三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00
 

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 PartⅡ

951: 匿名さん 
[2008-09-18 23:31:00]
隣接するスポーツクラブとスーパーですが、
どこが入ると思いますか??

スポーツクラブはどうも温泉つきのようですね!

個人的には、スポーツクラブは「コナミ」あたりかなー?
スーパーは「ライフ」「ヤオコー」あたりかな???

などと妄想しております^^
952: 契約済み 
[2008-09-18 23:41:00]
〉951さん
スーパーはヨークマートみたいですよ。ジムは忘れましたが…。
953: 物件比較中さん 
[2008-09-19 00:54:00]
確かにここはいいと思いますが、
個人的にはやっぱりマンション買うなら都心に少しでも近い物件を買いたいです。
だってどうせ郊外住むなら一戸建てがいいです。
じっくり考えましょう
954: 銀行関係者さん 
[2008-09-19 01:10:00]
953さん、そう思うならこの掲示板から出ていってください。何でここを見てるのか意味がわからない。どうぞ、マッチ箱みたいな一戸建とやらに住んでくださいな。
955: 匿名さん 
[2008-09-19 12:52:00]
値段の改定後 以前に契約した方にも値下げしてもらえるの?
956: 購入検討中さん 
[2008-09-19 19:58:00]
価格改定したんですか??
それなら買いたいです!いつの話でしょうか?うちは先日2900万円台〜との案内だったので行ったのですがブライトレジデンスの方でしたので断念しました(´ω`)
アークはやすくても3500万円台〜だったのですが、今週から価格改定するのでしょうか?
ステラ近くも検討してるんですがこちらはもう2回価格が下がっているのでまだ下がるんじゃ…と思い中々決断できません(´ω`)
子供の事もありこのエリアしか検討できないので、安くなるならパークシティにしたい!!
957: 契約済みさん 
[2008-09-19 21:04:00]
価格改定したんですか?初耳でした。
でも既に契約した分は安くしてもらえないでしょうね。
早々に希望のお部屋が買えたんだし、
仕方ないですね。

スーパーマーケットですが、そうですか、
ヨークマートが入るんですね。

現地から
そう離れていないところにもヨークマートがあるので眼中にありませんでした。

ヨークマート、月曜日が安くて結構好きです。個人的に。
お肉もわりと良いの売っているし。
958: 匿名さん 
[2008-09-20 08:33:00]
高崎線が猛烈に不便!今日朝大宮から宮原行こうとしたら電車が20分以上来ない。朝の8時台でこれは利用者をなめている。宮原の電車不便はJRに早急に改善してほしい
959: 購入検討中さん 
[2008-09-20 08:50:00]
購入を検討してます。
今年からの当該プロジェクトの販売状況(やや苦戦)・サブプライム・リーマン・から推測すると今後の販売価格改定の可能性大と思います。西側の販売も未定ですし、もう少し待ってから購入した方が良いのでしょうか?最近では商談中の知人から聞きましたが100万円相当の値引きは普通みたいですよね。
960: 周辺住民さん 
[2008-09-20 09:29:00]
宮原以前にさいたま市で電車が便利なのは大宮、さいたま新都心、浦和、南浦和だけだよ。
埼京線の武蔵浦和でさえ昼間に19分開く時間帯がある。
京浜東北も昼間は半分南浦和止まり。

宮原は京浜東北上尾延伸が実現してたら便利になってたのにね。
961: 契約済みさん 
[2008-09-20 11:49:00]
値引きはしないと聞いていましたが、まあこれだけの世帯を売り切るには100万円、200万円くらいの値引きは仕方ないのかもしれませんね。そのぶん資産運用頑張って利益上げようと思います。
962: 申込予定さん 
[2008-09-20 12:19:00]
今は3LDKの部屋を検討していますが、
ほとんど値引きの話は出てませんが・・

販売価格帯が広範囲に渡る物件ですから、
広くて高額な部屋は値引きがあるという
事でしょうか?

いずれにせよ現在販売中の部屋はどんど
ん少なくなっているように感じます。
963: 購入検討中さん 
[2008-09-20 22:12:00]
958サン
朝、大宮→宮原方面行く人は少ないから本数少ないのでは??
宮原→大宮方面は5分に一本くらいありますよ!!
今住んでる都内よりも多いくらいです。
964: 匿名さん 
[2008-09-20 23:14:00]
楽しみですね♪

値段や資産価値、云々じゃなくって、
やっぱり新しい家になる、ってワクワクしますよね!

うちは決して、ゆとりのある方ではないので、オプションも部屋も
我慢だらけですが、それでも楽しいものは楽しい!

電車だって、道だって、考えようによっては、人口が増えれば本数だって、
整備だって、されていく可能性も広がっていく。

私も都心に住んでいたこともあるけれど、それはそれで便利でもあり、不便でもあり。

気に入ったところが一番!
楽しみだなぁ。

しかし、、、オプション半額や値引きの話は気になるな。
まぁ、以前、某大手住宅メーカーに、売れ残りを見に行ったら、その場で300万の値引き、
さらに交渉してみたら、500万まで下げるようなことを言われましたっけ。
マンション販売には付き物の話ですよね〜(笑)
965: ご近所さん 
[2008-09-21 06:05:00]
964さん同感です!

ただ、だからこそ気に入った家具を入れたくてアウトレットやセールの情報を集めて視ています。
966: 契約済みさん 
[2008-09-21 15:12:00]
皆さん、どこら辺の家具屋さんを見ていますか?
967: 匿名さん 
[2008-09-21 21:28:00]
購入を検討しているものです。
とても魅力的な物件だと思うのですが、主人が大殺界のため躊躇しています。
当たるも八卦、当たらぬも八卦と気楽に考えればいいのでしょうが、
マイホーム購入という大きな買い物だけにちょっと引っ掛かってしまいます。
皆さんはどう思われますか?
968: 契約済みさん 
[2008-09-21 21:34:00]
私も大殺界ですからご安心を!
969: 購入検討中さん 
[2008-09-22 14:15:00]
占いで人生決めちゃうなんて馬**鹿しいですよ!
そんなの気にせず自分でいいと思ったら決めちゃいましょ(*´∀`*)
970: 購入検討中さん 
[2008-09-22 14:50:00]
パークを早くに希望した方は、ガーデン、無理ならアークの南向きのお部屋希望の方だと思います。希望がここでなければ急ぐ必要がないようなことを担当の方が話の中に含ませていらっしゃいましたので、この部分がほとんど売れてしまった今となっては、ブライト、コート、西向きとゆっくり検討できるのではないでしょか。

私は、パークでないもうひとつのマンションも気になっています。なかなか全貌は明らかにならないですね。

ここらも、10年前までは郊外だったのに、新都心ができてから変わってしまいました。つばさ小学校もパークの小学生がいなくなったら他の用途にも使えるように工夫されているとか。マンションは大きくても、ゆったり過ごせるといいなと思います。

私には値下げの話はありません。どこかに決める・・と読まれているのでしょうか(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる