三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00
 

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 PartⅡ

870: 匿名さん 
[2008-08-31 19:59:00]
大宮から先は、本数すくなくなり夜は厳しいかも!川越線は終電も早いし。
871: 匿名さん 
[2008-08-31 21:40:00]
大宮駅からタクシーという手もあるかと
872: 匿名さん 
[2008-08-31 23:00:00]
深夜バスありますよ
873: 匿名さん 
[2008-09-01 03:01:00]
大宮のタクシーの混み具合しらないの〜?大変だよ。
874: 匿名さん 
[2008-09-01 03:03:00]
終電乗り遅れたら東京から17000円以上はかかるよね宮原は。
875: 匿名さん 
[2008-09-01 03:05:00]
↑それだけ遠いことを理解すべし。
876: 県外検討者 
[2008-09-01 16:00:00]
大宮から近くて遠いい陸の孤島ってこと?
877: 匿名 
[2008-09-01 19:51:00]
日進の終電が遅いから全然平気だと思いますが
878: ビギナーさん 
[2008-09-01 20:39:00]
>終電乗り遅れたら東京から17000円以上はかかるよね宮原は。

終電乗り遅れるような生活する人には17000円ぐらいしょうがないね!

つまり高額マンションにするかタクシー代にするかのトレードオフですよ。
879: 契約済みさん 
[2008-09-01 21:24:00]
>>868さん

都内通勤です。
ここで本数が少ないだの終電が早いだの何度も言われていますが
もちろん知った上での購入です。
我が家的には、住環境と通勤利便性のバランスを考え、
ここはギリギリOK!となりました。(もちろん感じ方は人それぞれです)
5年先の話になってしまいますが、高崎線が東京駅に乗り入れすれば
もっと便利になると思います。
今は京浜東北線沿線に住んでいるので時間など気にせず家を出ますが、
時刻表を見て生活するようになると思います。
880: 近所をよく知る人 
[2008-09-02 17:37:00]
なるほど〜!
電車やバスの時刻表を見ることが不便になると感じるんですね。
私はそれがあたりまえだったので目からウロコです。

いろんな人がいろんな事を考えて集まってくるんですね。

今週末のオプション会でそんな方達と同席できるのを楽しみにしてます。
ちなみに当然時刻表を調べて日進駅から出発します!

そういえば外壁のネットがかなり取り外されてスキッと見えるようになってきました。
美しいですよ。
881: 匿名さん 
[2008-09-02 19:42:00]
ここも検討マンションの一つですが、やはりこの距離と内装のわりには価格が高いの見ると、大宮以南や横浜、多摩センター、千葉で距離的に条件がいいところもあり、それぞれ帯に短したすきに長しで、迷っています。メガマンションは魅力的ですが。
882: 匿名さん 
[2008-09-02 20:40:00]
アークとブライトの間の道路が通れるようになりました。
ブライトはエントランスが出来てきてますね。
そして、アークの一階の庭を作っているのがよく見えちゃいます!?

小学校も外側の枠組みができたといった感じで、
コートレジデンスは土台づくりの真っ最中でした。
883: 契約済みさん 
[2008-09-02 22:25:00]
868です。

私ももともとは、日進・宮原駅とは比にならないほど電車の本数の少ない
地方出身の者ですので、時刻表を見て生活するのは当たり前の感覚ですし
もちろん苦にはなりません。だって見れば良いだけのことですから。

ですから、ここで賑わっているこの話題に関しては私はノープロブレム。
ただただ、ここでの新しい生活を楽しみにしています。
引っ切り無しに電車がくることが当たり前の環境でずっと過ごしていた方の中には
それが不便と感じる方もいるかもしれません。人それぞれの感覚ですね。

週末のオプション会、先月に続き参加します。
長丁場を覚悟して(笑)
前回は「とりあえず話は聞こう」をテーマに参加したのですが
長引きすぎて託児から子供は返却されるし…後半頭が回らなくなってしまいました。
今回はしっかり的をしぼって頑張ります!

私も先日現地を通りましたが、外枠はほぼ完成といった感じですね。

隣接の公園も良い感じでしたよ。
通路にそって水が流れるのかな?
マンション本体と同じくらいこちらの完成も楽しみです。
884: 契約済みさん 
[2008-09-02 22:27:00]
↑スミマセン。879です(誤868)
885: マンコミュファンさん 
[2008-09-02 23:19:00]
自分は上野駅から高崎線、宇都宮線を使って赤羽経由で帰宅しますが、
21時を過ぎる高崎線、宇都宮線は、特急や夜行電車などもあってか、
20分近く待たされる事もあるので、精神的に厳しいモノがありますよ。

だから電車内で酒飲んでいる人が多いって聞くのも意味が分からないでもないけどね。

残業が多い大手町勤務のサラリーマンさんにはちょっと知っておいた方がいい情報ですけど。
886: 匿名さん 
[2008-09-03 00:58:00]
8月中旬に契約した者です。
週末、初めてオプション会に行くのですが、
9月以降も開催されるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
887: マンコミュファンさん 
[2008-09-03 23:16:00]
>885
>自分は上野駅から高崎線、宇都宮線を使って赤羽経由で帰宅しますが、
>21時を過ぎる高崎線、宇都宮線は、特急や夜5行電車などもあってか、
>20分近く待たされる事もあるので、精神的に厳しいモノがありますよ。

どこに住んでるのかはっきり言え、もったいぶらずに。

>だから電車内で酒飲んでいる人が多いって聞くのも意味が分からないでもないけどね。
>残業が多い大手町勤務のサラリーマンさんにはちょっと知っておいた方がいい情報ですけど。

で自分は結局何なん?腹立つわ、大手町勤務のエリートだって言いたいんか?
888: 匿名さん 
[2008-09-04 00:06:00]
↑関西人さん、そんなに興奮しないで〜余計にからまれますよ。
889: 契約済みさん 
[2008-09-04 12:36:00]
885の方の文面くらいで腹立つ人がいるって怖いですね。。。
こういう短気な人たちがいる限り世の中平和になるのも
遠い気がします。もっと穏やかに〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる