パナホーム株式会社 都市開発支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大京町
  6. マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-04 19:25:07
 削除依頼 投稿する

新宿区大京町
外苑西通りに面する「野口英世記念館」「野口ハウス」「富士コープ」の建替プロジェクト

新宿御苑を西に望む立地
野口英世博士所縁の地歴
今年最も注目されるプロジェクトのひとつです

ぜひ幅広い情報交換をお願い致します


公式URL:http://www.mh-gyoen.jp/top.html


所在地  東京都新宿区大京町26番1他(地番)

交通   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩9分
     総武線中央線「千駄ヶ谷」駅 徒歩8分
     都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩7分
     東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩10分


販売価格   未定
最多価格帯  未定
専有面積   47.97m2~127.24m2
敷地面積   4,168.15m2
間取り    1LDK~3LDK
販売戸数   未定
総戸数    195戸(事業協力者住戸70戸含む)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上10階/地下1階建
建物竣工時期 平成26年1月下旬(予定)
入居時期   平成26年2月下旬(予定)


売主:パナホーム株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【(仮称)新宿御苑プロジェクトの仮称名称を正式物件名称に変更しました 2012.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-06 15:51:31

現在の物件
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
 
所在地:東京都新宿区大京町26番1他(地番)
交通:総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩8分
総戸数: 195戸

マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか

575: 匿名さん 
[2015-04-25 13:31:42]
俺も半額なら買ってあげてもいいよ
576: 物件比較中さん 
[2015-04-26 09:33:35]
竣工してから1年以上なのに1割も値下げしてくれない。
すごい強気。

でもあと三部屋くらいみたいですよ。
577: 匿名さん 
[2015-04-26 12:15:00]
ネット上の情報は遅いからね。
意外に残り少ない。
578: 匿名さん 
[2015-04-26 12:43:24]
え?1割ひいてくれましたよ?
579: 匿名さん 
[2015-04-28 22:36:17]
最終2邸だそうです。
580: 匿名さん 
[2015-04-29 02:08:32]
>>578
東向きですか?
581: 匿名 
[2015-04-29 08:09:43]
>>578さま
ちなみに何平米のどのタイプの
お部屋が1割引になりましたか?
582: 匿名さん 
[2015-04-29 09:23:04]
なんだこのやろう!疑ってるんだろ
583: 匿名さん 
[2015-04-29 09:42:09]
ゴールデンウイーク中に完売しそうですね
584: 匿名さん 
[2015-04-29 10:14:45]
わたしは半額にしてもらいました!
585: 匿名 
[2015-04-29 10:51:48]
>>582
いえいえ、うたがってるのではなく、
現在交渉中なので情報として知りたかったのです。
586: 匿名さん 
[2015-04-30 16:12:38]
あと9戸の販売という現状。
GW中に売り切りたい!というのはデベ的にはあるかと思います。
すでに多少のディスカウント、あるんですか。

パナホームのマンションということで、どういう感じかはわかりませんが。
住民の方的には住み心地はどうなんでしょう。
特に不具合はない?
587: 578 
[2015-04-30 16:24:04]
>>581
モデルルームですよ。
588: 匿名さん 
[2015-04-30 17:34:25]
残りは9戸ではなく2戸ですよ。
589: 匿名さん 
[2015-05-04 06:42:51]
>>585
私はデベから(要約すると)「到底売れない部屋なら交渉可能。でも売れる部屋は引かないよ、他にも客いるし。」という内容を言われました。
なので「到底売れない」思われた東向き低層狭小(ローン控除使えない部屋)なら1割引可能かと。もう売れたっぽいですけれど。
590: 匿名さん 
[2015-05-04 07:57:36]
2LDKはもうないでしょうね
591: 匿名さん 
[2015-05-04 10:40:59]
>>586
住み心地は良いです。不具合もないです。
静かで大人中心のマンションですね。
豊洲あたりにありがちな、子供うじゃ〜、子供ギャーギャー、お母さんガミガミ、みたいな感じが全くなくて好きです。
ただ気になるのは挨拶をしない住人が多いこと。
前のマンションのは大人も子供もみんな挨拶してたのになぁ。
592: 匿名さん 
[2015-05-04 12:51:10]
新宿のマンションは挨拶しないのが普通ですよ。
挨拶する方がいいとは思いますが。
593: 匿名さん 
[2015-05-04 13:57:34]
>>592
新宿だから挨拶しないってのも良くわからないですね。
礼儀がなってない属性が多いって意味ですか?
594: 匿名さん 
[2015-05-04 15:21:40]
大人ばかりのマンションは、付き合いが最低限なので、挨拶しない人が多いのです。子供が多いと、子供を介して大人同士も付き合わなければならないので、挨拶するのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる