三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00
 

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 PartⅡ

2: 契約済みさん 
[2008-04-19 04:15:00]
全く現地に行っておりません。どなたか最近の様子の写真投稿していただけないものでしょうか?
3: 匿名さん 
[2008-04-19 08:36:00]
最近の売れ行きはどうなんでしょうか
4: 匿名はん 
[2008-04-20 21:35:00]
フェスタと比べてる人多いのかな。
5: 契約済みさん 
[2008-04-20 23:39:00]
あまりいないんじゃないですかね
6: 契約済みさん 
[2008-04-21 16:55:00]
現場の写真は担当の方に言えば、もらえると思いますよ。
うちはもらいました^^
営業の方の話によると、GWに大々的に広告をうつと言ってました。
7: 契約済みさん 
[2008-04-22 19:39:00]
現地見てきました。もう10階以上が出来上がっていました。早いですね。ワクワクします。
8: あら 
[2008-04-23 10:18:00]
冷めてきてんねココ 笑
9: 契約済みさん 
[2008-04-23 22:48:00]
安心モード入ったんだよ。うといなおまえ
10: 匿名さん 
[2008-04-23 23:38:00]
近所で美味しいお店があれば教えてください。
11: マンコミュファンさん 
[2008-04-23 23:43:00]
少し前までこことサクラのスレがおもしろかったのに、最近ここの荒らしが駆逐されてしまってつまらない。荒らし頑張って・・・
12: 契約済みさん 
[2008-04-23 23:57:00]
駅前のドラッグストアの駐車場の前にあるこじんまりしたアットホームなイタリアンのお店がおいしかったですよ!私はほとんどペペロンチーノしか食べていませんが他のものもおいしいと評判です!!
13: 契約済みさん 
[2008-04-24 00:01:00]
荒らすつもりは全然ないんですけど、
まだ手付かずのアークの西側とか、
ブライト、コートはこれまでと同じ勢いで売れるんですかね?
14: 周辺住民さん 
[2008-04-24 15:43:00]
コートはしばらく建設しないかもしれませんね。
1000件無理に建てなくてもいいかな。資材高騰が落ち着くまで、グランドにしてほしいです。
15: 契約済みさん 
[2008-04-24 17:18:00]
17時すぎに宮原駅を通る高崎線に乗っていますが人が増えましたね。カルソニックの人達なのでしょうか?その流れで駅からの線路沿いの道や踏み切りが整備される予定なんてないもんですかね?
16: 匿名さん 
[2008-04-24 20:31:00]
宮原といえば宮原東口にある「六文銭」というつけ麺屋さんはオススメです。
検索してみてください。
数ヶ月に1度は行っています。夫婦して六文銭中毒です。
17: 匿名さん 
[2008-04-25 13:54:00]
ガーデンとアークどちらが買いですかね? 売れ行きはガーデンが良いですが。
18: 買い換え検討中 
[2008-04-25 20:45:00]
自分が良いと思った方を買うべき。色々調べて決めるべきで人それぞれなんだから、つまらない質問するな!!
19: 契約済みさん 
[2008-04-25 21:50:00]
うちは少しでも宮原に近い方。常に整備されているであろう中庭を眺めたい。ということで迷わずガーデンを選択しました!
20: 購入検討中さん 
[2008-04-25 23:33:00]
ブレイトレジデンスは何階建てですか?
アークレジデンスの南側道路の幅は何メートルですか?
ガーデンレジデンスとアークレジデンスの間の距離は何メートルですか?
教えてください。
21: 契約済みさん 
[2008-04-26 01:22:00]
ガーデンとアークならもちろんガーデンですよ。しかも中庭の見えるところが。なんといっても一番の売りは中庭ですから。ガーデンの西向きのところは眺めはいいかもしれないけど、セキュリティの外って感じだし、やっぱり西向きの家ってよくないですもんね。
アークは中庭を望むことはできないだろうし、小学校はうるさいのでは。平日はチャイムの音とか子供の声。休日だって校庭で子供たちは遊ぶだろうし、運動会とか様々な校庭を使用した行事も多いから。ただ、すぐに壊すことはないだろうから、目の前に大きな建物が建つリスクはないでしょう。ブライとは12階じゃなかったですかね。ここもセキュリティの範囲外だし、目の前にある大宮通運って会社もそのうちどこかに土地を売却して高いマンションが建つリスクはありますよね。
どなたかがおっしゃっていたように自分が良いと思ったところを買えばいいんですよ。
総じてどの位置もそれなりのメリットはありますから、自分がどういうところをポイントにして優先順位を高くするかです。
私はめちゃめちゃ調べてガーデンの中庭の望めるところにしました。
ガーデンとアークの間は100メートルちょい、アークの南側ってどこだろう?ブライトとの間ですかね。そこは40メートルくらいのはず。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる