名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NS ザ ガーデン(長久手)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. NS ザ ガーデン(長久手)
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-09-15 11:18:20
 

東海地区初、大京とトヨタホームの共同作品だそうですが、どのように思いますか?
建物は、よさそうな感じですが、アクセスが悪いような気もします。

[スレ作成日時]2008-04-05 10:10:00

現在の物件
NS ザ ガーデン
NS
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫23-4(地番)
交通:地下鉄東山線本郷駅下車、市バス「猪高緑地」停 徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.89m2-110.67m2

NS ザ ガーデン(長久手)

252: 周辺住民さん 
[2009-05-21 22:37:00]
やっぱり歩道橋かもですね。
横断歩道できて信号つくと、渋滞増えそうなので、歩道橋はいいですが、
景観が損なわれそう。
253: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 00:12:00]
あの程度の道幅に数千万円も掛かる歩道橋を造るって・・・
一体誰が歩道橋、使うと思います?
そんなもの、信号なしの横断歩道設定すればいいだけじゃん。
254: 周辺住民さん 
[2009-05-25 22:29:00]
ところでこのマンション名のNSって何の略称なの?
255: 近所をよく知る人 
[2009-05-25 22:37:00]
長久手サウス
256: 周辺住民さん 
[2009-05-25 23:40:00]
それホントですか?
販売営業からちゃんと説明、あったの?
257: 周辺住民さん 
[2009-05-26 22:21:00]
「凹む形で空き地」はポケットパークというもので、花を植えるそうです。
今週末に「花のポケットパーク大作戦」という企画が開催され、花の種をまくみたいですよ。
258: 周辺住民さん 
[2009-05-27 07:08:00]
小さなスペースとはいえ、よくそんな土地を譲ったなー、大京もトヨタホームも。
259: 見学してきました 
[2009-05-28 16:39:00]
NS=長久手サウスは本当!営業さんからお話もありましたよ♪
260: 地元不動産業者さん 
[2009-05-28 22:06:00]
そのまま『長久手サウス ザ ガーデン』にしておけば良かったのにね。
261: 買いたいけど買えない人 
[2009-06-28 09:43:00]
そろそろ完売でしょうか?
最近広告入ってこないですけど
ご存知の方いらっしゃいませんか?
262: ビギナーさん 
[2009-06-28 12:04:00]
HPによれば、完売はまだまだのようです。
20戸残っているみたいです。
どうして、そんなに売れないのかなあ?
近隣では、同時期に販売した藤ヶ丘と日進のプラウドは、
両方とも入居後すぐに完売となっていたのに。
日進なんてここではほとんど話題にすらならなかったのに、やはり、交通の便ですかね。
でも、市バスのバス停にも割と近いし、周辺環境もいいのにねえ。
下手するとノイエにも抜かれてしまわないかなあ。
263: 契約済みさん 
[2009-06-29 03:25:00]
今19戸じゃないのかな?
でも間違いなくノイエに抜かれてますね。
264: 周辺住民さん 
[2009-06-29 21:55:00]
ノイエとは規模が違うんだから
比較しても仕方ないと思いますけど・・・
265: 物件比較中さん 
[2009-07-03 20:10:00]
このマンション、価格改定したらしいけど、どのくらい値引きしてくれるのかな?
知っている方いましたら、教えてください。
267: 匿名さん 
[2009-07-20 19:36:00]
個別的に改定してんじゃないの?
268: いつか買いたいさん 
[2009-08-01 10:22:00]
マンション前にできる予定のあったアウトレットモールは話自体がお流れになった模様。
269: 住民さん 
[2009-08-01 22:14:00]
そうですか、この不景気ですからね・・・
私個人としてはIKEAやコストコが来てくれないかな~。
270: いつか買いたいさん 
[2009-08-02 03:22:00]
そんな大手業者とは交渉していないみたいです。
271: 物件比較中さん 
[2009-08-28 21:40:02]
265さん
この物件かなり値引きしてくれますよ。
だって、社内の掲示板で、3邸で総額1億円キャッシュバック?的なキャンペーンを
ちょっと前までしていました。
一番上の階が現在は余っているみたいですけど。
もしかしたらめっちゃ値引きで出していたのでもう売れてしまったかもです。
272: 匿名さん 
[2009-08-29 07:20:28]
最初に抽選で取り合いみたいなマンションだと古くなっても住民はきちんと入ってるし荒れることが少ない
ちゃんと本来の資産価値を保っている場合が多い
ところが最初でつまずいて中々入らない、値引きだ、新古品だとなると
住民の質がまちまちとなり、まとまりが悪く、荒れて放置されることが往々にある
値引きだけでつられないほうがいい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる