住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-15 17:37:14
 削除依頼 投稿する

用賀の閑静な住宅街にマンション建築計画発見しました。

クラッシィハウス用賀一丁目

所在地:世田谷区用賀1丁目43番地
交 通:用賀駅10〜12分?
建築主:住友商事
設計者:アーキサイトメビウス
階 数:3階
着 工:平成24年4月9日
完 了:平成25年4月30日

[スレ作成日時]2012-03-29 09:41:37

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)

21: 匿名さん 
[2012-03-31 00:37:07]
ノムラが赤堤で2か所、分譲するけど、用賀は当面ないみたいですね
22: 匿名さん 
[2012-03-31 00:51:40]
小田急はまったく興味ないなー。
ここと比較ってブランズ瀬田とヴィークコート瀬田かな。
どっちも閑静な住宅街です。
ヴィークコートは場所が良かったけどものがしょぼくて泣けました。ブランズ瀬田が第一候補だったけど場所はこっちのほうがいいな。
ただブランズ瀬田はすごく仕様が良かったけど住友商事の物件ってどうなのかな?
23: 周辺住民さん 
[2012-03-31 00:54:57]
用賀と瀬田を比較するのも、どうかと…

上野毛のクラッシィはいまだ売れていませんね
24: 匿名さん 
[2012-03-31 00:56:52]
斎場の隣でも徒歩5分を選ぶかな。
246越えを毎日は辛いし、24時間営業のガソリンスタンドも辛い。

新築にこだわるなら他に選択肢が無いので売れるでしょうね。
中古になったら売りづらいかも。
25: 購入検討中さん 
[2012-03-31 01:03:52]
桜新町から深沢方面へ抜けると、住環境は落ち着くが、246越えはツライ
さりとて、用賀・桜新町エリアはマンション乱立で、リセールは期待できない。新築の選択肢は皆無に等しい、、、
26: ビギナーさん 
[2012-03-31 01:07:41]
住友不動産と住友商事の物件の違いがよくわかりません


商事のほうが高級なんですか?
27: 匿名さん 
[2012-03-31 01:40:31]
>22
ブランズ瀬田は住友商事じゃなくて東急不動産ですよ。
>23
上野毛のクラッシィが売れないのは目の前の生産緑地が原因ですね。
うちもそれで撤退しました。

用賀・桜新町と瀬田は隣接エリアですが、タイプが違いますね。
瀬田の雰囲気は素敵ですし、格上なのもわかりますが、個人的には
あの坂のきつさと道路の狭さが毎日のことだと大変そうな気がします。
28: 匿名さん 
[2012-03-31 01:45:55]
瀬田のヴィークコート、あの立地で三井が分譲なら・・・でも、それじゃあ、ますます高くなっていた?(笑)
29: 匿名さん 
[2012-03-31 12:12:51]
強風の中、散歩がてらに現地確認してきました!
素敵ですね。

前々から深沢に住めたら良いなーと憧れてましたがマンションでないし中古でも目玉が飛び出るくらい高くて・・・
深沢よりは当然場所の評価は落ちると思いますが、私たちにとっては朗報です。
買える値段ならばという前提ですが。

75㎡7500万円なら、ぜひ!というところですが無理かな~
30: 匿名さん 
[2012-03-31 14:09:55]
7500万ですか。。。いまなら成城のジオあたりが買えそうなライン
31: 匿名さん 
[2012-03-31 16:13:53]
>30さん
小田急線は検討外です・・・。
田園都市線の二子玉川までの範囲で検討しております。
確かビィアージュが70㎡ちょっとで7700万円ぐらいでした。
ブランズの弦巻もそのぐらいで、ヴィークコート瀬田はもっと全然高かったと思います。

駅距離と環境で相殺されてビィアージュと同じぐらいの価格ならという感じなのですが・・・。

ちなみにとなりのでっかい空き地も将来的にはマンションになるんでしょうかね?
個人的には小規模の方が好みではありますが、気になります。
32: 匿名さん 
[2012-03-31 17:30:58]
現地をまだ確認してませんが、隣にあるという大きな空き地、気になります。
大きな建物できちゃうと日照とかどうなんでしょう?
33: 匿名さん 
[2012-03-31 17:46:20]
ヴィアージュはかなりお安い設定でしたから。アーキサイトメビウス使ってるってことは、住商はそれなりの高価格を狙ってくるのでしょう。
34: 匿名さん 
[2012-03-31 18:13:11]
ここも、気になるけど、246が残念!!
ヴィアージュは高い割に坂途中、仕様がいまいちでした。
ピアース桜新町は駅からの道もよく、仕様も素晴らしかったですが、南向きはすでに売り切れてしまっていて出遅れてしまい買えませんでした。
用賀一丁目、深沢あたりは車生活ではなくても住みやすいですか?
35: 匿名さん 
[2012-03-31 18:51:18]
やはりヴィアージュは買いでしたね〜
今考えれば安かったなー。
まー抽選落ちたんだけど、、、。
36: 匿名さん 
[2012-03-31 19:41:57]
あくまでパークホームズですからね
37: 匿名 
[2012-03-31 19:51:43]
>21
その赤堤の場所を教えていただけませんか?
38: 匿名さん 
[2012-03-31 20:29:41]
赤堤小の近くの1丁目、そこから数分先の3丁目。
1丁目はバス通り沿いですが、3丁目はゆったりした土地です
ノムラの関係者ではないので、あくまで勝手な予測ですが、
来春竣工なので、夏前に事前案内会、登録受付があるとみてます
経堂・赤堤は、パークハウスとパークホームズが高値で完売したので、
プラウドも満を持しての販売で、ソッカンするかもしれません
39: 匿名さん 
[2012-03-31 20:50:05]
田園都市線で池尻大橋から二子玉川の間で他に出てくる物件をご存知でしたら
どなたか教えていただけないでしょうか?
40: 匿名さん 
[2012-04-01 10:45:12]
赤堤もとてもいいとこだけど所詮小田急。
しかも用賀一丁目と比較すると格落ちだしね。
小田急だけど経堂は生活しやすいからそこ重視
の方には赤堤。経堂は発展性あるし。

利点*用賀では環境立地最高、桜町小学区、桜新町徒歩圏

欠点*駅距離

上記が全てでは。マンション前は大物芸能人夫婦も
おり深沢に劣らない高級立地。用賀自体は環境は結構
悪いから246からこの位離れないと。
駅距離気にする人が買う物件ではない。隣のスミフも
いつか建つだろうからこの二つは高級マンション仕様
で駅距離から考えると結構割高でじっくり売るのでは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる