なんでも雑談「学級崩壊…責任は学校?親?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学級崩壊…責任は学校?親?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-24 01:08:41
 削除依頼 投稿する

怒れなくなっている先生にも問題があるが
「学校はそういう事を教える場でしょ!」と言う親もどうかと…
皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-01-30 13:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

学級崩壊…責任は学校?親?

795: 匿名さん 
[2010-11-22 14:32:45]
野球のできないやつから背番号を渡したら、
誰も野球をやらないだろう

仕事のできないやつから給与を上げていったら、
誰も仕事をしないだろう
796: 匿名さん 
[2010-12-20 09:51:33]
授業中床に寝た中3、起こした女性教諭殴り逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00261.htm

親はどんな教育をしているのか?
797: 匿名さん 
[2010-12-20 12:50:53]
床に座る若者が増えていると思ったら
床に寝るとは・・・
ホームレスも抵抗無くデビューできるでしょうね!
798: 匿名さん 
[2010-12-20 13:45:39]
「愚か者一覧」中学校廊下に掲示 青森の教諭処分
男性教諭は宿題などを出さない生徒との交換ノートに「病気なのか」「ダメ人間」などと書き込み、それでも提出しない生徒名を「愚か者一覧」や「愚か者ベスト10」といったリストにして、保護者面談などの日に廊下や黒板などに張り出したという。
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201012200137.html

張り出されても、宿題を提出しない生徒の親は恥じるべきだ
社会にでれば、もっと恥をかかされる事がある事を知る必要がある。
799: 匿名さん 
[2010-12-20 20:55:49]
ある程度、落ちこぼれはやむを得ない。
みんな平等、みたいな教育して何のためになる?
社会に出たら、厳しい競争があるというのに。

現実が見えてない教育者と教育システムが社会を目茶苦茶にする。
800: 匿名さん 
[2010-12-21 08:44:24]
甲府市でセクハラ教師を野放しにしているらしい
まあ教育委員会もたるみきってる証拠
おい、セクハラ教師の名前と生年月日を公表しろ
801: 匿名さん 
[2010-12-21 09:16:29]
>おい、セクハラ教師の名前と生年月日を公表しろ

それを知ってどうするの?
ネットで中傷?
お子ちゃまだね!
802: 匿名さん 
[2010-12-21 11:02:57]
>それでも提出しない生徒名を「愚か者一覧」や「愚か者ベスト10」といったリストにして、
>保護者面談などの日に廊下や黒板などに張り出したという。

提出物を出さない生徒の事を保護者は知っているのだろうか?
知らしめる為に、張り出したらなら
保護者は、教師にクレームを言う前に、自分の子に対して指導をした方が良いのでは?
803: 匿名さん 
[2010-12-21 13:45:50]
精神病のゆかりは引っ込んでろ
804: 匿名さん 
[2010-12-21 13:54:24]
801は仲間か
そうやって傷をなめあってろ
805: 匿名さん 
[2010-12-21 20:30:40]
セクハラの仕方、暴力のふるい方、切れた大人の末路、精神の病み方などは教えてもらいたくない
勉強をまともに教えられない先生はそっち専門で採用されてるんですかね。
給料泥棒だ

806: 匿名さん 
[2010-12-22 09:27:20]
804は仲間か
そうやってネットで傷をなめあってろ


807: 匿名さん 
[2010-12-22 09:40:24]
バレー部顧問、ナイフ見せ注意…ボール蹴られ
バレーボールを蹴っていたサッカー部の男子生徒に注意したが、聞き入れられなかったため、「君がやっているのは、サッカーボールをナイフで傷つけるようなことだ」と言い、十徳ナイフを見せたという。
翌日、生徒の母親が学校に連絡して、発覚。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101222-OYT1T00134.htm

母親は、恥じろよ!
バレーボールを蹴る息子、先生に注意されても無視する息子
バレー部に謝罪するのが先だろ?
808: 匿名 
[2010-12-22 09:43:01]
>>806は、ぐれん隊さんですか?
早く警察に出頭して下さい
809: 匿名 
[2010-12-22 09:51:42]
807もぐれん隊だな
810: 匿名さん 
[2010-12-22 10:00:22]
>早く警察に出頭して下さい

出勤はしました。
811: 匿名さん 
[2010-12-22 10:12:27]
808と809は同一人物?

愚連隊の意味を理解していないようだ・・・
812: 匿名さん 
[2010-12-22 10:19:22]
この程度でぐれん隊?なんて云っているのはガキだな
社会に出てちょっとした理不尽な事に遭遇すると
自宅に引き篭もってしまうニート予備軍と見た
・・・ひょっとして、もうニートかもしれないが(笑)
813: 匿名さん 
[2010-12-22 10:43:22]
>>809
ナイフを見せた位で愚連隊?
世間知らずのネット番長か?

バレーボールを蹴っていたサッカー部の男子生徒のように
先生には反抗する割りに、先生に脅されると
母親に泣きつくなんて
最近のお子ちゃまは、情けない。
814: 匿名さん 
[2010-12-22 11:11:48]
でたでたゆ か り
815: 匿名さん 
[2010-12-22 11:17:34]
公立小中高の先生=犯罪者製造機またはニート製造機
こんなこと誰かが言ってたな
かなり前に聞いたときはありえないと思っていたが今はまさに当てはまる
どうやって責任とるんだ

816: 匿名さん 
[2010-12-22 11:21:29]
モンペ予備軍がここにも。
817: 匿名さん 
[2010-12-22 11:22:44]
>公立小中高の先生=犯罪者製造機またはニート製造機

プラスモンスターペアレントだな!
子供の逃げ場所を提供する過保護な親が一番の問題だ!
818: 匿名さん 
[2010-12-22 11:25:45]
普通ナイフなんか持ち歩かん。
学校が荒れているのかもしれないけど、教師がそれではさもあらん。
よほど信頼関係がないんだね。
819: 匿名さん 
[2010-12-22 11:42:53]
十徳ナイフでしょ?
工具の一つとしてのミニナイフ
学校が荒れているとかとは関係ないと思うよ
820: 匿名さん 
[2010-12-22 12:11:14]
昔も先生の反抗的態度を取ることがあっても
それを、わざわざ親に言うなんて事はありえない事だったが
最近は、マザコンが多いのか?
マザコンが多いからニートが増えるのだろう。
821: 匿名さん 
[2010-12-22 13:20:08]
>注意に逆上の中2、教諭の顔ける
>授業中床に寝た中3、起こした女性教諭殴り逮捕

最近教師を殴る生徒は増えているのか?
822: 匿名さん 
[2010-12-22 13:36:06]
千葉県教育委員会の発表
県立高校47歳の教師が同僚の女性教師にセクハラ、処分は停職3ヶ月
生徒に被害が無かったらまだ良かったが情けないね
停職してる間あっちこっちでフラフラと同じようなことやるなよ、と言いたい
823: 匿名さん 
[2010-12-22 15:35:10]
820
ニートなら中学や高校には来ない。
ニートではないが教師に反抗するのが増えている。
824: 匿名さん 
[2010-12-22 15:42:44]
昔の方が教師への反抗は半端じゃなかったように思うけど。
825: 匿名さん 
[2010-12-22 15:46:11]
>ニートなら中学や高校には来ない。

確かに
マザコンが多いから、行く末はニートになると云う事だよ
826: 匿名さん 
[2010-12-22 15:50:54]
>昔の方が教師への反抗は半端じゃなかったように思うけど。

私も教師の胸ぐらを掴んだ事は何度か
でも、そんな事一々親に云うのか?最近のヘタレ若者は?
827: 匿名さん 
[2010-12-22 15:55:10]
>ニートなら中学や高校には来ない。

学校に行っていればニートとは云わんよ
828: 匿名さん 
[2010-12-22 15:58:19]
もっと家庭で子供を教育せんといかんぜよ。
ファミレスで騒ぎ放題、走り放題はいかんぜよ。
たまに注意すると、おじさんに怒られたでしょ、って。
お前が怒らんかい。
829: 匿名さん 
[2010-12-22 17:08:34]
子どもの好奇心の芽を摘みたくないと言っていた母親
二歳児 我が家に来て貧乏人にとって一番高価な茶器を転がして遊ぶ
 おもちゃでなく本物の陶器を触らせたいと言った母親
うちの息子が1年かけてお願いしてやっとサンタさんに貰ったトランスホーマーの玩具
遊んだ後は発泡スチロールのケースに収め箱に戻し大事にしまっていた
4歳児 小学校に行ってる間に息子の玩具を部屋中にバラマキ 箱を破きケースも割り玩具も破壊
 「お兄ちゃんに怒られるよ」とニコニコ叱った母親
お互いの父親の転勤で引っ越して同じ社宅で再会した時 息子達は小学転校生
赤ちゃんだった弟は5歳に成長していた
校長先生の始業式のお話の最中 体育館の後ろに並んだ母親達の間を走り回る
小学生の列に移動しようとした弟をとうとう抱き抱え外で遊んで待機した
母親はそれでもなにもしなかった

そして彼女に言われた のびのびと元気に育てたい
私は余計な事をしたらしい
子どもの個性を伸ばし 自由を尊重したいと言う
彼女は教養があり自分の育児に信念を持っていた
  




830: 匿名さん 
[2011-02-23 16:13:30]
「授業中に騒いだ」と金属棒で児童たたいた教諭
保護者が加古川署へ被害届を出し、同署は傷害容疑で教諭ら関係者から近く事情を聞く。
 同小などによると、教諭は17日午後2時30分頃、理科の授業中に金属製の棒(長さ約20センチ)で男子児童の頭を1回たたいたとしており、教諭も「授業中に騒いでいたので、注意するためにたたいた」と体罰を認めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110223-OYT1T00483.htm

保護者が問題!
831: 匿名さん 
[2011-02-25 16:07:34]
これも体罰?

児童の口に粘着テープ 愛知・岡崎聾学校で男性教諭
12月初旬と同16日の2回、授業中に私語をやめないため、3人の口に布製の粘着テープを張った。
それを見て「僕も張ってほしい」と言った別の1人には、両手首にテープを巻いた。注意して、すぐにはがした。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022590113549.html
832: 匿名さん 
[2011-02-25 16:37:51]

この記事を読んで思ったのは、学級崩壊の責任はヘタレな教育委員会にある。
833: 匿名さん 
[2011-02-25 23:41:11]
口に粘着テープって・・・花粉症や蓄膿症なら死に関わるな。
834: 匿名さん 
[2011-02-26 07:55:17]
親が子供に上のようなことしたらきっと通報されるよ、虐待も疑われる
先生なら何してもいいとは思わないが
この先生は自分に子供がいたら同じことするのだろうか
835: 匿名 
[2011-02-26 20:13:08]
先生が悪いとは思わない、思わないよ。
教育はまず家庭から行われるべきだから。
小学校に入るのは6歳。
少なくとも6年間は家庭教育の期間。

だけど、先生にもよるのかも。
うちの子どもが2年生の時は少しクラスがざわざわしていた。
3年生になると、授業中私語をしてる子は一人もいなかった。
なんといっても先生に威厳があった。
単に怖いとかでなくて、なにか醸し出す雰囲気というか…。

やっぱりなめられてる先生もいるのかな。

836: サラリーマンさん 
[2011-03-11 09:37:35]
遅刻の罰はスクワット 女性教諭、生徒に指示 青森の市立中学が保護者に謝罪
授業に遅刻した2年の女子生徒3人に、罰としてスクワットを100回やるよう指示
スクワットを指示したのは2月、保護者の指摘で発覚。教諭は「生徒指導の一環としてやった」
と市教委に説明しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110310/crm11031023010037-n1.htm

これで体罰扱い?
3人揃って遅刻じたい問題だろ!
837: 匿名さん 
[2011-03-11 09:59:58]
学級崩壊は民主党が悪い。
838: 匿名 
[2011-03-11 11:14:59]
昔は悪ふざけして先生にしょっちゅうぶん殴られてた。 それなりに反省したもんだが、今はそれができないからね。 先生もどうしていいものか。
839: 匿名さん 
[2011-03-11 14:32:18]
先生達は職員室内での壮絶なイジメで生徒どころではない
840: 匿名さん 
[2011-03-11 14:46:24]
30年ほど前に通っていた中学では、ヘンな体罰をする先生がいた
宿題を忘れると黒板消しにチョークを消した粉をたっぷりつけて口の周りになすりつけるとか、竹の根っこ(節がたくさんある)を鞭のごとく頭に振り落とすとか、ニヤッと笑って平手打ちとか・・・生徒もわかっちゃいるけど宿題忘れたり忘れ物したり時間に間に合わなかったりでヘンな体罰の餌食になる
841: 匿名さん 
[2011-05-27 13:03:47]
ラジカセ音量下げられ担任殴る 容疑で中3逮捕 船橋
空き教室に集まり、ラジカセを大音量にしてレゲエ音楽を聴いていた。
そのため、注意をしにきた担任が音量を下げたところ、男子生徒が憤慨したという。
2011.5.12 21:42
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110512/chb11051221440011-n1.htm

親の教育がなってい
843: 匿名 
[2011-05-27 14:19:01]
自衛隊に1年間入隊の義務化が必要
844: 匿名さん 
[2011-08-04 01:41:21]
いいね、それ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる