住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイフォーはやめたほうが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイフォーはやめたほうが良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-05 11:19:56
 削除依頼 投稿する

ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?

[一部テキストを削除しました。]

[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ツーバイフォーはやめたほうが良い?

801: 匿名はん 
[2008-12-13 10:09:00]
しかし
最近ツーバイの新築はほとんど見かけないな
コストが安いのに人気が無いのはなぜか?
やはりアレンジを好む日本の職人にマニュアル型建築は向いていないという事なんじゃない?
802: 物件比較中さん 
[2008-12-13 10:32:00]
789です。まとまりのない質問にお答えいただいてありがとうございました。

>>790さんへ
ここも2x4をしているのですね!営業さんに伺ってみます。ありがとうございました。

>>796さんへ
ありがとうございます。軽量鉄骨HMの見積もりはほぼ予算内OKだと思っています(贅沢言わなければ) ただ、確かこちらでの書き込みでしたが、2x4は富裕層でないと建てられないとか見かけましたので、パルコンより高くなるものならば無理だと例を挙げさせていただきました。すれ違いで失礼いたしました。


800さんがきれいにまとめてくださったように、工法関わらず金額は上がるが、特に2x4が高価だというわけではない、という理解でよろしいでしょうか?多少ゆとりのある間取り、例えれば少し広めの廊下・トイレ・お風呂など対応していただけるものでしょうか。

皆様どうもありがとうございました
803: 匿名さん 
[2008-12-13 10:46:00]
>801

>最近ツーバイの新築はほとんど見かけないな

あなたの周辺ではツーバイの主力メーカーや地場ツーバイがあまりないのでは?

関東以北や東北、北海道ではやはり寒いせいか断熱・気密の効いたツーバイは結構見かけますよ。

仙台なんかはスウェーデンやセルコ、北州、三井、住林(住不)、東急などたくさん名を連ねています。

分譲地によってはツーバイの方が多いところもあります。
804: 801 
[2008-12-13 12:52:00]
>803さん
なるほど。
ここらのような冬はさほど寒くはなく、夏は43℃にもなる地域では少ないかも。
やはり寒冷地には気密性能の高いツーバイが絶対有利という事ですか。
805: 東海地区 
[2008-12-13 22:40:00]
ツーバイは寒冷地域むきなんですか??夏のⅣ地域ではツーバイは暑いですか?ツーバイに住んでいる方、教えてください
806: 匿名さん 
[2008-12-13 22:56:00]
ツーバイの夏は地獄かもね。
ただエアコンかけるとあっという間に快適になるけど
807: 匿名さん 
[2008-12-13 23:39:00]
室内温度の持続性は外気温の影響を受けにくいので、夏なんかは朝のうちに窓全開で涼しい空気を取り込む様にすると午前中くらいはエアコン無しでギリギリ過ごせたりします。午後はさすがにエアコン必須ですが、一度冷やせばしばらく保冷してるのでつけっぱなしはないです。
外気温の影響を受ける迄にタイムラグがあるので電気代はある程度セーブできると思います。
808: 匿名さん 
[2008-12-13 23:47:00]
ただ日中誰も居ないなどで一旦暖まると熱が逃げないから、外気温が下がった夕方になって帰って来ると室内は蒸し風呂状態ですね…
809: 匿名さん 
[2008-12-14 09:45:00]
強めに換気スイッチ入れておくか、窓あけておくかすればいいじゃん。
開けっ放しでも雨降ったとき水の入り込まない、防犯上心配のない窓を設置しておくのは、ツーバイにかかわらずアリ。
810: 匿名さん 
[2008-12-14 09:56:00]
夏に蒸し風呂は高気密高断熱仕様の在来軸組みでも同じ。
窓からの熱の入力を遮りながら通風性を確保することがとても重要です。
811: 匿名さん 
[2008-12-14 14:41:00]
軸は壁から直接熱が伝わるからエアコンかけても全然温度が下がらないよ
窓閉め切ってハイソな生活するツーバイみたいなことはできない。
軸は窓全開で扇風機まわしが一番お似合い(笑)
812: 匿名さん 
[2008-12-14 16:26:00]
へーー そうなんだーぁ
813: 軸軸 
[2008-12-14 16:53:00]
断熱のない家だねそれは。
814: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 17:35:00]
違います。
構造上、いくら断熱しても効率よく効果が出ない・・・ということです。
あしからず。
815: いつか買いたいさん 
[2008-12-14 21:11:00]
古くからの在来住宅はそうやって夏は窓という窓を全部開放して扇風機と
風鈴で過ごし、冬はストーブとこたつとハンテンで寒さを凌ぐ。
 そういった自然を感じたいから軸組みをチョイスするわけですよね。まさに純和風でいいことなんじゃないですか(笑)
816: 匿名さん 
[2008-12-14 22:11:00]
ここで断熱や気密について書き込みをしている人達は、家を既に建て終わっているのだろうか。
とてもそうは思えない。
断熱と気密をどのように確保しているのかを理解しているのだろうか。
住宅の営業マンが、気密、断熱の考え方などについて、しっかりとした説明をしなかったのではないかと疑ってしまう。
自社の気密と断熱施工に自信があれば、しっかりとした説明をすると思うけどな。
その説明を聞いていれば、2×だろうが軸組だろうが気密と断熱は十分に確保できることが
理解できるはずだけど。
817: 匿名さん 
[2008-12-14 22:20:00]
>>816さん

ただの営業トークじゃないんですか?

在来の営業はツーバイをすごくけなしますが、逆はありませんでした。あくまで私の体験ですけどね。
それだけツーバイを脅威に感じてるんじゃないですかね。
818: ビギナーさん 
[2008-12-14 23:03:00]
>2×だろうが軸組だろうが気密と断熱は十分に確保できる

構造を理解していない奴の発言だね。
構造から考えたら軸組みでは気密構造が取れないのは明白。

鉄骨住宅で気密がとれないのと理由は同じ。

じゃあパネルはるか?
パネル張ったら軸組になってねえよ(笑)

以上。
819: 匿名さん 
[2008-12-14 23:43:00]
素人がやかましいなあ。
あたまがものすごく悪そうだし。
ツーバイのイメージを悪くする為に出てきているとしか思えん。
820: 匿名さん 
[2008-12-15 07:17:00]
No818は、気密は構造(面材)でとると考えているのか?

すごく危険な発想だ。 

No818は新住協あたりですこし調べてみてはどうか。

ちなみに鉄骨でも気密はとれる。

気密と断熱の区別もしっかりと理解したほうがいい。

そんなこと言っていると、C値0.5なのに寒い家を購入させられてしまうよ。
821: 匿名さん 
[2008-12-15 08:02:00]
鉄骨の気密は頑張ってC値2を切る程度でしょ?
822: 匿名さん 
[2008-12-15 08:14:00]
C=0、5値で寒いは軸組構造の軽量鉄骨住宅と在来木造の専売特許だよ(大笑)
823: 不思議 
[2008-12-15 23:43:00]
一条とか富士とかC値の数値がいいのは合板と発泡系断熱材のおかげじゃないんですか?
それでも軸組は寒い?
824: 匿名さん 
[2008-12-16 00:07:00]
ってか、一条は引き渡し直前の測定ではないし(換気扇つけるまえ)、隙間は目張りして測定するって話だし。
825: ビギナーさん 
[2008-12-16 09:22:00]
ツーバイってアメリカの通産省が建設省にごり押しして4階を認可させたっていうのは本当かい?
826: 匿名さん 
[2008-12-16 11:17:00]
>825さん
おもしろそうだ。ソースはどこにあるかい?
読んでみたい。
827: 匿名さん 
[2008-12-16 12:12:00]
ソースソース言う奴がいるが使い方間違ってると思う(笑)
828: 匿名さん 
[2008-12-16 14:02:00]
ガセです。メンゴ。
829: ご隠居さん 
[2008-12-16 14:10:00]
827はもんじゃ焼き屋のソースのことじゃと思っとるようじゃの
ふぉふぉふぉ
830: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 14:12:00]
2×4は、高気密高断熱に適しています

私は一条の夢の家で新築しましたが、
20畳のLDKを8畳用のエアコンでまかなっています。

2×4は最新工法だということを理解ください。
831: 匿名さん 
[2008-12-16 14:15:00]
↑一条の夢の家が2×4であるかのようだ。
軸組みだよね?
832: 匿名さん 
[2008-12-16 14:47:00]
>830
一条じゃあそれでは寒いでしょう。エアコンにも過負荷状態で寿命を縮める事でしょう。
一条クラスの軸に合板はったような手抜き住宅は論外かも知れません(笑)

値段だけですかね、メリットは
833: 匿名さん 
[2008-12-16 14:54:00]
source表現は我々設計用語であり戸建てハウスの営業ごときはどっからか聞いてきたそれを意味を知る由もなく使ってるのみ
834: 匿名さん 
[2008-12-16 15:09:00]
>>833
設計用語というか、もともと操觚界の言葉だろ。
835: 匿名さん 
[2008-12-16 19:39:00]
>834
絶対違うと思う。
てかちんけな言い回しで人を錯乱させるな
836: 購入検討中さん 
[2008-12-16 20:50:00]
っていうか、sourceって源、情報源って言う普通の英単語でしょ??
大学受験とかすれば覚えるだろ。


http://eow.alc.co.jp/source/UTF-8/?ref=sa
837: 匿名さん 
[2008-12-16 20:52:00]
>826
ソースとか言ってる奴恥ずかしいな。
もしかして主のオリジナル用語かw
838: 826 
[2008-12-16 23:54:00]
そーすか?
839: 検討中 
[2008-12-17 00:08:00]
FPの家は高気密高断熱と聞いたことあるのですが軸組ですか?ツーバイもあるのですか?誰か教えてください
840: 匿名さん 
[2008-12-17 08:46:00]
FPの家ってこれからもやってくの?
大元の会社が倒産したって話だけど
841: 匿名さん 
[2008-12-17 20:30:00]
ソースって言葉が日本で使われるようになったのは、ニュースソースという意味がはじめだったんじゃないかな。
834はあながち間違っちゃいない。

FPはHP見ればわかるけど、軸組みもツーバイも両方ある。
ただし、加盟店によってはどっちかしかできないケースもあるんだろう。
松本建工は潰れたけど、FPについてはニチハが受け継ぐらしい。
842: 匿名さん 
[2008-12-18 00:27:00]
随分過去までさかのぼってまで読み返したんだね。さすが主。
やることがきてますw
843: 匿名さん 
[2008-12-18 13:43:00]
オイスターソース。
844: 匿名さん 
[2008-12-21 08:20:00]
アメリカの外圧で導入が始められた日本のツーバイフォーはなんでこんなに高いの?
採用しているメーカーも少ないし。トラブル多くてやっていけないから?
845: 匿名さん 
[2008-12-21 09:21:00]
何処で出た誤った情報か知らんが外圧ではない。
明治時代に建築関係者の交流が盛んになり、興味を持った日本の建築士が設計図を見よう見まねで建てた掘っ立て小屋が始まりである。
846: 匿名さん 
[2008-12-21 09:32:00]
情報でも何でもないよ
買えないやつが口からデマかせ言ってるだけ。懐だけでなく心も貧しい(笑)
847: 匿名さん 
[2008-12-21 09:32:00]
№844
>トラブル多くやっていけないから?

ツーバイ建築でトラブルネタは余り聞いた事ないな。

トラブルが多い。とはどこからの情報ですか?
私は建築関係の情報を4、5年見てますが、ツーバイ建築での目立ったトラブルは見てませんね。

ほとんどマニュアル化された簡単な工法ですので、不具合を出す方が難しい。笑

トラブルネタはどこから?
848: 匿名さん 
[2008-12-21 09:35:00]
某スーパーゼネコンは鉄骨をやめてツーバイに切換えた位軸はダメダメ。
建築のプロがそう言ってるんだからPCとツーバイ以外はカス
849: 匿名さん 
[2008-12-21 10:49:00]
844大人気!思わず嫉妬。
三井やスウェーデンは高いが、HMで建てれば軸だって高いだろ。
ローカルビルダーやFCだと安いところあるよ。
850: 匿名さん 
[2008-12-21 11:08:00]
ツーバイは2F床の音が1Fに響くからだめだとか、あんなものは家じゃないとか、軸組みの営業の方によく言われました。

しかし、実際に自分がツーバイに住んでみて、うそであることがはっきりしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる