分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-07 09:14:03
 

色々な事をみんなで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2007-12-23 21:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2

501: 匿名さん 
[2008-11-06 21:33:00]
綾瀬川を挟んだすぐ反対側のあたりに
墓地が出来るという噂、詳しく知っている方いたら教えてください!!
502: 綾瀬川沿いさん 
[2008-11-07 09:27:00]
マジっすか!!!!??????

反対側とは言え、景観わるいよーー!

「絶対反対」フラッグ今から出しちゃおうかな?
503: 匿名さん 
[2008-11-07 11:09:00]
502さん
俺も墓地反対です!!
自殺はあるは墓地はできるはどうなるんだ〜!ヴィラージュ周辺!
あまりの動揺に間違えてレッズのフラッグ出しちまったじゃないか〜!
ところで墓地はマジネタですか?
504: 匿名さん 
[2008-11-07 11:53:00]
↑ただのレッズファンじゃないですか??笑

しかし、自殺なんですか?
505: 匿名さん 
[2008-11-07 12:02:00]
おっ!?4930万から4800万円に値下げしてる。
4300以下なら買いだと思うが・・・。

それから実現すればだけど、今度の住宅ローン減税は魅力的だなぁ〜。オマケに低金利だし。
もうちょっと待てば良かった・・・。
506: 匿名さん 
[2008-11-07 15:17:00]
値下げしましたね。

すぐに売れるとは思いましたが、リーマンショック&小室ショックで動きが悪いのでしょう。

早く売りたいのかもしれないし。
507: 匿名さん 
[2008-11-07 18:10:00]
前からだけど、この地区一帯に何か燃やしてる様な香りが漂ってない?
電車から降りるとよく分かる。
自宅内でも24時間換気からきな臭い香りが入ってくる時がある。深夜に臭うこともあるし。。。
墓地ができたら線香の香りも流れて来そう・・・。
墓地建設反対だー!! でもなんで墓地なんだ? ほかに造る物ないんかと言いたい。
508: 507です 
[2008-11-10 12:40:00]
501さん
その噂はどこからのネタですか? 先日、川の向こうを見てきましたが看板ひとつありませんでした???
綾瀬川の向こうを見てきましたが、間違っても伝右川(埋まってますが)じゃないですよね?
509: 匿名さん 
[2008-11-10 12:52:00]
燃やしてる臭い、わかります!

うちは深夜に24換気から・・・。最初は主人のタバコかと
思ったけど、違った!
周りの人のタバコでもなさそう・・・。
火事かと思ってしまうときもあります。何の臭いでしょうか…。
510: 周辺住民さん 
[2008-11-10 13:17:00]
落ち葉とか燃やしてるんでないの?
それか、稲刈った後の藁とか。
田舎では良くある風景です。
511: 入居済み住民さん 
[2008-11-10 13:18:00]
説明会やるみたいですよ。
釣上新田って書いてあったので、
綾瀬川の向こうだとおもいます。
512: 入居済み住民さん 
[2008-11-10 13:19:00]
綾瀬川の対岸の農家が、家庭ごみを燃やしているみみたいですよ。
その臭いじゃないでしょうか。
513: 匿名さん 
[2008-11-10 14:23:00]
家事みたいなタバコみたいなにおいは
割と深夜25時とかにも臭うのですが。

昼間の焚き火の残り香でしょうか。
けっこう寝苦しいので夏場はつらいです。
もう今は冬ですが。なんとかしてほしいかも・・・。

川沿いのおうちの方は苦しくないのでしょうか、気になります。
514: 507です 
[2008-11-10 15:29:00]
深夜の臭い。まさにそれです!
深夜にわざわざ燃やさなければいけない理由はひとつしかないと思うのだが…。

それと墓地は釣上新田と書かれていたと言うことは事実のようですね。(説明会とは??)
噂と言うもんだから、例のママさん軍団の井戸端ネタが大きくなったんじゃ?なんて思ってました。
大門のママ軍団を略して大門軍団。(JCOMで再放送してたのでつい)なんて冗談です。m(_ _)m
それにしても団地サイドに墓地とは気分は良くないな。川沿いの方のお気持ちお察しします。
515: 匿名さん 
[2008-11-10 17:27:00]
深夜に燃やさなければならない理由とは何でしょうか?

うちはそんなに臭わないのですが。
516: 匿名さん 
[2008-11-12 17:10:00]
伝右川沿いの道路にカエル(でかめ)がいました。
車に引かれないか心配でしたが、触れないので。
川を埋めたから住処がなくなったのだと思います。

可愛そうに、、
517: 入居済み住民さん 
[2008-11-16 17:20:00]
かえるたちは綾瀬川までいけたんでしょうか?
518: 匿名さん 
[2008-11-17 21:56:00]
うちも夕方あたりから臭ってましたが、夏だったので近所の、犬を飼ってる家が外で蚊取り線香でも焚いてるのかと思ってました。

みなさんのお宅も臭ってるんですね!窓全開すると、息苦しくなります。どーにかなりませんかね(涙)
519: 匿名さん 
[2008-11-19 11:38:00]
今度、夜中ににおったらチェックしにいってみようと思います。

あとは町内会長さんに報告してみるというのは
どうでしょう。
520: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 11:47:00]
深夜に燃やさないといけないもの...
想像付かないのですが教えて下さい。
臭いますし、とても気になります。
 
今は墓地や火葬場があるわけではないし、
家庭ゴミとかでしょうか?
521: 班長さん 
[2008-11-19 12:07:00]
どのエリアでしょうか?

北側、南側、綾瀬川沿い、旧伝右川沿い、6m道路周辺など教えてください。
522: 匿名さん 
[2008-11-19 12:08:00]
ゴミを無許可で焼却する事は、法律で禁じられているので、人目のない夜に燃やすのでは?
523: 匿名さん 
[2008-11-19 15:59:00]
自分ちは綾瀬川に近いですが、正直あまり臭ったことないかなあ
おそらく対岸なのでしょうが、どうしても気になるのなら、区役所の生活課にでも電話なりで相談してみてはいかがでしょう
524: 匿名さん 
[2008-11-19 17:28:00]
班長さんへ
 対岸は岩槻区になりますので、ご相談は岩槻区役所または岩槻警察署(110番でOK)へ通報しましょう。
また通報時は釣上新田692番地付近と言えば話が早いです。

 夏頃に火事かBBQでもしてるのかな?と思って原因を探ったところ対岸で何かを燃やしてる様なので通報したことがあります。
多分それから人目を忍んで夜に燃やすようになったのかも知れないですね。
恐らく当事者は24時間換気が付いていることを知らないのでしょう。
 イオン側の我が家でも風向きによって、焚き火のような趣のある香りを通り越して異臭がする時がありますよ。
対岸に近いお宅は直撃ではないですか?
525: 匿名さん 
[2008-11-19 23:51:00]
しょせん、**ということ。あきらめたほうがいい。
526: 入居済み住民さん 
[2008-11-24 09:56:00]
入居2年でもう玄関の鍵の具合が調子わるいです。(開け閉めはできますが)
527: 匿名さん 
[2008-11-25 10:14:00]
玄関の鍵と言えば、下の方の鍵って使っていますか?

入居当初に貰ったでかい鍵って何なのでしょうか?

下の鍵って内側からは掛けられませんよね?

使い道がいまいち不明です、、、、
528: 匿名さん 
[2008-11-26 20:32:00]
今年は去年よりイルミネーションが増えていますね。

うちもやろうかな。
529: 匿名さん 
[2008-11-26 20:39:00]
527さん

デカい鍵はドアの内側からシリンダー下のボタンを押しながら差込むと最後まで入るはずです。

内側から抜く理由は空き巣を玄関から容易に逃走させないためと聞いたような…。
530: 匿名さん 
[2008-11-26 20:45:00]
ありがとうございました。

週末やってみます。
531: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 06:42:00]
伝右川も殆ど埋まりました。
いよいよ学校建設等の開始ですか・・・
532: 近所をよく知る人 
[2008-11-27 07:59:00]
学校の建設はまだまだ先の話です。
おと4〜5年後です。
533: 匿名さん 
[2008-11-27 12:36:00]
電柱の移設工事が行われていますが、元々あった位置のアスファルトでの埋め戻しがイマイチで

街が汚くなっています。(勿論、電柱があるお宅も。)

あの埋め戻しはあのままなのでしょうか?

きちんと石で戻させた方がいいと思います。
534: 通りすがり 
[2008-11-27 12:39:00]
>内側から抜く理由は空き巣を玄関から容易に逃走させないためと聞いたような…。

違いますよ。サムターン回しなどの手口で侵入されないために、長期不在とする時は、内側のドアノブを取り外しておくんですよ。
535: 匿名さん 
[2008-11-27 22:18:00]
ドアノブを外すのですか?
536: 匿名さん 
[2008-11-28 11:37:00]
内側から廻す(鍵を掛ける)箇所をサムターンと呼びます。夜間の就寝時等にサムターンを取り外して使用します。
537: 匿名さん 
[2008-12-01 21:23:00]
スウェーデンハウス売れませんね。
土地高すぎ&建物微妙。
538: 北方の住人 
[2008-12-02 02:06:00]
綾瀬川の向こう側に建設予定の霊園の説明会に行ってきました。
はっきり言って、胡散臭いこと限りなし!
計画も杜撰だし、企画説明書に責任者も書いてなく、説明もその場しのぎという感じ。
「今日いただいた皆さんのご意見は、まとめて区へ提出します」とか言いながら、議事録も全くとっておらず、挙句の果てには「全てこの頭に入っています」ですって。
あれは、絶対に何か裏がありますよ。

「そもそも石材置き場にする計画で農地が買い取られたはずなのに、いきなり墓地になるなんて聞いていない」と近所の方(?)が怒っていましたが、それに対して、怪しい業者の方は「時間もなかったし、農地を直接墓地にしようとしても許可が下りないので仕方なくそうした」とインチキを認めていました。

百歩譲って、本当に西福寺の若和尚さんが土地を買っていたとしても、きっとあの業者達に適当な計画を持ちかけられて騙されているに違いありません。
農地を買い上げるために金を出させられた挙句、計画を途中で頓挫させられ、もしくは若干の墓地を作った時点で計画を潰され、墓地跡で売れなくなった土地を安く買い叩かれ、ラブホテルでも建てられてしまうのが関の山のような気がします。

相当やばいと思いますよ。
539: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 07:25:00]
北方の住民さん、貴重な情報ありがとうございます!

綾瀬川の向こうの墓地予定地って、どのあたりになるのでしょうか?
もろに綾瀬川の反対側なのですか?それともちょっと離れたところですか?

どちらにしても嫌ですね・・・
540: 匿名さん 
[2008-12-02 10:53:00]
北方の住人さん、貴重な情報ありがとうございます。

しかし許せませんな。

署名集めるしかないかも知れませんね。
541: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 19:27:00]
北方の住人さん、貴重な情報ありがとうございます。

行く予定でいたのですが、うっかり忘れてしまって、気にしておりました。

誰も喜ばない、インチキ臭い、ということであれば、皆で一意団結して潰しましょう。

許せん!
542: 匿名さん 
[2008-12-02 19:36:00]
墓地の説明会があったんですね。
538さんのレポートを読む限り胡散臭さ100%です。
墓地建設へ向けてまっしぐらって感じですね。
名義を貸すだけの坊主、土地を転がした不動産屋、霊園を作る土建屋、墓石屋がワンセットです。
運が良ければ?それに***やエセ同和団体が絡んで来る。
ラブホをチマチマ営業するより短期で儲かりますから墓地は美味しいと思いますよ。
一番美味しいのは石屋で、一番楽して大金を手にするのが坊主であります。
残念ですがどんなに反対しても署名を集めても無駄に終わります(過去の例より)
543: 542 
[2008-12-02 19:44:00]
***って伏せ字になってしまってるのは や く さ゛です。
ところでどこの坊主ですか?
544: 匿名さん 
[2008-12-02 21:54:00]
計画者は大宮区にある西福寺
計画地は↓あたりだった気がします
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.89205035&lon=139....


確かに周辺案内図が配布されなかったり、資料が微妙だったりの印象はありましたが、川のすぐ対岸でもないし、墓地に対するアレルギーも個人的にはあまりないので、賛成でも反対でもないです

でもああいう田園風景の中で虫食い的に開発されてしまうのはあんまりよろしいことじゃないですよね
ただ調整区域でも条件整えば墓地は建っちゃうんですよねえ
とりわけ岩槻側の地権者の方々の心中は穏やかではないでしょうね
農地転用云々の下りのところは気になりますが・・・


以下は市条例の抜粋ですが、意見のある方は意見なり文書なりを計画者に送ってみてはどうでしょうか

※「さいたま市墓地等の経営の許可等に関する条例」より抜粋
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1209711934996/files/jyourei.pd...

(説明会の開催)
第7条 計画書を提出した計画者は、墓地又は納骨堂にあっては敷地の境界線からの水平距離が100メートル以内、火葬場にあっては敷地の境界線からの水平距離が300メートル以内の土地又は建築物の所有者又は使用者(以下「関係住民等」という。)に対し、計画書の内容を周知するため、説明会を開催しなければならない。ただし、市長が特別の理由があると認めるときは、この限りでない。
2 計画者は、前項の規定により説明会を開催したときは、速やかにその結果を市長に報告するものとする。

(関係住民等との協議)
第8条 関係住民等は、墓地等の経営の計画について、計画者に対し意見を述べることができる。
2 計画者は、前項の規定により意見を述べた関係住民等と十分協議しなければならない。
3 計画者は、前項の規定による協議を行ったときは、速やかにその内容を市長に報告しなければならない。

(見解書の提出等)
第9条 計画者は、前条第2項の規定による協議の後、同条第1項の規定により述べられた意見に対する見解を記載した文書(以下「見解書」という。)を作成し、当該意見を述べた者に送付するとともに、その写しを市長に提出するものとする。
2 計画者は、見解書を送付した後、当該見解書に対する意見が関係住民等から述ベられたときは、速やかにその旨を市長に報告するものとする。
545: 匿名さん 
[2008-12-02 22:07:00]
そう言えば昔、ベントレーとランボルギーニを所有してた坊さんがいたなぁ〜
霊園ビジネスで名義貸して稼いでいたんだと思う…。
546: 匿名さん 
[2008-12-03 18:14:00]
坊主は丸儲けですよ。
葬式費用なんてぼろ儲けです。
ポンポン木魚叩いているだけで400万とかですし。
547: 匿名さん 
[2008-12-03 21:37:00]
西福痔って結構いろんなとこにあるから、どれかと思ったら大宮のなんだね。
坊主利権にいろんな奴らが絡んでくるからなぁ〜
地元の議員も一枚噛んでるケースもあるしね。宗教法人からも税金を沢山取らないとダメだと思うよ。
この周辺の物件情報に「故人と触れ合える街、墓地まで徒歩○分」とか出ると笑えるね(^_^;)
548: 匿名さん 
[2008-12-04 10:02:00]
google earthで見るとこちら側の6m道路と岩槻側の6m道路が将来的に繋がりそうな雰囲気があります。

繋がりでもしたら、岩槻側の住民がボゥヴィラージュを通過してジャスコに行かれる事が予想される事や、奥まった静かな街が汚される危険性がありますので、その時は絶対に反対しましょう。

そして、墓も。
549: 匿名さん 
[2008-12-04 10:38:00]
けや木通り沿いに何やらスーパーマーケットのような鉄骨が現れましたが、あれは何なのでしょうか?
550: 匿名さん 
[2008-12-04 11:07:00]
橋が架かると犬の糞も増えるなぁ
551: 北方の住人 
[2008-12-05 01:27:00]
入居済み住民さんへ

場所は、ボゥヴィラージュの北東あたり、綾瀬川のすぐ向こうです。
今でも川沿いの道を歩けば、田んぼの中に工事用の囲いが見えます。
本当に霊園ができたとしたら、北地区の家々の二階からは墓石が良く見えることになるでしょう。
それでも、ラブホよりは景観でマシな気がしますが・・・。

とにかく、あの業者どもはまともでない臭いがプンプンしていました。
552: 匿名さん 
[2008-12-05 11:03:00]
もう工事が始まってるのかぁ 手際の良さは流石ですね。
もしかしてその胡散臭い奴らの連絡先は携帯電話ではなかったですか?
まともなところは会社なり事務所があるものです。

話は変わって霊園と言えば青山霊園。春には花見、早朝はジョギング、夕方は散歩ができてオシャレなんだけどなぁ〜

美園霊園は肝試しくらいしか使い道がないかもしれない…
犬の散歩と糞は是非とも美園霊園でお願いしたい!?
553: 匿名さん 
[2008-12-05 17:03:00]
関係ありませんが、青山霊園を散歩していると戦死者が多いようです。

墓石に、何とか隊の何等兵と書かれているのを無数見かけ、考えさせられる事が多いです。

オシャレではないと思います。
554: 北方の住人 
[2008-12-06 01:45:00]
552さん

業者の連絡先は、まさに携帯電話の番号のみです。
絵に描いたような胡散臭さですよね〜。

私としては、近隣で何かトラブルが起きる方が怖いです。
直感で、とっても嫌な予感がするのです。
555: 匿名さん 
[2008-12-08 10:58:00]
昨日も岩槻側でドラム缶で木材を燃やしていました。
風向きによっては、かなりくさいです。
556: 匿名さん 
[2008-12-08 16:07:00]
ドラム缶で何かを燃やしてる所見ましたよ。かなり臭かったです。
557: 匿名さん 
[2008-12-08 18:12:00]
風向きで来るんでしょうね。
困ったものです。
558: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 01:35:00]
>>No.527 by 匿名さん 2008/11/25(火) 10:14さんへ

サムターンについては、
入居時にもらったトステムの「取扱い説明書」の
32ページに書いてあるので、
一度よく読んでおいたほうがよいですよ。

間違っても、セキュリティサムターンを
つけたままにしては、絶対駄目ですよ。

泥棒さんは、鍵穴を工具で開錠するだけでなく、
ドアの隙間に針金のようなものを通して、
サムターンに引っ掛けて開錠する技もあるんですよ。

1分もあれば簡単にあけられちゃいます。
仕事の関係でその技を見たことがあるのですが、
あまりの早業でびっくりしました。

SPDに頼らず、住民の皆さんで防犯に努めましょう。
559: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 16:46:00]
SPDさんの事務所があって、地域の防犯に一役買っている、というのはこれはこれで、
十分バリヤができていると思っています。
でも、この手の防犯屋さんって、発報したって、すぐには来ませんし、連絡もしてきません。
各社契約によるでしょうが、2〜30分以内に駆けつければよいのです。
誤発報も結構あるので、アラームを検知しても、ちょっと置いてからアクションを取るようです。
ここまで書けば、物分かりの良い方はお察しでしょうが、泥棒はSPDが駆け付ける前に逃走しているのです。

結局のところ、最も効果があると思っているのは、人が近づくと点灯するライトを進入路に
取りつけるのと、ご近所同士で目を光らせる、これに勝るものはなにでしょう。
560: 匿名さん 
[2008-12-18 18:45:00]
う〜ん 4580万まで下がってきたかぁ
今のご時世じゃまだまだ下がりそう
どうしても野台団地が良いと言うなら話は別だけど、、、
同じ4580万払うなら新築を建てると思うな。
今度の住宅ローン減税はおいしいし…。

すんなり4930万で売れてれば、我が家も売却検討したんだけどなぁ

あと墓地は進んでるのかな?
561: 匿名さん 
[2008-12-18 19:03:00]
>ライトを進入路に

昼はどうすれば良いですか?
空き巣って夜より昼の留守時が心配です。
SPDの警報だけで十分とは思うけど…。
562: 匿名さん 
[2008-12-20 14:32:00]
さっき洗濯物を取り入れてたら、焚き火の臭いと共に灰がベランダに降りおりてきました。
ビックリしました。

また岩槻側で燃やしてるんですかね?

灰が至る所に飛んでますよ!
汚れるし臭くて困ります。
563: ご近所さん 
[2008-12-20 15:55:00]
明日は、団地内清掃でしたよね?
何時から何時まででしたっけ?
564: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 16:17:00]
暇だったのでお墓の予定地見てきましたが・・・。
予定地の壁にスプレーで「お墓建設反対!」とた〜くさん書いてありました。

しかもお墓がもろに隣になってしまうかなり気の毒なお宅が一軒ありますね。
565: 入居済み住民さん 
[2008-12-21 12:54:00]
伝右川ほぼ埋まりました。
566: 匿名さん 
[2008-12-24 12:12:00]
みなさん、新年会って行きますか?
100人くらい集まっているみたいですが。
今からでも参加できるのでしょうか?
567: 周辺住民さん 
[2008-12-25 23:35:00]
>>No.560 by 匿名さん 2008/12/18(木) 18:45

他に2件、三井のリハウスで売りに出てますよ。
この街にも不況の波が押し寄せてますね。

ttp://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT5mp85o6.html
ttp://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTj0zgy8r.html
568: 匿名さん 
[2008-12-26 10:46:00]
何故でしょうね?
サブプライムの余波かな?
569: 匿名さん 
[2009-01-05 09:55:00]
明けましておめでとうございます。

早速ですが、567の下の物件はボゥビラージュでは無い気がしますが。
570: 入居済み住民さん 
[2009-01-11 07:51:00]
僕もそう思いましたね。
571: 匿名さん 
[2009-01-13 19:38:00]
離婚かぁ〜
ならしょうがないな〜〜。
572: 匿名さん 
[2009-01-15 10:41:00]
新年会は今からでも参加できるのでしょうか?
573: 匿名さん 
[2009-01-15 10:53:00]
料金の徴収や、会場の準備等すべて完了しているので
無理かとおもいますが・・・。

どうしても参加したいのなら、班長さんに相談したらいかがでしょうか。
574: 匿名さん 
[2009-01-15 11:38:00]
教えて頂き、ありがとうございます。

事前の調整がありますから今からでは無理そうですね。
また、次回参加したいと思います。

盛り上がりそうですね!!
575: 匿名さん 
[2009-01-16 10:38:00]
751
人のプライバシーを書き込んではダメですよ。
井戸端ママ軍団と同類ですか?
576: 575 
[2009-01-16 11:03:00]
訂正
751→571
577: 入居済み住民さん 
[2009-01-16 14:02:00]
571さん
その話どこで聞いたんですか?
578: 名無し 
[2009-01-16 17:11:00]
変なおばあちゃんみたいな人がいろんな噂ふりまいてました。どこまでホントかはわかりませんが。それがママさんの井戸端でガンガン広まっているようです。なんか嫌ですね。
579: 匿名さん 
[2009-01-16 17:18:00]
私は井戸端の話を横で聞いてしまいました。

思わず、こっちの井戸端で言ってしまいました。
580: 匿名さん 
[2009-01-16 19:20:00]
578さん
その変なおばちゃんについて詳しくお願いします。
もしかしてあのオバチャンかな?

井戸端の声はポラスの壁が薄いのかオバチャンの声が大きいのか分かりせんが確かに良く聞こえる。
おしゃべりオバチャンと関わると自分までおしゃべりと思われるので
関わりを避ける為にも情報をお願いします。
581: ご近所さん 
[2009-01-16 20:54:00]
たぶんそのオバチャンの勝手な作り話ですね。
よほど仲良くないと離婚話なんてしないでしょ。
明日は我が身か?恐ろしい。。。
582: 匿名さん 
[2009-01-16 20:57:00]
関西弁だったらあのオバチャンかな?

標準語だったらあのオバチャンだろうな?
583: 名無し 
[2009-01-16 22:59:00]
私もあまりよく知らないのですが、関西弁ではなかったです。60後半くらいのおばあちゃんです。愛想がない感じの。
自分の姑が外であんなふうにペラペラしゃべってるの、家族は知ってるのかしら…
584: 入居済み住民さん 
[2009-01-17 06:50:00]
いろいろあるんですね・・・
585: 匿名さん 
[2009-01-18 09:28:00]
>583姑がペラペラ…家族は知ってるのかしら…

って事は同居なされてる方?
それなら、なんとなく分かる様な。。。
586: 匿名さん 
[2009-01-19 12:41:00]
新年会はどうでしたか?
老人ホームになってしまいましたか?
587: 匿名さん 
[2009-01-19 13:25:00]
忘年会、ミニスカ、パンツ丸見え夫人がいらっしゃいましたよ。
588: 入居済み住民さん 
[2009-01-19 13:27:00]
それなら行きたかった・・・。
589: 匿名さん 
[2009-01-19 14:13:00]
俺も。。☆
590: 匿名さん 
[2009-01-19 14:58:00]
お店の飯は美味かったですか?
ボゥヴィラージュの人は何割くらいいましたか?
591: 次回予告!? 
[2009-01-19 15:47:00]
>587
冬でその衣装なら夏の親睦会はハイレグ水着で参加してくれる事でしょう。。
592: 匿名さん 
[2009-01-19 16:36:00]
↑ビキニって言わないと年がバレちゃうYO!
593: 次回予告2 
[2009-01-19 17:10:00]
確かにハイレグ、懐かしいなぁ〜(回想)
ビキニでなくハイレグという所に意味があるのですYO!
もしかして、そのご婦人は若かったのかな?
594: 匿名さん 
[2009-01-19 17:32:00]
意味分かりました。
熟○好きですな。
595: 次回予告 終 
[2009-01-19 17:49:00]
センター試験後の息抜きになりました。塾へ行く時間だからまたね〜!
596: 匿名さん 
[2009-01-19 18:44:00]
塾??
597: 匿名さん 
[2009-01-21 18:14:00]
中3のイジメってどこの中学なのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
598: 匿名さん 
[2009-01-21 20:50:00]
ボゥヴィラー中学です。
599: 匿名さん 
[2009-01-21 23:55:00]
さいたま市立大原中学校です。
600: 匿名さん 
[2009-01-22 15:19:00]
ありがとうございました。
近くなくてよかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる