パナホーム株式会社 都市開発支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大京町
  6. マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-04 19:25:07
 削除依頼 投稿する

新宿区大京町
外苑西通りに面する「野口英世記念館」「野口ハウス」「富士コープ」の建替プロジェクト

新宿御苑を西に望む立地
野口英世博士所縁の地歴
今年最も注目されるプロジェクトのひとつです

ぜひ幅広い情報交換をお願い致します


公式URL:http://www.mh-gyoen.jp/top.html


所在地  東京都新宿区大京町26番1他(地番)

交通   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩9分
     総武線中央線「千駄ヶ谷」駅 徒歩8分
     都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩7分
     東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩10分


販売価格   未定
最多価格帯  未定
専有面積   47.97m2~127.24m2
敷地面積   4,168.15m2
間取り    1LDK~3LDK
販売戸数   未定
総戸数    195戸(事業協力者住戸70戸含む)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上10階/地下1階建
建物竣工時期 平成26年1月下旬(予定)
入居時期   平成26年2月下旬(予定)


売主:パナホーム株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【(仮称)新宿御苑プロジェクトの仮称名称を正式物件名称に変更しました 2012.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-06 15:51:31

現在の物件
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
マジェスティハウス新宿御苑パークナード
 
所在地:東京都新宿区大京町26番1他(地番)
交通:総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩8分
総戸数: 195戸

マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか

1: 匿名さん 
[2012-08-06 17:22:03]
あの年季入ったマンションもついに立て替えか。
野村のエンパイアの前身共々昔バイトでちょくちょく出入りしてたからなんだから感慨深いな。
とても買えないけど。
2: 匿名さん 
[2012-08-06 19:18:53]
価値がある=御苑隣接、≠近接。どの駅からも微妙に遠い。
幹線道路沿いだし値づけ間違わなきゃいいけど。
3: 匿名さん 
[2012-08-07 01:22:32]
プラウド買えなかった病院関係者が狙ってると聞きましたが
4: 匿名さん 
[2012-08-07 07:43:01]
シャリエよりは安いのかな・・
5: 匿名さん 
[2012-08-07 13:41:56]
シャリエより安いなんてあり得ない

比較対象はエンパイアですよ
6: 購入検討中さん 
[2012-08-07 17:37:09]
信濃町のあたりは昔から土地の質および昔の用途面からあまり良い土地ではありませんが、このあたりはどうですか?
住んでから、昔○○だといわれるといやですよね。
7: 匿名さん 
[2012-08-07 17:51:21]
エンパイアと同じ値付けじゃ間違いなくコケるでしょうね
8: 匿名さん 
[2012-08-07 18:01:56]
エンパイアは分譲戸数35戸でしたからね。
ここは分譲125戸なので、90戸も多くの客を見つけなくてはいけない。
ちなみにエンパイアの購入申込は66人だった。
9: ご近所さん 
[2012-08-07 18:07:01]
外苑西通り沿い。どの駅からも微妙に遠いです。
食料品などの買い物ができるスーパーも新宿通り沿いの丸正総本店だがなだらかな坂もあり微妙に遠いです
学区は四谷第六小学校校区
医療機関は大学病院をはじめ多数あり
外苑や新宿御苑など散歩するには良い環境
10: 匿名さん 
[2012-08-07 18:13:15]
>6
明治5年
辻右馬之助邸跡の右馬殿横町と久保右京邸跡の右京殿町を合わせて「四谷右京町」
表大番町・裏大番町の旗本士宅をあわせて「四谷大番町」

昭和18年
四谷大番町と四谷右京町を併せて「大京町」


武家屋敷跡という理解でいいと思いますが。
12: 匿名さん 
[2012-08-07 21:16:16]
地権者のほとんどは住んでなかった(会社ばっかり)から
建て替えて後に未入居新古売りが続出しそうな。
この場所じゃ賃貸も辛かろう。
13: 匿名さん 
[2012-08-07 21:28:55]
地権者物件は未入居新古ではなく、まとめて別な新築として販売されるケースもありますよね。
グランスカイタワーみたいに。
14: 匿名さん 
[2012-08-07 23:00:36]
タワマンじゃないし値段が手ごろそう

期待してます!
15: 匿名さん 
[2012-08-08 02:44:56]
大通り沿いというのが…。
16: 匿名さん 
[2012-08-08 11:00:32]
外苑西通りは交通量が少ないですよ
東通りや明治通りと比べて、ですが

将来全線開通した時はどうなるかわかりませんけど
17: 匿名さん 
[2012-08-08 12:35:47]
所詮低層階じゃ道路とビルしか見えない物件でしょうかね
18: 匿名さん 
[2012-08-08 21:15:16]
外苑西通りはステイタス高いですね
毎朝外苑を散歩するなんて素敵です

早く価格公開しないかな〜
19: 検討中の奥さま 
[2012-08-08 23:08:16]
この物件の学区の小学校はどうでしょうか?評判、規模、親の職業など。
20: 匿名さん 
[2012-08-09 09:05:50]
小学校はたぶん四谷6小
1学年1クラスか2クラス
昔からの住民が多いせいか荒れてる話は聞いたことがない

中学校は四谷駅前の四谷中でしょうか
1学年3クラスでこぢんまりしてます
新宿区立の中では名門と言われていますが、
場所柄、多くの子どもは私立へ流れるのでおとなしい雰囲気です
21: 周辺住民さん 
[2012-08-11 04:11:36]
一階にスーパーやコンビニ、飲食店等とか誘致されるのでしょうか、この辺りは何もないので、もしお店ができたら嬉しいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる