住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-15 17:37:14
 削除依頼 投稿する

用賀の閑静な住宅街にマンション建築計画発見しました。

クラッシィハウス用賀一丁目

所在地:世田谷区用賀1丁目43番地
交 通:用賀駅10〜12分?
建築主:住友商事
設計者:アーキサイトメビウス
階 数:3階
着 工:平成24年4月9日
完 了:平成25年4月30日

[スレ作成日時]2012-03-29 09:41:37

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)

122: 匿名さん 
[2012-04-03 22:03:01]
富裕層しか買えない立地ですから仕方ないと思います。
ここかえない庶民は埼玉に行くしかないのでは?
123: 匿名さん 
[2012-04-03 22:05:27]
東京駅から半径5km圏内でも坪250万円前後で買えるらしいよ。

富裕層向けじゃないけど。
124: 匿名さん 
[2012-04-03 22:15:25]
地下の重層長屋とかでしょ?
125: 匿名さん 
[2012-04-03 22:21:13]
販売前から、スレが荒れていますね
情報交換にふさわしい書き込みお願いします
「富裕層」云々かんぬんは、もうやめましょう

126: 匿名さん 
[2012-04-03 22:57:18]
坪330万円を軽く超える富裕層向けのマンションになるのは間違いないだろ。まさか坪300万円切るようなことは無いのでは?
127: 匿名さん 
[2012-04-03 23:06:08]
坪330万円を軽く超えるマンションって、ヴィアージュなどパークホームズでもあったけどね
128: 匿名さん 
[2012-04-03 23:11:05]
>127
これら富裕層向けのマンションは1物件あたり総戸数は何戸くらいですか?
129: 匿名さん 
[2012-04-03 23:22:37]
この場所は三井だったらパークコートだったな。
130: 匿名さん 
[2012-04-03 23:26:13]
敷地面積からいって、パークホームズですね
いまのレジデンシャルは、コート的な仕様でホームズを割高でさばく傾向あるし
131: 匿名さん 
[2012-04-04 03:01:56]
ビアージュ、コートガーデン東山、クラッシィ世田谷公園、ピアース桜新町、ブランズ弦巻と見学してきました。
なかなかよしここにしよう!となりませんでした。

皆様はどこの物件をみてらっしゃいますか?
132: 匿名さん 
[2012-04-04 08:08:32]
↑同感です。このエリアを含め「田都」沿線限定なら、新築はしばらく静観するしかないのかな、と思います。
133: 匿名さん 
[2012-04-04 09:33:15]
なかなかいいのが無いな。中古にするかなぁ・・
134: 匿名 
[2012-04-04 13:47:41]
131さん
同感で、だいぶ重なっています。
ヴィアージュの時はまだ本腰で探してあたなかったのが悔やまれます。最近の中ではヴィアージュだったなぁ、と。
135: 匿名さん 
[2012-04-04 14:18:24]
うちも同じようなところを見てきました。
挙がっていない中では、ザパークハウス弦巻も、駅から遠かったけど、安くて環境良好だったので、お買い得だったように思います。
用賀、桜新町は、田園都市線の中では幹線道路から遠いので比較的環境がよく、街もいい感じなのでいいですよね。
136: 匿名さん 
[2012-04-04 18:57:56]
富裕層の人たちの金銭感覚はやっぱ凄いは。
137: 匿名さん 
[2012-04-04 19:23:46]
パークハウス弦巻は無印を全面に出したお買い得安め仕様だから、131で書いてあるマンションとは少し趣が異なると思う。
用賀三井か桜新町モリモトがよかったかも。あと、ヴィーク駒沢もなかなかだったと思う。
138: 匿名さん 
[2012-04-04 20:36:37]
一長一短があって、決め手に欠ける新築ばかり

だけど、中古もこれというヴィンテージものがないのも、このエリアの悲しさ
139: 匿名さん 
[2012-04-04 23:17:32]
中古ならパークホームズ桜新町とかパークシティ弦巻なんかが場所はいいと思います。モデルルームを見たことも無く仕様などはわかりません。ヴィアージュよかったですね。場所もあの辺りは好きです。246側からも離れます。もっと前から探していれば買ってたと思います。
140: 匿名さん 
[2012-04-04 23:32:24]
>中古ならパークホームズ桜新町とかパークシティ弦巻なんかが場所はいいと思います

パークホームズも年々、設備・仕様が変わっているので、築浅・駅近とはいえ、中古になると、つい「ヴィアージュ」と見比べてしまうかもしれません。パークシティは、駅から遠く、ひと時代前の印象は否めないのと、高級感に関しては「?」かと。ただ、第一種低層で閑静ではありますが…。いずれにせよ、三井の中古マンションが多いエリアなので、リセールを求めなければ、買って安心というメリットはあるでしょう。
141: 匿名さん 
[2012-04-05 16:17:23]
ビアージュとおなじぐらいだったらなー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる