パナホーム株式会社 都市開発支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大京町
  6. マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-04 19:25:07
 削除依頼 投稿する

新宿区大京町
外苑西通りに面する「野口英世記念館」「野口ハウス」「富士コープ」の建替プロジェクト

新宿御苑を西に望む立地
野口英世博士所縁の地歴
今年最も注目されるプロジェクトのひとつです

ぜひ幅広い情報交換をお願い致します


公式URL:http://www.mh-gyoen.jp/top.html


所在地  東京都新宿区大京町26番1他(地番)

交通   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩9分
     総武線中央線「千駄ヶ谷」駅 徒歩8分
     都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩7分
     東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩10分


販売価格   未定
最多価格帯  未定
専有面積   47.97m2~127.24m2
敷地面積   4,168.15m2
間取り    1LDK~3LDK
販売戸数   未定
総戸数    195戸(事業協力者住戸70戸含む)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上10階/地下1階建
建物竣工時期 平成26年1月下旬(予定)
入居時期   平成26年2月下旬(予定)


売主:パナホーム株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【(仮称)新宿御苑プロジェクトの仮称名称を正式物件名称に変更しました 2012.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-06 15:51:31

現在の物件
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
 
所在地:東京都新宿区大京町26番1他(地番)
交通:総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩8分
総戸数: 195戸

マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか

595: 匿名さん 
[2015-05-04 18:03:56]
つい最近ネットニュースでも話題になったように
"学区内で60代男性による「おはよう」と声かけする事象が発生しました。注意しましょう"
みたいな保護者への注意喚起が一斉送信される世も末な日本です
特に人の入れ替わりの激しい新宿は、みんな不審者だと疑え、という意識なのでは

身の安全を守るために周囲の住民とも一切交流しないなんて、
アメリカ人が銃犯罪から身を守るために銃を持つ権利を認めろというのと同じで
なんだか本末転倒のような気もしますがね
596: 匿名さん 
[2015-05-04 20:55:58]
>>595
じゃあ私も不審者扱いされてるかもしれません(笑)マンション内ですれ違うとひとり元気に挨拶してしまいます…どうしても習慣で。
上のレスに新宿では~とありますが、前に住んでいたマンションはここから500mくらいしか離れていない、同じくらいの規模の物件でした。なぜこんなに違うんでしょうね。
うーん 不審者扱いされてるかもしれないなら挨拶控えた方がいいのか、悩みます。
597: 匿名さん 
[2015-05-04 22:49:23]
挨拶は基本ですからした方がいいですよ、
598: 匿名さん 
[2015-05-09 17:33:55]
コンシェルジュさんはみんな優しくて丁寧なのに
管理人のおじさんが威張ってます。
命令口調やバカにした口調で話してきます。
複数いるみたいなので、そのうちの一人の話ですが
毎度すごく嫌な気分になる。いなくなって欲しい。
599: 匿名さん 
[2015-05-09 17:36:35]
>593
でも、何となくわかる気もする。
600: 匿名さん 
[2015-05-11 13:43:57]
挨拶するだけで、不審者扱いってなんだかおかしな世の中ですね。
うちの子が通う小学校では、登下校中知らない人でも必ず挨拶しましょうって指導されていますよ。
声掛けがあった方が犯罪が減るとかの理由で。
犯罪が減るのかどうかはよくわかりませんが、挨拶くらいして当たり前だと思います。
601: 購入経験者さん 
[2015-05-11 14:38:39]
普通は不審者封じで入居者は挨拶しましょうと謳う管理組合が多いと聞きましたが。。。
602: 匿名さん 
[2015-05-11 14:53:10]
592さんが変なこと書くから・・・

新宿だろうとどこだろうと、
同じマンションの方には挨拶しますよ。基本です。
仕事とか家族構成などはいちいち話しませんけどね。

管理組合の役員の順番が回ってくるので、
数年間住んだらほぼ全員顔見知りにはなります。
挨拶しなかったら変人扱いされてしまいます。

もしかして592さんは賃貸マンションのことを言っているのでしょうか。
603: 匿名さん 
[2015-05-14 09:58:43]
「挨拶は基本」!
ぜひ広まって欲しいです。
昨日もおばさんに無視され、今日も親子連れに無視されましたから。
604: 匿名さん 
[2015-05-15 10:04:07]
マンション内でも挨拶はちゃんとできていた方が、気持ちが良いですよね。
挨拶などがちゃんとできていると、自然とマナーも良くなっていく気はするんですけどね。
大人同士なら尚更、子供の見本になれるようになっていきたいなって思います。
605: 匿名さん 
[2015-05-19 20:23:59]
最終1邸だそうです。東側の2階かな。
606: 匿名さん 
[2015-05-25 19:30:41]
完売御礼
607: 購入検討中さん 
[2015-05-25 21:27:09]
おー、売れたんですか?
良かったですね。
四谷四丁目の交差点で立て看持ってる人を見る度に大変そうだと思っていました。
お疲れさまでした。
608: 匿名さん 
[2015-05-25 21:53:28]
ジオ御苑内藤町が販売開始になってから、こちらの販売スピードが上がった印象があります。ジオの詳細が出るまで、様子見していた人が多かったのでしょう。
609: 匿名さん 
[2015-05-25 23:10:57]
うーむ
私は総合的にジオの方がいいと思いましたが。
そこは人それぞれですね。
当たり前の話ですが。
610: 匿名さん 
[2015-05-26 07:51:01]
正確に言うとジオのめぼしい部屋があらかた売れてから、という印象です。残りは一億以上の部屋がほとんどですし。
611: 匿名さん 
[2015-05-26 07:59:44]
ジオと様子見してた人は
次は三菱と様子見しつつ
富久の中古も検討するので
マンション選びをエンドレスで楽しめます
612: ご近所さん 
[2015-05-26 08:19:02]
完売おめでとうございます
御苑の年間パスポートおすすめですよ
614: 入居済み住民さん 
[2015-05-27 17:42:04]
みんな挨拶しますよ。
朝昼晩、いつ誰と会っても、挨拶をしない人という経験は一回もないです。

スタッフの人も感じ良いひとばかりで、住みやすい環境で良かったと思っています。
615: 匿名さん 
[2015-05-27 22:42:50]
>>614
はいはい。
もう売れたんだから印象アゲなくていいでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる