株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3
 

広告を掲載

wiki [更新日時] 2019-09-04 12:04:28
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドです

[スレッドのタイトルを修正しました。R元年.6.20 管理担当]

[スレ作成日時]2012-10-13 22:04:26

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3

822: 匿名 
[2013-03-01 18:25:03]
もう何ヵ月も前からのこり12戸ですが、
全く売れてないのでしょうか。
それとも本当は50戸位在庫抱えているのでしょうか?
大幅値引きでも売れないのは厳しいですね。
もう少しすれば1500万円引きとかあるのでしょうか?
823: 匿名 
[2013-03-01 23:23:07]
もともと12戸以上はあったと思いますよ。こんなに書かれちゃ売れないね…。
昨日は「ネバーランド逆瀬川野上」限定で家を探しています!!みたいなチラシ入っていましたが、未入居の部屋がまだ沢山あるのに嘘丸出し。
824: 入居済みさん 
[2013-03-02 15:34:17]
宝塚って一部を除いてどこも完売していないのでは?
825: 匿名さん 
[2013-03-03 15:46:12]
まあ特に今津線はローカル線だし。
便利なのは西宮ですし、比べるのもなんですがジオだってかんなり時間かかってましたしね。
どこかみたく、初めからもっと安ければまだ売れていたかもですね。
826: 匿名さん 
[2013-03-03 15:55:05]
安く買っても賃貸だらけでは落ち着かない。
827: 匿名 
[2013-03-03 23:19:19]
ここで新築から賃貸の方っているのでしょうか?
828: 匿名 
[2013-03-04 09:28:31]
この立地で賃貸投資はないでしょう。
しかも、新築で。
10分越えたら物好きでない限り借り手は
ないと考えた方が良いでしょう。
829: 匿名さん 
[2013-03-04 14:05:45]
てゆうか827さん、いるわけないです。ここは分譲しかしてませんよ。
なんで賃貸なの。
賃貸は最終手段です。数年後賃貸にならぬよう早く売りさばいて下さい。
830: 匿名さん 
[2013-03-04 14:48:18]
南口駅前は新築で賃貸が多く出てますが、
徒歩10分で賃貸は難しいよね。
831: 匿名 
[2013-03-04 17:34:47]
8月に入居開始した南口の新築宝塚タワーは賃貸出てますよ。確か。
不動産会社が購入して賃貸に出すのかな?
832: 匿名さん 
[2013-03-04 18:10:07]
タワーの賃貸物件たくさんあります。
分譲中の物件も高層階でありますよ。
お引っ越しをお考えならばいかがでしょうか?
833: 匿名さん 
[2013-03-04 18:58:13]
南口こそ何もないのでもとから安くても完売しなかったんですね。
834: 匿名さん 
[2013-03-04 21:19:19]
駅前もそうだしちょっと離れたジオのタワーも賃貸よく出てるね
835: 匿名さん 
[2013-03-04 22:11:44]
宝塚南口駅前タワーの方が賃貸物件が豊富だね。
しばらくすればもっと安くなるだろうね。
836: 匿名さん 
[2013-03-05 08:27:06]
ジオもちょっと駅から離れてますからね。
南口は何もないけど宝塚も阪急とベビーザラスしかないですよね。
ガーデンヒィールドの後って、何になるのでした?
友達とお茶する場所がないので、スタバまでは言わないので、逆瀬川にせめてサンマルクカフェでもほしいです。美容院多いので一軒位カフェになったらいいのに。
でもその悩みって、逆瀬だけじゃなく南口、宝塚付近の人は皆そう思ってるみたいですね。
なんでないんだろう。不思議。
知らないだけであるのでしょうか?




837: 入居済みさん 
[2013-03-05 10:15:20]
カフェ、ないですね・・・
うちは仕方なくパンネルの2階を利用してます。

今津線は長く住んでますが、生活面に関しては逆瀬川が一番便利かも。
カフェ作ってほしいですね~
838: 匿名さん 
[2013-03-05 10:35:03]
採算が合わないんだよ。
缶コーヒーをベンチで飲むべし。
839: 匿名さん 
[2013-03-05 11:49:43]
うちカフェだね^_^;
840: 匿名 
[2013-03-06 11:32:16]
逆瀬川 便利なようで便利じゃない

駅前にカフェ欲しいですね
缶コーヒーもいいけれど、店のコーヒー等にはやはり負ける
最近パンネルの2階に行きましたがガッカリしました。子連れには助かりますが、コーヒーが…悲しいかな
スタバでもタリーズでもサンマルクカフェでも1つは来てほしいです

841: 匿名 
[2013-03-06 11:55:05]
千種にあったカフェがなくなってしまって
近所でお茶することがなくなりました。。
美容院ばかりだしカフェできてほしいです(^-^)
842: 匿名 
[2013-03-06 16:06:44]
千種にカフェってありましたっけ?
ダンケと 花とおじさん の事ですか?
843: 匿名 
[2013-03-06 20:10:27]
はい、ダンケです!
花とおじさんって所もあるんですか??
844: 匿名さん 
[2013-03-07 10:56:10]
美容院は驚くほどありますよね。
開店なんだろう〜♪って覗くとまた美容院かって感じで^_^;
通るたびに花とおじさんて名前が面白いなって思ってます。
おじさんがやってるんでしょうけど、時が経つと花とお爺さんになってるのかな?
845: 匿名さん 
[2013-03-08 11:01:56]
皆さん、24時間喚起どうされていますか?
ここ最近のPM2.5の大気汚染、喚起していたら24時間部屋に入りっぱなしですよね>_<
閉めて喚起を切った方がいいですかね?
窓を数回開ける程度にして。
846: 匿名さん 
[2013-03-08 11:34:36]
ホントに迷惑極まりない中国!
847: 匿名 
[2013-03-09 23:37:33]
あんなに空気が汚れているのにマスクしないで公園で太極拳?している映像には驚いたな
さすが中国だなって思ったわ
848: 匿名さん 
[2013-03-09 23:50:40]
今後もずっと続く公害になるのかな!?
849: 匿名 
[2013-03-10 10:52:47]
偏西風に乗って、
中国からは 黄砂とpm2.5
日本では 花粉
この時期にはトリプルで大変だ と、テレビでやってたよ
850: 入居済みさん 
[2013-03-11 21:51:26]
5月までは24時間換気は控えた方がよさそうに思います。
851: 匿名さん 
[2013-03-12 00:33:49]
空気清浄機に頑張ってもらいますか。
852: 匿名 
[2013-03-12 08:15:12]
結露がすごい…とコメントされてる方がいらっしゃいましたが、24時間換気を使用してもでしょうか?
853: 匿名さん 
[2013-03-12 10:07:44]
24時間換気を切り蓋も閉めると、家を空けてる時に戻ると新築の臭いになってます>_<
やっぱりシックハウス症候群など防ぐため24時間換気は必要ですけど、今は時間を制限しながらしたらまだいいかもしれないですよね。
今日みたいにまだ空気が澄んでそうな日は。
ところで、蓋を閉めた状態で24時間換気をしたらどうなるんでしょう?
それもこもってあんまりよくないでしょうか?
854: マンション住民さん 
[2013-03-15 14:46:26]
自治会費って無駄ですね。
855: 入居済みさん 
[2013-03-15 18:35:14]
なんの為に引かれているのかわかりませんしね。
856: マンション住民さん 
[2013-03-15 22:35:04]
世帯数多いから一人千円でも結構な額になりますね。
何の恩恵もないけど。
858: 住民 
[2013-03-18 17:51:03]
共用廊下の天井も雑だなあ…
あちこちへっこんでるよ。
直すってことを知らない、素人の作業員を使ったんでしょうね。
こんなんだから基礎工事が心配になるんですよ。
859: 入居済みさん 
[2013-03-18 21:37:08]
基礎工事心配ですよね。あちこちクラックが入っています。
直してもまた広がっている。
860: 入居済みさん 
[2013-03-18 22:14:27]
2年点検の時に共用部分の補修が行われるみたいだから、その時に管理会社と管理組合には先頭に立って対応頂きたいですね。
861: 入居済みさん 
[2013-03-18 23:49:49]
来年度の役員さんに精一杯協力しようと思います。
862: 匿名 
[2013-03-19 10:25:56]
南辰もエスコンも経営状態が悪いから何処まで補修するか疑問ですよ。本来すぐに補修すべきなのに自社の利益確保を優先して先延ばししてるのが見え見えです。2年後は高い費用請求してくるでしょうね。
863: 匿名さん 
[2013-03-19 10:30:53]
ていうか、かっこわるいのに二年待たなきゃ直さないの?

864: 匿名 
[2013-03-19 11:23:01]
もの言えない管理会社じゃ無理でしょうね、組合がしっかり監査出来たらいいけど素人集団だから厳しいかな?頑張ってほしいけどね。外部のコンサルタント入れないと無理じゃないかな?
865: 入居済みさん 
[2013-03-24 13:36:03]
今の管理会社は全く管理が出来ていません。
ただ名前があるだけですね。
コンシェルジュもただいるだけ。
無駄なお金だけが吸いとられている。
866: マンション住民さん 
[2013-03-24 16:25:59]
ほんと、用事頼んでも返事なし
いる意味ないし
867: 入居済みさん 
[2013-03-24 18:52:45]
管理会社ならかここはこうした方が良い、これはこう変えよう、これは補修してもらわなければいけないなど率先してマンションの維持管理に取り組んでもらわないといる意味がない。
決められた事しかしない管理会社はダメだね。
決められた事も満足にできてないけど。
868: 匿名 
[2013-03-25 09:39:28]
 あおってしまいそうな文ですがご容赦を。
やっと皆様は足並みを揃えだしたような気が。しかし、私は空室の値引きも
室内の粗悪な施工も、補修が更に粗末でも将来に引きずりません。

共有の施工の粗悪さは汚れて風化し、風化は漏水に繋がります。
つまり大規模修繕費用が増し、積立金不足分は各位の臨時出費になります。
見える箇所がこの粗悪さでは見えない箇所は?災害が目に浮かびます。

エントランス側EV近くのガラスの?屋根が放射状にヒビってます。
もし砕け散る事があれば子供たちの目にはいるかもしれないと思いませんか。

お手紙を投函しても反応がないので、世間の目を気にする以前に子供の安全第一
にして、皆様の攻撃を覚悟して書き込みました。出て行きたくても袖さえ無し!


869: 入居済みさん 
[2013-03-25 23:22:16]
お手紙ではなくコンシェルジュに口頭で伝えるべきですね。
手紙だと少しくらいほおっておいても大丈夫だろうという印象をもたれる可能性があります。
まぁあの管理会社ならしばらく放置は当然でしょうね。
口頭で伝えると少しは早く対応しないといけないという印象ももたれるでしょう。

それにしても使えない管理会社だよなぁ…

あの管理会社とよく契約更新しようと思うなぁ!

私は反対ですけどね
870: 匿名さん 
[2013-03-26 16:57:03]
口頭って中々言いづらいんですよね
だから提案された>>869さんにお願いしたいですね
871: 匿名 
[2013-03-27 12:28:10]
新しい役員さんに私は伝えますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる