名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NS ザ ガーデン(長久手)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. NS ザ ガーデン(長久手)
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-09-15 11:18:20
 

東海地区初、大京とトヨタホームの共同作品だそうですが、どのように思いますか?
建物は、よさそうな感じですが、アクセスが悪いような気もします。

[スレ作成日時]2008-04-05 10:10:00

現在の物件
NS ザ ガーデン
NS
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫23-4(地番)
交通:地下鉄東山線本郷駅下車、市バス「猪高緑地」停 徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.89m2-110.67m2

NS ザ ガーデン(長久手)

188: 匿名さん 
[2009-02-06 22:43:00]
ここの営業マン、アポなしで突然家に来るんですか…?
189: 匿名さん 
[2009-02-06 23:52:00]
長久手が最も高い時に土地を買ってしまいました。
この価格でも大勉強です。
190: 周辺住民さん 
[2009-02-07 00:38:00]
モデルルームの家具や雑貨が抽選で販売されるのはいつぐらいでしょうか?
サザンマークスの時に行きましたが、当選しなかった…。
191: 匿名さん 
[2009-02-08 15:32:00]
高級って言ってもしょせん外廊下だし
893は住まないと思うよ。
サザンマークスも同じ。
192: 匿名さん 
[2009-02-08 21:39:00]
営業の人、何の連絡もなく突然自宅にきますね。
怖いです。
193: 匿名さん 
[2009-02-11 10:14:00]
192へ
突然自宅に営業が来るのは、ライオンズだけじゃない!
どこのデベでも一緒だよ。貴方もじゃないの?
194: 匿名さん 
[2009-02-11 15:55:00]
営業さんのいきなり自宅訪問てよくあるんですか?我が家には来たことないです。
195: 購入検討中さん 
[2009-02-11 21:17:00]
色々な意見が出てますが、、、値引きは結構しそうですね。特にトヨタ系企業の人だと、
用品+値引きで100マン近くはさらにサービスありそうです。

最初は「ウチは値引き勝負はしません」とか言ってたのに、最後の方では
「本当にご契約頂けるなら、納得いただけるサービスをご用意致します」みたいに言ってきて
、最後には「どーすればウチに決めてくれますか?」みたいになってきました。

実際は販売も最後にきて厳しいのかもしれませんね。
196: 匿名さん 
[2009-02-11 22:47:00]
契約しそうな人には『新生活応援キャンペーン』漏れなく当選なのかな・・・。
あからさまな『値引き』は出さないのではないでしょうか?
買ってしまった人はしょうがないにしても、トヨタ系の方も今は買わないでしょうね。
完売までの道のりは厳しそうですね。
200: 物件比較中さん 
[2009-03-02 09:17:00]
先日、モデルルームを見てきました。
内外装が高級感があり、とても気に入りました。

でも、3LDK(J2type)3000万円〜
公共交通機関が名鉄バスで藤が丘まで17分
名古屋インターまで車で5分(朝の混んでいる時間帯は15分くらいみたい)

残念ながら、検討から外れました。

土地単価が高い時期に土地を買収したから、このような設定かもしれないけど。。。
それにしても、高いかな。(価格が東山線沿線並みです)
201: 購入検討中さん 
[2009-03-09 22:37:00]
ライオンズ系が高いのは広告宣伝費がマンション代に上乗せされているということなのでしょうね。
202: 匿名さん 
[2009-03-20 20:15:00]
ここの駐車場ってかなり入りにくくないですか。
鋭角に曲がらなきゃ入れない形になってますよね。
203: 匿名さん 
[2009-03-20 21:54:00]
価格が合わなかったので、購入を見送ったんですが、、、その後もここの営業がしつこくて困ってます。
自分の方から「ウチは価格勝負はしません。ウチを気に行ってくださった方に買ってもらえればいいです」
みたいな事言ったから「なら、購入は諦めますわ」と先月くらいに返答したのに、最近になって何度も
しつこく営業電話。この前も電話が入って「棟内モデルルームを見に来てくれ」みたいなこというから
「旅行に行くから時間がない」といったのに、「どこに行くんだ?旅行の帰り途中でもいいから来てくれ」
とかなり食い下がってきて・・・まあ、それだけ販売も苦しいのかもしれないけど。
あれだけしつこくされると、余計ここのマンション買う気が失せますねー。ていうか、立地から考えて
高過ぎるから買わないけど。
204: 匿名さん 
[2009-03-21 23:19:00]
私も203さんと同じ目にあいました。。
しつこいですよね。同じ営業マンかもしれませんが…必死すぎてうんざりしました。
205: 匿名さん 
[2009-03-22 00:38:00]
私のところも203さんや204さんと同じくです。

値段と立地の面で検討から外れたので、「購入は難しい」と回答した後も2日おきに電話でした。
206: 契約済みさん 
[2009-03-22 02:37:00]
ここ相当焦って売り出している感じだよね。
チラシ広告は毎週のように届くし、スーパーでもチラシ配っているし。
相当売れていないからなのかな?
207: 物件比較中さん 
[2009-03-22 21:36:00]
ウチも203さん、204さん、205さんと同じです。

サザンマークスのときは竣工半年前に新価格に変更とかしてたのに
仕様が見劣りするこっちの物件は強気のままだね。
値段と2台目の駐車場をどうにかしないと買う気が出ない。

長久手南部期待してたけど、大味なファミレス群にガソリンスタンド、カーディ-ラー・・・
ちょっとがっかり。
208: 匿名さん 
[2009-03-22 21:39:00]
結構同じような被害にあってる人多いんですねー。
必死なのは分かるんだけど・・・ちょっとねー。
あまりに酷い営業スタイルですよね。
僕も当初は悪い印象もってなかったんだけど、
これのせいで、心底ココを買う気がなくなりました。
209: 周辺住民さん 
[2009-03-22 22:23:00]
ここ、床面積の狭い部屋もかなりワイドスパンな気がします。
南向きで幅が広いとかなり明るいでしょうねぇ~。
210: 匿名はん 
[2009-03-22 22:31:00]
No.89に書き込んだ者です。

検討の末、昨年5月に断りまして、夏に土地を購入しました。ですので10月に電話で案内された際も理由を話して丁重にお断りしました。

しかし、おとといの昼に再び電話がかかってきてびっくりしました。

当然断りましたが、必死なのがよくわかりました。苦戦しているんですかねぇ。

トヨタがからんでいて妙に強気の姿勢だったのがかえってよくなかったのかも…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる