住宅設備・建材・工法掲示板「ALCの弱点は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ALCの弱点は?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-03-23 09:26:07
 削除依頼 投稿する

ヘーベルで使用されているALCは良い点ばかりが宣伝されていますが,弱点はあるのでしょうか?

水に弱いとは聞きますが,水が入るとどのような変化があるのでしょうか?凍結時に水の体積膨張に対応しきれず,割れる?のでしょうか

[スレ作成日時]2008-06-15 03:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ALCの弱点は?

283: 匿名さん 
[2013-08-27 11:54:31]
書いてある内容からすると、外壁材にALCを使用し、断熱はフォームライトで基礎断熱というだけでは?
284: 購入検討中さん 
[2013-09-02 10:38:26]
ALCを外壁に施工する時には防水透湿シートとの間に通気層を設ける必要があるのでしょうか?
ALC自体には透湿性能があるようですので、理論的には外壁面の防水透湿シートの上に
直貼りしても、壁面内部の断熱材から外気へ湿気を放出することが可能なのでしょうか?
通気層と直貼りのどちらがいいのでしょう?
285: 匿名 
[2013-09-09 22:01:36]
冬寒く夏は暑い 二階リビングです、空調つければ問題なし、エコとか何とか言ってるなら買わなければいい、高くても好きなら買えばいい、私は気にせず住んでます。ヘーベルが高かろうと外観から高いとわかるので、いいんじゃないかと思って買いました、積水はぱっと見ローコストとも分からない。
また、ALCに断熱性がどうのこうの、性能の話しなら積水には勝てない、私はそれでもヘーベルを選びました。
286: 匿名さん 
[2013-10-07 00:30:46]
Alcと内壁造作だけで壁中に断熱材料無しにしてみたけど夏涼しく冬暖かいよ。
287: 入居済み住民さん 
[2014-02-03 17:47:24]
ALCの断熱効果は杉材と同じと思って下さい。
288: ビギナーさん 
[2014-02-09 20:19:41]
いきなりすみません、先日の雪どけ水が施工中の塗装前の外壁のALCにかかっていたらしく凍結してしまったのです!監督に電話したのですが3日間放置状態で凍ったままになってしまって色もおかしくネットで調べてみるとひび割れや中の鉄筋が錆びて壊れると書いてあります!心配です!平気なのでしょうか?ご存じのかたいらっしゃしますか?教えてください!お願いします!
289: 匿名さん 
[2014-03-08 10:16:55]
庭に放置してあるヘーベルの外壁材(厚さ7.5cm)
5年たったけど変化なし
鉄筋はALC内部にあるため錆びない

建築中の木造住宅で雨に降られて
木が腐りそうで心配ですと言っているようなものよ
290: 匿名さん 
[2014-03-08 10:31:27]
ALCに関しては、実際の水や凍害に関して

http://www.saturn.dti.ne.jp/~nachan/ALC_page_1.htm

に詳しく書かれています。

とても分かりやすかったですよ。
291: ビギナーさん 
[2014-03-09 20:41:26]
ありがとうございます!わかりやすく説明が書いてありました!安心しました!また何かありましたらお願いします


292: かなりモメタ 
[2014-06-21 00:17:09]
No.285の匿名様、性能差の優劣がわかっていて、劣っている方を選ぶということはあると思います。
しかし、今回は額が額なので、なぜそうしたのか?もう少し詳しく知りたいと思いました。
積水ハウスとへーベルハウスについては、躯体関係だけでなく、トータルで、更に調べていこうと思っています。積水ハウスが外壁材(躯体と考えて良いのですか?)で勝ると判断したのは、説明からではなく、数値比較のような言い回しに感じました。
その辺りの根拠があれば教えてください。
私としては、匿名さんとは逆で、外観的にはへーベルハウスは嫌なんです。あくまで、私なりに性能で積水ハウスに軍配が上がれば、あっさり決まります。(それだけでは、最終的な決定はしませんが)
この掲示板はALCの弱点は?なので、できないかもしれませんが、もし、良ければ、へーベルハウスを建てた際の経験談を教えてほしいです。
(このような掲示板に投稿はあまりしないので勝手がわかりません。)
293: 匿名さん 
[2014-07-02 10:35:25]
ALCはオープン材で工務店でもよく使われますし、安価な基材です。ただ後々の防水に費用がかかるので他メーカーでは外壁材に使用しないだけです。
また旭化成の子会社以外に住友金属、クリオンでも製造されてます。
294: 匿名さん 
[2014-07-02 10:48:29]
色々ググると出てますね。
http://www5.ocn.ne.jp/~ggg/Badly.html
295: 入居済み住民さん 
[2014-07-02 11:04:08]
>>293

工務店でもたまに「火災保険が安い」などを売り文句にALCを使っているのを見ます。
必ず塗装しているので、10年以内に足場を組んで塗り直しかと思うと、ちょっと躊躇します。
296: 匿名さん 
[2014-07-02 11:30:25]
ALCが外壁材として他社であまり使われないのは後々の防水のせいでしょうか?
サイディングの家なら外壁自体の防水は不要かも知れませんが、コ―キングのメンテは
するべきだと思うし、一度も塗り替えずに綺麗なのが保てるものでもありません。

必須の防水処理に合わせて塗装すれば綺麗になる訳だし、足場組んで塗装する、防水処理分が
余分にかかるかも知れないけど倍の値段になる訳じゃないだろうし。

サイディングで、当初はおしゃれな柄だった、重厚感のある柄だったというのが、
単色になってしまうのも残念ですが、粉吹き芋状態になった家は嫌じゃないすか?
297: 匿名さん 
[2014-07-03 13:59:33]
ALC板は独立気泡でなく連続気泡のため水分がしみ込み易い。
一般の倉庫でALCコンクリートの使用を見かけますが、「ヒビ割れ」や「コケが生えている」状況が多々あります。
これは、内部に水分が侵入し、凍結して、水が膨張し内部破裂を起こしている。
なので、表面塗装が重要で定期的な塗り直しが必要に成って来る。
298: 入居済み住民さん 
[2014-07-05 12:13:35]
ご質問がありす!パーワーボードの新築を建てて半年なのですが、今日、外壁の角がかけていたのを発見しました!対処としては塗装をしようと思います!どのような塗装が良いのでしょうか?外壁が削れて下地がでてるのでそのまま放置はヤバイと思っています!雨で染み込んでくるみたいなので!みなさんはどのようにしてますか?
299: 匿名さん 
[2014-07-05 15:12:52]
その為に、1年を通じて、あらゆる状況下の実験をしているらしいよ。
考えよう、答えはある。| ∵ |\hai
300: 匿名さん 
[2014-07-05 16:19:25]
298>発注業者に修理してもらいなよ、自分でやると責任のがれされますよ。
301: 匿名さん 
[2014-07-05 21:02:14]
ALCは酸性雨に弱いので塗装防水が切れると思わぬ劣化を招きます
構造材では無いので最悪壁交換ですみますが塗装費用の方がはるかに
安いので10年おきの点検をお勧めします
302: 匿名さん 
[2014-12-21 21:43:40]
直接雨に濡れなければALCを外壁に使用しても大丈夫なのでしょうか?
下記のコンクリート部分がALCです。
直接雨に濡れなければALCを外壁に使用し...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ALCの弱点は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる