名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NS ザ ガーデン(長久手)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. NS ザ ガーデン(長久手)
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-09-15 11:18:20
 

東海地区初、大京とトヨタホームの共同作品だそうですが、どのように思いますか?
建物は、よさそうな感じですが、アクセスが悪いような気もします。

[スレ作成日時]2008-04-05 10:10:00

現在の物件
NS ザ ガーデン
NS
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫23-4(地番)
交通:地下鉄東山線本郷駅下車、市バス「猪高緑地」停 徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.89m2-110.67m2

NS ザ ガーデン(長久手)

228: ご近所さん 
[2009-05-08 01:04:00]
近所の賃貸に住んでいますが、駅へのアクセス以外は便利な地域ですよ。
私は車通勤で駅までのアクセスは気にしませんでした。
新しい街で近所付き合いも面倒が無さそうだし、発展性もありそうだし、
良い街だと思いますが・・・・。
229: 匿名さん 
[2009-05-08 09:24:00]
将来的にもっと駅近いところで割安に販売されることを考えると踏み切れません
230: 匿名さん 
[2009-05-08 10:35:00]
値段だけで決めれば高いのかもしれませんが、マンションは付加価値をどこに求めるかだと思います。
価格の安さだけで決めるのもどうかと思いますよ。構造や内装など、価格が安くても気に入らなければ検討から外れるでしょうし。
228さんのおっしゃるように環境であったり、街の感じとかも含めて検討されたらそう高い値段でもないような気がします。
231: 匿名さん 
[2009-05-08 12:36:00]
マンションは駅近じゃなきゃ資産価値は低いから・・・
マンションの構造や内装など、10年も経てば陳腐化しますし。
変わらない価値、それは立地です。

ここらへんは戸建てにはいい環境だと思います。
232: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-09 21:52:00]
>>230氏は、大京の営業と同じようなこと言ってる気がする・・・
233: 230です 
[2009-05-10 19:46:00]
不動産購入に向けていろいろ勉強中のものです。
大京の人間ではありませんよ。

この物件ももっと間取りとか選べる時に見に行っていれば購入していたかもしれません。
環境や街の感じはいいなぁと思っているので。
234: 物件比較中さん 
[2009-05-10 20:06:00]
このまま右肩上がりで発展していけば、良い街になると思いますが。

5年後にどれだけの店が残っているか。
235: 匿名さん 
[2009-05-11 08:47:00]
とりあえず私にとって通勤には不便。
236: 匿名さん 
[2009-05-11 09:30:00]
この周辺のマンションを買うメリットが思いつかない。
マイカー通勤の戸建てならわかるけど、なぜにマンション?
237: 購入検討中さん 
[2009-05-12 00:05:00]
>環境や街の感じ

もう少し具体的に何が良いか教えて頂けないでしょうか。


小さい子供を持つ私にとっては
公園や小児科、耳鼻科が近くに無いのは痛いと思いましたが。
238: 近所をよく知る人 
[2009-05-12 03:56:00]
まだまだ発展途上と言いたいところだが、大不景気で期待薄。
戸建は増えるだろうが、店舗はこれ以上増えないかも。
239: 近所をよく知る人 
[2009-05-12 11:04:00]
237さま

公園も小児科・耳鼻科もちかくにありますよ。
徒歩でも十分いけると思いますが。。。
240: 競合物件企業さん 
[2009-05-12 20:37:00]
目の前に出来る予定のアウトレットモールはどうなっている?
241: 匿名はん 
[2009-05-17 19:52:00]
北東の角地に不自然に空いている土の土地があると聞いたけど、
何であそこだけ空き地になっているの?
242: 周辺住民さん 
[2009-05-17 21:24:00]
この辺りは区画整理中で、空地はたくさんあると思いますが、
不自然とはどういう意味でしょう?
243: 匿名はん 
[2009-05-17 22:44:00]
ここの敷地内で東北角だけ凹む形で空き地になっている小スペースがあるんですよ。
そこのことだと思います。
244: 近所をよく知る人 
[2009-05-18 01:29:00]
以前に購入を検討した結果、自分の求める物件ではないと思い、購入辞退したんですが・・・
その後、何度も電話営業が来て、結構まいってます。
先日なんかも、平日の10時位で、仕事の真っ最中にかかってきて
「今、新しいキャンペーンをやっていまして」
と一方的に営業開始。私が平日昼間は勤務だと知ってるはずで、以前にも電話は6時以降に
お願いしてたはずなのに・・・

最初は悪い印象もっていなかったんですが、今では大京さんの営業に対しては悪い
イメージしか沸かなくなりました。
245: 申込予定さん 
[2009-05-18 02:07:00]
掛かってきたときにはっきり言ったらどうですか?
それでもダメならどやしつけるとか。
246: 匿名さん 
[2009-05-18 02:11:00]
個人情報を削除してもらってはどうでしょうか?
できれば書面がいいかもしれませんがメールや電話でまず伝えてみるのもいいかもしれません

職場でどやしつけるのはできないと思いますし仕事にも影響しそうですから
247: 物件比較中さん 
[2009-05-19 07:22:00]
残りの部屋は大幅値引きしないと売れないな。
248: 匿名さん 
[2009-05-19 12:33:00]
>236
NS同住所の建売分譲中4LDK戸建て…4700~
マンション4LDK…3600~

1000万は大きいですがな

あと、セキュリティや景観、管理の煩わしさ等理由でマンション派なのでは
249: 周辺住民さん 
[2009-05-19 21:11:00]
「凹む形で空き地」何でしょうね?
同じ様な空き地が、SUBARUの横と、道挟んで向かいにもあります。
歩道橋できる??
250: 物件比較中さん 
[2009-05-19 22:24:00]
この土地に歩道橋を造ることはありえないでしょう。
ってか歩道橋造れる程のスペースもないみたいですし。
251: 周辺住民さん 
[2009-05-21 22:22:00]
マンション前にも同様のスペースがあるから歩道橋っぽい。小学校の最短距離にもなりそう。
252: 周辺住民さん 
[2009-05-21 22:37:00]
やっぱり歩道橋かもですね。
横断歩道できて信号つくと、渋滞増えそうなので、歩道橋はいいですが、
景観が損なわれそう。
253: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 00:12:00]
あの程度の道幅に数千万円も掛かる歩道橋を造るって・・・
一体誰が歩道橋、使うと思います?
そんなもの、信号なしの横断歩道設定すればいいだけじゃん。
254: 周辺住民さん 
[2009-05-25 22:29:00]
ところでこのマンション名のNSって何の略称なの?
255: 近所をよく知る人 
[2009-05-25 22:37:00]
長久手サウス
256: 周辺住民さん 
[2009-05-25 23:40:00]
それホントですか?
販売営業からちゃんと説明、あったの?
257: 周辺住民さん 
[2009-05-26 22:21:00]
「凹む形で空き地」はポケットパークというもので、花を植えるそうです。
今週末に「花のポケットパーク大作戦」という企画が開催され、花の種をまくみたいですよ。
258: 周辺住民さん 
[2009-05-27 07:08:00]
小さなスペースとはいえ、よくそんな土地を譲ったなー、大京もトヨタホームも。
259: 見学してきました 
[2009-05-28 16:39:00]
NS=長久手サウスは本当!営業さんからお話もありましたよ♪
260: 地元不動産業者さん 
[2009-05-28 22:06:00]
そのまま『長久手サウス ザ ガーデン』にしておけば良かったのにね。
261: 買いたいけど買えない人 
[2009-06-28 09:43:00]
そろそろ完売でしょうか?
最近広告入ってこないですけど
ご存知の方いらっしゃいませんか?
262: ビギナーさん 
[2009-06-28 12:04:00]
HPによれば、完売はまだまだのようです。
20戸残っているみたいです。
どうして、そんなに売れないのかなあ?
近隣では、同時期に販売した藤ヶ丘と日進のプラウドは、
両方とも入居後すぐに完売となっていたのに。
日進なんてここではほとんど話題にすらならなかったのに、やはり、交通の便ですかね。
でも、市バスのバス停にも割と近いし、周辺環境もいいのにねえ。
下手するとノイエにも抜かれてしまわないかなあ。
263: 契約済みさん 
[2009-06-29 03:25:00]
今19戸じゃないのかな?
でも間違いなくノイエに抜かれてますね。
264: 周辺住民さん 
[2009-06-29 21:55:00]
ノイエとは規模が違うんだから
比較しても仕方ないと思いますけど・・・
265: 物件比較中さん 
[2009-07-03 20:10:00]
このマンション、価格改定したらしいけど、どのくらい値引きしてくれるのかな?
知っている方いましたら、教えてください。
267: 匿名さん 
[2009-07-20 19:36:00]
個別的に改定してんじゃないの?
268: いつか買いたいさん 
[2009-08-01 10:22:00]
マンション前にできる予定のあったアウトレットモールは話自体がお流れになった模様。
269: 住民さん 
[2009-08-01 22:14:00]
そうですか、この不景気ですからね・・・
私個人としてはIKEAやコストコが来てくれないかな~。
270: いつか買いたいさん 
[2009-08-02 03:22:00]
そんな大手業者とは交渉していないみたいです。
271: 物件比較中さん 
[2009-08-28 21:40:02]
265さん
この物件かなり値引きしてくれますよ。
だって、社内の掲示板で、3邸で総額1億円キャッシュバック?的なキャンペーンを
ちょっと前までしていました。
一番上の階が現在は余っているみたいですけど。
もしかしたらめっちゃ値引きで出していたのでもう売れてしまったかもです。
272: 匿名さん 
[2009-08-29 07:20:28]
最初に抽選で取り合いみたいなマンションだと古くなっても住民はきちんと入ってるし荒れることが少ない
ちゃんと本来の資産価値を保っている場合が多い
ところが最初でつまずいて中々入らない、値引きだ、新古品だとなると
住民の質がまちまちとなり、まとまりが悪く、荒れて放置されることが往々にある
値引きだけでつられないほうがいい
273: 入居済み住民さん 
[2009-09-02 15:35:12]
HP見たらようやく残7戸になってました。苦戦していましたね。
274: 周辺住民さん 
[2009-09-03 23:45:41]
私はわけ合って、購入を断念しましたが今だと500万円位値引きしてくれるみたいです。
残りわずかなのでと、営業の方から電話を頂きました。

しかし、ここは普通の人ばかりなのでしょうか。
近くに建っているライオンズマンションには、普通の人以外も住んでいる様です・・・
路上に他県ナンバーの外車がよく停まっています。
私の家庭では買えなく一生乗れない車です。
何かの事務所なのでしょうか。

売ってしまえば終わりですから、
最後は誰にでも売ってしまうのでしょうかね。

275: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 19:08:33]
まだ10戸以上残っているようですよ。 キャンペーンはやっているようですが。。。
時々引っ越してこられる方もみられるので少しづつ残りは減っていると思いますが、完売はまだまだ時間がかかりそうです。
正直、住まい自体には満足ですが、値引きで買われた方が羨ましい気もします。
272さんの言われるよう、投売りして住民の質が下がるのは避けたいですね・・・

ちなみに、このマンションは法人での購入はないようです。
276: 住民さん 
[2009-09-10 14:44:50]
275さん

確かに「品質何とかルーム」、とか「眺望体験ルーム」とか、名前をつけて使っているお部屋もあるので、実際の残り数はあるかもしれないですね。
私も住まいは満足していますが、割引価格もうらやましい所です。でも、納得のいくお部屋が残っていたかどうかは分からないですね。買うタイミングの難しさを実感しました。
まあ、今の住まいでより住みやすいように工夫していきたいです。

278: ご近所さん 
[2009-09-24 23:28:50]
ホームページが消えた。
完売した??
279: 匿名さん 
[2009-09-25 00:08:41]
>>275
10年も経てば1/3が変わる
住民の質はあんまり意味ないよ
それよりこれからますます厳しい「郊外型」
どんな住民でもいるならいいが、
廃虚にならないことを祈ることだな
280: 周辺住民さん 
[2009-10-14 01:59:14]
近くに駐車場が出来ているようですが、
あれはここの住民のために開設されたものなのでしょうか。
281: 入居済み住民さん 
[2009-10-14 15:59:02]
淑徳大学とマンションの間のアスファルトの駐車場はマンション住民の2台目用駐車場に利用されています。
それでも足りず、砂利の駐車場を借りている方もいらっしゃると思いますよ。料金もまちまちだと思います。
282: 周辺住民さん 
[2009-10-14 23:51:42]
その料金、だいたいお幾らぐらいなの?
283: ご近所さん 
[2009-10-16 00:54:05]
料金はアスファルトも砂利もたしか7千円でしたよ。
砂利の方はまだ空きがありますね。
住民以外の人も借りてるようですよ。
284: ご近所さん 
[2009-10-17 11:46:56]
砂利で月7000円は少し高くない?この辺の相場はこんなものかね?
285: 周辺住民さん 
[2009-10-17 23:36:21]
7000円はちょっと高い気がします。
6000円ぐらいが妥当な気がしますが…。
286: ご近所さん 
[2009-10-18 10:00:46]
駐車料金砂利で6000円って高過ぎですよ。
ここの地区、すべてにおいてパブリーですよね?
287: 匿名さん 
[2009-10-19 09:44:10]
パブリーって何さw

不動産屋が長久手の相場は5〜6千円といってたよ
藤が丘近辺だけどね
名東区と長久手の境に住むなら長久手の方がお得って話の中のひとつに挙げてた
ちなみに道隔てた名東区の相場は8千〜1万円だってさ
288: 匿名さん 
[2009-10-19 14:33:44]
地下鉄一社徒歩5分、14000円ですが何か?
ええ、貧乏人にはキツイですよ
車、手離そうかな・・・・・
289: 地元不動産業者さん 
[2009-10-19 23:14:29]
名古屋の地名が付くとなんでそんなに上がるんだろうな、駐車場代。
290: 匿名さん 
[2009-10-19 23:55:28]
駐車場に一台あたり10坪程度必要だから
坪40万なら一台分の駐車スペースあたり固定資産税約50000円。
駐車場を作った減価償却、借入れ利息、管理費、全部埋まると限らないなど考えれば
だいたい駐車料金は決まってくるね。
291: サラリーマンさん 
[2009-10-22 22:15:32]
そっか駐車場って固定資産税から逆算して料金設定されるものなんだ・・・
292: 販売関係者さん 
[2009-11-06 09:54:47]
周辺に美容院が多すぎる立地ってどうなのかな?
293: 匿名さん 
[2009-11-06 22:10:27]
美容院が多くて何か問題がありますか??
294: 住まいに詳しい人 
[2009-11-06 23:42:44]
ほかの業種の店がそれだけ建たなくなります。
295: 周辺住民さん 
[2009-11-07 12:36:37]
そこまで多くねーよ
296: 周辺住民 
[2009-11-07 16:10:55]
美容院が多いのはどこの地域でも同じではないでしょうか

個人的にはスポーツジムが欲しいです。
297: 匿名はん 
[2009-11-07 21:35:45]
ジムならどっかのマンションの中になかったっけ?
298: 匿名さん 
[2009-11-08 08:30:00]
淑徳クリニックの中にリハビリ施設あるよ
299: 契約済みさん 
[2009-11-08 15:50:42]
それは病気にならないと使えない。
300: 周辺住民さん 
[2009-11-08 18:29:59]
コスモ石油のガソリンスタンドの南側に、動物の眼科ができるみたいです。
302: 匿名さん 
[2009-11-09 22:51:20]
ペット禁止のマンションがいいな
304: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-19 10:42:39]
ここはその後どうなりましたか?
305: いつか買いたいさん 
[2010-03-28 04:19:33]
中古で1戸売りに出てますね。
何か不満でもあったのかな?
306: 匿名はん 
[2010-05-17 23:23:16]
私も、ペット禁止の住宅がいいですね。
307: 購入検討中さん 
[2010-05-18 03:31:58]
何ですか、この突然の書き込みは?
308: 賃貸住まいさん 
[2011-01-18 02:55:14]
中古で1戸売りに出てますね。
何か訳でもあるのかな?
309: 匿名さん 
[2011-02-05 23:52:10]
長久手ファッションモール地元説明会
ttp://ameblo.jp/tasakey/entry-10738753444.html
310: 匿名さん 
[2011-02-06 00:24:01]
私のイメージですが
長久手=古戦場がある=実際に血の池公園という所がある=歴史深いところ
312: 匿名 
[2011-05-28 04:42:08]
は?
まだ完売してないのにビックリ?

いつの物件だよw
313: 匿名さん 
[2011-05-28 10:01:01]
えっ?完売していなかったんですか。
新築の方が安いんですね。

このマンション、いつも仕切り壁に水が流れています。
循環式でしょうか?
電気代がかかりそうです。
314: 土地勘無しさん 
[2011-05-28 12:40:53]
仕切り壁って部屋と部屋の間の?
315: 匿名さん 
[2011-05-28 13:27:35]
ファッションモールって、「しまむら」のことだったんですね。
ファッションモールということは「しまむら」以外の店も出店するということでしょうか。
317: 匿名さん 
[2011-06-10 16:42:11]
もうそろそろ完売かな?
322: 入居済み住民さん 
[2011-07-07 00:29:51]
いやな場所ってここのマンションと全然関係ない地名だけど。
324: 中古が欲しい 
[2011-07-25 17:43:37]
中古、出てますね。
http://www.rehouse.co.jp/mansion/nagoya/FA3O6025/

住人の方にお聞きしたいのですが、南側のゴルフ練習場の照明って気になりませんか?
327: 管理担当 
[2011-09-15 11:18:20]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186480/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる