分譲一戸建て・建売住宅掲示板「京王堀之内にある東京森都心について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 京王堀之内にある東京森都心について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-06-13 13:38:29
 削除依頼 投稿する

京王堀之内駅17分の東京森都心の分譲地が気になっています
子供の学校(公立小中学校)についても知りたいです
近くにお住まいの方 分譲地を見学した方 教えて下さいm(._.)m



【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://www.tama-higashiyama.jp/
名 称:東京森都心 多摩ニュータウン東山
所在地:東京都八王子市堀之内字七号661番地57他
交 通:京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩17分
区画数:681区画
売 主:積水ハウス株式会社 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2012-09-15 08:18:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス株式会社口コミ掲示板・評判

272: 匿名さん 
[2014-09-01 00:51:14]
これだけ段差があれば日当たりはそこそこ確保されると思います。ただ階段の多い物件は止めた方が良いです。毎日大変です。
273: 匿名さん 
[2014-09-01 19:23:35]
積水ハウスの方がアフターケアも良いと聞きましたが実際どうでしょうか?
大和ハウスは噂通り悪いのでしょうか?
274: 匿名さん 
[2014-09-01 20:57:24]
大和が担当する土地で、積水は建てられないんだから、
アフターの良し悪し気にしてもしゃーないでしょ。
275: 匿名さん 
[2014-09-02 06:51:43]
>>274
条件土地付きなので解ってます。
アフターが良い方で建てたいので聞きました。積水の営業マンがダイワは家もアフターも良くないと言っていたので。
276: 匿名さん 
[2014-09-02 07:25:20]
>>275
へー積水の営業が言ってたんだ
積水の営業って他社の悪口を言う印象が強いです

どこも同じだけど、釣った魚に餌をやらない精神です

277: 匿名さん 
[2014-09-02 15:20:16]
それならまず大和に言ってみたらいいんじゃない?
ついた営業次第ってところもあるだろうし。
それよりその積水の営業さん大丈夫?
展示場やら現地やら何十カ所と回ってるけど、
相手の商品の欠点を指摘する程度はあったけど、
『家もアフターも良くない』なんて言い方する人には会ったことがない。

たぶんあなたの捉え方次第だろうけど、
もしその悪い印象そのままなら、ここで言われてる積水が売れないってのも良くわかる。
278: 匿名さん 
[2014-09-02 22:24:17]
積水に限らず西山でも同じようなもんだよ。住○がPさんは~って超分かりやすいアルファベット出して悪口言ってたしさ。
ここは大和と積水の一騎討ちだからね。どちらかが売れ行きいいと焦って言わなくてよいことが口から出るのかもね。
279: 匿名さん 
[2014-09-07 22:45:12]
積水は買った後も親身になってくれます。ちょっとしたことでも連絡するとすぐに来てくださいます。オーナーズイベントも結構ありますし。
大和は売ったら売りっぱなしのようです。
280: 入居済み住民さん 
[2014-09-07 23:24:07]
売ったら売りっぱなし
おっしゃるとおりですね
次々に売らなければならないので過去のお客(オーナー)の相手をしている暇はありません

営業マンと工事監督者はオーナーを見かけると避けるように逃げていきます
捕まるとまた余分な仕事が増えます
きりがないと思っているのでしょう

一戸ずつじっくり販売している積水の方がオーナーにとっては良いのかもしれません
281: 入居済み住人 
[2014-09-08 08:42:48]
積水のアフターは素晴らしいです。営業マンに会えないのが寂しいくらいです。今度新居偵察なる名目で設計士の方と自宅で親睦会があります。
282: 匿名さん 
[2014-09-08 22:12:39]
建て売りと注文で対応は違いますか?
大和ハウスがサードステージで5200万円台の建売を売り出していて気になっています。抽選なので結構な倍率になりそうだな、と。家具も付いているしカーテンもエアコンも付いてかなりお買い得で悩んでます。

私は大和の営業マンは皆さん元気で笑顔が素敵なので印象が良かったです。
積水の営業マンは斜に構えてると言うか芝居がかった感じがしてちょっと苦手でした。
それぞれ好みが別れるのでは無いでしょうか。
283: 匿名さん 
[2014-09-09 21:39:18]
>>281
注文住宅ですか?
284: 匿名さん 
[2014-09-10 15:32:05]
>>282
ウチはダイワだけど、注文、建売関係なく真摯に対応してくれると思う。建売の場合、気にするほど確認事項がないかもしれません。(一般的に誰もが気にする、質問する事項を除いての意味)
285: 匿名さん 
[2014-09-10 23:09:06]
>>284
東山でまだ数年は販売して行くし対応悪かった悪評立って売れなくなりますよね。しかも2社しかいないわけだし。

286: 入居済み住民さん 
[2014-09-11 01:02:57]
分譲規模が大きすぎるせいか、営業は売ることに必死、工事監督は建てることに必死で、過去のオーナーのことまで配慮する余裕がありません。残念ですが仕方が無いことです。

287: 匿名さん 
[2014-09-11 22:04:20]
>>286
大きい分販売も6年がかりだし大急ぎじゃないし必死になってこなしてるようには見えませんでしたけど。
規模が小さいところの方が必死になってることが多いですよ。
288: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 16:05:33]
単純に計算して
681戸÷2メーカー÷6年÷12ヶ月=4.7戸/月
月に約5戸ペースの建築・販売は大急ぎだと思います。
特に建築に関しては人手不足のために大変なことになっていると思います。
HPを確認しますと毎回のように完成予定日が先送りされています。
289: 匿名さん 
[2014-09-12 22:01:36]
7年計画じゃなかった?
290: 匿名さん 
[2014-09-13 07:49:32]
買って入居してるのに会社のホームページとかチェックしてるんだ(笑)
自分が買った家より良い家は建ってないか値段はどうか等をチェックしてるの?

何方にせよ人生で大切な住まいであり価格もそれなりにする家を建築販売している以上、『忙しい』なんて言い訳は通用しない。そんな馬鹿丸出しのこと言ってたら誰も見向きもしなくなって暇になっちゃうよ(笑)

291: 匿名さん 
[2014-09-13 19:41:35]
マンション買ったとき、新しく建つマンションが気になってチェックしてましたよ。皆そうでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる