住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-15 17:37:14
 削除依頼 投稿する

用賀の閑静な住宅街にマンション建築計画発見しました。

クラッシィハウス用賀一丁目

所在地:世田谷区用賀1丁目43番地
交 通:用賀駅10〜12分?
建築主:住友商事
設計者:アーキサイトメビウス
階 数:3階
着 工:平成24年4月9日
完 了:平成25年4月30日

[スレ作成日時]2012-03-29 09:41:37

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目(旧称:世田谷区用賀一丁目PJ)

101: 匿名さん 
[2012-04-03 15:07:26]
エリアの特性として、安い方を買った人はかなり馬鹿にされます。
102: 匿名さん 
[2012-04-03 16:34:25]
グランドヒルズとクラッシィならグランドヒルズが欲しい。
シティーハウスとクラッシィならクラッシィが欲しい。
価格次第だが坪400は高すぎると思う。
103: 匿名さん 
[2012-04-03 17:08:36]
駅前なら兎も角一丁目ならグランドヒルズですかね。
この立地でグランドヒルズで坪350万なんてあり得ません。
住友が坪400万であれば住商はマイナス30万ってとこか。
但し販売は住商からなので戦略がどうなるか。
住商で坪400万だと売れ残りそうだしね。
104: 匿名さん 
[2012-04-03 17:36:38]
坪400なら都心物件検討するな。
105: 匿名さん 
[2012-04-03 18:28:22]
サンチャみたいに、ロングランセールは平気ということですか?
106: 匿名さん 
[2012-04-03 18:30:21]
>大井町線の物件と比較する方は少ないと思いますよ。

駅から遠くなれば、大井町線と変らない
107: ご近所さん 
[2012-04-03 18:35:19]
一緒にしないで欲しいな。本線と支線の違いは誰でも分かるでしょ。
108: 匿名さん 
[2012-04-03 18:39:34]
↑ホントにご近所にお住まいですか? 用賀のMS市況をお調べになったほうがよろしいかと
109: 匿名さん 
[2012-04-03 20:00:03]
グランドヒルズだと普通に五カ年計画だから
人気、早期完売する気楽さなら一枚格下の住商
110: 匿名さん 
[2012-04-03 20:19:41]
>108
富裕層の方しか価値を見い出せない特別な地。
それが用賀。
一般人はコスパ考えてせこせこやってなさい。
111: 匿名さん 
[2012-04-03 20:45:57]
↑地元ですから、用賀は知悉していますよ。
112: 匿名さん 
[2012-04-03 20:46:00]
やたら富裕層あぴーるな方いますがうちは一般人ですがこの立地に興味ありです。
デベが掲示板みて超豪華で高値でやろう!なんてならないことを望みます。
んなわきゃないとは思いつつ不安で、、、。
坪400なんて言わないで普通程度のグレードでビアージュくらいの値段にしてくれないかな。
113: 匿名さん 
[2012-04-03 20:52:29]
ヴィアージュは、コンクリートなどの仕上げがどうも芳しくありません。

契約済みの方の書き込み、うなずけます。

この1丁目計画は、施工会社どこになりますか?
114: 匿名さん 
[2012-04-03 21:06:21]
富裕層富裕層いってるのは煽りじゃないの?

ここで坪400超えなんて無理。
115: 匿名さん 
[2012-04-03 21:19:18]
三井よりは当然高い設定でしょう。
駅遠を相殺する以上の立地の差があります。

ただ余り高値だとお隣もあるし需要があるかな。
116: 匿名さん 
[2012-04-03 21:26:38]
富裕層は不便な郊外でも高値で買うのが最大の特徴。
また、安いとそんな価値しかないと思って検討対象から外します。
1平米100万円は最低超える必要があるね。
117: 匿名さん 
[2012-04-03 21:43:15]
建築計画のお知らせには、施工者は「未定」とありますね。4月9日着工って、どこのゼネコン?
118: 匿名さん 
[2012-04-03 21:44:50]
富裕層の考え方を語る方は富裕層なの?
検討者なの?
平米100万円以上って坪330万円以上でしょ。
当たり前すぎる、、、。
ブランズ弦巻すら超えてると思うよ。
ただ400超はあり得ないでしょ。
119: 匿名さん 
[2012-04-03 21:46:12]
弦巻も富裕層御用達地域でしょ?
120: 匿名さん 
[2012-04-03 21:53:16]
ブランズだの弦巻だの、忙しない議論が続いていますね。富裕層は別のエリアを検討しそう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる