注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-10 03:00:15
 削除依頼 投稿する

大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)

1020: 検討者さん 
[2018-07-20 01:24:06]
自分も前の人の意見に賛同する。オーバーでは無く余裕だと思える。これからの日本
その余裕が無いと持たないと自分も最近感じて、ここを検討している。
木の家は好きだけど、災害の多い日本ではやはり怖いです。
風が吹けばゆらゆら揺れるし屋根も飛ぶし、火にも弱いし、水の力で簡単に倒壊するし、
地震でも、ぐにゃぐにゃ揺れるのは自分は嫌だな。
家具を固定していても、壁ごと崩れるか歪むんじゃ意味ないし。
それにもし、家の目の前の電柱が倒れてきたら、木造なんて真っ二つに切断されるでしょ!
鉄骨でも大きなダメージが出るんじゃない?
上にも書いている人の様に、例え倒壊せずに地震に耐えたとしても、あちこちで
肝心の筋違や壁なども外れるか折れて、そのままでは強度は無いんじゃないのかな。
薄い鉄板は凹まなくても大きく歪んで戻らないから結局家としては使えないのでは。
1021: e戸建てファンさん 
[2018-08-01 12:45:28]
今余裕が有っても数十年後劣化で基準を下回る、、基準ギリギリで管理不良だと数年で倒壊の心配が有る
1022: 検討者さん 
[2018-08-04 15:34:59]
で、何が言いたいの?
そんなの解りきったことで、ここに限った事でないでしょ。
むしろ、ここの劣化度を問うなら、他のハウスや工務店の物など論外でしょ。
1023: e戸建てファンさん 
[2018-08-04 17:11:54]
耐久性の無いツーバイや木造は論外と言う事
1024: 建築士 
[2018-08-05 13:26:59]
素人ですね
1025: 建築士 
[2018-08-05 13:30:29]
木造の耐震等級3とWRCの強さを比較し等級3のほうが強いと言っているのは素人です。
1026: 建築士 
[2018-08-05 13:32:33]
匿名さんへ、理論ではなく構造計算ですよ。
層間変形率です。
鉄と木材、コンクリートを比べてもなにも意味がありません。
1027: 建築士 
[2018-08-08 13:21:29]
ここでは、自然災害の中で地震に対してPCか木造か鉄骨かみたいなお話がなされていますが
地震以外の災害、台風、竜巻、津波、雹雪、2次災害である火災、に対して平均以上の抵抗力を
持ち合わせているのはPC (WRC)で有ることは間違いないと思います。
1028: 匿名さん 
[2018-08-08 13:32:05]
>1027
締結の問題等は残りますが材料を多く使用すれば強くなります。
地震以外の災害も窓が弱点ですから弱点がやられればお終いです。
RCでも水害、津波、火事で使用不能になる、雪にも押しつぶされてる、凍害で使えなくなってる。
1029: 戸建て検討中さん 
[2018-08-09 00:59:57]
>1028
何をナンクセつけたいのかなぁ・・・
いくら抵抗しても、木造がパルコンに勝る面は無いでしょ!!
木造は、窓だけでなく、躯体そのものが弱点でしょ!!
パルコン並みの価格で市販のレベルでパルコンに勝る木造が出来るのなら提案ください。
いまからでも再検討してあげますよ。
それと、一般的なRCの例をごっちゃにして書かないでください。
RCでもまじめに作ってないものは駄目です。見ればわかります。
ここは、RC全般の板ではありません。パルコンの板です。
1030: 匿名さん 
[2018-08-09 06:47:50]
デタラメのイメージの否定。
1031: 実家 
[2018-08-12 15:22:24]
私の実家は築30年以上のパルコン二階建です。暑さ寒さが特に気になった事はなし、静かだし安定感があります。阪神大震災と先日の大阪北部地震でもひび割れ一つなしです、二回とも大成から早い時期に点検訪問ありました。外壁塗装と屋根の防水はコストかかるようでした。トータルとしてはコストパフォーマンス良い家だと思います。
1032: 通りがかりさん 
[2018-08-12 18:46:57]
うちのパルコンは、タルカスにO2センサとロスナイとジーニアスリモコンで内気循環と外気循環をコントロールしてるから、全館空調も完璧ですよ!
1033: 匿名さん 
[2018-08-15 17:52:00]
木造よりは高くなるけど、鉄筋コンクリートでガッツリ作るよりは安く住む…
それでもって、丈夫ということが
パルコンの特長なのかなと、ホームページとここのスレッドを見ていて思いました
トータルとしてコスパが良い、と言うのは確かにそうかも
いつどこでお金をかけるのかの問題なんでしょうね、結局。
1034: ゴン太 
[2018-08-19 14:20:42]
知識が無く、検討中です。よろしくお願い致します。

階段が、標準では木の階段と聞きました。内部からの出火の時に木で大丈夫なのかな?と不安になりました。
鉄骨階段は、火災の時に熱で歪み危ないと聞きますし、値段も高いと聞きます。見た目は、好きなのですが。

パルコンはRC造なのに、肝心の階段がRCで無く、木は残念と思うのですが。
何が安全性で、1番良いのでしょうか?PC板や現場打コンクリートで階段を作られた方はいらっしゃいますか?
皆様はどうされましたか?
1035: 通りがかりさん 
[2018-08-19 23:23:43]
熊本に住んでいます。
地震後 熊本15プランで建てさせていただきました。
特に大きな不満もなく、気に入ってます。

大手ハウスメーカーから地元の工務店まで〜、いろんな所に見積もりを取りましたが、一番納得のいくお値段でした。お得な買い物だったと思います!

設備関係も単純にプラスマイナスできっちりしてくださったり、本来は(価格を抑えたプランの為)設備メーカーが限定されていたようですが…洗面所にtotoの洗面ボウルをつけたいという希望をきいて造作してもらえました。

40坪ありませんが、一階をハイパネにした分広く感じます。
迷ってる方にはオススメしたいです。
1036: 匿名さん 
[2018-08-20 09:07:45]
階段が木とか気にしなくてよくないですか?
内部から出火ってなれば階段が木だからとか言う状況ではないかと。
室内には布類、紙類あるから木より燃えますよ?
そこまで気になさるようであれば服は鎧に変えて紙類は鉄板に変えて・・
ってなるのでそこまで気にされることないと思います。
1037: 匿名さん 
[2018-08-20 09:25:20]
気にしないなら木造で良い。
1038: 通りがかりさん 
[2018-08-20 17:40:52]
階段をコンクリートにしてもさほどメリットは無いのではないでしょうか。
階段は構造体にはならないので木造でも十分では。
ただ、火災時に煙突状態になる時に階段自身が燃えると言うディメリットはありますが、
その時は、既に内装の燃焼で煙は上がるので五十歩百歩ではないでしょうか。
まあ、どうしても心配であれば、大成さんに頼めば階段もコンクリートで出来ると思います。

あと、大事なのは、階段の近くには必ず耐力壁があるべきです。
ただこれも、大成さんの方で勝手に設計してくれると思うので、注文する個人は、
好きな間取りの希望を提案してみれば良いと思いますよ。

1039: 通りがかりさん 
[2018-08-21 22:16:41]
階段をコンクリートにすると足音はしませんが、、、
落ちた時に半端なく痛いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる