注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-03 18:58:26
 削除依頼 投稿する

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

6581: マンション掲示板さん 
[2024-05-08 13:52:03]
>>6578 通りがかりさん 19時間前

誤:吊り戸棚
正:吊り戸

どちらも落ちたら大ごとですが・・・
6582: 名無しさん 
[2024-05-08 22:27:12]
建築後5ヶ月目にして外周確認時に発覚
本社に電話し、営業及び現場監督より説明、検査、補修依頼するも未だ実施せず
検討中の方々はさらに吟味をおすすめ
状況は写真のとおり
建築後5ヶ月目にして外周確認時に発覚本社...
6583: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 22:44:12]
>>6582 名無しさん
竣工5ケ月で外壁にイッタイ何が起きた?

突如、ゴルフボール大の穴が空いて、応急処置でピンクのコーキング剤を塗った 状態 の写真ですか?
6584: 名無しさん 
[2024-05-08 22:45:08]
>>6582 さん

>>6582 名無しさん
竣工5ケ月で外壁にイッタイ何が起きた?

突如、ゴルフボール大の穴が空いて、応急処置でピンクのコーキング剤を塗った 状態 の写真ですか?
6585: 名無しさん 
[2024-05-08 22:50:17]
>>6582 さん
主語と対象が混在してるからよく分からないな

サイディングが何かが衝突してワレたのかな
修復の為にこんなに綺麗な正円状の穴に整えたの?
6586: eマンションさん 
[2024-05-08 22:50:27]
エアコン用の穴??
6587: 匿名さん 
[2024-05-08 23:00:06]
アイ工務店で契約手前まで行ったものです。
契約書に「信義を守り誠実に契約を履行する」と書かれてましたが、どこのハウスメーカーでも書かれているのですか?
信義誠実に。逆に怪しくないですか?
6588: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 08:25:25]
>>6582 名無しさん
引渡しの際、外周確認には立ち会わなかったの?

争点は図面との整合性!これに尽きる

図面に無い穴なら、誰の判断で何処で加工したか?
現場監督やタイル職人の当時の認識は?
長期の見落としは何故起きたか?
穴からの雨水の浸潤はどの程度だっただろうか?
壁の内側の下地材等に悪影響は無いのだろうか?

タイルサイズから想定すると穴径はかなり大きいが
断面は綺麗にカットされている
現着前に工場出荷時にはカット加工済みだった?
コレ不要な穴だったとしたら、逆に、本来ある筈の
別の穴が無いって事も考えられる
見落としは考え難いが、5ケ月間も放置だったの?

コーキング剤の色は同色系をおススメしたい
6589: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 08:40:51]
>>6582 名無しさん
可能性が高いのは、施工位置の錯誤でしょう
図面の見間違いで、北面と南面とを取り違えたとかですね
きっと此の穴の室内側に穴と連動したモノは無いでしょうその一方でモノ(蓋状のモノ)はあるけど外壁まで貫通していない箇所があるのでしょう
6590: 評判気になるさん 
[2024-05-09 09:01:12]
エアコンだか、給気口だかの穴位置をまちがえたのかな
6591: マンション検討中さん 
[2024-05-09 11:12:51]
防犯カメラ、外部照明を設置する為の穴だろう
換気やエアコンのドレーン用にしてはかなり小径
6592: eマンションさん 
[2024-05-10 10:37:36]
敢えて目地にかぶせ穴を開けた事は痛恨の極み
穴の目的が外付け機器用だったら尚更です

タイルの中央=目地と目地の中間に開けたい
美しさの追求、それが設計担当や職人の矜持
6593: ご近所さん 
[2024-05-10 11:04:49]
>>6587 匿名さん
建築請負に限らず大抵の契約書には書かれてますよ

怪しいと思ってしまったのは、それまでの営業の仕草・話し方や打合せの内容等から、それらの信義誠実ワードとのギャップを感じてしまったから。そして此処は怪しいと思ったからでしょう
営業は印象づくりに失敗したのかな

他の企業でも似た印象を抱く事もあるでしょうし、全く違和感もなく、怪しさを感じない、感じさせない企業もある

でもその実態はどうなのかは別の話かも知れない

官民・民民でも信義・誠実・適正にってワードは見られる。ビルやマンションの管理委託契約書、企業間の業務提携や取引の契約書や覚え書き等


6594: 通りがかりさん 
[2024-05-10 14:36:00]
そもそも、民法にそういう条文があるからね。
「権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。」(1条2項)

わざわざ契約書に書かなくても当事者間の契約には民法が適用されるので、同じこと。
あってもなくても影響ない条項。
6595: 匿名さん 
[2024-05-10 15:30:42]
契約書はよく読もう
6596: 通りがかりさん 
[2024-05-10 17:45:32]
アイ工務店のロゴ、屋根と電柱に見える。
6597: 通りがかりさん 
[2024-05-10 19:03:18]
アイ工務店と契約した事に後悔してる。思い返せば土地の契約の時から急かされて、楽しい家作りはできなかった。

経験がないぶん、いろいろ自分なりに調べて悩んだりする時間が欲しいのに営業担当は悩む事に対してイライラをぶつけてくる。

契約前までがお客さんで契約後はお客さんではないんだと思った。

契約前に他メーカーでアイ工務店は打ち合わせ回数少ないと聞いたので不安だとアイの営業に言ったら回数に制限はないし納得行くまで打ち合わせできると説明受けたのに結局納得いかないまま強制的に確認申請のサインさせられた。友達には絶対すすめられない。もうこの時点で満足いく家はできないんだと後悔でしかない。

坪数減らしてでも大手でお願いするべきだった。営業は今頃次のカモ探しに必至なんだろう。
6598: 戸建て検討中さん 
[2024-05-10 20:17:04]
ただのダクト穴やん
外部フードつければおわり。
6599: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 22:12:08]
ダクトホールにしては小さく見える
発覚後、何故直ぐにフードを着けないのだろう
室内側には、同位置に、同径の穴はあるのだろうか
6600: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 00:08:25]
高額の他社も低コスト業者も似たり寄ったりですね
以下は複数他社での体験です

当初から床面積●●坪の平屋で一貫して打合せしつつ、総コストも確認していたのに、見積り書には突然1割り以上増額の価格が提示されました

過去打合せのメモや録音データを確認しても建築面積の坪単価は100~最大110万円と言っていたのに、見積もり書の坪単は122万円だった

当然だけど、計画は中止した

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる