なんでも雑談「学級崩壊…責任は学校?親?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学級崩壊…責任は学校?親?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-24 01:08:41
 削除依頼 投稿する

怒れなくなっている先生にも問題があるが
「学校はそういう事を教える場でしょ!」と言う親もどうかと…
皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-01-30 13:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

学級崩壊…責任は学校?親?

701: 匿名さん 
[2010-07-23 12:06:57]
一億総中流と言われた時代は終わってますからね。
学校の成績なんかは、昔は「二項分布」したそうですが、今は「二峰分布」だそうです。
702: 匿名さん 
[2010-07-31 00:00:17]
近所にこういう親がいないことを祈るばかりだ。
703: 匿名さん 
[2010-07-31 01:00:03]
>693 >696
は教師じゃないね。
ま、自分が教師だとは言ってないけど、
694のように単純に解釈してしまう人もいるから、
気をつけて発言してね。
704: 匿名さん 
[2010-08-06 01:54:16]
クソ教師とクソ親のせめぎあい。
つかれるわー。
705: 匿名さん 
[2010-09-03 09:14:17]
都立高の教諭が
職員室で校長を殴り
校長と副校長にイスを投げ付けたってさ。
校長は指を骨折。

職員室も、学級崩壊。
706: 匿名さん 
[2010-09-03 09:19:19]
もう学校なんて制度なくしましょう。在宅でインターネットで授業を受ける体制に法律改正。
707: 匿名さん 
[2010-09-03 12:32:47]
これだけ引きこもりが多いんだもの
需要は多そうだよね
先生も心を病むことが無くなり
税金の無駄も減るよ
708: 匿名さん 
[2010-09-04 15:12:06]
学校行く頃の年齢になると、子供の気質も既に出来あがってる
つまり親や家庭の責任
709: 匿名さん 
[2010-09-05 12:00:33]
塾でもアスぺや多動児で崩壊が起きてるらしい。
710: 匿名 
[2010-09-05 12:42:46]
マンションで子供の騒音問題の部屋は、子供は叱らないでとモンスター親で有名人だ
711: 匿名さん 
[2010-09-05 12:56:57]
塾やプールだ言う前に、躾をやり直しだね
712: 匿名 
[2010-09-05 13:17:25]
教師も、職員室で暴れて職員室崩壊させないように
やり直さなきゃね。
713: 匿名さん 
[2010-09-05 13:30:08]
あはは、ようこそW
714: 匿名さん 
[2010-09-05 14:28:00]
教育スレが上がると、面倒な保護者が湧いてきますね。
715: 匿名さん 
[2010-09-05 14:36:42]
元、不登校児だと思う
716: 匿名さん 
[2010-09-06 14:40:46]
>もう学校なんて制度なくしましょう。在宅でインターネットで授業を受ける体制に法律改正。

学校に良い思い出のない引き篭もりの発想か?
717: 匿名さん 
[2010-09-06 21:57:57]
子供は野蛮人で、親や先生が厳しき躾けないと
とまらない。 
719: 匿名さん 
[2010-09-07 00:59:12]
ヨットスクールとかどう?
720: 匿名 
[2010-09-07 08:36:17]
戸塚ヨットスクールね。
721: 匿名はん 
[2010-09-07 15:35:56]
昔PTAの役員やらされて先生達と仲良くなった。
飲みに行ってどうも本音で話をしていないなと思い適度に酔ったのを見計らって
「先生!この際いろいろ吐き出しましょう!!」って言ったら出てくる、出てくる。

とにかく今はモンペアが多くて、何するにも制限がありすぎると
教育委員会までもが洗脳されているのでどうする事もできないと
各先生方はそれぞれ教育についても持論を展開しておりました。

こんな世の中なので、先生達はどうするか?
生徒と友達になるしかないんですね。
すべてを認めてあげて褒めて、楽しく。
これで万事OK。

この子達が社会にでても、何一つ我慢出来なくなる。

たちが悪いのは、ならば家でしっかり躾しようとすると学校のすべてを認める体質が邪魔をする。

わが子は高校に行ってようやく世の中の現実を知り、私に理解を示し始めましたが
おかげで中学時代は大変苦労しました。

先生や教育システムの問題点より家庭に目を向けたほうが良いと思います。



722: 匿名さん 
[2010-09-07 17:07:46]
で、PTA役員を引き受けて子供の内申点は上がりました?
723: 匿名さん 
[2010-09-11 17:34:55]
↑そのような低俗なこと言う人は、子供の成績も内申点も底辺レベル。
頼んでも無理ですね。
724: 匿名 
[2010-09-12 16:39:48]
日教組
725: 匿名さん 
[2010-09-12 16:46:09]
国民が武装する権利がない事が問題なのだと思います。
先生が子供に本気で接する事が出来ないのは仕方ないにしても、国民が武装する権利がないうちは、変わらないと思います。
726: 何も期待してない親 
[2010-09-15 19:57:23]
学校の先生もどうかと思うよ。
割り算を教えるのに18人の生徒を3人ずつ殺していくと何日かかるでしょう、とか言ってしまうんだもの。
人道教育はどうなの?って思うよ。
親もモンスターが激増だけども先生の質も激落ちだよ。
727: 匿名さん 
[2010-09-16 00:22:01]
そういうアンタは学校行けなかった人?
728: 子供がゲーム脳 
[2010-09-16 12:10:17]
>>726
先生もゲーム脳・
729: 匿名さん 
[2010-09-16 12:18:48]
なんか生徒がふざけててまじめに授業を受けないから、注意をひくために言ったらしいですよ。でも他にやりようがあるでしょうにねえ・・・。
730: 匿名 
[2010-09-16 12:30:07]
でっ、保護者の注意ひいちゃったんだ・・・。
731: 匿名さん 
[2010-09-16 12:43:39]
家庭が悪いから先生が悪く思われる。
なので家庭の問題から先に取り組むべき。
732: 匿名さん 
[2010-09-16 12:44:28]
確かにしょうもない先生もいるが・・・・
まずは自分からってことで。
733: 匿名さん 
[2010-09-16 12:45:53]
そもそも自分の子供にはどんなになって欲しいんだろうか?
健康で元気にってことじゃなくってさ。
今の親達ってきちんとした目標ってあるのかな?

734: 匿名さん 
[2010-09-16 12:54:55]
親に子育ての指針なんてないから
子供を放置して
挙句周りや学校を責めるんですよ。
735: 匿名 
[2010-09-16 13:01:43]
なんでもかんでも教育委員会にチンコロかます親の方に問題ありだ。
だいたい最近のガキはクソ生意気なんだよ。
きちんとしつけろや。
736: 匿名さん 
[2010-09-16 13:08:19]
昔は出席簿で叩かれたり廊下に立たされるのが当たり前だったけどね。
737: 匿名さん 
[2010-09-16 14:35:51]
先日もタムロって居る学生に注意したら
「ウィッス」
思いっきり顔近づけて
「ウィッス?」
学生は散っていきましたが
738: 匿名 
[2010-09-28 02:15:03]
学級崩壊進行中~♪
739: 匿名さん 
[2010-09-28 08:31:20]
738さんの子どもの学校で起こってるんですか?

小学校の学級崩壊もよく聞きますね。
支援級の子やアスペの子の対応を失敗すると学級が目茶苦茶になりますね。
740: 教育ママ 
[2010-09-28 09:57:00]
>>そもそも自分の子供にはどんなになって欲しいんだろうか?

いい高校に進学していい大学に入って一流企業に就職するざますのよ。パパみたいな落ちこぼれになっちゃダメよ。
741: 匿名さん 
[2010-09-28 11:44:48]
風呂上りにフリチンブラブラさせて歩いてるから、嫁や娘にそう思われるのだろうか・・・。
742: 匿名さん 
[2010-09-29 13:48:11]
わが娘は、家の中を風呂あがり素っ裸で歩き回っている。

でも、超優秀↑
743: 匿名さん 
[2010-09-29 14:26:12]
前の学校で不登校児を多数出して今の学校に来て受け持った5年生の生徒に向かって
不登校になるほうが悪い、前の学校で多数出したが先生は一切悪くない、と言い切った先生。
今のクラスは崩壊どころでない荒れかただ、それでも親の前ではとてもまとまったクラスです。
証拠は一杯あるのに頭大丈夫ですか?と男親に突っ込まれていた。
4方向向いても8方向向いてもそんな先生だらけだよ。
744: 匿名さん 
[2010-09-29 14:56:27]
>>No.739
たとえばなんですけれども。
支援級の子が電卓を叩きながら、スーパーで買い物しているのをよく見かけるので、支援級の子と遊んだりするの?と尋ねたところ、たまに遊んだりするよ、という答えが返ってきたたので、親御さんとも普通におつきあいができるような環境になればと思うんですが。。。
745: 匿名さん 
[2010-09-29 15:53:00]
本当ですね。お互いに傷つけたくない、傷つけられたくないから距離の取り方が難しくて。まずはご挨拶からですかね。って、うちはご挨拶以上にはすすんでませんが。でも、心の中では「一年生の時と比べると、笑顔がよくなって学校が好きなんですね」とか「運動会の練習をたまたま見たとき、がんばってはったよ」とか思ってるんですけどね。
746: 匿名さん 
[2010-10-02 01:31:40]
まぁ学級崩壊ぐらい大したこと無いって構えてたほうがいいですよ
実際、学級崩壊してたほうが楽しいことや、学べることもありますし

温室育ちはよくないですし
747: 匿名 
[2010-10-04 07:48:29]
学級崩壊とモンスターペアレントは実はマスコミのでっちあげなんだよね

イジメ隠蔽や教師の猥褻隠蔽や裏金で教師の非難が集中した時期に同時にモンスターペアレントが話題になったタイミングが良すぎ

教師のある人が某番組制作会社に圧力かけたのさ

マスコミの友人が暴露しました

学級崩壊も同じ
748: 匿名 
[2010-10-04 07:55:29]
学校教師が生徒のイジメ自殺隠蔽したと同時にモンスターペアレントと学級崩壊の話題が出ました
あまりのブーメラン的タイミングは賢い人なら分かるよね



学校教師側からすりゃイジメ自殺隠蔽で学校教師非難をかわす材料が欲しかったのさ
そこでモンスターペアレントと学級崩壊と言う良い材料が出てきた

これででっちあげをしマスコミを圧力かけたのさ
749: 匿名さん 
[2010-10-04 08:02:52]
学校は何しに行くところなのかもう一度見直したほうがいいですね。
勉強は全く教えられない、自分のストレス解消のために生徒達を怒鳴りまくる
こんな先生達しかいない学校は意味があるのか
もちろん女の子にはセクハラする、男の子には色目を使う
どうなってるんだ
750: 匿名 
[2010-10-04 08:15:53]
猥褻やイジメや自殺は明確な証言あるのに
モンスターペアレントや学級崩壊は明確な実態がないのはなぜー?
猥褻教師はたくさん逮捕されたケースあるのに
モンスターペアレントは脅迫罪や業務妨害で逮捕されたケースないのはなぜー?
理由は学校や教師の実態のないでっちあげだからです

生徒を猥褻しまくりクレームくりゃモンスターペアレントのせいにしときゃ生徒を性のおもちゃ

これほどおいしい職業はないよねぇ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる