注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-05-06 13:06:30
 削除依頼 投稿する

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

 
注文住宅のオンライン相談

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

2988: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-01 20:19:42]
>>2969 評判気になるさん

坪単価は各工務店によって違いがあります。建物本体の価格なのか、水道引き込み、排水条件、エアコン込みなのか、カーテン込みなのか、はたまたキッチンの標準仕様、トイレ、
洗面化粧台のランク、どの会社さんもこれがノーマルです!って事と坪単価を比較してみてわ?
2989: 名無しさん 
[2022-08-02 10:26:56]
カーテンもエアコンも高すぎやけどメーカーでするやついんの?
2990: 名無しさん 
[2022-08-04 14:03:09]
おい、来週上棟式なんだが未だに餅投げ諦めてなくて木札用意しましたってラインきたんやが…
少ないながら私共も記念品を贈呈しますのでお投げくださいって…

今から餅発注して間に合うんか…
一回断ったんやが…
コロナしらんぞ…

(´;ω;`)ブワッ
2992: 名無しさん 
[2022-08-10 22:48:06]
値段上がってもこれからのこと考えて断熱材厚くするべき?
2993: 名無しさん 
[2022-08-11 07:39:30]
断熱で元取れないよね基本的に(気密は別)
それよりも確実に上がる電気代相殺のために太陽光パネルは付けるべき
しかも温暖化で日本はこれから夏の対策が重要なわけで、尚更太陽光でエアコン代回収しないとだめ
2994: e戸建てファンさん 
[2022-08-11 08:01:05]
>>2992 名無しさん
どのくらいからどのくらいに厚くするのか?
によって回答も変わってくると思います。
例えば壁内に加えて付加断熱したい。となると値段も一気に上がりますし、香川ぐらいの地域だと値段増加分の回収は難しいでしょう。
ただ壁内に収まる範囲で断熱を増やしたいとか、天井の断熱増やしたいとかは、そこまで値段も上がらないでしょうし、工法変えずに増やせる分は増やしといて損はないと思いますけど。
例えば吹き付けだったら壁100 天井200ぐらいが一番コスパがいいラインでは?
2995: 名無しさん 
[2022-08-11 10:34:46]
>>2943
友人、親戚がパネルつけてますが総じていらないと言ってます
パネルつけるのに高いし元取れないって言ってます。



>>2944
標準が天井86mm壁、床56mmの吹付けでした。
だいたい1.5倍くらいの厚みにしてもらいました。
頼んだメーカーはあまり気密はこだわっていないみたいなので…
付加断熱はしていません。
2996: 匿名さん 
[2022-08-11 11:58:27]
>>2995 名無しさん
別にどっちでもいいけど、付けたほうが得だよ。
よほど貧乏で設置費用を借り入れすることもできないくらいだったら仕方ないけど。
2997: e戸建てファンさん 
[2022-08-11 16:14:51]
>>2996 匿名さん
今年の電気固定買取額は17円/kwh
5kw太陽光の平均年間発電量が5000kwhとして、全量売却時の年間売電価格は8万五千円。
電気代の値上がりにより使った方が徳になるとはいえ、絶対太陽光が徳とは言えない時代。
絶対徳だったのは、売電買取価格が今の倍以上だった5年以上前の話。
2998: 匿名さん 
[2022-08-11 17:19:17]
>>2997
ここは住宅の話をする場だから住宅向けの余剰買い取りの話をするね。

自家消費分は電気代が軽減されるよね。各家庭で違うけど、月々100kWh~140kWh程度。今の電気代は賦課金も含めて30円/kWh程度だから、3000~4200円/月は電気代が軽減。ほとんどの方は売ることばかりに目が行って、これを見落としてる。あなたの示した5kW設置時の売電量は、まあそんなに間違ってないので数字はそのまま採用するとして、年間5000kWh売ったら85,000円。それに加えて、最低でも月々平均3000円の軽減なので、年間で36,000円。年間12万円は得。5kwの太陽光なら、今なら設置に高くても120万円程度なので、現金で付けたら10年で回収できる。

ね。得でしょ?

もし、ここ2年くらいで5kWを120万円じゃ付けられなかったって人がいたら、相場より高い費用を払わされてるよ。それはどうしようもないけど。
2999: 匿名さん 
[2022-08-11 17:23:13]
昔ほど儲からなくなったというのは、そうだね。
以前は余剰買取でも結構稼げたよね。

今は、かつてほど利益が出ないとはいえ損じゃないから、検討に値すると思う。電気代が上がる限りは得する方に傾いていくし。
3000: e戸建てファンさん 
[2022-08-11 17:49:42]
>>2995 名無しさん
標準がかなり薄いんで、1.5倍にしてもらってもいいと思いますけど。
てか壁56を1.5倍したところで80mmですよね。
今どきローコストでも壁で80mmぐらいの厚さには吹いてると思うので、最低限厚くしといて正解ですし、その程度の厚さ増加であればそこまで大きな追加金額にはならないような。。
3001: e戸建てファンさん 
[2022-08-11 18:01:13]
>>2998 匿名さん
5000kwhは発電量だから、自家消費に回すならその分売電量を引かないとダメですね。
あと維持費を考慮してないですね。パワコンの寿命は12年程度です。 パネルの寿命も20年程度。撤去リスクもありますね。例えば耐用年数20年の代物で回収15年として、それって得だと必ず言えますか?
環境省の試算でも、太陽光を着けて得になるモデルケースは全住宅のうち30から40%程度です。

といいながら私も太陽光導入しましたが、その理由は損得ではなく非常時の電源確保が目的です。
固定買取終了したら売電が10円/kwh程度とかなり安くなるので蓄電池を導入する予定です。
因みに蓄電池導入費用は150万から200万程度かしら。。
3002: 名無しさん 
[2022-08-11 21:43:04]
パネルが得という人は後々のことを知らなすぎ。
大体寿命は10年くらい。
パネルも雨で劣化して発電しなくなる。
知識なく勧めても付け方を言わなきゃだよね。
屋根にそのまま載せたらアウト。
屋根は傷むし。
売電は年々安くなるしこれからも下がっていく。
皆が付けすぎて価値もない。
何せ廃棄がめちゃくちゃ高いしそれでまた費用がかかって結局マイナス。
うまい話なんてないよ。
それなら太陽風呂つけた方がよっぽどまし。

あと、他人に資産の事をいうのは論外。
貧乏人とバカにして楽しいのかと。
お金ある人ほどつけないよ。
無駄なお金だし。
3003: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-11 22:57:20]
>>3001 さん

そこそこご存知のようなので、もう少し情報出しますね。

経産省の試算はエリアと周辺環境の多様性を考えての損得勘定なので、香川での話とはちょっとズレます。

ちなみに、瀬戸内海あたりでは1kWあたり1200~1300kWhの発電が見込めます。なので、5kW設置で5000kWh売電は妥当な線です。

当然維持費も考慮の上での話です。延長保証が前提で、パワコンは最悪でも15年超えたあとの無保証交換で試算して、まだ黒字です。

機器保証込で23万円/kW程度が相場です。
さらに、保証してもらうために定期でメンテして、発電状況の記録をしておくことが必須なので、それが隔年で一回3万円。

そこまでやっても黒字です。
3004: 名無しさん 
[2022-08-11 23:22:59]
>>3002 名無しさん
別にどちらでもいいですけど、なにか気に入らないことでもありましたか?

住宅の太陽光なんて、ただの少額投資です。たかだか数百万円のレベル。資産とかそんな話じゃないです。電気を先買いするような程度のことですよ。
事前に損得を計算して、得すると判断した人が付けるだけ。
年間発電量はほとんど決まってるし、劣化率も故障率もすでに明らかになってる。メンテ費用もわかってる。天災くらいですかね、わからないのは。正直そこはちょっと怖かったですが。

それらを全部加味して、つけたい人が資金を準備して設置して、得してるだけです。

我が家は設置から七年経ちますが、すでに回収終わりました。事前に計算していた通りの収益が出ました。大した額ではないですがまだ利益が出てるので、黒字が積み上がっててありがたいです。それだけのことです。私は得しましたよ、という話をしてるに過ぎません。

ちなみに疑問ですが、廃棄費用いくらかご存知ですか?見積もりとったことありますか?
3005: 通りがかりさん 
[2022-08-12 06:10:19]
太陽光の回収期間については国交相がそれなりに精緻に計算してるね。
固定買取額 21円の前提で回収15年。
今はもっと買取価格が下がってる。耐用年数20年として損得で言えば微妙なライン。太陽光価格も円安や資材高騰で下げ止まりのなか、投資商品として考えると利回りに対してリクスが大きいかな。
3003さんは絶対得 ではなくて、私の場合は得でしたという表現が適切だと思う。
今は得な場合もあるし損な場合もあるので、設置コストや周辺環境リスクを精査してよく検討してみてね。というのが一般的アドバイス。そもそも世の常として、絶対得 という人は信用してはいけないというのがセオリー。
太陽光の回収期間については国交相がそれな...
3006: 通りがかりさん 
[2022-08-12 07:35:53]
太陽光パネルの設置はご自由にどうぞ。というところですが、後付けの場合、きちんと耐震性、構造の安定の確認はするのだろうか?
パネル販売業者に構造計算ができるとは思えないし(専門業者に外注?)、住宅所有者が図面を渡して業者に検討させるのだろうか?
3007: 名無しさん 
[2022-08-12 07:52:37]
>>3005 通りがかりさん

ありがとうございます。確かに、あくまでも私は得しました、ですね。

自分は諸事情から、保証を受ける条件やパネルの売価や発電量についてもかなり細かに把握しているので、どうすれば利益出るかかなり分かってると思います。それが断定的な書き方になってしまってる原因かも。

一般的には、>3005さんのおっしゃるとおり損得両面あります。下手したら赤字になります。
自分が関与したら高確率で利益出せるようにできますってだけです。ただの営業行為でしかないですねw営業ではないですけど。

荒らしてしまったお詫びと言ってはなんですが、アドバイスを一つ。kWあたり20万円前半で設置できない会社では買わないほうがいいです。相場から言って高すぎです。
3008: 名無しさん 
[2022-08-12 09:54:16]
なんだろ。
なんで断熱材の話の人からパネルにかわったの?
パネルの話なんか一切してないのにw
3009: 名無しさん 
[2022-08-12 11:09:02]
>>3000

ですよね
薄いと指摘したら香川だから大丈夫と言われました
厚み1.5倍にしてもらって+35万
きちんとメーカーや工務店回るべきでした
もう無理ですが
3010: 名無しさん 
[2022-08-12 13:33:23]
戦争なりインフレなり脱炭素なりで電気代は確実に上がるのに太陽光つけないなんてありえないと思うけど
そもそも災害が多いこの国で自家発電を進めるのは当然のような
インフラ整備の金だって怪しいこの国でね
3011: 通りがかりさん 
[2022-08-12 16:47:47]
と、一般人を装った業者が不安を煽っています。
儲かろうがどうなろうが最終的には個人の判断。
3012: 名無しさん 
[2022-08-13 00:10:52]
太陽光やもういいだろ
工務店やHMの話ししようぜ
3013: 名無しさん 
[2022-08-13 04:24:55]
付加断熱した者だが、損得で言うと元は取れない恐れが高いが、少しの予算上乗せでこんなに温度に対し何も感じない環境作れたからお勧めではあるかな。金額だけで決めるのは勿体ないのでじっくり検討してくださいね
3014: 名無しさん 
[2022-08-13 08:55:13]
こういうのを聞きたい
損得でなく住む環境面
住心地がいいならそれでいい
損得でいうたら生涯賃貸がいいに決まってるし
3015: 通りがかりさん 
[2022-08-13 09:45:34]
住み心地は実際に住んでみないとわからない部分が多いからなあ。
○条工務店みたいに、宿泊、体感できる施設(坂出にある)があればいいのだけどね。
C値が良い、Ua値が低い家なんて世にほとんど出回っていないからなあ。
3016: 名無しさん 
[2022-08-13 20:10:38]
それなんですわ
結局住んでみないとわからないし周りもそういう家に住んでる知り合いがいないし
だから住んでる人にききたい
実際に工務店やHMでたてた人に
正直太陽光なんかどうでもいい
あとからでもつけれるし
今建てる前段階の話をきいて検討したい

ちなみにアイ工務店てどうですか?
3017: 名無しさん 
[2022-08-14 02:30:22]
MISAWAってどうですか?
3018: 名無しさん 
[2022-08-14 19:43:07]
タマホームって実際どうなんです?
評判悪いけど…
3019: 名無しさん 
[2022-08-15 10:54:45]
なんや
批判と俺は知ってるぜってやつばっかで上のスルーされてんの可哀想すぎるやろw
3020: 名無しさん 
[2022-08-15 16:43:37]
多分〇〇ってどう?ってのが漠然とし過ぎなんでしょうね。
価格なのか性能なのか対応やアフターなのか、職人や営業についてなのか。
漠然としたメーカーや工務店のイメージって、人によって絶対に違うから何を求めてるかを書いてみると良いかもね。
それよりも前の質問に対してのスルーならごめんなさい
3021: 名無しさん 
[2022-08-15 21:36:40]
高松でアイシネン使ってるHM、工務店知りませんか?
3022: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 11:24:10]
>>3021 名無しさん
そこでは結局建てなかったけど、工務店回ったなかではM計画設計室 がアイシネンを使ってた。
経年劣化がほとんどないから採用してるみたい。
ただ他の工務店は、アイシネンの熱抵抗値についての信頼性が?みたいなことを言うとこもあって結局どの吹付断熱材がいいのかはよく分からなかったなぁ。。
3023: 名無しさん 
[2022-08-16 12:56:33]
>>3022

情報ありがとうございます。
経年劣化がなく生涯保証みたいなの気になりまして。
高い割に性能は…とは思いますね。
軟質か硬質でまた意見違いますしね。
アクアフォームは青汁聞きますしどれがいいのか…
3024: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 16:30:14]
>>3023 名無しさん
よく分からないけど、とある工務店には何を使うか?よりも ちゃんとした設計と施工をしてくれるか? の方が大事だとは言われました。
アクアフォームは青汁というより、壁内結露対策等の防湿シートを怠って施工する方が問題だとか。
ネットだとどの断熱材もいい噂、悪い噂があってきりがないので、よく分からなくなりますよね。

ただ吹付断熱は基本専門業者依頼なので、普段アクアフォーム使ってるとこも希望すればアイシネンに変更は可能だと思います。結局自分は工務店に最後はお任せしたので何を吹いたか分からないんですが(笑)。

3025: 名無しさん 
[2022-08-16 20:54:42]
お盆中に連絡したら担当にガチギレされたんやがw
こっちもお盆中に色々考える時間あったから提案したら…
スルーしてくれたらいいのに何回かやりあいしたらお盆休みやからやめてくれとw
これHMあるある?
担当次第?
3026: 名無しさん 
[2022-08-16 21:51:00]
>>3024

最後笑いました(笑)
結局は吹付け業者次第ですよね。
うちがお世話になる予定の工務店さんは高気密高断熱に無頓着です。5地域たからオーバースペックにする必要がないと。
樹脂サッシも提案しましたがやる意味があまりないよと。
そもそも換気3種なんでサッシに換気口があるし…
樹脂サッシにしたいと言った時に樹脂サッシに換気口の加工しなければならないから加工賃が高くなりますと(笑)
1種にしてほしいと言ったけどうちは3種だからと…
はっきり言って自分がしたい家ではないけど仮契約してしまいましたw
アホだと言われたらおしまいですがこの判断がどうなるかはわかりません。
3027: 通りがかりさん 
[2022-08-16 22:17:44]
確かに、付加断熱有りの場合、間取りにもよるけど家中ほぼ均一の温度になりますね。
さすがに夏は、一階のエアコンで二階を冷やすのは無理があるが、冷気は重いので二階のエアコンで一階まで冷えるし。
昔の家でよくある、暑いからそこの戸閉めて~。とか、
寒いからそこの戸閉めて~。というのは無くなる。
この温熱環境が、定年後の生活で在宅時間が長くなっても恩恵を受けることが出来るなら、安いと思う。
3028: 名無しさん 
[2022-08-17 00:15:59]
失敗したなって体験あります?
工務店やホームメーカーや設備で
3029: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 07:43:51]
>>3028 名無しさん
失敗というより、あまり工務店が勧めないものとか、不得意な分野は無理にやらない方がいいかなってのはありましたね。
我が家は断熱が得意な工務店だったのでそこら辺は仕事も丁寧で満足だったのですが、造作家具とかは勧められなかったけどこっちの希望で建てつけてもらったんだよね。図面通り大工さんも丁寧に作ってもらったけど、仕上がりとか見ると、やっぱり市販の家具を置くか、家具屋に造作してもらった方が良かったなぁとは思った。。材の選定とか仕上げの種類とか。大手メーカーでもない限り、やっぱり工務店によって得意不得意分野はあるはずだから、よく話をしてお任せするとこと別業者に頼むとこは精査してもいいかも。
3030: 名無しさん 
[2022-09-04 20:53:34]
太陽光が載ってる建売を購入した場合に、太陽光の売電価格が10年保証されるのは建売を購入してから10年間何ですか?
建築されてから1年経った建売の場合は、9年保証になる?
3031: 通りがかりさん 
[2022-09-05 02:26:01]
太陽光って屋根に穴開けると思うけど雨漏り怖くないのかな
3032: 通りがかりさん 
[2022-09-05 02:38:15]
>>3021 名無しさん
高松でアイシネン使って建てましたけど当時は国方防虫化学さんが来てくれましたよ。
HMに相談すればいいだけだと思います。
3033: 通りがかりさん 
[2022-09-06 21:30:19]
センコー産業で建てた方(もしくは知人が建てた方)実際のところどうでしたか?
デザインは良さげですが、性能とか施工力とか価格とかその辺りが知りたいです。あと、建築家と建てるプランも気になります。(たぶん我が家の予算的に無理そうですが、、、
3034: 匿名さん 
[2022-09-08 00:58:56]
どことは言えませんが。。
M市の建築会社でアクアフォームで建てました。
建築会社の社員がアクアフォームをふいたみたいで
ものすごく下手。天井も壁も床下も薄かったり厚かったりボコボコで壁は角に隙間だらけ。
壁は見たらわかるから補修してもらったけど床下は
完成引渡し後に見たらアクアフォームのない
ところがありました。
壁側のアクアフォームは石膏ボードを貼る時に
厚い場合はカットするのだけど、カットも下手でした。

吹き付け断熱にする時は、誰が施工するのか確認して
おいた方がいいです。

3035: 名無しさん 
[2022-09-14 02:48:03]
うちもアイシネン使いました。
国方防虫化学さんが来てくれました。
四国では国方さんしか施工出来ないみたいですね。
アイシネンを施工するのに検定があるみたいです。
綺麗に吹いてくれましたがいかんせん値段はお高いですね。

アクアフォームを使用された方はかわいそうすぎます…
ちゃんとした技術者に吹いてほしいですよね
自社社員で予算を安く済ませてるら仕方ないけど…
3036: 匿名さん 
[2022-09-17 19:27:52]
引渡しからそれほど時間がたっておりません。
本当に大変なことがありました。
弁護士に相談するにしてもお金はかかるみたいですし、このまま泣き寝入りも嫌ですしどうしたら良いか悩んでおります。新築トラブルってどうしたらいいんでしょうね?
3037: 評判気になるさん 
[2022-09-18 15:49:45]
>>3036
大変でしたね。もしよければトラブルの概要を教えてもらえませんか?
なお、後々不利になってもいけませんので、建築会社名は伏せて頂いた方が良いかと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる