一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-18 11:35:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

801: 匿名さん 
[2016-07-06 10:14:05]
>>800
とは言え…

近年は増加傾向にある?
とか
その背景にある理由
とかを知りたいですけどね。
そういう分析が無いから、只の好き嫌いの稚拙な議論にしかならないのだから。
802: 匿名さん 
[2016-07-06 10:35:16]
奇(き)を衒(てら)・う

わざと普通と違っていることをして人の注意を引こうとする。「―・った表現」

この言葉がすべてじゃないでしょうか。
しかしながら莫大なローン組んでリスクの高い実験的な試みをする勇気を馬鹿にしてはいけない。

卑猥な画像を芸術かただのエロ画像か論じるのと同じ。
後世では絶滅した卑猥な出版物が貴重な20世紀の文化遺産として博物館に飾られている可能性もある。
考えが違うからと攻撃しないで距離をおいて付き合えばいいだけ。

近隣に反射光を与えない権利も法律の範囲内で存在する。ハイビームで運転している人と同じ。他人が眩しいとかより自分の視界が重要という考え。

リスクを承知で一歩を踏み出したアグレッシブな人であり、森から平地に移り住んだ最初の人類と同じスピリットを感じる。


803: 匿名さん 
[2016-07-06 14:10:36]
ほんとに黒が嫌われているかどうかがに信憑性が無いのが問題。
804: 匿名さん 
[2016-07-06 14:39:31]
そこから疑うんですか?
805: 匿名さん 
[2016-07-06 15:06:36]
黒いマンション建たないかな〜
買わないけど
806: 匿名さん 
[2016-07-06 15:59:43]
それ墓石みたいでいいですね。
買わないけど
807: 匿名さん 
[2016-07-06 20:26:14]
>>802
わざと普通と違っていることをして???
新築で外壁の黒は、そんなに珍しくありませんが、>>802さんの地域では珍しいのですか?
808: 通りがかりさん 
[2016-07-06 21:55:14]
白い家が横に並んで建ってるど真ん中に黒一色の家が建ったんだよ。遠巻きに見ると、まるで喪章だよ。しかも玄関は真っ白。
あーーーー〜最悪
809: 匿名さん 
[2016-07-07 00:39:40]
>>808 通りがかりさん
白が3つ馬鹿みたいに並ぶよりマシですよ
810: 匿名さん 
[2016-07-07 01:48:40]
>>804 匿名さん
疑うも何もこのスレの何人かだけですよね?
文句言ってるの。
黒がそんなに非常識なら現実世界でもそういう話を聞いたりするものと思うのですが。
根拠あるいはデータがあるのですか?
811: 入居済みさん 
[2016-07-08 00:49:19]
 隣に黒の外壁の家が建って可哀想な人は
代わりに白い外壁のごみ屋敷があった方が幸せなのか
そうかそうか 協調性のある顔外面ではしてエゴ丸出しじゃね
 他者の選択の自由は日本は保証されてるんだよ
自分が差別をしようとしてることに気がつけよ
812: 通りがかりさん 
[2016-07-08 16:31:47]
黒を象徴したような方ばかりでゲンナリしますな
813: 匿名さん 
[2016-07-08 17:41:37]
まったくです。
814: 匿名さん 
[2016-07-08 18:39:46]
黒は黒同士並べばいいのに。
別に個性的でも何でもないんだから。
815: 匿名さん 
[2016-07-08 18:59:26]
>>814
個性的でも何でもないものを叩くなよ。
816: 匿名さん 
[2016-07-08 19:27:01]
>>814 匿名さん
あなたが我慢したら済む話
あなたの汚い家も誰かを不快にさせているよ。でも、みんな我慢してあなたに文句言わないでしょ。
817: 通りがかりさん 
[2016-07-08 19:33:24]
みずから進んで不快にさせる事と、自然と汚れてしまって、不快にさせてしまった事は、全く意味が異なると思います。
818: 匿名さん 
[2016-07-08 19:47:31]
最近の傾向

外壁配色割合・黒色40%、白色60%の家がゴロゴロ。

この配色組み合わせ、パトカーではありませんが、なかなかいい感じです。

流行するのは、うなずけます。

あまりフル白色の家は、見かけません?しまりが無い感じ?

このスレを拝見しますと、本当に黒色に反応される人がおられるのかな?

冗談ですよね?
819: 匿名さん 
[2016-07-08 20:08:13]
黒君の妄想はすごいな。
極少数派だと何でもありで噛みつきますね。
少々呆れ気味でスレッド見てますよ。
820: 匿名さん 
[2016-07-08 20:54:13]
他人様の所有物に文句つける奴
まさに変態だな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる