株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3
 

広告を掲載

wiki [更新日時] 2019-09-04 12:04:28
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドです

[スレッドのタイトルを修正しました。R元年.6.20 管理担当]

[スレ作成日時]2012-10-13 22:04:26

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川野上  【旧】ネバーランド逆瀬川 part3

504: 匿名 
[2012-11-27 15:44:02]
何件かまた消されてる?
505: 匿名 
[2012-11-27 15:45:14]
布団のことが書いてましたね。
早く晴れないかな?
該当者の方とか。
506: 住民 
[2012-11-27 15:57:29]
該当者が消したんじゃない?(笑)
507: 匿名さん 
[2012-11-27 17:42:30]
気になっちゃった人の違反申告だな
自分で依頼すると別の表記が出るから
508: 匿名 
[2012-11-27 17:58:31]
布団の話は違反だったかなぁ?
509: 匿名 
[2012-11-27 18:10:08]

壁から水が染み出しているのは白い模様の付いている壁ですか?
あの白い壁材が結露してるのではないですか?湿度の高い日に。
梅雨時期にも同様な事象が起きていてカビないか気になりました。

510: 匿名さん 
[2012-11-27 19:03:31]
水漏れについて、こんな書き込みがありました

http://q.hatena.ne.jp/1301578685

相当な費用、手直しになるようです。
早く修繕しないと、他の部分からも同じような漏れが出そうです。
511: 匿名 
[2012-11-27 19:17:23]
共用部分もそうですが自宅もしっかり確認したほうがいいですよ、壁や床の傾き大丈夫ですか?水平器で簡単に確認できます。怪しい時は南海に言ってレーザーで測ってください。あと一年ですよ
512: 匿名 
[2012-11-27 19:33:17]
南海に言うよりエスコンに伝えた方がしっかり働いてくれるみたいですよ
513: 入居済みさん 
[2012-11-27 21:04:31]
あの跡のつき具合は結露ではないですね。白い跡が残っているので間違いなくコンクリートから染み出ているものです。

マンション全体で総点検して、全部補修してほしいくらいです。
514: 入居済みさん 
[2012-11-27 22:52:06]
大覚みたいになるんでしょうか?涙
515: 匿名 
[2012-11-27 23:48:47]
私達は徐々にマンションが崩れていくのを待つだけなのか?
516: 入居者 
[2012-11-28 07:46:38]
今日は天気がいいですね。
水漏れの状態と、子供との散歩がてらに布団干しを確認しようと思いますwww
517: 匿名 
[2012-11-28 08:58:36]
子供が小さいから手すりに布団を干したいなあ。
規則を無視して干した方は勇気を持って干したか、無知でフンフン♪と干したか。
いづれにせよ、布団を干せない人に対して迷惑です。
そういう人は他の人の違反や迷惑にシッカリ気付くものでしょうね。

誰かさんがポストに注意書きを入れたようですが、本人に?管理室にですか。
私もこれから何かがあればポストに入れます。

実家のおばあちゃんに言うと、皆様は未だお若いからねえと言いました。
じゃ、私も違反OKかしら言うと、いけないでしょ、だとさ。
518: 入居済みさん 
[2012-11-28 11:21:56]
最近は若い人より中年世代の方の方がマナーは悪いですよ。

電車内での通話、体の不自由な方や妊婦の方などに座席をゆずらない、数名で道いっぱいに広がって話ながら歩く。

最近の若い奴らは…と偉そうに言いますが、自分たちが一番できていませんよね。
519: 匿名さん 
[2012-11-29 17:29:43]
一番マナーが悪いのは、管理会社、ゼネコンでしょ。
これだけ目につく事にちゃんと対応してよ。
520: 匿名 
[2012-11-29 18:57:21]
519さんの書込みで何だか気持ちがスッキリしました。

気に入ってる地域に住めたことは嬉しいですが、
管理会社がでこんなにズサンなのは知りませんでした。
私の一生の不覚。
521: 匿名さん 
[2012-11-29 20:01:01]
自問自答
522: 住民でない人さん 
[2012-11-30 07:42:00]
このまま黙って2年が経てばいいと思っているんでしょうなぁ。

ここのマンションの人はよっぽど心が広いんでしょうね。それとも管理会社・管理組合を含み無知ばかりか?
523: 匿名さん 
[2012-11-30 07:54:55]
↑自問自答は何を指してるのですか。

春は引越関係のことで、家族・手続きなどで見えるものが見えなかった。
夏は暑さで、太陽の日差しで見えなかった。
秋になり、生活の忙しさで未だ見えなかった。
冬になり、行動を制限し始めると見えはじめた。

何と共有部分までも、至る箇所に造りの雑さがハッキリ見え出した。
新聞社に投書したいが自分の首を絞めることになるので、
今は、い・ま・は、外部に対して行動しない。
ぎりぎりまでにキチンとした管理・補修・建物の安全を得なければ
新聞社に言う。飛びついてくること請け合いだ。
524: 匿名さん 
[2012-11-30 10:35:40]
飛びつきませんよ、この程度の事で

姉歯ほどのことですか?

大覚の事もほとんど報道などされてませんよ。

あまい!!

525: マンション住民さん 
[2012-11-30 12:16:41]
第三者機関に基礎含めて調査してもらえないか?
非破壊検査でもしないと将来安心できないよこのマンション
費用は高い管理費から捻出できるはず
あと1年しかないのに組合は動かないのか!
526: 入居者 
[2012-11-30 12:34:03]
また組合のことを言っても、
「役員に責任を追わせるのか!」
と言う入居者がいる。
あのさあ、じゃあ何のために役員がいるの?
入居者みんなに回ってくる仕事でしょ?
役員があるって知らずに入居したの?
一年間だけの仕事なんだから(初期の役員は半年だけですよ)できることはやってほしい。集会所は年に1~2回だけの使用ですか?
527: 匿名さん 
[2012-11-30 15:34:48]
523さん、それじゃどのマンションでも新聞社行きですね^_^;面白い冗談
528: 匿名さん 
[2012-11-30 15:39:16]
523さんは脅かしてみてるのでしょう。
飛びついてくる事請け合いってとびつくかいな。
世間知らずでしょうか??いや脅かしてるんですよね。
そう願いたいです
529: 匿名さん 
[2012-11-30 15:40:53]
525さん、調査ってたしか契約した時貰いましたよね。
よんでません??
530: 入居者 
[2012-11-30 16:34:09]
塗装の塗り方は素人の私から見ても雑だよ…
531: 匿名さん 
[2012-11-30 18:19:07]
皆が同意見ならもっと騒ぎになってるでしょうね。
私は普通に平和に暮らしています。
一年補修の時に気になってる所は直してもらいますけど。
書き込みで誰かさんがやらがさんざん役員が何もしないだのどうやらこうやらなんて、言っていたらしようと思っていてもしたくなくなりますね。
書き込みなんかいちいち見てないかもしれませんが。
どうして不満があるなら直接業者にいわないのか摩訶不思議
532: 匿名 
[2012-11-30 18:19:58]
いい加減な調査でごまかされないように。
現状がこれですから。
信用できますかね?
533: 匿名さん 
[2012-11-30 18:48:22]
書き込みたい事がありますが、攻撃的な人たちがいますので恐くて書き込みできませ〜ん。
例えばイルミネーション、綺麗って書いたらまたお金はどこから?とかなるんでしょうね。
正直ウンザリ
534: 匿名さん 
[2012-11-30 18:56:49]
もうやめようよ
535: 匿名さん 
[2012-11-30 19:03:55]
そんなにいないから好きなように書いたらいいと思うよ
攻撃的な人っていうのは頭に血がのぼって連投してるから
何人かいるように見えるだけで実際ぼっちですから
536: 匿名 
[2012-11-30 22:34:26]
531様
私も売主・施工会社・管理会社に各々1~2度は伝えてます。基礎工事もです。
摩訶不思議じゃないです 決め付けないでくださいよ。

531様のような方を知ると、大津波で悲惨な目に遭われた多くの人を思いだします。
悲惨な目に遭う必要のない人々が 安心無関心の末に。

又、3歳女児のトイレ事件の悲劇を思いだします。
父親は母親より多く涙しました。3歳の娘を1人でトイレに行かせた自責の涙。
然し私は、母親が愚かな旦那に娘を託したことが残念でなりません。

無知な私が施工・管理を聞いても理解力がね、拉致があきません。
皆様、賢くて説明を上手にする方が結構おられるでしょう。





537: 匿名さん 
[2012-11-30 23:57:42]
1回も入居していない部屋を中古として販売していましたが売れましたか?
売れてないだろうな…
売れないだろうな…

538: 匿名さん 
[2012-12-01 00:49:32]
あんたもしつこい
539: 匿名さん 
[2012-12-01 08:24:09]
1年ほどでこれほど後悔の念にかられるマンションって、他にあるのだろうか?

540: 匿名さん 
[2012-12-01 09:51:16]
しらん私は思ってもない
541: マンション住民さん 
[2012-12-01 09:56:58]
特に基礎工事とかは個人で言っても駄目ですよね
やっぱり組合が代表として交渉すべきだと思います
その為の組合ですよね、頑張って欲しいです
542: 匿名 
[2012-12-01 20:55:50]
539さん
同感です。
引き返せるものなら、引き返したい素直な気持ちです。
毎日が憂鬱になってきます。
543: 入居済みさん 
[2012-12-01 21:19:34]
イルミのセンスどうなんだろ
544: 匿名さん 
[2012-12-02 02:09:41]
昨日、子供と公園で散歩をしていたら布団を手すりにかけて干している部屋を発見しました。
入居者の誰かが管理人に手紙を書いたんですよね?それでも干してるって…。
注意も出来ないの!?
なんじゃそりゃ~~!
なんでもしたい放題のマンションですね。
545: 匿名さん 
[2012-12-02 07:28:46]
ええやん、布団ぐらいで目くじら立てなくても
誰に迷惑かけてるわけやないし、冬の寒い時期日干しした布団は
あたたかい
どーせ庶民の集まり、布団ぐらい大目にみてーな
昔、有名になった布団たたきおばさんなら迷惑やけど・・・
それ以上に目くじら立てるクレーマーも迷惑やで
546: 匿名 
[2012-12-02 07:38:52]
自治会
前に住んでたマンションは、自治会の役が回ってくるのはは10年に1度。、
毎月1度自治会のお知らせがあり、内容は苦情と注意と行事など生活そのもの。
ここは他所の地域と一緒だからお知らせ内容は特定できませんね?
組合
組合の役は一生に3度役が回り、お知らせは3ヶ月に1度。
仕事の内容は言わばマンション経済の運営でしょうか?

昔、私の記憶では2~3月に一斉入居があり、母も小学生の登校当番をしました。
4月に自治会発足し、母はくじで防犯の副委員になり、1年間お役をしたことを
幸せと言い、お役を終えた時に幸せ!!とホッとしたそうです。
地域変われば仕事も変わりますが、私の子供の頃は大人は経験豊富は年齢で、
つつがなく組合・自治会・子ども会・現在は老人会もあり、実家に帰る度に
車椅子の年配者が目立つのに驚きます。

でしゃばって済みませんジャーネットの他にお隣のマンションなど参考になりませんか
547: 匿名 
[2012-12-02 07:41:30]
確かに布団ぐらいって思いますが、一応マンションの約束ですよ。
私も布団を外に出して干したいのに、一部の部屋だけ許されるなんておかしくないですか?
注意の手紙を入居者が管理人に出したのになにも言わないなんて。
なんのための管理会社?

ちょっとした約束事は守らなくてもお咎めないのなら、私も干していいですか?
548: 匿名さん 
[2012-12-02 07:44:40]
えーやん、みんなで布団を干せば
ネバーランドは、布団の干せるマンション
ええと思わん?
549: 匿名 
[2012-12-02 07:45:49]
545さんは布団を干してる主ですか。
マナーに反したいならそういう人が住んでる地域に住めばよろすい。

品のあるこの地域に布団を干しと、やっぱりね、という声を聞きました。
恥ずかしい。
550: 匿名 
[2012-12-02 07:49:23]
548さんは布団を干している主と思われますよwww
私も車内から布団を見かけましたが、かなり目立ちます。
部屋番号まで確認してしまいました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる