
誤作動だったみたいです。

私も出ていたのですが、友達からLINE来て教えてくれました。
802: 住民 
[2015-12-29 20:58:32]
>>801
火災報知器が誤作動だったんですね。教えてくれてありがとう。
私は兼業で保育園の友達も居ないので、知り合いが沢山いるA子さんがうらやましいです(笑)。
803: S子 
[2015-12-29 21:15:57]
巻き込むって…貴方にとっても他人事じゃないんじゃないの?
住民じゃないのかな?なら黙っててほしいな。
無関心な人が多すぎるから滞納者が放置されてるんじゃないかな?
このままだと修繕費足りなくなるんじゃない?
その時に黙って値上がりした修繕費払えますか?
私は嫌ですね。
別にお願いではなく、あくまでお誘いであって出欠は本人が決める事だし、理事会毎週なわけじゃあるまいし迷惑かどうかは誘われた本人が決める事だね。
私も既に知り合いに声はかけてますが知り合いでない方も、この掲示板を見て、出席してみよう!と思う方が増えればいいと思います。

804: マンション住民 
[2015-12-29 21:52:59]
>>795
本当候補から外してくれて嬉しいです。
わざわざ候補から外した事書くなんて暇にも程がある。
住人じゃないんだから住民掲示板に書き込みとかやめてくださいね。

>>787のように、それが大桐とか頭の悪い書き込み多いけど、大阪出身じゃない自分からすれば大阪人なんてどれも同じですよ。
さすがに西成とかの道路にいる人とは違うけど、堺の方でも北摂の方でも同じ大阪人。
目くそ鼻くそです。
住んでみて思うのは大桐なんて大きな事件も無いし、結構住みやすいとは思います。
夜遅くても特に変な人にも会わないし治安良い方だと思うけど。
806: マンション住民 
[2015-12-29 22:46:00]
>>805 あなたは大桐じゃないんですか?
大桐なら同じく低所得なんですか?
ちがう場所に住んでるなら関係ないから
、しょうもない書き込み止めてね。
掲示板見てる時点でこのマンションが気になって仕方ないんですね。ひょっとして住みたくても住めなかった人なんですか??大桐がどうとか、逆に僻みに取れてしまうんですけど。金持ちは、この掲示板見ないんでしょ?匿名さん。
808: A子 
[2015-12-30 07:15:07]
>>802
いえいえ!!
私も友達からのLINE見るまで全く知りませんでした(笑)

確かに知り合いはいますけど、本当に仲良くしてもらってる友達は数人です。
とっても有難い事です^ - ^

もし、ご縁があるなら仲良くして下さい^_^

〉〉804
私もそう思います(笑)
私も大桐出身おろか大阪出身では無いので、正直どうでもいいです。
確かに西成やら東成とは違いますし、ただ越して来てびっくりした事はありますが。
アルミ缶をうまいこと積んで自転車で走る人を見かけた時は目ん玉落ちそうになりましたが(笑)

でも、普通に住み易い街だと思います。
大桐やら、地域をやたら言ってくる人の低脳な神経がよく分かりません(笑)
低所得者とか人によって家庭によって違うでしょ。
もう、頭のお○○い人をほっときませんか?
809: 匿名 
[2015-12-30 16:45:46]
>>800
良かった♪
810: 匿名 
[2015-12-30 16:49:17]
大掃除終了!!
814: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-01-02 10:08:21]
最近ずっと気になっているのですが、ここのマンションのペットの規定は、ペットの大きさと、何匹飼えるか決まってますよね。
今朝もそうですが、明らかに違反の大きさの犬1匹と、他3匹の計4匹飼ってる人いますよね。以前より明らかに増えてます。
目撃した方、いますか?管理組合は、注意する気は無いのですか?
飼っている方、規定違反している自覚は、無いのですか?
不思議です。マンションなので、ルールはまもりましょうよ。
816: 匿名さん 
[2016-01-02 11:58:30]
西成と東成を一緒にしてるの?
817: 暖太郎 
[2016-01-02 12:51:25]
ペットに関しての規約は、最初が中途半端だと後に曖昧になり注意する側の管理組合の理事の中にも規約違反をする人が出てきます。

同じ区内の築25年のマンションでは、当初ペット禁止を知らずに入居した世帯に対して、一代目のみ飼育OKという恩情ルールを作りましたが、これが諸悪の根源でした。
一代目どころか三代目まで出てくる始末。
今では中古の入居組は猫4匹も放し飼いし、他に飼ってる人がいると開き直る人が出る始末。
ペット不可マンションが可が当たり前です。
管理組合がしっかりしていないと、このマンションも20年後は無法地帯になります。
818: 主婦さん 
[2016-01-02 16:30:47]
ペットの事を言うなら、ベランダでタバコ
820: マンション住民 
[2016-01-02 20:36:38]
結局、滞納者はまだ車停めてるの??議事録でようやく使用禁止になった、とか記載してたけど。前に一階に置いてるでかい車が滞納者?みたいな投稿あったけど、それが滞納者の車なら目立つから分かりますよ。最近見たら確かに停まってた。滞納者問題も管理会社が責任負うのは半年間だけでそれ以降は住民の問題みたいな書き込みあったけど(管理会社側の書き込みか?)なんもしてくれないなら、なんの為の管理会社か分からないですよねぇ。
821: 匿名 
[2016-01-02 21:09:40]
>>819
自分の事書くなよ
822: Aっ子 
[2016-01-02 21:32:10]
>>820
違うみたいですよー!
一階入ってすぐ右奥です。車は疎くてよくわからないんですが、ハ○○ー○です。でかい車でした!
色はよく見る色です。

平気でまだとめてますよ!!

今日も明日も明後日も当たり前のように電気使い、水道使い、浮いた金で子供の習い事やら幼稚園通わすんですよねー!異常すぎる!!
管理会社も怠慢。決めた事はさっさとしたらいいのに。
営業日になったら電話して聞いてみます。
823: 匿名さん 
[2016-01-02 21:38:42]
>>820
以前書き込みした者です。
管理会社の者ではありません。
管理会社の人間だったら、住民に知恵をつけるような書き込みは致しません。
このまま高額滞納を放置してても管理会社の腹は痛みませんし、管理組合がちゃんと機能すると管理会社は手を抜きづらくなりますので。
某有名ブロガーさんが滞納問題についても書かれていらっしゃいますので、ご一読されても良いかと思います。

話題は変わりますが、こちらのマンションはベランダ喫煙禁止でしょうか。
もし規約で禁止されているのでしたら、守らない人がいるのは残念ですが、ペットの規約違反よりもベランダ喫煙が問題というのは、全く謎の理屈ですね。
824: 匿名 
[2016-01-02 21:42:06]
>>823
ベランダというか。共用スペースってわかります?ベランダだけではありませんよ。禁止です。ペットの事って何か分かりませんが、共用スペースは喫煙禁止です。
825: 住民でない働くママ 
[2016-01-03 01:33:58]
うちのマンションの理事には、ペット不可マンなのにペット飼っている人や共用スペースでタバコ吸う人、中古物件のお客を紹介して不動産会社から◯◯貰ってる人がいます。
おたくのマンションの理事会がしっかりしていないのではなく、理事にマナーを守っていない人がいるのではありませんか?
タバコは換気扇で吸っても、ベランダを伝って匂いますよ。

826: 匿名さん 
[2016-01-03 02:14:51]
>>824
818さんの発言の意味がよく解らなかったもので。
ペットに関して規約違反が報告されると、「ペットの事を言うなら、ベランダでタバコ」と。

ペットの規約違反よりもタバコの規約違反が問題だ、と読めたものでして。
或いは、ペットの規約違反も問題だけどタバコの規約違反も問題という意味でしょうか。

どっちにしても焦点が惚けてますよね。
827: 匿名 
[2016-01-03 17:28:20]
>>826
どちらもマナーが悪いんですよ‼
828: S子 
[2016-01-03 20:08:55]
滞納者は毎月結構な額が浮いてますよね。
それで平気な顔で派手な暮らしてるなんて本当に許せない。
人として、ありえないわー。性根が腐ってる。
今月理事会出席者が増えるのを願うのみです。
829: 匿名さん 
[2016-01-04 00:37:27]
やれやれ嫉妬ですか?
830: マンション住民 
[2016-01-04 00:54:33]
>>829 日本語分かる?それともリアル〇〇なの?なんで滞納者に嫉妬するの?蔑みはしてるけど←読み方と意味理解できますか?嫉妬とかあり得ないでしょう。
せいぜい差し押さえになるまで、派手な生活してて下さい。楽しみにしてます。
831: マンション住民 
[2016-01-04 01:00:09]
>>814

コーギー?
ここの管理組合はペットの規約は野放しです。
投書しても発言しても全く何もする気が無いようです。
役員の中に守ってない人がいるとかで何もしないのでしょうか?
入居当初から大型犬を住民の意見を聞かず、役員だけで勝手に決めて許可を出した程ですから。
この前は3匹飼いの投書があったようなのに、勝手に対処してくれ状態の記載しかありませんでしたし。
最初に許可だした役員達に責任取らせたい。
EVの壁紙?や床の弁償をさせたい。
ペット問題は最初に白黒させないと野放しでどうしようもなくなるのに、結局グレーな部分ばかりで野放し状態。
EVでウンチが放置してあったと張り紙があったのに、それでもさせないようにとの注意書きのみ。
弁償させたらすぐ解決するのに。
本当にあほらしい。
個人的にはペット問題が一番このマンションで嫌なところです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
834: 管理担当 
[2016-01-04 10:30:14]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、嫌がらせを目的とした発言を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。
住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。
上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。


また、他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。
投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、
健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。


また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
835: 匿名 
[2016-01-04 22:03:37]
話は変わって、駐車場って徐行するところですよね。スピード出す車が多い。
836: 匿名 
[2016-01-05 13:19:27]
>>831
ペットのことより共用スペースで禁煙なのに、平気でベランダでタバコ吸うのはどうかと真剣疑う。臭いのわからないのかな?
837: 匿名さん 
[2016-01-05 14:30:28]
>>836
ペット飼いの嫌煙者の方ですか?


ペットもタバコどちらも 同じぐらい嫌です
838: 匿名さん 
[2016-01-05 15:14:16]
煙草もペットも匂いの点では同じです。
ましてやEVで糞尿は在り得ませんし、マンション住民のマナーや意識を疑います。
共用部での煙草も匂いだけではなく火災も怖いですね。
高い想像力で気持ち良く住みたいものです。
839: 匿名 
[2016-01-05 18:48:11]
>>837
飼ってないですよ。ただタバコは嫌いです。副流煙がどれだけ周りに迷惑かけてるのわかりますか?以前に吸殻のポイ捨てもありました。ご存知ないですか?火事になれば大変です。どちらもマナーがないって事を言ってます。誤解のないよう。
840: 匿名さん 
[2016-01-05 21:25:17]
>>839
タバコも嫌だって書いてるじゃないか
わかりますか?って、わかりますけど何か?w

タバコも犬猫もマナー守れない奴はありえない
ベランダで喫煙はありえない
がしかしエレベーターで糞尿はもっとありえない

ペット禁止にしてほしい
841: 匿名さん 
[2016-01-06 02:47:03]
ペット可を不可にするはとても難しいことです。
お気持ちはわかりますがね。
817マンションのように不可でも可に近い現状になるわけですから。
しかし入居時はここまでペットの飼い主のマナーが緩いとは思いませんでしたものね。
……。
理事会にしっかりしてもらいましょう。
842: S子 
[2016-01-06 08:53:56]
滞納・タバコ・ペット・その他も…問題山積みですよね。
理事会にしっかりしてもらう為にも、まずは理事会に出席して皆で考えましょう。
多くの人が、永住するつもりで購入したと思うので住民が無関心や理事会任せではダメだと思います。
843: 匿名さん 
[2016-01-06 13:02:05]
理事会に出席はできても理事で無い限り、会場での発言はできないのでは?
発言できるのは管理組合の総会かと。
理事長宛、管理組合宛にマンション内の問題を投函するのもありです。
844: 匿名さん 
[2016-01-06 13:05:59]
>>840
それは今さら無理でしょ。今飼ってる家はどうするんですか?自分勝手だね
845: 匿名さん 
[2016-01-06 13:09:47]
住んでる人が考えを改めないと、理事会長とか、総会とか議題になっても変わらないよ。
846: 匿名さん 
[2016-01-06 14:21:53]
理事長に直接談判ですよ。
パラシュート効果です。
理事が◯◯でも理事長がまともなら、理事長からの鶴の一声というのもありますよ。
847: 匿名さん 
[2016-01-06 17:39:15]
>>844
無理なのはわかっていても
糞尿垂れ流しマンションが嫌だから言っている
自分勝手なのは規約が守れない奴だろう?

きちんと規約を守って飼っている飼い主の方が不憫には思うけどね
同じような目で見られるから
848: 入居前さん 
[2016-01-07 00:52:17]

よくわかりますよ。
糞尿エレベーターなんか誰が好き好んで乗りますか?
今住んでいるマンションも以前はそうでした。
敷地内には人間の糞らしきものもあり、流石に住み続けるのはもう無理かと思いました。
でも当時の理事会が防犯カメラを増やすなどの努力の甲斐あって、今はなくなりました。
頑張れ、BELISTA。
849: 匿名さん 
[2016-01-07 09:35:31]
>>847
きちんとしている飼い主も同じ目で見られるのはすごく気分が悪いです。ペットも家族なのに糞の片付けくらいきちんとしてほしい。
850: 住民さんA [男性] 
[2016-01-11 23:37:08]
現在の理事会はどうですか?
851: 匿名さん 
[2016-01-12 21:25:13]
エレベーターの中に敷いてある敷物!?入りますか?
852: 匿名さん 
[2016-01-12 21:27:09]
↑間違えました。エレベーターの中の敷物必要ですか?って事です。
853: 匿名さん 
[2016-01-13 16:17:48]
必要ですよ。
糞尿を吸収してくれるから。
854: 匿名さん 
[2016-01-14 09:24:24]
>>853
破れてボロボロだし、汚いから頻繁に交換できないもの?あんなの安いでしょ。ガムテープを貼ってるからよけい汚い。
855: マンション住民さん 
[2016-01-15 19:53:54]
ロボットゲートの手前に救急車とパトカーが何台か停まってますが何かあったのでしょうか?
まさか事件?!
856: S子 
[2016-01-18 16:06:17]
理事会では、理事でなくても発言権あるそうですよ。
質問・要望発言できますよ!
皆さん是非ご参加を。
857: 匿名さん 
[2016-01-19 14:31:17]
>>856
必死だね
858: 匿名さん 
[2016-01-19 14:48:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
859: S子 
[2016-01-20 09:30:59]
>>857

他人事じゃないのに当たり前。
ここで不満をこぼすだけでは解決しないし一部のおかしな人達の為に住み心地悪くされるのは嫌なので。
住民なら関心持って当たり前だし住民でないなら、あなた関係ないから黙ってて。
860: 匿名さん 
[2016-01-20 15:26:53]
>>859
よほど暇?
861: マンション住民さん 
[2016-01-20 15:29:21]
Sさん
直接言いに行きなさいよ。そうすればいいよ。
862: S子 
[2016-01-20 19:35:26]
うっとーしいから言葉が理解できない人達は、からんでこないで。
発言権がある事を知り、自分の知り合いじゃない人達にも情報提供してるだけなので。
関係ないならウサ晴らしは他人に迷惑かけないようにリアルで勝手にどうぞ。
それができないなら、ここでもしないで。
863: マンション住民さん 
[2016-01-20 21:40:40]
>>862
は?
864: 住民さんA [男性] 
[2016-01-20 21:42:51]
そんな情報知ってどうする?情報提供だ?あんたの方がウサ晴らししてるよね!
865: キャリアウーマンさん [女性 30代] 
[2016-01-20 22:40:13]
S子さん。面白いです
866: 住民 
[2016-01-21 13:11:49]
>>862
S子さんを拝見したいから理事会に出てます。
発言権があるならS子さんは発言しますもんね。 楽しみですわ
867: 住民 
[2016-01-21 13:12:23]
>>866
出てますじゃなく出ますの間違えです
868: 入居済みさん [女性 30代] 
[2016-01-25 21:16:07]
先月マンション役員の方から滞納者の情報を教えてもらってビックリしているのですが、そこでもう一つビックリしているのが役員の方が居住者の情報を話ししても大丈夫なのかと、、、。
なんだか怖くなりました。
869: 匿名さん 
[2016-01-26 00:20:11]
私のマンションでは理事は概要報告の内容を秘密にするよう忠告あり。
しかし主婦連中はお喋りしますよ。
それが好きで何時も立候補する主婦が数名いますし、ロビーのフロント係のオバちゃんはマンションの住民どころか、出入り業者の人間にまで住民の個人情報を得意げにお喋りしてますよ。
数年前にクビになりましたが、今も万代横のマンションに住んでいるから油断できない。
870: マンション住民さん 
[2016-01-26 09:17:06]
>>868
そんな人がなってるのがおかしいんだよ。
871: ママさん 
[2016-01-26 09:19:00]
教えてもらいたいのですが、カーテンのサイズです。ベランダ側のサイズを教えてください。よろしくお願いします
872: 入居済みさん [女性] 
[2016-01-26 13:30:01]
そんな主婦が立候補して内部情報を流すんですか?それは罪にはならないんですか?
マンションロビーで毎日同じ顔触れの主婦が朝ずっと立ち話してますが内容はほぼ他人の悪口!直接言えばいいのになぁ〜といつも思います。
子供はそんな親達を見て育ってるんだからそのうち小学校、中学校でイジメ問題とかで大変な事になるんだろなぁ〜
873: 住民さんE 
[2016-01-26 16:06:55]
仕事をしてない専業はそんなもの。
中学女子レベルから成長しない。
職歴のない主婦はもっと醜いですよ。
世間知らずの無知。
874: 住民 
[2016-01-27 13:05:57]
>>868
いやいや。守秘義務があるんだから流すのは絶対にダメだと思います。
早急に管理人室の外に置いてある用紙に記入すべき。
そんな人が役員とか怖いね。追放だ。
875: 匿名さん 
[2016-01-27 14:46:34]

マンションのことを知りたければ寿司屋に行くべし‼︎
876: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-01-28 18:57:41]
幼稚園のバスが5園ともロータリーまで入れなくなるんですね。
877: 住民 
[2016-01-28 20:00:51]
>>876
何かトラブルでもあったんですかね?
878: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-01-29 09:23:43]
ペット問題、エレベーター内の糞尿あれば防犯カメラの映像晒せばいいと個人的に思います。
禁煙問題はマンション敷地内に喫煙スペースがあればそれなりに変化があるかと・・・
滞納者はかなり酷いのかな?酷いならすぐ差し押さえできるかと・・・手続きに時間がかかりますが。
今日初めての書き込みしてみました^_^;
個人的な意見なので無視してください。
879: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-01-29 09:29:29]
幼稚園バスが来なくなるのは一部のママさん達のマナーが原因らしいです
880: 住民 
[2016-01-29 10:56:31]
>>879
マナーが悪い人がいるかもしれませんね。ずっとエントランスや色々な場所でお喋りされて迷惑でしたもん。
これからバスはどこに停まるんですかね?
881: 匿名さん 
[2016-01-29 11:02:24]
>>880
ここのマンションのマナーの悪さは有名ですからね。できれば入園させたくないというのが本音でしょう。
882: 匿名さん 
[2016-01-29 11:04:51]
>>873 専業主婦のほうが教養のある方多いですよ。奥さんが働かないと食べていけない家庭のほうが無知の方多いです。
883: 住民 
[2016-01-29 11:24:35]
>>882
共働き家庭だって色々事情があって働いてるわけです。
批判するのはおかしいと思いますけど?
884: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-01-29 11:28:48]
明日、幼稚園バスコースママがライブラリに集合して話し合いがあるそうです。
ママだけ?で話してなにか進展するんでしょうか。
ロータリーがだめだと、次候補はウェルカムコートですかね・・・?
それもA棟から苦情が来そう。
全く離れた場所だとこみちさんとかちょっと遠い園はともかく、瑞光などは
お歩きか自分で送迎する方が楽かもですね。
マナーを守らないとどんどん不便になっていきますね。
885: 住民 
[2016-01-29 11:41:07]
>>884
幼稚園ママ(バス組)がマナーを守ればいいんですけどね。
ウェルカムコートでバス待ちをしても、子供が走り回りママ達はお喋りをして、子供を放置なんだから結局は苦情だらけでしょうね。

けどマナーが悪くてバスがロータリに入っていけないって事は幼稚園に苦情の電話が凄かったのかな?

886: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-01-29 12:44:25]
私が聞いたのは理事会にたびたび苦情→各幼稚園へ通達ってかんじです。
887: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-01-29 12:57:42]
カーテンのサイズですが、豊里大橋から下って来た(豊里側)のカーテン屋さんに行けば寸法わかってますよ。
(ベランダの窓ガラス広いパターンと窓ガラス狭いパターン)
888: 過去住人 
[2016-01-29 13:08:33]
過去に守秘義務を守らず、人の個人情報をペラペラとばら撒き退去せざるを得ない状況にさした理事会の人が訴えられたみたいですよ。
理事会なのに個人情報ばらまくなんて…
私はこんな事がおきるマンション嫌なので、出て行って正解。
889: 匿名さん 
[2016-01-29 13:11:08]
エレベーター付近に人糞らしきものがありますね。管理人は片付けないのでしょうか。
890: 引越前さん 
[2016-01-29 15:59:07]
あるマンションは、理事会で『ここにいない人の話やここでの話しの内容は漏らさないで下さい』ともっともらしい事を言っていた司会進行の男性が、自治会で司会進行を任された時、その場にいない人の誹謗中傷、秘密漏洩やりたい放題だったそうです。
人の口は最初から信用しない方がいいです。
891: 住民 
[2016-01-29 18:53:07]
根本的な事が出来てないんだから話し合っても一緒の様な感じがしますけどね。
バスが停まる場所を考えるよりも、マナーを守るにはどうするかを話しあわなければならないのにな。
明日はライブラリー周辺がマナーがなってないお母さんと子供で、ごった返すのですね。憂鬱過ぎ
892: 匿名さん 
[2016-01-29 19:06:15]
人糞問題、幼稚園バス問題、理事の守秘義務問題……。
ここのマンションどうなの?
893: 住民F 
[2016-01-29 19:13:18]
>>882
どう考えて専業主婦が教養あるとおもわれてるんでしょうか?専業主婦、働く女性、どちらにも教養ある人ない人いるはずですが。本当視野が狭いんですよね。
幼稚園ママに苦情あるのは当たり前ですよ。群がり過ぎだし、マナーないって
たまに通る時、思いましたもん。ちゃんとマナーのある人も、マナーのない人達とひとくくりにされるから気の毒だなぁと思いますね。

894: マンション住民さん 
[2016-01-29 20:00:13]
滞納者の個人情報を7割特定できるほどネットに書き込みされてる方は住人ですよね⁈
理事会から情報が流れ、住人がばらまく。
ネットで誹謗中傷してるかたは全額払ってもらったら納得なのでしょうが、個人情報さらされている側は返済後どーなるのでしょうか。
守秘義務、そのためにあるのではないでしょうか。
子供にイジメをしてはいけないと教える立場の大人がする行動でしょうか。
滞納者にも驚きですが、正直個人情報をネットにさらしてる住人がいる事にもっと恐怖を感じました
895: ママさん 
[2016-01-30 21:38:36]
瑞光の歩きコースも親がしゃべって子供の面倒も見ないから邪魔ですけどね。どっちになって親が見ないから迷惑なんだよ。
896: 働くママさん 
[2016-01-30 22:23:46]
これでバス禁止になったら自転車で送り迎えしなくちゃならないわけだけど、そうなったら園の周りや道路に自転車や車が多くなり、近所の人が園にクレーム入れるんじゃない?


歩いて行ってる園のママさんも?朝しか知らないけどそんなに迷惑?
とっとと解散してるイメージ。朝の出勤時間に被るから見るけど、少し自分の出るのが遅かったらもういなかったりする。
てゆうか、あっち側は出入口二つあるから、集合場所の方から出なかったらいいだけだし。

バス利用が多いから、たくさんの人が困るだろうね。
保育園は送り迎え行かなきゃだし、バスうらやましかったよー
897: ママさん 
[2016-01-30 22:40:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
898: マンション住民さん [女性] 
[2016-01-30 23:58:37]
園バス問題が長引いているのなら、各園長に相談して、お互いの園のバスの時間を大幅にずらしてもらうとか、親を当番制にして親数名でバス待ち中の園児を並ばせて待機させるとかどうでしょうか?
園バスが来ないと、雨の日は特に赤ちゃん連れのママさんは大変だと思うので、
皆さんで協力して頑張って下さい。



900: ママさん [女性] 
[2016-01-31 03:32:23]
バス待ち中の対策は既に取られていて今では園児は壁際に1~2列に並ばせて親がぴったりくっつく形をとってます。
バスが来てからのことは今日5園で話し合い、朝も帰りも園児と先生の挨拶はバスの中でやってもらうとか、ロビーからバスまでは数人の大人が付き添い、あとのひとは見送らず帰宅するとか、お迎えの時も保護者は順番に壁際に並んで待機、子どもを引き取り次第なるべくロビーは通らずに帰宅など、いろんな案が出ました。
実際園と打ち合わせしてからなので火曜からの実行になりそうですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる