分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-07 09:14:03
 

色々な事をみんなで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2007-12-23 21:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2

201: 匿名さん 
[2008-07-09 19:18:00]
警察に言った方がいいですよ。

すぐに来てくれます。

SPDって路上警備やってるのかなーー??

やってるの見た事ないんだけど。

契約延長無しだな、、
202: 匿名さん 
[2008-07-09 19:30:00]
1週間ほど前から、竜神さまの公園に子供服が忘れ物として掛けられています。

お心当たりの人はお持ち帰りください。

まだ、洗えば着れると思います。
203: 匿名さん 
[2008-07-10 22:45:00]
私も美園はいいと思います。東京方面に勤務される方は、始発駅なので、毎日快適な通勤できます。自然も多いし・・・。発展すれば、もっと良くなると思います。

SPDは、街の安全を守っているのでなく、街を危険にしてる。警備会社なら、率先して路駐などやめるのが当然ではないのでしょうか。
204: 匿名さん 
[2008-07-11 10:59:00]
通勤は本当に快適です。
椅子に座った瞬間にグッスリです。

SPDは従業員が路中してるんですよね。
バイクも。

早めに言わないと。
205: 匿名さん 
[2008-07-11 20:44:00]
突然、すみません。
どなたか子供にピアノまたは英語を教えて頂ける方
いらしゃいませんか?
ご近所なら、子供が一人で通えるので・・・
206: 入居済み住民さん 
[2008-07-13 09:54:00]
駅前が草を刈って更地になって、柵がなくなってますが、いよいよ建物が建つのでしょうかね?
楽しみですね。
街が少しづつ発展するのを見れてわくわくできるのは、ここに住んでいる特典だと思います。
207: 匿名さん 
[2008-07-14 10:09:00]
計画では駅前なのでビルの予定ですが、今の状況では入るテナントがあるかどうか。。

自転車整備のおじさんが居ますが、駐輪場はどこにあるのでしょうか?
208: 匿名さん 
[2008-07-14 12:23:00]
昨日のお祭りは楽しかったですね。
皆さん、いろいろとありがとう御座いました。
209: 匿名さん 
[2008-07-15 12:40:00]
イオン方向より入ってくるとある歪な十字路にて
大型の消防車と救急車が路駐に迷惑してたぞ
あんぱんマンのお宅の軽だと思うが…?
路駐するならもう少し考えて停めた方が良いんじゃないか

ところで火事だったのかな?
210: ご近所3〜ん! 
[2008-07-15 14:11:00]
交差点付近に駐車すると迷惑なのは当たり前だよ。
団地内にも3の倍数になってる奴がいるとは…。
消防車など大型の車が入って来ることも考慮した方がいいね。
あと消火栓付近の路駐なども万が一の場合
ヤバくないか?
211: 消火水槽の近くの住民 
[2008-07-15 20:01:00]
火事あったんですか?

消火水槽の十字路には路上駐車はしないでください。

あと、十字路では必ず一時停止してください。

(十字路の両方から一時停止せずに通行している車を見ると焦ります。)
212: 匿名 
[2008-07-15 21:06:00]
路駐、路駐ってあんたら団地内のすべてを見回って路駐の取り締まりをかってでたらどうですか?目立つ場所だけとりあげてあーだこーだ言うのはどうかと思うけど。そんなにあなた方が迷惑してるのならこんなところで騒いでないで自ら名乗ってそのつどそのつど言いに言ったらどうですか?一体あなたは何様ですか?
213: 匿名さん 
[2008-07-15 23:36:00]

同感!
こういう姿の見えないネットで他人の文句ばかり言う奴に限って、昔のほうが良かったとかホザクやつが多いんだよな!
214: 鉄塔近くの住民 
[2008-07-15 23:40:00]
挨拶が無いと文句言ってる人が、インターネットで陰口。矛盾してて笑っちゃうね。アホらしい。
215: 匿名さん 
[2008-07-16 01:25:00]
目立つとこだけあげてるわけではない気がしますが・・・。

路駐が悪いことはまぎれもない事実だし。
すべての路駐を注意しなかったらうちもなおさない、というのはおかしな話だ。

そんなにいうなら、皆でかたっぱしから警察呼べばいいんじゃない。
路駐もきれいさっぱりなくなるでしょう。
216: 匿名さん 
[2008-07-16 09:26:00]
212 213 214も匿名だよね。この掲示板で実名なんて見たこと無いぞ!?

それから、読んでてピンと来たけど
あなた達は、迷惑路駐してますね?
別に路駐するなと言っているのではないと思うよ。
迷惑にならない場所なんていくらでもあるじゃん。
考えて停めれば済む話なんだよね。
伝右川沿いに毎日路駐してる車があるけど
邪魔にならない位置だから何も言われないんだと思いますよ。
217: 匿名さん 
[2008-07-16 10:12:00]
どこかにアンパンマン邸の方がいるのでは?笑
確かに既存はよく昔はよかったと言います。(古いよ。)
216さんの言う通り、上記の方は路駐してる様な気がします。
気になった方、すみやかに移動しましょう。
218: 読んだ人 
[2008-07-16 10:24:00]
212:アンパンマン?
213:ボゥヴィラージュの人
214:ボゥヴィラージュの人
215:雰囲気的にボゥヴィラージュの人
216:何となくボゥヴィラージュの人
217:ボゥヴィラージュの人

って言う事は、既存はいないって事か?
219: 匿名さん 
[2008-07-16 11:00:00]
218は誰?
220: 公園前の住人 
[2008-07-16 11:17:00]
公園で遊ぶガキどもがマナー悪くてうるさいんだよ!
この前の祭りのときも、自転車で会場に乗り込むガキもいたし。
あんたたち、人のこととやかく言う前に、自分の子供のことをしつけなさい。
221: 212 
[2008-07-16 12:16:00]
自分はアンパンマン邸のものではないぞ!勝手に予測するのはやめた方がいい。
222: 旧人 
[2008-07-16 12:47:00]
212さんは多分、私と同じく昔から住む旧人の一人でしょう。
新人の皆さんは、私たちから言うと、あとから入ってきたくせに我侭ですね。
鉄塔の件も、高圧線の一言で済ませているようですが、いろいろあったんですよ・・・。知らないのか?
恐ろしい。
223: 218 
[2008-07-16 13:29:00]
212さん、アンパンマンではなかったのですね。
これは失礼しました。
224: 匿名さん 
[2008-07-16 13:36:00]
それにしても、野台団地の人も結構見ているんですね。
ある意味、交流の場なんで嬉しいです。
パソコン使えないかと思っていたので。
225: 匿名だぜ 
[2008-07-16 14:13:00]
盛り上がってかい!
この感じがスキぃ!

ところでネイティヴがそんなに偉いのか?
先住民だからこそマナー良くして欲しいもんだ。
昔は昔、今は今だぜ!!
226: 弁当 
[2008-07-16 14:30:00]
↑貴様はどちらだ?
227: 匿名さん 
[2008-07-16 14:36:00]
225のような奴が危ない。
228: 225 
[2008-07-16 15:16:00]
すまねぇ 口出ししちゃって
よくトップに出るから、つい参加してしまったぜ。
そんじゃ またなぁ〜
229: 公園近くの住民 
[2008-07-16 16:31:00]
公園で遊ぶ子供はうるさいですか?
うるさいと感じた事がありません。まぁ、あんなもんでしょう。

祭りのときに、自転車で会場に乗り込んだ子供見かけませんでしたが。。
祭りのときに、うるさい野台団地の人は沢山いましたが、悪くは感じませんでした。

ボゥヴィラージュの人は比較的マナーが良かったと思います。笑
230: 稲垣淳二 
[2008-07-16 16:35:00]
222さん

昔の鉄塔の怖い話をお聞かせください。

ただ単に、昔は低かったとか言うのは無しにしてください。

暑いので、かなり怖めを希望します。
231: 匿名さん 
[2008-07-16 17:38:00]
しかし何ヶ月かおきに、路駐問題やら既存住民VS新住民の話題で盛り上がりますね

うちの周りは既存の方も新しい方もとてもやさしく、気持ち良く暮らしてます
でも共働きで昼間は地域内におらず、また子どももいないので、他の方とは感じているものが違うのかもわかりませんが
そのへんの感覚は人それぞれですね

なんにせよ新旧こだわらず仲良くしていきたいものです
何年か後に新しい住宅群ができれば、我々も『既存』になりますし
232: アソパンマン 
[2008-07-16 18:40:00]
路駐の事は、本物のボクが謝るよ。

ごめんなさい。

でも、みんな!!

同じ地域に住んでいるのだから、仲良くしようよ!!

仲良く出来ない、人達は...

アーーーソ  パーーーンチ!!
233: ご近所さん 
[2008-07-16 19:03:00]
アンパンマンさん宅の玄関脇の白い花が咲いてた木の名前が知りたいんですけど・・・。
234: チェックが厳しい男 
[2008-07-16 19:35:00]
あれはですね、名前は分かりません。
が、アンパンマンさんは綺麗に咲いているのに、一式抜いてしまい、他の花を植えていましたね。
(もったいない!パーンチ!!)

そして、あの白い花はナメクジを集めるのでお勧めしません。
(家のは全部ナメクジに食べられて枯れました。。)
235: 匿名さん 
[2008-07-16 19:57:00]
昔の鉄塔の怖い話を聞くと、付近の住民にシャレにならないので、やめときます。
でも、本当に話は存在します。
236: SPD通りの中央付近の住民 
[2008-07-16 20:00:00]
うちの隣の夫婦のあえぎ声がすごくてたまらない、日曜日の明け方。
237: 匿名さん 
[2008-07-16 20:15:00]
↑マジですか?
窓閉めて貰わないとね。笑

昔の鉄塔の怖い話、是非聞きたいです!!!!!!

あえぎ声もちょっと聞きたいかも、、、。。
238: マンコミュファンさん 
[2008-07-16 20:19:00]
そう言えば、派手な下着が干してあったな。
あの家か・・・w
239: チョコボール向井 
[2008-07-16 20:20:00]
新ネタですね。笑

住宅購入掲示板でこの手の話題は初めてだと思う。
240: 匿名さん 
[2008-07-16 20:25:00]
倒れがかったとかじゃん?
誰か登ったとか。
241: ビギナーさん 
[2008-07-16 20:26:00]
怖い話?
まさか、排ガス自殺した人でもいたとか?
242: 班長 
[2008-07-16 20:26:00]
238:チェックしすぎ。
243: チョコボール向井 
[2008-07-16 21:08:00]
うちも、今晩ガンバロウ!窓開けて!
244: 匿名さん 
[2008-07-16 21:34:00]
仲良くていいことだよ。

複層ガラスは断熱性は良いけど、遮音性はいまいち。
気をつけて。
245: 綾瀬川沿い 
[2008-07-16 22:02:00]
最近、ムラムラしてたまらない。夏のせいかしら?
246: 石川さゆり 
[2008-07-16 23:46:00]
あえぎぃ〜ごえ〜♪

ちょっと聞いてみたいな…。
ポラスの建て売りってマニアには、たまらんことでしょうね。
綾瀬川沿いってのがヒントですか?
247: 興味津々 
[2008-07-17 09:29:00]
鉄塔の下ではないけど、現在URの工事用地で241(ビギナー)さんの想像通り、排気ガス自殺事件がありましたよ。
この事件は20年以上経過していますので、多分購入時には説明がなかったのでは?
また、イオン前の通りで、塾にかよう途中女子中学生が絞殺された事件もあり。
最近では、綾瀬川で溺死体があがりました。
248: チョコボール向井 
[2008-07-17 10:51:00]
245:奥さん、夏のせいですよ。
249: 匿名希望 
[2008-07-17 11:53:00]
ドザエもん(溺死体)なんて
事件性が無いと報道されないだけで、
かなりの頻度で揚がってます。

自殺が多いってことです。
250: 稲川淳二 
[2008-07-17 19:37:00]
結構怖いですね。
251: 匿名さん 
[2008-07-18 01:08:00]
252: 匿名さん 
[2008-07-18 16:43:00]
↑?
253: 匿名さん 
[2008-07-18 19:19:00]
>>283
派手な下着?
イオンに専門店あったからなぁ (笑)

アンパンマンパンツは、もちろん例のお宅ですな。
254: 警告 
[2008-07-18 21:19:00]
あなた方覗きや?
こうゆうことこそ警察に通報するべき。
255: 匿名さん 
[2008-07-18 21:55:00]
確かに
路駐云々論じる以前の非常識な流れですな
256: 匿名さん 
[2008-07-18 23:50:00]
ここにくだらない内容書き込んでる人。
きっと友達がいなくってよほど人に相手にされていないんだろうね。
こんな形でしか人との繋がりもとうと思えないんだね。哀れすぎ。
257: 世界にひとつだけの花 
[2008-07-19 10:26:00]
十人十色。
258: 匿名さん 
[2008-07-19 13:39:00]
所詮、同生活水準、レベルも一緒。
259: 匿名さん 
[2008-07-20 10:41:00]
まぁ別にいいんじゃないですか?
ただ、相手が特定できる様なレスは悪いと思うけど…。

くだらない内容も、掲示板ならではだし、いちいち怒ってるのも読んでて笑ってしまう。
260: 匿名さん 
[2008-07-22 10:20:00]
覗いていなくても、見えてしまう事もあるよ。
261: 匿名さぁ〜ん! 
[2008-07-22 15:11:00]
>>255
そんなに路駐したいのか?

>>256
掲示板なんてどこも似たようなもんだよ。
262: セレブママ 
[2008-07-23 12:36:00]
ボスママ怒らないで!
恐いっ!!(>∇<) キャッ!
263: 匿名さん 
[2008-07-23 18:54:00]
ボスママ?
264: にゅう巨済みさん 
[2008-07-24 08:42:00]
昨夜の揺れは地震だったのかぁ!!
お隣さんがハッスルしてんのかと思ったぞ!?
震度さぁ〜ん!!の割に揺れますな、ここの地盤。
直下が来たらと思うと心配だ。
265: 匿名さん 
[2008-07-24 11:47:00]
昨晩は結構揺れた気が。

確かに直下はやばいかもね。
どこでもだとは思うけど。
266: 匿名さん 
[2008-07-28 09:47:00]
昨晩の雨は激しかったですね。
道路が川の様に、

停電もありました。
雷の後ってよく停電しますよね。
267: 匿名くん 
[2008-07-28 16:28:00]
つらい環境ですな。
268: 匿名さん 
[2008-07-28 16:38:00]
「確かに。」DAIGO風
269: 匿名よん 
[2008-07-28 18:09:00]
まあ、田舎だからね〜
雷も電線くらいしか落ちるところがないんだよ
270: 匿名さん 
[2008-07-28 18:25:00]
電線に落ちる事は悪い事ではないんですけどね。
家に落ちるよりは。
271: 購入検討中さん 
[2008-08-01 23:32:00]
複数のスレに書き込みですみません。
ポラスのインテリアでよかったもの、あまりよくなかったもの
皆様の率直な意見を教えてください。
272: 匿名さん 
[2008-08-04 11:03:00]
ボゥヴィラージュの内装は比較的みんなよいですよ。
塗り壁のクロスであったり、小部屋のアクセントクロスであったり。
よく考えられていると思います。
1階のフローリングも傷が付きにくくていいですね。
悪いものはあまりないと思います。

カーテン、照明は全て別途なので、その辺のインテリアが部屋の印象を変える比重が多く
それぞれ何とも言えませんが、その辺はケチらない方がいいと思いますよ。
273: 匿名さん 
[2008-08-05 17:40:00]
1年点検はスムーズに行きましたか?
ポイントを教えてください。

何かトラブった方とかいますか?
274: 匿名 
[2008-08-08 17:13:00]
一年点検いろいろありましたよ。
床鳴りやクロスのよれ、少し細かいかとおもいましたが、
この時にまとめて言わないとと思って
しかし
ポラスの方の対応の悪さにビックリ!!でした。
しっかり対応してもらった方がイイですよお。。。。
275: 入居済み住民さん 
[2008-08-09 12:49:00]
うちも細かいものはちょこちょこあったけど、
どれもちゃんとやってくれましたよ。

担当者によるのかもしれないですね。
276: 匿名さん 
[2008-08-09 21:45:00]
うちも1年点検いろいろありました。

274さんと同じような状況です。
本当に、困ったものです。
277: 匿名さん 
[2008-08-11 10:32:00]
いろいろとありがとうございます。

家に来てくれた担当の方は、「じーちゃん」でした。

の、せいか特に指摘はありませんでした。

気のせいか、団地内が静かな気がします。みんな実家に帰ちゃったのかな?
278: 入居済み住民さん 
[2008-08-26 14:32:00]
最近、お風呂の鏡の裏側からカビのようなものが出ました。正面には映るが手を届けず何の対策も出来なくって困っています。何か良い方法教えていただきませんか?やはりポラスのサービス担当に言いつけるしかないのか?
280: 鏡と言えば 
[2008-08-27 10:48:00]
家の風呂の鏡が真っ白になってしまいました。
垢かな?
マジックリンで掃除してもイマイチ。。
よい洗剤とかあるのですか?
283: 匿名さん 
[2008-08-29 12:11:00]
伝右川沿いが寂しくなってしまいましたね。。
284: 匿名さん 
[2008-08-29 12:52:00]
↑整備されるのは結構ですが、大樹の伐採は非常に残念。樹木を残しての再開発が出来なかったことは惜しんでいます。
285: 匿名さん 
[2008-08-29 20:55:00]
伐採されたのは雑木なので、整備されれば綺麗になると思いますが、ちょっと寂しいですね。。

ジャスコの方から丸見えなのもね。。

伝右川が氾濫しかかっていました。
286: 匿名さん 
[2008-08-29 21:30:00]
豪雨が続き、綾瀬川が増水してますね。ちょっと心配です。
287: 匿名さん 
[2008-08-29 21:45:00]
綾瀬川の畷橋付近(旧463の鰻屋のあたり)の水位が見られます↓
夕べ遅くに急速に水位が上昇し、正直不安で遅くまで起きてました
しばらくは要注意ですね
このあたりがそんなに降らない場合でも、上流の方で土砂降りだったら危険なので

http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21279&...
288: 入居済み住民さん 
[2008-08-30 11:06:00]
家の中に蟻が発生して困っています。
しばらく観察すると壁の隙間に消えていきました・・・。
蟻が出入りできる隙間が今のところ2箇所あります。
289: 入居済み住民さん 
[2008-08-30 14:25:00]
>>288欠陥住宅??
建て売りの怖さですな…。
蟻が出入りするなんて、おかしいだろう!!
他の機関に調査依頼して見てもらったら?
はたしてウチは大丈夫だろうか?
心配だ。
290: 匿名さん 
[2008-08-30 20:51:00]
うちは玄関そばの網戸の隙間から大量に侵入されてました
今のところは壁の隙間ではなかったようです
とりあえず『網戸に虫こない』系のスプレーをしたら、ひとまず収まった感じです
291: 288 
[2008-08-30 23:38:00]
欠陥住宅ですよね〜。
でも、うちだけなのかな・・・?
1箇所は木と木の継ぎ目に隙間があって、そこから蟻さんがやってきます。
もう一箇所はリビングの壁の下の木の部分が少し浮いていて、蟻さんが出入りしてます。
とりあえず、セロファンテープで止めてみたところ、蟻さんは来なくなりました!
293: 匿名さん 
[2008-08-31 19:10:00]
>>292
土地の値段が下がったら…?Σ(‾□‾;
294: 前向きさん 
[2008-09-01 00:40:00]
ここの土地は下がらないと思いますよ。下がる要因がありません。レイクタウンは失敗に終わりそうですし・・・私は7年後の区画整理終了後を狙って住み替えをしようと計画しています。坪100万位で売れるのではないでしょうか?これだけ雨が降っても大きな調整池があるので不安はありませんし、あとの問題は大地震だけですね・・・
295: 匿名さん 
[2008-09-01 07:47:00]
蟻が侵入するのに建売は関係ないと思いますよ。
うちの実家は注文住宅ですけど蟻はきますよ。
それに、どの家にもゴキブリが発生する事ってありますよね。ゴキブリに比べたら非常に小さい蟻が侵入してもおかしくないと思います。
但し、壁の間に隙間があるのは欠陥だと思われるので、今度の点検の時に言って見るべきだと思います。
ちなみに、うちにはゲジゲジが度々進入しています。
296: 匿名さん 
[2008-09-01 09:53:00]
綾瀬川は見ていないのですが、調節池があるから増水は大丈夫かと思っています。
(とは言っても、調節池も相当溜まってはいましたが。あれが溢れるレベルはかなりかと思います。)

アリはまずいですね。癖になりますから。早めの退治がよいかと思いますが、心配ですね。
297: 288 
[2008-09-01 12:55:00]
さっそく「蟻ガタン」なるものを蟻の行列にかけてみました。
295さんのいうとおり、蟻よりも隙間が問題なのでポラスに連絡しようと思います。

うちもゲジゲジいますよ〜。
どこから来るのでしょうね・・・?不思議で仕方ありません。

レイクタウンは失敗なのですか?
最近レイクタウンのマンションのチラシ入ってきますよね。
越谷なのに強気だな〜と思って見てました^^;
299: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 16:32:00]
隙間なんて、普通ですよ。そんなに神経質にならずに。。。^^
木造住宅にしろ、鉄筋住宅にしろ、温湿度の変化で、膨張したり縮んだりするんですから、
住みだしたときのチェックでは何でもなくとも、その後隙間ができるなんて、普通のことです。
うちだって、サッシ、室内戸の建てつけがおかしくなったりしてますよ。
要は、その後のサポートですよ。事が起こるのは当たり前なので、それに対して快くサポートしてくれれば問題無いでしょう。
そういう意味では、ポラスは悪くないと感じています。
300: 匿名さん 
[2008-09-01 16:58:00]
うちもゲジゲジはいました。
どこから入ったかは不明ですが。
かなり焦ったのを覚えています。
季節柄かナメクジはへりました。
かなりふんずけて殺しましたが。

そんな事より、ユニディで買った芝が枯れました。
何か良い手はないのでしょうか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる