三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00
 

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 PartⅡ

890: 匿名さん 
[2008-09-04 13:22:00]
マンコミュさんだから、検討者でもなく部外者でしょう。
891: 匿名さん 
[2008-09-04 14:25:00]
大手町勤務で、住まいが宮原とは言いにくい。住まいの場所を聞かれたら、さいたま市とか大宮と応えるのかしら?せめて、さいたま新都心とか北浦和としたいですね。大手町さん。
892: 匿名さん 
[2008-09-04 15:38:00]
この物件、宮原って事にコンプレックスある方は
やめた方がいいですよ。
そんな事でキレられても怖いです。
893: 匿名さん 
[2008-09-04 15:40:00]
たしかに20分も待つのは大変かも。
894: 匿名さん 
[2008-09-04 15:54:00]
今日オプション50%サービスのハガキきました。実質値下げ始まっていたんですね。オプション100万円分で50万円値下げですね
895: 契約済みさん 
[2008-09-04 17:03:00]
>894さん
今週末行なわれるオプション会の、全てのオプションが
50%サービス(5割引?)なんですか?
896: 匿名さん 
[2008-09-04 17:22:00]
平日上野始発高崎線ダイヤは以下
20:03、20:13、20:17、20:34、20:50
計5本

21:08、21:35、21:52
計3本

22:04、22:15、22:31、22:53
計4本

23:06、23:23、23:46
計3本

と一見少ないけど
赤羽まで京浜東北線や宇都宮線を使って移動後
湘南新宿ラインに乗り換えれば
そんなに苦にはならない気がするなあ
897: 匿名さん 
[2008-09-04 18:05:00]
21時代からかなり少なくなりますね。約15〜20分間隔ですかぁ〜公務員じゃないかぎり帰る時間は21ごろになるのでつらいかも?
898: 物件比較中さん 
[2008-09-04 18:21:00]
>>896

どう考えても仕事帰りは上野始発の高崎線で座って帰りたいです。
いちいち赤羽で乗り換えて混雑している湘南新宿ラインに乗るのは、本当にしんどいです。
通勤は毎日のことですからね。侮れません。

現在大宮以南に住んでいる人は通勤負荷の増大についてかなりの覚悟が必要でしょうね。
899: 匿名さん 
[2008-09-04 18:59:00]
大宮以南の京浜は赤羽からなら距離も短いし
わりと空いてますからね。
高崎線の本数がもとあれば楽なんだけど。
900: 匿名さん 
[2008-09-04 19:19:00]
今日みたハガキでは9月中に契約した人がオプション50%オフのようですが。
901: 契約済みさん 
[2008-09-04 19:29:00]
ということは、900さんは9月契約した方なんですか?
羨ましいです^^
902: 匿名さん 
[2008-09-06 00:30:00]
今日がオプション会だった方、家具などいかがでしたか?うちは食洗機を頼むか後付けするか迷っています。オプションで付けた時のメンテナンスのメリットなど大きいのでしょうか?
903: 匿名さん 
[2008-09-06 00:52:00]
オプションが多いマンションは大変ですね!
904: 匿名さん 
[2008-09-06 00:56:00]
オプションが多くコストがかさみますが、食洗機は便利ですよ。楽な上水道代が手荒いより安くなります。
905: 契約済みさん 
[2008-09-06 01:12:00]
>900さん
そのはがき公開してもらえませんか?
906: 匿名さん 
[2008-09-06 01:26:00]
>903さん
何が大変なんですか?
907: 契約済みさん 
[2008-09-06 06:19:00]
オプション半額って良いですね。
本当なんでしょうか?
営業さんに聞いてみたいです。

カーテンとか、エコカラット、食洗器も半額なの?
909: 購入検討中さん 
[2008-09-06 22:49:00]
最初に契約したものは、損じゃん。おかしいよね。本当なら営業にクレームだ!
910: 物件比較中さん 
[2008-09-07 00:13:00]
本当ですよ
私も来ました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる